00:00
おはようございます。今日はトークの377回目、1月11日、新しいことをやってみると続けることというタイトルで話してみようかなと思いますが、ちょっと小話をします。
読書、女の子が2人で話をしているんですよ。
読書は好きですか?
はい、大好きです。
では、ロミオとジュリエットは読みましたか?
はい、ロミオは読みましたよ。でも、ジュリエットはまだです。
そうですね。これを深く読み取ると、調子を合わす女の子が、
ロミオとジュリエット。ロミオは読みましたけど、ジュリエットはまだです。
ちょっと見え張っちゃったみたいな。そういう風に読めるのかなと思います。
まあまあ、ちょっといいです。そんな感じにしましょう。
なんかね、面白いとは思いますね。そんな深く考えなくても。
ロミオとジュリエットは読みました?
読みましたよ。ロミオは読みました。でも、ジュリエットはまだです。
なんとなくこれくらいの軽くても面白いのかもしれないですね。
では本題です。ちょっとね、最近考えてまして、新しいことをやってみると続けること。
うん。ちょっとそれは、新しいことをやってみると続けること。
対反することなんですけどね。対反することのように見えるんですけど。
でも両方大事だなと思います。新しいことをやってみるということと続けること。
新しいことは常にやってみないといけないんですよ。いけないというか、やってみたほうがいいんですよね。
03:10
誰かがいいよって言われたことは、ただね、経済的な問題と時間の問題。
世界一周クルーズの旅行。いいよって言っても、進められたところで。進められたところで。そんな金ないし。
だから新しいことは実際やってみるのがいいと思います。
新しいことをやるってどういうことかというと、脳の話で新しい神経回路が生まれると思うんですよね。
新しい神経回路が。だから人間の脳なんかも使ってないところだらけで。
よく言うじゃないですか。人間よく言うっていうかわかんないけど、2%ぐらいしか使ってないらしいですからね。2%。たった2%ですよ。脳が100あるうち2ぐらいしか使ってない。
新しいことをやってみるっていうと、それだけで0.001ぐらいかもしれないけど、それぐらい使うことになるわけですからね。悪いわけがないですね。新しいことをやってみる。
とはいえ、こんな通し話がありますとか、そういうのに乗れとか、そういうことじゃないんですけどね。新しいことをやってみる。
続けること。続けること。これ両方大事だなと思う。
例えばですね、楽器とか楽器やってみよう。ウクレレやってみよう。これやってみたけど、やってみたけど、面白くないと思うんですよね。
面白くないっていうか、面白いかもしれないけど、ある程度続かないと面白さがわからないんですよ。
どんなことでもちょっと続けてみないと面白さがわからないかもしれないんですよね。
さらに面白くなれば、もっと続けると少し上手くなるんですよ。そこから続けるということがもう少し上手くなるということですからね。
06:06
何でも何でも続けたもん勝ちで実はね。何でも続けたもん勝ちで。というか、続けないとわからないね。どれくらい続けたらいいかと言われるとちょっとわからないんだけど。
少なくとも3年ぐらい続けたらその分野のことが一応なんとなくわかるようになってきますから。明らかに素人じゃないなぐらいのレベルには3年ぐらいでできますから。
そこからさらに続けていくともうちょっと上のレベルになっていくということですよ。でもそんなことをしながら新しいことがあったらどんどんやってみるといいですよね。
新しいことをやると本当に新しい神経回路ができるということで。僕はね、新しいことでどんなことを最近やっているかというと、マージャンをやりだしましたね。
でもマージャンは新しいことというか、もともと知っていることなんですけどね。知っていることなんだけど、一応僕の中では新しいことのつもりでやってるんですけどね。だから一からちょっとやってみようという感じですね。
新しいことをやってみて、そこからちょっと続けてみようかなっていうことに移った段階ですね。マージャンというのはね。
あとね、韓国語を勉強してます。韓国語。これはね、一応毎日続いてますよ。毎日続いてるけど、とりあえず今のところの目標は毎日続けることですね。
毎日じゃなくてもとりあえず続けることを今、韓国語の目標にしてます。
で、あとね、新しいこと。ブロック。レゴブロックをやってみたかったんですけど、レゴ高くて、ダイソーでブロックがあったんで、それをやってみました。楽しかったですよ。
これはね、神さんと一緒にやったんですけど、神さんも楽しいって言ってくれたから、時々一緒に作ってみようかなと思います。
作るのも家の中で作ってたらいいと思うんだけど、近所に図書館があって、そこで固室という集中できる部屋が貸してくれるような図書館で、そこでブロック持ち込んで集中して、1時間半くらい集中して作る。
09:10
それも楽しいなと思いましたから、これも続けていきたいなと。これは毎日じゃないですけど、時々ね、続けていきたいなと思います。
新しいことをやってみて、続けたいなと思ったらどんどん続けてみる。
で、また新しいことがあったらちょっとやってみる。そういうことが大事じゃないかなとは思いますよね。
最終的には続けないといけないことでもないと思うけど、続けるということはまた別の新しいことが見えてくるわけで、
続けることも惰性で続けるんじゃなくて、新しいことのつもりで続けてみるのがいいのかなと思いますね。
だから一つのことを3年やってりゃそこそこできるようになるんだよね。そこから新しいことのつもりで次の3年。
3年続いたことってもうやめるのもったいないぐらいのレベルなんで、そこからもう一歩上に行こうと。
これをするのがいいことかな、いいっていうか面白いのかなと思いますね。
僕は今続けていること、このラジオトークも去年からですからね。去年からやりだして続いてて、これもなんか良かったなと思う。
今ラジオトークを使って新しいことを続けてみたりもしてますね。これもいいことだな。
ということで今日は新しいことをやってみると続けることということでお話をしてみました。
これね、両方いいと思います。新しいことをやるということと今やっていることを続ける。
続け方がちょっとだけ上達ということを意識すると新しいことになりますからこの続けることもね。
はい、ということでこんな感じです。失礼します。