CNPランドサメラのツアー
はい、どうも皆さん、おはようございます。シャックです。
3月17日、月曜日。
今日も、シャックのグモリンレディをやっていきたいと思いまーす。
はい、またね、新たな1週間が始まりまして、
今日はいい天気ですね。寒いけどね。
寒いけれども、久しぶりにね、朝から日光、お日様浴びれて、
幸せ気分で、ほかほかしておりました、ということです。
はい、えーとですね、昨日のCNPランドサメラのツアーやってよかったのコメント返しからさせていただきます。
ナベタン、シャクン、サメラのCNPランドツアー開催ありがとうございました。
あの臨場感に引き込まれたよ。デジさんのナビゲートも最高。
第2回も楽しみです。すんでれということで。
はい、ナベタン、ありがとうございます。
ちょっと今日は一気にね、ちょっと言ってみたいと思います。
アトラスさん、ツアー行く気満々だったのに間に合わなかったです。
基本操作がまだまだよくわかってないので、ぜひ第2回もよろしくお願いしますということで。
はい、そしてりょうじさん、このツアーがなければCNPランド全くわかりませんでした。
初心者に優しくしていただいて感謝っす。またお願いしますということで。
はい、ありがとうございます。
そしてナノちゃん、昨日はシャクンもデジさんもたっぷりの汗かきながら始まったみたいだったけれども、
みんなで楽しくツアーできてよかったね。
みなさんからあんなに楽しかったよって投稿してもらえるって思ってなくて、
朝起きてびっくりしたよ。ツアーはできてよかったね。
デジさんのツアーもシャクンの解説もおまとめもとても素敵でした。
そしてCNPランド応援できて嬉しかった。
もう世界一挑戦一緒にしていこうのサメラのらしい企画ができたね。
デジさんがこれからもいろんな企画に踏み出しやすくなれるかな。
デジさんファンもいっぱい作れたよね。よかったよねということで。
はい、みなさんCNPランドサメラのツアーについてのコメント本当にありがとうございます。
新たな注目を浴びるメンバー
そう、結構コメントでもいただいてたんですけれども、
またやってほしいという本当に嬉しくてありがたいお言葉をたくさんいただきまして、
ベテランさんなのに楽しんでいただいてと。
やっぱりちょっと違うのかな。いつもCNPランドにいる方々がやるのとはまたちょっと違う感じになっているとは思うんだけれどもね。
こっちのサメラの雰囲気も楽しんでくれてと。
アトラスさんも参加してくださる予定だったのにちょっと間に合わなかったということでね。
残念。結構いるんですよ。
そういうお声もね、結構いただいてて行きたかったけどちょっと行けませんでした。
またね、直近ではちょっとやらないかもだけど、
次のね、ビルダーズチャレンジとかもあったらまたやってもいいかなと思うし、
なんかね、サメラのイベントでいつもクラスターとかでやったりするんだけれども、たまにですね。
そういうのをCNPランドでやってみるっていうのも面白いかもしれませんもんね。
りょうじさんも初めてだったけど楽しく優しくしていただいてということで、
初心者さんも楽しんでいただけてめちゃくちゃ嬉しかったよということで本当にやってよかったね。
なのちゃんもドキドキしながらも一緒に喋ってくれて本当にみんな楽しんでもらえてよかったですね。
いやこれはね、まあたぶんね、なのちゃんも言ってますけれども、もう世界一なってるよね。
世界一なってると言ってもね、もう全然過言ではないというふうに思いますもんね。
まあね、ランキングはわかんないけどもう世界一です。
僕たちがやってることはね、すごく温かいし最高やなというふうに思っております。
はい、そんなわけでみなさま素敵なコメントありがとうございましたということで、
今日の本題は、いろんな方にスポットライトを当てるのに魅了されているっていう話をさせていただきたいと思うんですけれども、
ここ最近ですね、自分がいろんな活動を通じてですね、この忍者ダオコミュニティでですね、
ちょっとガムシャラにやってきたんであんまり振り返ってなかったんだけれども、
冷静になるとですね、ここ最近だけでも新たな方にバンバン注目が集まっているっていうことに気づいたりとかしたわけなんですよね。
で、僕の周りだけでもですね、最近で言うとちょっと偉そうに聞こえたら本当に申し訳ない、そういう意味では全くないんだけれども、
CNPTシャツを通じてツーフーさんっていう人にめちゃくちゃスポットが当たったりだったとか、
Tシャツ、全部Tシャツか、
で、お好み焼きBさんのクラウドファンディング、子供食堂の素敵だよってね、
お好み焼きBさんこんな素敵な活動してくれてるよっていうのがみんなスポットライト当たって気づいてとか、
走りもぐらさんですね、走りもぐらさんが小児のアレルギー化でね、アレルギーを克服した子たちにCNP絵本をプレゼントしてくれてるってそういう活動してくれてるんだよ。
だからCNPTシャツもみんなでプレゼントしようよみたいな、そういう流れがありまして、
で、素敵な活動をされているのにまだ気づかれてないっていう方が、本当に忍者団をまだまだたくさんたくさんいると思うんですよね。
なのでですね、そういう方にデジさんね、昨日のおとといのCNPのデジさんもね、今までも結構書き込みとかでワイワイって楽しく盛り上げてくださってたんだけれども、
喋ってみてね、サメナのツアーで喋っていただいて、デジさんってこういうお人柄めちゃくちゃ優しいとか言ってね、すごい丁寧に教えてくれるとか言って、
そういうのがデジさんの素敵さがどんどん伝わってて、だから自分のこの活動を通じて新しい、新しいって言ったらちょっとあれやな、
今までの、なんて言うのかな、これちょっと言葉を間違うとすごい偉そうに聞こえてしまうと思うんだけども、
そういう人は全然なくて、本当に自分が今ですね、長く忍者ダオで活動してきたり、発信力を磨いてきたりして、忍者ダオの中では結構影響力を持たせていただけることになっていると思うんですよ、皆さんのおかげでね。
なんで次は、池早さんも以前におっしゃってたんだけれども、自分の影響力をいろんな人のために使っていくと、そうすれば巡り巡ってまた自分にも帰ってくるしみたいなお話をされてまして、
それが今最近ちょっとね、自分の中で腑に落ちたというか、今そういう時期、まだまだ微力ではあるんだけれども、忍者ダオという単位で見ると、そういう風な位置に来ることができたのかなという風に思っておりまして、
なので次はですね、いろんな方にまたね、いろんな素敵な方をどんどんどんどんスポットライトを浴びて、魅力をコミュニティの皆さんにお伝えしていく、そのきっかけづくりがどんどんどんどんできていったら、今までやってきたのがまたさらに報われていくというか、
コミュニティとかって子さんのメンバーとかが偉そうにしだした終わりって、あれこれいつ聞いたんだろう、つい最近なんか聞いたんだけど、林さんが言ってたのかな、そうなんですよね、だからどんどんどんどん新しい人とか、新たに入ってくれた人、
そして今までもコツコツと活動を積み上げてくださってた素敵な方にどんどんどんどんスポットライトを当てていって、そして一人一人の魅力とか影響力とかどんどんどんどん高まっていくと、またまたすごい立派な強い力強いコミュニティができあがっていくのかなという風に思ってましてね。
本当にそれを最近ひしひしと感じております。
コミュニティの成長
そういった意味では最近のニンラジニュースですね、ニンラジニュースも気になるコミュニティメンバーさんとニンラジキャスターさんが対談していってとか、
この前のおこびーさんね、お好み焼きビーさんの対談とか、しょぼんくんも対談深掘りされてて、ああいうのもすごく面白くて、こんなに面白い人がまだまだ忍者さんいっぱいいるよねみたいな感じでね。
こんだけ人数いるんでね、絶対山ほどいると思うんですよ。
そういう感じで、僕もですね、また古手になってきておりますけれどもですね、老害にならずに、謙虚と感謝を常に大切にしながら、またどんどんどんどん新しい人に活躍していただけるきっかけとかきっかけ作りとかね、場所作りっていうのをどんどんやっていけたらいいのかなっていう風に思っております。
めぐりめぐって自分が目指している忍者だおが世界に羽ばたくとかね、サメなのにももしかしたら何かしらの形で変えてくるかもしれないしということで、そういう感じでね、これからも活動を頑張っていけたらという風に思いました。
はい、というわけで、今日はこの後ですね、そんな絶賛CNP公式Tシャツ2封の裏のね、第2章始まるのかということで、今からワールドさんにね、お呼び出しされておりますので、はい、この後ちょっと行ってきたいと思います。
徒歩で行けるんですけどね。
はい、またね、何か動きがありましたらお話しさせていただきたいと思います。
それでは今日もお聞きいただきましてありがとうございました。
今週も楽しくやってまいりましょう。
シャックでした。素敵な一日をお過ごしください。