1. 🦈シャックのサメらじ🦈
  2. 小さな一歩がやっぱり人生変え..
2025-03-23 14:25

小さな一歩がやっぱり人生変えるよね🦈


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/604ba774e6747bcbc86ad66e

サマリー

このエピソードでは、レオンさんが忍者ダオに参加したことでどのように人生が変わったかを話します。一歩踏み出すことの重要性と、その結果得られる成功体験が自信の成長に与える影響について考察します。また、日々の努力が人生をいかに変えるかについての洞察が示されます。さらに、リスナーへの感謝の気持ちを伝えつつ、サメナの活動資金となるNFTオークションにも触れています。

レオンさんの変化
はい、どうも皆さんおはようございます。シャックです。
3月23日日曜日、今日もシャックのグモーニングラディオをやっていきたいと思います。
はい、というわけで今日は、昨日から本当に急にやっと春らしい気候というかね、
あったかいなあ、日差しあったかいなあと思って、
ダウンじゃなくてパーカーで出かけられてね、あ、ついに春来たかという感じで、
今週末にはね、桜もわーっと満開を迎えるのではないかということで、
はい、めちゃくちゃ楽しみ楽しみでございますけれどもね、
はい、そんな中ですね、今日の本題は、小さな一歩がやっぱり人生変えるよね🦈というお話をさせていただきたいと思います。
はい、これはですね、昨日昨晩ですね、忍者ダオのラジオ、スタイフのラジオですね、忍ラジオの対談がありまして、
昨日はね、僕がホストさせていただきながら、レオンさんという方をですね、忍者ダオのクリエイターさんのレオンさんをお招きして、
お話しさせていただいたというところなんですけれども、
レオンさんとですね、いろいろと質問をしながら、いろいろ話を聞いていたんだけれども、
レオンさんは去年ですね、去年の頭ぐらいに忍者ダオにやって来られて、
そこからね、本当にめちゃくちゃ今は大活躍でね、いろんなところで活動されて、ゲームも上手やし、
毎日ですね、CNPとかクリプト忍者のファンアートを書いてくださっておりますと、
ムスビーV4のアンバサダーさんなんかもしたりね、本当に大活躍されてるなという風に見てたんだけれども、
意外と参加されたのはちょうど1年前ぐらいということでね、
しかもですね、昨日お話を聞いていると、忍者ダオ来るまでは本当にちょっとうち気?
そんなに人と関わることもないし、外行くより家の方が好きで、人と交流するのもあれやし、ゲームが好きだったみたいなイラストも書いてたけれども、
特に誰からも反応されるわけでもなく、結構私なんかって思っちゃうタイプだったらしいんですよね。
ちょっとネガティブな感じだったのかな。
なんだけれども、旦那さんがWeb3Kでちょっとだけ活動されてて、
そういうのをきっかけに去年の忍者ダオのワンドロ大会のりつとくんがしてたお知らせの投稿でね、
ちょっと気になるって引用リポストをしてみたらしいんですよね。
そこからも全てが変わったということで、そのワンドロ大会に参加したらめちゃくちゃ楽しかったし、
そこで書いたファンアートがみんなから可愛いですねとか言ってくれたんだと思うんだけど、
反応もらえてすごい嬉しくて、
その足でその時のワンドロ大会のゲストクリエイターさんがデンちゃんっていうクリプトファンタジーっていうゲームを作ってるね。
デンちゃんさんがドット絵でイラストを描いてて、そのままクリプトファンタジーのコミュニティに行って、
クリプトファンタジーのコミュニティに居場所が見つかったとすごいみんな歓迎してくれて楽しくて、
そのスペースの雰囲気も本当に好きで大好きな場所になりましたというね。
今となっては本当に1日2,3時間もイラストを描いて、つい今週からは仕事をずっとされてたらしいんだけど、
仕事をしてると描きたい時に絵が描けなくてもやもやしてたみたいなんですね。
もう思い切って旦那さんと相談して、思い切って見切り発車でイラストレーターを目指してフリーランスになられたということで、
こんなに変わるかっていうね。
あの立属さんの投稿、引用リポストしてワンドロ大会に参加したっていうその一歩ですよね。
行動の影響
その一歩を踏み出しただけでもうめちゃくちゃ人生が変わったっていうお話をされてて、
そうか、そういう人やっぱいるよねということでね。
僕も2021年の頃にもう会社嫌で病んでたんですよちょうど。
そこでWEB3に出会って、忍者ダウンに出会って、
こんな楽しい世界あんねんなと。
もう全然会社楽しくないし、思い切ってフリーランスになってみようか、何とかなるやろうって。
見切り発車したんでね。出発進行!って。
すごいなんかちょっと気持ちが重なったというか。
レオンさんもその日から毎日ですよ。
毎日CNP、クリプトニンジャファンアート書いてコツコツコツコツ書き続けて。
そうしてるうちに多分ですね、やっぱりレオンさん自身もですね。
いろんな成功体験をね。いいねも一つの成功体験ですよね。
SNSとかでイラストとか投稿していいねとか、コメントとか可愛いですねとかコメントもらえたりっていうのも
本当にレオンさんの中できっと一つ一つ小さな成功体験がどんどん積み上がっていって、
前は自信なかった私なんてっていう感じやったけど、やっぱり徐々に自信がついてきてるんじゃないかなって思うし、
その行動して何かが変わるっていうのをきっと心の中で潜在意識的にも分かったんだろうなと思って。
そこから本当に毎日ファンアート書いたり、むすびで今アンバサダーさんとして頑張ってやられたりとか、
ゲームでも大活躍やし、なんやったワンドロー大会のゲストクリエイターさんもされたりとかして、
本当にどんどんどんどん駆け上がっていってるような感じがして、
やっぱり小さな行動一つでこんなにもがらりと人生生活も変わるし、
心境の変化とか行動力もどんどん磨かれていってるんだなぁレオンさんは言う風に思いましてね。
各優僕も毎日毎日スペースをやり続けたことによってやっぱりいろんな方とつながることができたし、
いろんな仕事もいただけたりとか、自信もちょこちょこついてきてると思うんですよね。
できそうな気がする、やってみよう、なんとかなるっていう行動力もだいぶ上がってきたと思うし、
そういう面ですごく個人的に機能、共感を知ってたんです。
ちょっと自分と似てるような気がすると思って。
再確認する価値
だから本当にまだまだ僕もまだまだ修行中、未知半ばみたいな感じで夢に向けて突き進んでいってるし、
フリーランスとしてももっともっと一人前になれるようにやっていくっていう感じなんだけれどもね。
レオンさんもきっとこれから、僕も本当に苦しい時期がいっぱいあった。
病んだ時期もあれば、なんでこんなにうまくいかへんねやろみたいな時もあったりしたんだけど、
レオンさんもそういうのにぶち当たりながらも突き進んでいくんかなという風に懐かしい気持ちになりながら、
最近ポジシャックなんであんまりそこまで落ち込まないんだけど、
やっぱり今でもコツコツインスタとか続けていくのドキドキしますよね。
でもしっかりと今自分に何ができるか、これからどうするかをしっかり考えてやっていきたいという風に改めて頑張ろうと思いましたし、
そういう人が現れるっていうニンジャダオ、きっかけを与えられるニンジャダオっていうのはやっぱり素敵な場所でもあるんだなっていうのを再確認させていただきました。
そういう感じですかね。
ぜひですね、きのうにんらじのアカウントでアーカイブも聞けますので、まだ聞いてない方はよかったら聞いてみてください。
レオンさん、本当に頑張ってくださいと思いました。
はい、そんなわけで、きのうの知らなかった、悪気はなかったでは済まない著作権のお話ということですね。
コメント返し、りょうじぃさん、確かに他の場所でニンジャダオの感覚のまま創作活動を行うと危険な可能性がありますね。改めて勉強になります。
日々の努力の重要性
スタイフでりゅうちょーに話している師範でも初期段階ではゲロゲロモードだったとは、経験値の積み重ねてすごいなと感じましたということで。
はい、りょうじぃさん、ありがとうございます。
昨日のリリスオ君技師の出来事を振り返って、本当に気を付けなあかんなと改めて思ったし、ニンジャダオ感覚で本当に危険すぎますよ。危険な可能性というか、危険しかないと思いますんでね。
ニンジャダオ感覚はニンジャダオの中でとりあえず使っていくということで、しっかり切り替えていけるようにやっていきたいと思います。
はい、りゅうちょーに喋れてますでしょうか。結構まだまだゴニョゴニョってなる時もあるんですけど。
やっぱりまあ最初に比べたらね、こんなに今もこれ全部台本とかはなくで喋ってるんですけれども、こういう風な一人語りもね、最初難しかったんですよね。
だからスタイフ毎日更新も結構困難を極めてたんだけれども、それも頑張ってね、頑張って頑張って喋ってたら、だんだんだんだんね、喋れるようになってきたということで。
はい、本当に積み重ね大事ですね。はい、りょうじぃさん、ありがとうございます。
そしてよっぴー先生、誰にでもミスは起こるものだし、今回の一件があってみんながさらに気持ちよく活動できるきっかけにつながった出来事でしたよね。
サクッとわかりやすく、10分弱で説明してしまう先生の解説力はすごいということで。
はい、よっぴー先生、ありがとうございますね。
昨日のね、そしてなのちゃんも一緒にさせていただくと、なののさん、大事なお話のことを配信してくれてどうもありがとう。
りつとさん、きしのさんのご投稿に感謝だなと思いました。
今日もSpotify楽しめるのか?朝勝スペースなのはまだ抵抗ありますよということで。
はい、なのちゃんもよっぴー先生もありがとうございます。
昨日の内容もですね、僕はりつとくんを晒したいわけでもないし、肯定してるわけでもないんだけどね。
ただしっかりとお二人が表に向けて共有してくださったことは、僕は感謝だなと思っているし。
だから、りつとさんを肯定的に美化してるわけでも全くないですしね。
ただ晒したいわけでもないというお話ではあるんだけれどもね。
そうすると、やっぱりみなさん、重く受け止めたのではないのかなというふうに思います。
その中身の捉え方とか、反応の差はいろいろ人それぞれあるとは思いますけれども、
そういう出来事をきっかけに、自分を今締めるきっかけにはさせていただけてよかったかなというふうに思っております。
はい、というわけで、なのちゃんもスペースきっとなれるときがどうやろう?来るかな?
今よりはだんだんマシになっていくと思うんですけどね。
オークションの詳細
はい、ちょっと掃除機来たんでこれで終わりたいと思います。
それでは、今日も素敵な日曜日お過ごしください。
あ、えーとですね。
今日の20時ですね。夜20時にサメナの売り坊ちゃんオークション最終日ということで、決着ということでね。
本当にたくさんの方にね、今回もご入札いただきまして本当にありがとうございますということでね。
改めてですね、この売り坊ちゃんはね、売り坊ちゃんじゃない、サメナのNFTはですね、サメナの活動資金として全ての売り上げを使わせていただいておりますということでね。
直近だったら、なののさんの北海道の個店でですね、輸送費とか交通費とかで運営費で使わせていただきますというようなお話もさせていただきまして、
それで応援したいと思いましたというお声もありまして、
本当にね、ありがたいと思っております。
入札も本当にありがたいので、入札していただいた方にはなののさんのですね、手書きのイノブタちゃん売り坊NFTももらえますので、
ぜひ応援よろしくお願いしますと、
ともにホルダーさんにね、最後になっていただけた方はシャックとなののが大好きになっちゃうってね、
本当にホルダーさんありがたい存在だし、
本当にね、なんかね、大好きになっちゃうんですよね。
やっぱり応援してくれてるんだっていう風になってね、
ホルダーの皆さん本当に大好きですけれども、
そんなのもありながら、一緒に夢に向かって突き進んでいけたら嬉しいなという風に、
仲間の証としてね、サメナのNFTを持っていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。
はい、今夜20時ですね、実況もやってますんで、よかったらサメナのDAOのDiscordに遊びに来てください。
それでは、素敵な日曜日お過ごしください。
シャックでした。おつサメです。
14:25

コメント