みなさんこんにちは、しゃべり足りない部です。しゃべり足りない部は30代会社員の卑屈なのに人が大好きな私、まいこうが時々ゲストを交えつつ、自由に雑談するゆる雑談ポッドキャストです。
だいたい毎週木曜の18時ごろに更新したりしなかったりしておりまして、現在は育休中のため不定期更新となっております。よろしくお願いします。
はい、本日はですね、ちょっとたびたび予告していたのですが、遅くなってしまったのですが、激推しMAZZELの回です。
はい、まいこうは今ですね、MAZZELというダンス&ボーカルグループに突然めっちゃハマっておりまして、ファンクラブに入るぐらいハマっておりまして、
今までもね、ちょこちょことしゃべり足りない部の本編とか、あとスピンオフ番組のね、しゃべり足りない部の日報という番組では取り上げていたんですけれども、
今回本編で改めてもうMAZZELについてしゃべることをメインとした回をやってみようということで、改めての激推しMAZZEL回となります。
その前に前置きなんですけれども、まいこうはこのしゃべり足りない部のシーズン3エピソード2を始めとして、
NO NO GIRLSというオーディション番組、これもBMSGのオーディションなんですけど、MAZZELはBMSGというAAAのスカイハイさんが設立したBMSGという事務所が結成したMAZZELというダンス&ボーカルグループに今ハマってるんですけど、
そのBMSGが初めてガールズグループを結成するということで開催されたNO NO GIRLSというちゃんみなさんプロデュースのオーディションにとってもハマっていたんですね。
その中でかつて見ていたTHE FIRST、B FIRSTを排出したオーディション番組ですけど、THE FIRSTをまた見返してね、その中で毎週毎週NO NO GIRLSを楽しみにしすぎて、
見るものがなくなってというか何回も見て、もうまだ見たい、もっとなんかBMSGの見たいってなって、THE FIRSTに参加していたREIKOさんの動画を見てみたりとかしていたんですけど、その中でそういえばLANさんって今何してんだっけ?みたいな感じになって調べたところ、
なんとMARZELLにちょっとね遅ればせながらKAIRYUさんとLANさんが入っているぞってことに気づいて、私はTHE FIRSTを見ているときにね大林カイリュウさん、THE FIRSTって全員あのMARZELLの時のオーディションMISSION MISSIONもですけど、全員フルネームで本名を漢字でフルネームでゼッケンつけてみたいな感じだったので、
THE FIRST当時も大林カイリュウさんってめっちゃ歌が上手いなと思いつつもカイリュウさんはあの合宿行く前にその時はメンバーから外れてしまったんですけど、
そんなことがめっちゃ印象に残ってて、でなんかすごい歌うまいのになぁと思いながら見ていたら、なんとTHE FIRSTの直後にねトレーニーになってBMSGに所属していたということで、そのカイリュウさん、そしてTHE FIRSTで最終まで残っていたLANさんがあのMARZELLというグループとしてデビューしていて、
でそのメンバーがMARZELLって8人組のダンス&ボーカルグループなんですけれど、8人が選ばれる過程を何ですかね、あの発表後に8人のメンバー発表後にオーディションドキュメンタリーとしてyoutubeでMISSION MISSIONという番組が公開されていたんですよ。
でこれそういえば見てないと思ってMISSION MISSION自体が行われたのは2022年、そしてMARZELLのデビューは2023年なんですけれども、2年ほどね遅れる形でMISSION MISSIONを視聴したところめっちゃいいぞってなってMISSION MISSIONを見終わった後にMAZE BEARというバラエティ的なねコンテンツがあるんですけれど、
それをあの見たところ、そのMARZELLのメンバーがねワイワイとゲームをやったりとかするようなコンテンツで、私はこのことをねあのプッスマみたいって例えたんですけど、あの私の世代で言うとねプッスマっていうあのゆうすけサンタマリアさんと草薙つよしさんがメインで、あのオークマアナウンサーと3人でいろいろ面白いことやるみたいな番組、ゆるい番組があったと思うんですけど、
まさにそのなんかゆるい感じだけどしっかりコンテンツが面白くて、そしてテロップが面白いっていうあのMAZE BEARというコンテンツがあって、それを見てすっかりハマってしまって、あのもちろんダンスとか曲のパフォーマンスが好きなんです。歌ダンスのパフォーマンスが好きなのももちろん。
そしてメンバーのキャラクター性もすごい好きになって、でそのマーゼルのね話を喋り足りない部の日報とか喋り足りない部の本編ののの学会に絡める形でこそこそと出していたんですよ。
そしたらあの私のその配信をマーゼルのファンネームミューズって言うんですけど、ミューズの方々が見つけてくださって、Xとかでいっぱいご感想をくださったんですよ。これ本当にめっちゃありがたいことで本当ありがとうございますなんですけど、このね知らない個人がやっている喋り足りない部で話したマーゼルのここが好きここがめっちゃいいみたいな話を
多くのねミューズの皆さんが拡散してくださったりあのXでポストをリポストしてくださったりいいねしてくださったりでねあのもう本当にハローコとかお便りとかコメントとかXでのご感想とかいっぱいあのくださったんですよ。
でもう本当にもうありがとうございますの一言に尽きるんですけど、いやもう本当にあのファンコミュニティもどんな感じかもわからなかったし本当にハマりたてだったからなんかすごい偉そうとかなんか知ったかぶってるように聞こえたらちょっとあれだなちょっと大丈夫かなと思いながらこうドキドキしながら公開した側面がかなりあったんですけど、
とてもね皆さんあのマーゼルのファンのミューズの皆さんは温かくもう本当に嬉しいコメントだったり嬉しいリアクションの数々ありがとうございますという感じでございます。しかもあの本当にこれあろうことが2つ目なんですけどこのねあのマゼベアのディレクターをされている鎌田Dさんという方がいらっしゃるんですけどこの鎌田Dさんがねあのなんと喋り足りない部を聞いてくださったんですよ。
こんなことあります?なんか本当にあのこの配信を見つけていただいてしかもリポストで紹介してくださってなんか本当にこんなことあっていいのかなみたいなもう本当にめっちゃ大混乱っていう感じだったんですけどもちろんめっちゃめちゃ嬉しくて本当に本当にあのもう本当あのただマーゼルが好きっていうだけで配信していたんですけど本当にあの聞いてくださって見つけてくださってありがとうございますという一言です。
はいということでちょっと前置き長くなったんですけどまずはそのお礼をということでお礼を述べさせていただきましてであのマーゼルの激推しというか私の激推しって言ってもゆる雑談ポッドキャスターでちょっとあの情報とか間違ってるところがあったらすいませんなんですけどちょっと可能な限りね調べたりした範囲で情報系は言っていきますので間違いのないようにね言っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
もちろんですね喋り足りない分お聞きの方であの私がね話している話題のことは知らないけれど聞いてるよって言ってくださる方とかがいっぱいいらっしゃったりとかまああとねあのお聞きの方もそういう方多いと思うのでぜひマーゼルのことを今知らない方にも知ってほしいそしてyoutubeだったりとかあのストリーミング配信で曲をね見てもらったりとかしてほしいなと思って今回はちょっと紹介していきたいと思います。
なんかねずっとマーゼル会はやりたかったんですけどなんか本当にbmsgってしっかりとちゃんとコンテンツが供給されるんですよだからなんか配信しようと思ってよし今日収録しようかなって思った瞬間に次のコンテンツ次のコンテンツっていっぱい来て今最新の情報としては
マゼ部屋の32あのメンバープロデュースメンプロのグッズの会が公開されてあと音堂楽ルートっていう番組の音楽番組のゲストにマーゼルが出た会を見たっていうところですねあのマゼ部屋32のねあのメンプログッズのあのグッズどんなグッズをメンバーが作りたいかっていうのをメンバー8人がそれぞれ持ち寄ってそれを実際にグッズ制作担当グッズの制作進行の方なのかなとか
があのカメラの後ろにいるような状態でこのグッズ作って ok ですかみたいなのを話しながら今度のねロイヤルストレートフラッシュのツアーで売るグッズを決めていくみたいな会だったんですけどいやこれも良かったですよねなんかちょっとちゃんとあのなんでこのグッズができるのかできないのかっていうのを説明しているところとかも良かったしあのなんとなくねその多分物を何か発注した経験がある方だったらその例えば自分の趣味のグッズを作るとかなんか仕事でそういうのを作るとか
いう方だったらねあそうそうそうなんだよなって思うところがいっぱいあった回だったような気をするんです けどそれをちゃんとねメンバーにもちょっと大人の事情でダメなんですとか言わずにちゃんと説明しているのも
ねやっぱりすごい私は効果を持って見ていましたし あのちゃんとねメンバープロデュースのグッズを一緒に考えようみたいなこれってまさに
マゼビア31かなあのみんなでお酒を飲む会であの メンバーの皆さんがグッズを考えるとかそういうあの普通だったらそこまで
口出しできんやろっていうところにも口出しできるところもいいんだって風通しがいい 事務所なんだって言ってたけど本当にねそれを感じましたし
メンバーの皆さんに対しての誠実さとかも感じたなって思いました でオトゾーラクルートはね
ジョーカーが結構あのジョーカーあの今一番 あの新しく発表されているマズルの曲ですけど
ジョーカー結構あのブレイクダンスとかがしっかり取り入れたりとかでランさんと 生徒さんがかなりフィーチャーされている曲だなぁって思うんですけどあの歌の面でもね
2人の歌う箇所とか2人がフォーメーション的センターに来る回数が多かったりする 結構かっこいい
ダークめな曲だなと思うんですけどそのねあのそれに絡んでちゃんとバラエティ できコーナーでも2人のダンスをしっかり披露するコーナーがあったりとか
あとはやっぱパフォーマンスが良かったですねジョーカーのパフォーマンステレビで見 れるっていうところが良かったりしました
うーんっていうのをねちょっと待ていう感じでもうほんと毎週毎週毎日のように何らか の供給があってあと今ねミュージアムというファンクラブにも入ったんで
なんかその供給もあってとてもとてもねあの日々情報が更新されますのでまぁこれは ちょっとサクサクやっていかないといけないなとは思うんですけどあの配信をね
なので一旦今日は混ぜ部屋32と音楽ルートまでを見た私の感想としてちょっと だらだらーっとですけどいる雑談していきたいなと思うのと今後もね日報だったり本編だったり
でマーゼル会をやっていきたいと思うのでよろしくお願いします えっとちょっとね今日はうんともやもう話したいことを過ぎてすでに10分ぐらいになっ
ちゃってるんですけど今日はちょっと改めてマーゼルとはどんなグループなのかとか あとは自分のね好きな曲の話意外としてなくて私ずっと今までね混ぜ部屋の話ばっかりして
るんですよ混ぜ部屋大好きすぎて混ぜ部屋の話ばっかりしてるんですけど 好きな曲の話をしっかりしていったりとかまぁあとはね
なんかお便りを頂いているものちょっとねあの x にいただいたものに関しては x 上でお返事をしているのでちょっと大体で紹介させていただき
つつ あとはお便りフォームと spotify コメントはちょっと紹介させていただく場合がみたい
風に言ってたのでちょっとそちらにいただいたものをね読ませていただいたりしよう かなと思ってますで最後にちょっと bmsg 全体にはここはいいなーって思った話がまたあるので
まあたびたびその話してるんですけど そういう話をしていきたいなぁと思いますはい
ということでまずは8マーゼルのグループ紹介を改めてやっていきたいと思います こちらはね公式サイトの文面を読ませていただこうと思います
bmsg が打ち出す新世代ダンス&ボーカルグループ マーゼルクオリティの高いパフォーマンスと彼らだけが持つ独自の世界観を放つ新しい時代の
アイコン8人それぞれが持つ多種多様な個性が一つに集結した時 大きな化学反応を起こす幸福を意味するマーゼルに迷路
メイズと情熱ジールを掛け合わせたグループ名には迷路から抜け出すための出口に向け て情熱を燃やし幸福をつかみ取って人々に渡していくグループになるという意志が込められて
いる はいという感じでしてマーゼルは男性8人組のダンス&ボーカルグループですね
あの 歌とねダンスがキレキレでこれはもう bmsg 共通でビーファーストも花ちゃんもそうだと
思うんですけど あのそれだけじゃなくて私はねこのマーゼルのグループの好きなところって
えっとですねなんかダークなポップさ ちょっとちょっとだけ限りがあるポップさがある楽曲がまずすごく好きで
もう本当に曲が好きなのが一番 あと私そのグループで今までこの激推しって言ってるのってあのまあもちろん花ちゃんも
そうなんですけど花ちゃん今デビュー前なのでデビュー後にまたしっかりやりたいんです けど
私立恵比寿中学っていう桃色クローバージェットでおなじみのスターダスト プロモーションのアイドルグループ女性アイドルグループ今9人組なんですけどそのグループを
ずっと今まで大好きだったんですけどそれ以来にこの激推しできるグループがマーゼル なんですけれどいいところというか私が好きになれる時のなんか自分が
思ってる条件って8人全員メンバー全員が好きになれるグループがやっぱりいいなっていう だからあの結構 bmsg は人間性が大事でも結局最後は人間性が大事って言ってるけど
なんかちゃんとそういう人間性の誠実さを あのなんですかねお客さんこのあの観客に見せるっていうのもそうなんですけど
何よりもね8人それぞれのキャラクターがいいんですよこの多種多種 多様な個性が一つに集結したって書いてるんですけど本当にみんながなんだろうななんかもう
これこれねなんかそのちょっと エビチュウが好きなことでエビチュウの話もたびたびこうしてるんですけど
エビチュウってパフォーマンス中はすごいキリッとしてて歌とかダンスがキリキリ だけど普通のトークになるとなんか人柄の良さみたいなものが滲み出てるんですよ
マーゼルもまさにそんな感じですなんか安心して見れる なんかちょっとあの身構えないといけない感じとかが全くなくてバレエティーをなんか本当に肩の
力を抜いて楽しめるような良さもあってそういうところが めっちゃいいグループだなぁと思うんですよなんて言ったらパフォーマンスとの
メリハリがあるっていうか っていう感じですごく好きなんですねだから本当にね
ノーノーガールズありがとうですよ私からしたらまあその前に早く見とけよっていう のはもちろんあるしなんで早く見なかったんだろうってももちろんあるしなんですけど
BMSGのイメージは 今まで結構ねクールでシンプルな感じあのB1stがクール&シンプルって言ってた
からそのイメージが結構あってで私はの音楽の趣味としてポップな感じとか明るい 感じが好きで
B1stで言うとBフリーとかが好きだったんですよそのTHE FIRST見てる時は なのでなんか結構ねあの最近のB1stはもう本当にねあの
シュッとした感じだったので自分が日頃聞く音楽のテイストと違ってきてて あの本当に表題曲とかだけを見てるっていう感じだったんですけど
マーゼルを見たらね結構自分のもともとの音楽の趣味に近い曲が多かったって いうことでまぁそこがハマったきっかけとして大きかったのかなって思います
なんかだからもう本当にねこのあのTHE FIRSTとかB1stのあの成功でこのいろいろな 活動がBMSG広がっていると思いますしそのおかげでね花ちゃんとか
マーゼルにも出会えて本当にもうもう BMSGとNONO GIRLSには感謝感謝という感じですね
であのMUSEの皆さんからのねおすすめもいただいてMUSEUMっていうファンクラブに入って いやもうファンクラブめっちゃいいというそういう感じですね
でそんなマーゼルの好きな曲なんですけどこれ一言も言ったことなかったなと思って いやなんかめっちゃいいとか言ってるのに
マゼ部屋の話しかしねーじゃねーかみたいな感じになってるので ちょっと改めてね好きな曲もね話しときたいなって思うんですけど
私が特に好きな曲は1個がねオーディションで披露されてたGET DOWNですね GET DOWNめっちゃ好きでなんか明るいけどちょっと切ない感じもありつつ歌詞も好きなんですよね
これねオーディションで披露されててその時2グループで披露されてるんですけど 2グループとも良かったし
あとあの今はライブ映像もマーゼルの公式youtubeに上がってますね
GET DOWNねめっちゃ好きでこれ多分音源化されてないですね youtubeのコメントにも音源化早くみたいなのいっぱいある気がするんですけど
そのGET DOWNが好きであとねCAME TO DANCEとHOLIDAYも好きなんですよ CAME TO DANCEはねこういう曲調の曲がもともと好きなのと
なんか結構あのなんですかねちょっとかっこいいけど まぁやっぱりちょっとライトな感じなんて言ったらいいですかね
重厚感というよりもなんかこういうちょっとなんかなんだろう 爽やかまでいかないんだけど爽やかで言うとシーサイドストーリーとかもありますけど
なんかこういう感じの曲が好きなので CAME TO DANCEも好きであとHOLIDAY好きですね
HOLIDAYはマゼベアの確かクリスマスパーティーの配信でミューズの方からの質問で クリスマスに聞くのにおすすめな曲を教えてくださいみたいなのがあって
それにカイリュウさんがまだマーゼルはクリスマスの曲っていうのは持ってないんだけど
HOLIDAYを聴いてみてほしいみたいなことを言ってて その後すぐHOLIDAYの映像を見たんですよ
マーゼルのyoutubeに上がってるやつ そしたらねHOLIDAYの曲もすごい好きだったんですけど
あのHOLIDAYのメイキング映像がついてる映像っていうのがあってHOLIDAYの曲に合わせて
これねなんかタクトさんとランさんとリュウキさんというメンバーの3人で振りをつけてるんですよ
それも良くて でかつそのポップさも出てる このHOLIDAYのあの曲だけ聞いたら結構
なんだろうなかなりこう明るい爽やか系にも聞こえるんですけど なんか振りの感じとかがねやっぱマーゼルっぽい感じがあってすごい好きですね
でなんかこのGET DOWN KENTUDA'S HOLIDAYめっちゃ好きなんですけど なんか全然この表題曲じゃない曲ばっかり好きになってるなと思いつつ
表題曲ももちろん好きなんですよ もちろんあのオーディションから使われているMISSIONもかっこよくて大好きですし
あとVIVID VIVIDもなんかポップっぽくて まあ言ったらもしかしたらアイドルっぽいような感じだけど
なんかそれだけじゃなくて結構あの音はしっかりした強さがあったりとか だから明るくてポップだけどちょっとだけ強いみたいな感じがあってそれが
マーゼルのカラーっぽくてデビュー曲のVIVIDもいいですし あとねあとパレードカウンターアタックジョーカーあたりが好きなんですよね
なんかその流れで言うとなんか結構ねあの なんだろうななんかこれ私の完全なあのイメージなんでちょっとすいませんちょっとダサいと
感じられたら申し訳ないんですけど なんかマーゼルってなんとなくなんかこう
路地裏でこっそりなんか面白いイベントやってるみたいな これなんかダサく感じたらすいませんなんかそういうでもなんかちょっとだけなんだろうな
なんか曲の曲の感じの問題なのかななんか曲の感じの印象なのかわかんないんですけど ちょっとだけちょっと本当にちょっとだけアングラな感じがあってそれも好きなんですよね
なんかパレードとかパレードはドキュメンタリーでそのパレードの 映像作るまでの映画とかもできててそれもyoutubeに上がってるんですけど
なんかまさにちょっとダークな感じだったりとかかっこよさがしっかり入っているのと かっこよさと可愛さが共存しているような感じもあったりしてそれがあのメンバーの
個性がねよく出てるんだと思うんですけどそこがすごくいいなぁって思いますね っていうのがね曲のね好きな感じですね次の曲もねもう発表されてるんで4月に
あの出る新曲がそれもねすごい楽しみなところでそれもあってますで 曲が好きなことは大前提としてマゼ部屋がめっちゃいいっていう感じですね
マーゼルルームのねマーゼルルームマゼルームマゼ部屋なんですけど あのそのマゼ部屋のね名前を決める回も面白かったし
なんか私は個人的にねリュウキさんが言ってたライカマーゼルっていうので爆笑して しまったんですけどあのライカマーゼルっていうか
マーゼルのライカってどういう意味みたいなのをリュウキさんがハヤトさんに聞いてて ハヤトさんがのようなみたいな言ったら
じゃあライカマーゼルって言ってマーゼルのようなっていうか俺らマーゼルじゃん みたいになったりとかなんかあとなんか結構あの他にも
なんかなんだっけとにこじとにかく何でもこじつけチャンネルみたいな回流されてそれも 面白かったですよ
なんかそういうのも面白かったしあと個人的に好きなのはねマンションゲームの回 あとねマゼ部屋見てハリガリっていうボードゲーム買いたいなーって思いましたね
ボードゲーム好きなんでこれハリガリ買ってみんなでやりたいと思ったりしながら見てました なんかマゼ部屋もね真面目なちょっとトークが入ってる回もあったりとかしつつ
あとねこれはマジでお勧めしてくれた皆さんに感謝してるんですけど あの
ミュージアムっていうファンクラブにマゼ部屋の未公開映像が少しずつあるんですよそれもね 面白くて本当入ってよかったという感じです
あと結構ねしっかりとメンバー8人のコメントがある動画とかも多かったりとかして それがね8人それぞれのなんかなんだろう
ビハインドエピソードみたいな聞けるのがあったりしてそこも好きですね 面白いです
で各メンバー紹介をエビ中の時にやったんで ちょっとねそれも今回やってみたいと思います
まぁただ紹介って言っても自分の今までいろんなコンテンツを見ての感想っていうのが メインになるのでまぁそれを踏まえて聞いていただけたらなぁと思ってます
あとねあの8人とももう歌とダンスがめちゃくちゃ 上手い人たちのグループっていうのはもう大前提なんでまぁちょっとそれも踏まえた上でという
感じです はいまず海竜さんなんですけど私の海竜さんの印象はもう完全に面白関西人ですね これはねあの混ぜ部屋とかあと海竜さんと生徒さんでやっている
えっと快晴散歩これねまだ2位までしかないんで3位今後ねぜひ見たいなって思うんですけど 本当にねトークが面白すぎるんですよ
だしあのもちろんねあの歌もダンスもお嬢様皆さんとって先ほど言ったんですけど あのさっきちょっと冒頭の方で言っていた
ザファーストの時にこの人声がめっちゃいいなぁで歌もめっちゃいいと思って勝手に 思ってたのですがマーゼルの中でもあのそのねあの
海竜さんが歌ったらすぐにもう海竜さんでわかるっていうぐらいあのマーゼルのこと 全く初めて見る方でもわかるぐらいのあのちゃんとしっかりとした個性がある声でそこが
すごく好きですね であの
なんか結構ねザファーストの時ってその3次審査だったかなバックトゥーバックを海竜さんが グループでやってたのでその時点では各応募者の個性にフィーチャーするような内容の放送って
なかったので なんかこんな面白な感じの方だったんだっていうあの兵庫出身であの兵庫出身の方
3人マーゼルにはいるんですけどまぁちょっとねそれも意外だったのとあとね すごいポジティブな方なんだなぁっていうのがとてもねあの今印象的なところです
ミッションミッション見てあのミッションミッションで明らかになったのは なんか海竜さんてザファーストのすぐ後ぐらいにもうデモ音源を日高さんに送って
であのぜひ bmsg のトレーニーにということでずっと実はトレーニーとして所属してたって いうことだったんですよね
でなんかあの結構ねオーディションに出てた時にめちゃめちゃ歌いいって思ったんで あの youtube でお名前を検索したらその当時
あの個人チャンネル見たのがあったんですけどチャンネルが止まってて朝での更新が止まっ ててだからどっかに所属しちゃったのかなぁと思ってたんですけどねあのまさか bmsg
に所属してると思わなかったのであのすごい嬉しかったです でえっと次なおやさん
なおやさんはねなおやさんが結構ね私のイメージでは可愛いもかっこいいも両方いける っていう感じあのモケてっていうキャラクターがお好きでこれであの
混ぜ部屋32でメンプログッズの一環で 模型側からコラボお願いしますっていうのでなおやさんコラボ模型が出ることになった
でこれめっちゃファン的にもはすごいおめでとうみたいな感じだしなおやさんもめっちゃ 嬉しいんじゃないかと思うしも結局の会社の方もきっと嬉しいんじゃないかなと思うん
ですけど あのそういうね可愛いものが好きなのかなっていうところとかもあったりするしパフォーマンスと
しても可愛い系もかっこいい系もできるっていう感じでこれって結構 貴重なことかなってあの男性の場合でも女性の場合でもあの可愛いもかっこいいも
両方できるって結構 難しいというかあのすごい魅力的な見せ方ができる方なんだなぁって思い
ながら見てますあとねあの日高さんがずっと ミッションミッションのオーディション中も言ってたと思うんですけど常にねもうあのキレキレで
キレキレって表現はしてなかったと思うんですけど本当にパフォーマンスに花があるし スキルもしっかりあってっていう感じであのすごいすごいなぁと思い
ながら見てました素人ながらに であと個人的に印象的だったのはミッションミッションの中であの
ハヤトさんがあの編成期でうまく歌えないみたいんでちょっと涙してる場面があって なんかこっち見てるこっちもねなんかちょっと
わー辛いみたいな感じになってたら直屋さんが直屋さんとハヤトさんはもうその オーディションの時からかなり仲良しみたいな感じだったと思うんですけどあのミショ
ミショ見てる感じだとね でハヤトさんにあの大丈夫やってまだ時間たっぷりあるから間に合うよみたいな感じで元気
づけててそれがねなんかあのなんだろ変な寄り添いじゃなくて冷静に大丈夫大丈夫 時間もあるしって冷静に励ましているところがなんかすごい良くてすごい素敵な元気
づける言葉だなっていうのとなんかそれ見て自分も自分の方がめっちゃ年上ではあるけど あのもう見習いたいなって思いましたこの場面を見てっていう感じでした
で次ランさんで ランさんはねザファーストの時にあのランさんと後あのマゼルにはいないけどレイコ
さんっていうメンバーがね個人的にはそのランレイという2人組でパフォーマンスを披露したりも しててなんかその時からね
あのその時からというかザファーストであのこれマゼ部屋でもちょっと前にいじられてたと思うんですけど あの
片手で被ってジャンケンポンの時だったかなんかあの王者の風格っていうのをあのすごい 日高さんが言っててその後も何回かあの日のザファーストとかでもいじられて
たような気がするんですけど なんか本当になんかオーラがあるというか多分背も高いし
あとなんかね芸能人ぽいっていうかなんか芸能人ぽいですよねすごいアホみたいな 感想言っちゃったんですけどなんか私あのダンスのスキルがすごい
あのなーっていうのはザファースト見てる時からあの紹介されてたのでそのイメージが 強くてなんかブレイクダンスとかもできるしっていう感じで私はのダンスの
詳しい知識とかはないのでちょっとあのいろんなコンテンツとかご本人たちが話してる のをあの見てあのなんですけどまぁそのブレイクダンスとかポッピンとかが上手いみたいな感じで
みんな言ってて素人目にも見てもあのすごい あのらーさんも花がある素敵なパフォーマンスだなぁとか思いながら見てるのとあと
熊本ご出身ということで私福岡出身なんでね bmsg って結構九州出身者が今いるのですごい嬉しいなって思って
ます あの他にもね福岡出身の方もいたりしますしという感じです
次生徒さんなんですけど生徒さんはね最初あの 最初多分私あのミッションミッション見る前にマスカレードの mv を見たのが最初
だったのがその時はなんか声も結構 あの強いしあの体格がすごいいかついあの生徒さんも本当にブレイクダンス
でまぁほんとランさんとか生徒さんてもともとダンスの大会とかも出ててお互いも知っ てたりとかまあタクトさんとかもそうだと思うんですけど
なんかですごい首の筋肉ついてたりとかでいかつい感じかなと思ってたら なんか別にいかつい性格っていうわけでもなくマーゼルの中ではなんかちょっと抜けて
いるところとかがあの垣間見えたりもしてそこもなんか ちょっと優しい感じの部分が垣間見えているのでそこがちょっと面白いなぁと思い
ながら見れるのとあとこれはのマーゼルとは関係ないんですけど 生徒さんがブレイクダンスを始めたきっかけを佐藤武さんが仮面ライダー伝王に出てる
のを見てブレイクダンスを始めたって言っててそれを聞いてあ 佐藤武さんてブレイクダンスができるんだっていうことをここに来て初めて知ったのと
仮面ライダー伝王じゃあ見てみようかなみたいな 私が伝王について知ってる情報といえばあのまさにトリプルAのクライマックスジャンプが主題歌ですよね
私あのその当時クライマックスジャンプは知ってたけどなんかぼんやりと仮面ライダー の主題歌なんだっていうのを友達に教えてもらった気がします
はいという感じです なのでちょっとねまさかのこの生徒さんきっかけで佐藤武さんのブレイクダンス経歴を知ったっていうのと
あと快晴散歩はねめっちゃ本当に本当に見たいですさっきも言ったけどすごい 海竜さんと生徒さんの兵庫県民
兵庫県民はその海竜さん直屋さん生徒さんなんですけどやっぱこの 兵庫県民同士のやりとりも面白いしそのなんか面白関西人同士の散歩の企画めっちゃ面白いんで
ちょっとぜひまた見たいなぁと思って密かに楽しみにして しながらマーゼルの youtube 見てます
で次がリュウキさんリュウキさんは福岡出身なんでまさしく福岡出身で地元の出身 県が一緒なんでなんとなく
親近感っていうのとあとえっといつもねニコニコ笑顔だったんですこれなんか 個人的にはザファーストの時のムーブオンの旬とさんが確か
あのムーブオンでする表情じゃないけど楽しすぎてめっちゃ笑っちゃってるみたいな あったと思うんですけど
なんかそれをね思い出したというかそのそのタイプと言うと言うとなんかあれかもしれない けど
なんかあのノーノーガーズで言うとマヒナさんとかなんかニコって笑うのがすごい いいなっていう風に思っててでなんか本当に楽しんだろうなーっていうのがわかるし
なんかねずっと審査中もポジティブポジティブっていう感じで 気合い根性パッションですよね気合い根性パッションは私もあの自分の心情に近いものがあるので
それめっちゃ共感なんですけど気合い根性パッションがちゃんとあるからこそいつも ニコニコ楽しそうにしてるのかなと思いつつ
常にポジティブで審査中ももうパフォーマンスが楽しくて仕方ないみたいな感じで そこが見ててすごい好きでした
うんという感じでした でえっとタクトさんタクトさんはもうもはやプロのダンサーさんみたいな感じスカイハイ
さんの楽曲の mv にもダンサーで出演されてたりしたところからの応募っていう感じで であのボイズグループに入りたいみたいな感じでマーゼルのオーディションに来たって
いうことだったんですけど なんかタクトさんもね最初あのほんとダンスメインでやってきて歌は全く経験がないって言って
たんですけどなんか全然素人目にはそうとは思えないっていうかオーディションの 最中にもめっちゃうまくなってるんだろうなっていうのは素人目にもわかるんですけど
いやにしても普通こんなに歌えないよねっていうのと あとやっぱダンスがうまい方ってリズム感がいいからラップとかこれってあの
あのあれですよねまぁさっきのマヒナさんとかもだし ソータさんビーファースのソータさんとかもそうなのかなって思うんですけどやっぱリズム感がある
人ってラップうまかったりするのかなって思いながら見たりしてあとはねなんかちょっと もの静かというかほとんどあの
ペラペラ喋ったりしないんですけどあのマーゼルにだけ今そのえっと ビーファーストにはリーダーいない花も今のところいないと思いますがいないいないというか
そういう情報は出てないと思うんですけど でマーゼルだけはねタクトさんがリーダーっていうことになっててそれはあの
パレードのドキュメンタリーで言ってたのかな なんかそのそのあのリーダーの権限っていうのをこう与えることでマーゼルの場合は
あのうまく進んでいけたらみたいなこと日高さんが言ったりしててどういう感じなんだろう と思ったんですけど意外とねなんか結構面白い発言とかがあったりしてそれはあの
あのファンから見てても面白いですなんかラインの 最年長なのでしたがうようにみたいなボケをしたけどちょっと知り合ったばっかり過ぎて誰も
突っ込めなかったみたいななんかその話は個人的には好きですね という感じです
で8ハヤトさんハヤトさんは もともとねあのガールズグループのダンスカバーをやっててなんかミッションミッションの中でもご家族も
k ポップが好き自分も k ポップが好きでみたいな 言ってたかなであのガールズのダンスをカバーしてましたみたいな
なんかね物腰柔らかな感じで本当に優しいんだろうなあっていうのをすごく感じて なんか本当になゴムというか見ててなゴムというのもありますし
あとねなんかファン目線がすごいわかるのは多分自分が推し活をしているからこそ あのファンとこういう交流をしたら嬉しいんじゃないかとかそれこそメンプロ
グッズのことも なんかあのトレカケースめっちゃいいじゃんみたいな思ったりなんかトレカケースを出して
たんですけど案でなんかそれもねやそういうのあったら嬉しいんだよなぁみたいなあの トレカをいろんなサイズのやつを一緒にしまえる
なんかバインダーみたいなちっちゃいトレカも直しとけるし なんか大きいやつも直しとけるみたいであーわかってるってめっちゃ思いましたね私その
あのなんか言ってるエビチュウが生写真とかトレカとかあったりして持ってるんです けどなんか全部を一緒のやつに本当は入れたいのになんかサイズ別のファイル買って
入れたりとかしてるからなんかもう公式でやってくれよと思ってたから めっちゃこのトムさんはわかってるなと思いながらなんかやっぱファンだとファンの欲しいものって
わかるのかなーみたいな思いながら見たりしてましたね 最後8人目がえいきさんでえいきさんは高校野球の
この甲子園県大会ベスト4って言ってたかな なんか本当あの甲子園行けかねない多分学校ぐらいの感じなのかなって勝手に思ったんですけど
なんか野球をしてたっていうことでなんか日高さんも そのオーライとか大きい声出しながら動く動いたり走ったりするみたいなことをやってたん
じゃないかと思うって言ってたけど なんか多分その肺活量があったりとかあの体力が単純にあったりとかすると思うん
ですけど その歌を高校卒業してから野球引退してからなんか始めたって言ってたんですけどなんか本当に
もうなんかそうとは思えてが全員に言えることですけどそうとは思えないっていう 経歴の人が多すぎる
スポーツの実績ってすごいしなんかその なんか実績っていうかそのそれによって積み重ねられたスキルが実はあるっていうのは
すごいし なんかこれまでの努力がそういう形でも生かせるのってすごい才能だなと思ったり
あと言葉とかを書いたりしてる時そのなんか あのちょっと文章を書いた時の言葉とかがすごい良いなって思ったりとかする
ことが多くて でなんかあのなんでしょうねなんか多分こういうふうに伝えたいっていうのがしっかり
あってちゃんと言語感もできるみたいなそんな なんか野球もできるのにそんなこともできるのかみたいなのがすごいそれもびっくりだったん
ですけど っていう感じでそんな8名の皆さんがあの所属されているマーゼルです
なんかマーゼル 結構ね優しい声の人が多いような気がするんですよねなんか海流さんもなんか
結構優しめのなんだろう声質 コワイロで言うと優しめな感じがするし
ハヤトさんとかもねそんな感じがしますがなんかそれもねあの まあこれ bmsg みんなそうだと思うんですけど声を聞いただけで誰が歌ってるって
やっぱわかるからすごいそれもいいなと思ったりでマーゼルの楽曲にも合ってるし っていう感じでね次の新曲もすごい楽しみだなぁと思うなどしています
本当にね全員のことを好きになれるグループって世の中で見たらまだまだそんなに ないと思ってるのでなんかこんなに全員を応援したいなっていうのとそのパフォーマンス中だけじゃ
なくてあの キャラクター性も好きだなって思えるっていうのはかなりレアというかね人それぞれ
やっぱり結構あの共感できるところは違うと思うのでなんかそんな素敵なグループを知れた ことがもう本当にありがとうございますという感じですね
という感じでございますでちょっとあの最後にお便りと あとお便り紹介あの後8 bmsg のここいいなーっていう話をして終わりたいなと思います
お便りに関してはちょっとお便りフォームにいただいたものと spotify コメントに いただいたものを
えっとしっかりと紹介させていただきましたのち ちょっとあのね x にいただいたコメントも少しだけ紹介できたらなぁと思っております
お便りフォームの方に2つそれから spotify コメントに4つお便りいただいていますので まずはお便りフォームの方から紹介していきたいと思います
一通目部員ネーム友さんからです 混ぜ部屋のかまた d からのおすすめで最新回を聞かせていただきました
マーゼルの雰囲気本当に良いですよね マーゼルのファンクラブが充実しているのでぜひ入ってほしいなぁと思ってお便りしました
混ぜ部屋を好きなら入って損はないです混ぜ部屋の続きが見られますし youtube より面白いとも言えます
最近マーゼルを知った方の貴重な話が聞けて楽しかったです 花も含めて bmsg の良さを世の中にもっと知ってほしいですね
赤ちゃんの声も可愛くて癒されましたとお便りいただきましたありがとうございます 若声の温かなお言葉もありがとうございます
本当にマーゼルは雰囲気が良くてでねほんと ミュージアムっていうそのファンクラブに入って私もあの
ミュージアムに入っているミューズの一員となったわけですけど 本当にね入ってよかったなぁと思いましたこれちょっとあの
bmsg のいいところコーナーで最後の最後に改めて話そうと思うんですけど ファンクラブにだけはメンバーのメンバーご自身が自分の言葉で書いたブログとかが
あったりするんですけどそれが買いま見えるのも楽しいし コンテンツが充実してるんですよねいろんな映像とかね
あのオフショットだったりとかもちょっと面白い感じで見れますし なんか本当にねあのすごくファンクラブの作りがあの
花のファンクラブに入ったのが bmsg のファンクラブは私は初めてだったんですけど 花とマーゼルと両方ともねすごく見やすくて楽しいファンクラブでほんと入ってよかったなぁ
と思えるのでこのマーゼルのファンクラブ年額6,000円を一括で払うというシステム なんですけど月500円と思うと安いですよってあのいろんな方がねあの他にも
お勧めしてくださって確かに月500円でこんだけ楽しめるのってほんとすごいなって 思いますそれと後混ぜ部屋好きなら確かにこれはすごい楽しめるっていうのはすごく思い
ました混ぜ部屋の音未公開映像がミュージアムにあるっていうのは youtube でたびたびねテロップとかで出るから知ってたんですけど入って良かったなんて本当に
思いますちょっとこれはね混ぜ部屋を好きな方で マーゼルのパフォーマンスも好きっていう方ぜひぜひ見ていただきたいなって私も思う
ようになってます あと猫の混ぜ部屋の彼はた d から来たっていう中へみたいもうこれなんか混乱し
すぎて本当にあのこの件は本当にまさかその 製作側の方に届いてしまうなんてって思ったら頭パーンってなりますよ
a 目でもうめっちゃでも全然最初なんか 事態が飲み込めなくて多分もうその
かまた d さんが拾ってくれたこともあって 多分もうあの本当に多くのミューズの方が聞いてくださったと思うんですよ
いやもう本当にね本当に本当にもうとってもあの なんだろう恐れ多いしありがたいし本当に嬉しいですし
なんかもビクビクする気持ちもあるしという感じなんですけど あのすごくねあの温かなお便りをいただけてとても感謝しています
なんかねジョーカーの8リリース直前 youtube ライブかなを ちょっとリアタイでは見れなかったんですけど翌日に見た時に
海流さんがなんか最近 sns とかで混ぜ部屋 きっかけでマーゼルにハマってそこから好きになってファンクラブに
入りましたみたいな方も増えてきてるみたいでみたいほどをおっしゃってて 多分そういう人私以外にも野々が経由でいっぱいいるんじゃないかなと思うん
ですけどそれを聞きながらねもうそれそれ私もそれの一員ですって思いながらね あの混ぜ部屋ファンとしては聞いたりしてましたが本当に
あの混ぜ部屋はその時に海流さんもとってもねあの自信のあったコンテンツだって 言ってたんですよ
けどあのその時と他の何かでも言ってた気がするなけどなんか本当にね本人もそう 言ってるけど本当に面白いのでどのエピソードを見ても
あのなんか変な話前もこれどっかで言ったんですけどあのマーゼルのこと全く知ら なくても混ぜ部屋はバラエティーとして楽しめるそのぐらい面白いなというふうに思って
ますはいということでお便り1通目いただきました ありがとうございました今後ともよろしくお願いします
そしてお便り2通目えっとこんにちはさんからいただいております では読んでいきます初めてお便りします
死がない1ミューズですと言いましても bmsg 大好き男です x でいいよいいよ聞いてね聞いて ねってフォロワーさんが紹介してくれていて聞かなきゃ聞きたいと思いつつ
も いつも何でも流行の1ヶ月後くらいからインプットし出す私の悪い癖が出て
片つむりの絵文字今日ゆっくりしっかり始めて聞きました ミューズとしても花推しとしてももちろん最高に仲間が増えて嬉しいですが
それよりもまいこーさんの声の語りの人となりのファンになりました 赤子会も素敵でしたはい本当にありがとうございます
ややさしすぎませんなんかみんなと本当にありがとうございます いやてかそのいいよいいを聞いてね聞いてねって紹介してくれてありがたすぎますね本当に
もうありがとうございますなんかあの本当に多くの方が x で喋り足りない部をフォローしてくださっていて
あの本当にもう全然あの気を使わず外したくなったら外しちゃったりしてもいいので いやでも本当にありがとうございますなんかあの本当に私もあのこんなにも
ミューズの方とか花が好きな方がいっぱいいるんだなーっていうことを あの今までも x 見ながら感じてはいたんですけど実際に何かもっとより体感できて
すごい楽しいしなんか身の回りにねその まあ学生の時の友達とか
とあの bmsg 話をしたりすることもあるんですけどやっぱあの私地元から 引っ越してるんで直接話す機会って友達とあんまなかったりとか直接話す機会あって
もやっぱねこれは別に地元離れていること関係ないと思うけど大人になってそんな 直接おしゃべりする機会って少ないじゃないですかまあなので喋り足りない場もともとなんか
いつでも雑談しているゆるい部活の物質みたいなことを言ってるんですけど その感覚でなんか bmsg とか
花とかマーゼルとかいいよねっていうのをなんとなく私がずっと喋ってるからいつでも 好きな時に入ってきて自由に聞いてもらって好きなとこだけ聞いてもらってくれたらいいし
みたいな感じで配信してたんですけどなんかそれをなんか本当になんだろう趣味が同じ っていうか同じものをしている方に届いているっていうことに
わーってなりました今までその喋り足りない部で数々のなんか映画とか漫画とか いろいろなことを取り上げてきてはいるんですけどまぁ自分の好きなことを何でもね
ゆる雑談するっていう番組なんでこれまでもこういうことってやってきてるんです けど
今回ねすごく私も好きなんですっていう方がすごいいっぱいリアクションくださってすごく それも嬉しかったです
ありがとうございますそして赤岡に対しても本当に親父親さしいコメントありがとうございます とても励みになります本当にありがとうございます
もうあのいつ来てもね来なくてもいい物質ですのでもしまた気が向いたら聞いて いただけると嬉しいなぁと思います
はいそれから spotify コメント4件ほどいただいているので読んでいきます まず1件目です
ルーさんから8シーズン7エピソード17の bmsg 会に コメントいただいております初めて配置をしました
あやみちゃん押しだったのでファイナルのステージの歌唱に私も大感動でした 混ぜ部屋を好きファンクラブ迷ってるならぜひ入っていただきたいです
本編と同じくらい楽しめますお値段以上のボリュームなので後悔させません はいありがとうございます
えっとあやみさんのパフォーマンスかののがファイナルでねすごく魅力的になっ ててびっくりしたっていう話をしたんですけど
でも本当にね素敵でしたよねやっぱ自信を持ってステージに立つっていうのがどれほど 大事なことかっていうのを
のがファイナルあやみさんだけじゃなくて30人全員に対して本当にすごく感じて素敵な ライブ
県審査だったなぁと思います そしてね本当にさっきの通りなんですけど
混ぜ部屋が好きなら本当にミュージアムを入って損はないですこれも入って1日 目のもう数十分
たたない数分目でもう実感しましたこれは本当にいいです本当本編と同じぐらい 楽しめるとてもいいコンテンツだなぁと思います
本当にお便りありがとうございます そして同じ bmsg 会に花猫さんからいただいているお便りです
ののが入りからのマーゼルたくさん聞けて楽しかったです ぜひマーゼルのファンクラブにもはいありがとうございます
ファンクラブ無事入りましたそして楽しんではほんと入ってよかったですしかもその ファンクラブだからねあのファンクラブ選考とか普通にあるんですごくいいじゃないと
思ってます 8月にね有明アリーナであのロイヤルストリートフラッシュのツアーのファイナルあると思って
ちょっとどうなのか行きたい行きたいなって私なんかその ののがの後ちゃんみなさんのファンクラブにも入ってであの花ちゃんのファンクラブに
入ってるんですけどちゃんみなさんのライブをね6月末に見に行くんですよね やっぱね行けるときに行っとかないとライブあって言うのは思うのでやちょっと
今マーゼルすごい行きたいなぁと思い始めているところです とりあえずはね在宅で見れるコンテンツを見尽くしていこうかなと思っております
はいありがとうございますそして えっと2つ同じ方からお母さんからいただいております
8位2名同じく bmsg 会にいただいております 格遊チャンネルでお意味書してます前回久々リアタイで配信チャットのスカイパクで
爆笑しました はいありがとうございます私たぶん日報だったかな日報で言ったのか本編で言ったのか
すいませんちょっと記憶が定かではないんですけど あの私はオーディション番組を見るときにメンバー予想とかはちょっと見ないんですけど
なんかなんとなく悲しい気持ちになるから そのメンバー予想みたいな目線で自分は見てないから単純にそのテクニカルな話題
テクニカルな部分を解説してほしいなーっていう時は youtube で何名か見てる youtuber の方がいらっしゃるんですよ
まあもちろん順位予想もしていてかつあの解説もしていてという方が多いんです けど
その中でね私が今すごい特に好きなパクいうさんという方がいらっしゃって パクいうさんはあのマーゼルのすごいファンとか bmsg のすごいファンとかでは
全くなくてそれがいいところでも個人的にはあって あのいろんなオーディション番組のネチブ女子とか
nonogirls とか技術解説みたいなのを知っていて技術解説っていうか音楽関係のお仕事を されている方なんで音楽面での解説とかをされていて
でそれが好きで見てるんですけどnonogirls の時に知って見始めてでねそうミッションミッションを今あの ちょっとあの
改めて改めてというか今初めて見てますっていう配信をされてるんですよねで同時 視聴でパクいうさんの動画を聞きながらミッションミッション流すとそのリアルタイムでパク
いうさんの感想が聞けるってこれやってるなって気づきながらまだ見れてないんです よねだからちょっとスカイパク私も早く見たいなって思うんですけど
結構ね汚なき正直な意見であの別に過剰に褒めもせず けど決してなんだろディスリもせず
なんか本当にねなんか納得できる話が多くてすごい面白いのでちょっとこれはね あの人にもお勧めしたいかもって個人的にあのみんな見てほしいって思う
動画が多いパクいうさんという方の youtube チャンネルです あの私はね
すごい最近の動画で良かった奴が一部抜粋で編集されてたと思うんですけど アイドルとアーティストの境目って何ってこれはね bmsg のグループが好きな方はすごく
感じることがあって思うんですけど 私の場合例えばエビ中はアイドルまあ本人たちがアイドルって言ってるしスター
ダストプロモーションもアイドルって言ってるしっていう感じ だけど bmsg に関してはなんかアーティストなのかなって思ってたんですけど
なんかその辺の音解説じゃあ何がアイドルで何を持ってアーティストなのみたいな話 とかもしていてそれがねすごく面白いんですよなのでね
ちょっとこれに関してはうーんとなんか そういうことが気になるっていうか何をもってしてアーティストなんだろう何をもってして
アイドルなんだろうみたいなのとかを考えたことがある方にとってはちょっと興味深い 動画かなっていう気がします
はいというような感じですありがとうございます そしてもう1個ねあのエピソード20の赤子会にもコメントをいただいておりまして
ミューズです赤子会興味津々と同じお母さんからあの コメントいただきましたもうありがたいです本当に私はあの赤子がいなかった時に人に
聞きたかったことを正直に喋っていきますねみたいな会をやってこれってどうなんだろう なみたいなまあ誰の参考にもならないような配信にしようと思って
あのただあのそうなんだ知らなかったっていうことはいっぱいあるかもな 妊娠前の私にとってみたいな会を出したんですけど興味津々と言ってもらえて嬉しかったです
こちらもありがとうございます はいあとですねちょっとあの
x の方では個別にお返事させていただいたものも何件かあってあの本当にコメント くださった皆さん本当にありがとうございました
あのすごくねありがたいと思うとともにあの 自分も何かを応援するときに人におすすめしたいし
あとなんかいいなって思った時には感想とかもしっかり言っていこうって改めて 思う機会になりましたのでそういう気づきを得られたという意味でも本当にありがとうございました
なんか本当にね公開して間もない頃にあの ポンドキャストもともと好きくのが好きででマゼルのことも好きでっていうので見つけた
ポッドキャストですみたいな形でご紹介いただいたことがあってそれもねすごい 嬉しかったですし
もう本当にねありがたいコメントばかりで本当なんか本当に恐縮ですなんか本当 私の話は話半分で聞いてほしいなって思うんですけどでも本当にありがとうございます
あとねあのすごいタイムリーですごく最近にいただいたコメントで なんか話し方が良かったですと言った趣旨のことを言ってくださる人がいてあの
なんかねその方にも言われてちょっとすごく嬉しかったんですけど ポッドキャスト始めてからそういうふうに言っていただけることがあってなんか本当に私って
変な声で変な話し方だなと思ってたんですごいありがたいなと思いながらも あの後自分のねあの自分をちゃんと認めようという気持ちにもなっています
あとねあのマイコーさんに何か売られたら買っちゃうかもみたいな感じで言って くださってそれが嬉しかったんですけどそれでちょっとね思い出したことがあってこれ
なんかすごい手前見そうなちょっと 自慢話っぽいアレなんでちょっとアレなんですけどすごい若い頃にそういえばあの
店頭で実演販売みたいなのをしたことがあったんですよ あのもっと今より若い20代前半とかの時でなんかあの
その時に日頃その店で1個も売れないものが6個ぐらい売れたことがあったんですよ めっちゃそのその時のなんか責任者というか見たい人にそう褒められて多分推し売りじゃない
感じが良かったなんか本当に商品を良いと思って進めてくれたんだなっていうのが良かったん じゃないって言われてだからなんかそこに関しては
なんかそのことをボヤーンって思い出してそういえばそんなことありましたみたいな 実演販売したことありますみたいなのをあのお返事したんですけどXではなんかそれを思い出して
ねちょっと自信がついたというかあそっか 好きなものをお勧めするっていうのはなんか何だろう聞きやすくできるようになってきたのかなって
思ってだとしたら嬉しいなと思ってそのことを あの思わせていただいたことにも感謝という感じですね
であのねなんかだからこそちょっとあの混ぜ混ぜ混ぜあの混ぜるな混ぜるって日テレで 2回だけやったあの冠番組ありましたけどその時に実演販売してて
実演販売ってしたことあったなぁみたいな感じで ふとなんかポヤーンと思い出したんですけどあれもめっちゃ共感でしたねなんか意外とね
そんなに人立ち止まらないし 立ち止まったとしても購入まで行くのって超ムズだったよなぁって思って
頑張れ頑張れみたいな気持ちで見てたなぁというのも思い出しました はいという感じでお便りをたくさんいただいたレックスでもリアクションいっぱい
いただいたり本当にありがとうございますちょっと 僭越ながら紹介させていただきましたありがとうございました
はいすでにすごい長尺になってはいるのですが最後に改めて bmsg の好きなところというか最近 ちょっと
視覚的な目線で思ったことを話して終わりにしたいと思います今日は
bmsg のちょっと信用できるところとしてあの花ちゃんのファンクラブと花じゃまだ ファンクラブ名もファンネームもないんでちょっと花ちゃんのファンクラブという感じで今説明して
るんですけど 花ちゃんのファンクラブと後マーゼルのミュージアムに入って思ったことなんですけど
これってあの圧倒的になんかあの何だろう なんかアイドルと違うなって思ったことがあって例えばですけど
アイドルのうんとなんだアイドルの 活動でファン向けの発信となるとまずブログをやるみたいな感じになっていることが
すっごく多くて あのなんていうか
韓国旅行に行ってきたよーとかなんか今日はお渡し会でした みんな来てくれてありがとうみたいなことはすごくあの発信のなんだろう
なんかベーシックなものに日本だとなっていると思うんですよ 例えばその私がちょっとたびたび話題に出している大好きなエビチュウもブログは
誰でも見れるところにあるし 個人のインスタもあの見れるところにあってみんなそれぞれ好きなまあもちろんあの事務所
チェックとかあるんだろうけど好きな写真をアップしたり好きな動画をアップしたり 文言も自分で書いた文言をアップしたりみたいな感じであの
えっと 活動していることが多いと思いますアイドルの場合はまあちょっとあのなんだろう
Qジャニーズとかはあのちょっと多分ファンクラブでしかないとかはあるかと思うんです けど
まあAKB系とか48グループとか坂道系とかもそういう感じに近いですよね あのアーティストというかその演者本人の言葉が表に出ていることが多いというか
そんなようなイメージを持ってたんですけど bmsg に関してはまず sns アカウントってものが グループというかその所属アーティストとしてのアカウントしかないし
例えばれいこさんとかアイルザショータさんって sns のアカウントあるけどそれはソロ活動を しているから一人のアカウントがあるんであって
マーゼルのメンバーとかビーファーストのメンバーで個々人の sns って今ないか そのグループに所属する前に作っている場合は更新が止まっているんですよ
加入の前まででっていう感じになっていて あくまでもそのパフォーマンス勝負なんだなあっていうところがすごくね
あのいいなと思ってて まあっていうのはねそのこれちょっとこれちょっとってこの話だけじゃなくてこの回って
結構あの今までの操縦編みたいな感じで改めてしっかりマーゼルの話をしてるから あのこれまでのしゃべりたり内部の本編や日報と被る内容もあってちょっと申し訳ないんですけど
あの他の回でも言ってはいるんですけどあの 結構ねそのまずはパフォーマンスを見てほしいそして応援してしたいと思ってくれるんだったらお金を払うのも
良しっていう感じでそのプラスアルファコンテンツとして マゼベアの未公開映像だったり他の未公開映像だったり
ファンクラブ向けのメッセージだったりあの ツアーごとのメッセージだったり本人の書いたブログだったりっていうものが見れるようになっている
わけでそこが入り口にならないようになっている みたいなのがあのすごくね
いいなってなんかやっぱアーティシズムファーストとかクリエイティビティファーストみたいな 昔からというかあの設立当初から言ってると思いますけどちゃんと一貫してるなぁというのが
いいし なんかこうやっぱりあのなんだろうキャラクター性だけを全面に押し出した感じにしていくと
本当アイドルそのアイドルっても偶像みたいな感じになっちゃうこともあり得ると思うん で本当に顔ファンみたいなあの顔ファンのなんだろうなこれ難しい顔ファンが絶対悪いって
思ってるわけではないけど全くないけど顔ファンの割合が大きくなりすぎるとなんかもう なんかもうイケメンこそ正義みたいな感じでそれも違うというか
やっぱ一番出したいものは歌でありダンスであるはずなので なんかちょっとそれがいいなと思ったしあとその cd 何枚も買うっていうのは
サステナビリティ的にも良くないし あとその出した金額が大きい方が偉いみたいなのも良くないよねみたいな日高さんが
よく言ってたりするからそれはね全く同意なんですよねお金をちょっとしか出さない 癖にみたいなその
をしたい感情に優劣はないはずなんでってなんかのインタビューで言ってたと思うん ですけどなんかそれ本当にね
そう思うんですよねなんか応援してるから何か何かしたいけど だったらグッズ買った方がけど cd 買った方がいいのかなみたいな葛藤って今まで私その
普通にあの bmsg を知る前まではあったんですよ これ a と b 両方も買うよなぁとか
まあ a と b ぐらいの分け方だったら花ちゃんとかその bmsg のグループでもあったり するけどあまりにも社交信を煽るような企画ってあんまやってないような気がする
なってまた例えばメンバー何人の ランランダムでみたいなのがすべてに適用されているみたいなことってあんまないような気がする
し メンバーカラーとかもやってないですよね多分
なんかメンバーカラーって一長一短でなんかその まあその私何回もあのエビ中の話で今アレなんですけどあのエビ中の場合って結構人気
が なんですかね本当に綺麗に均等に近いから9人いても給食学校ヒントになってるんですけど
もし一人だけ超人気だったら全面的に一色とかになったらなんかちょっと っていうのもあるじゃないですかだからなんかそういう
上列を見えにくくするみたいなのもあるよなぁとか思ったり まああとねアーティスト
のうーんとさっきのなんだろうなパフォーマンスと歌を見てほしいっていうのは あると思うんですけどアーティスト本人の
あの本人から直接的ななんだろ発信を できるだけ
本当に大衆の目に触れないようにすることがアーティストを守ることにもつながるん じゃないかなぁと思ったりもしてまぁそこもアーティストのことを考えててすごい
いいなって思ったりしました まあなんか勝手に私はね憶測でそう思ってるだけですけど例えば
そのさっき例で言った一般的なアイドルのブログとかだとよくある あのなんだろうな韓国旅行行ってきましたとか
どこどこに行きましたとかこの間ツアーでどこどこに行った時にあのカニを食べ たよとか言ったら場合によっては店舗とか特定される可能性もあるかもしれないし
あのそれこそストーキングというかそのここに来そうだからあの私も行っておこう みたいなことってありえそうじゃないですか
だしなんかあのアーティストはやっぱあの身近ではないよなっていうのを改めて ちゃんと理解できるちゃんとしたなんだろう対応だなって思ったりしましたね結構ね
日本は日本はというかアジア圏というか韓国とかも多いのかな なんかアーティストと結構そんなに高額なお金も払わず簡単に
ねまあアイドルが多いから握手とかできちゃったりとか あの後アイドルの場合だと
うんとあの bmsg はアイドルではないんじゃないかと私は思うんですけど あのまあアイドル的売り方が必要な時もあるかもしれないけどアーティスト
かなぁと思うんですけどまぁちょっとこれわかんないこれごめんなさいなくこれ私は ただ個人的に思っているだけですけど
なんかアイドルだとしたらみんな応援ありがとう みんなのおかげで頑張れるよーみたいな声かけだったりとか
まあこういうのってそのなんていうかその スカイハイさんとかまあそのちゃんみなさんとかあの
マンネ農家の時にプロデューサーで入ったちゃんみなさんとか あと bmsg のアーティストさんもこれをメインの発言にはしてないじゃないですか
やっぱ来てくれてありがとうございますぐらいは言うけど皆さんの応援のおかげでっていう のはやっぱアイドル的だったり
まああとその私の場合その何度疑似恋愛的なことが薄いからエビ中は好きっていう のもあるんですけど
アイドルによってはその疑似恋愛をもう明らかにあのするような こともあるじゃないですかその恋愛系でもうあんたのことが好きみたいな曲を歌ったり
とかって昔からずっとあると思うんですけどそうなるとなんか アイドルに対してあの心理的な距離が近くなりすぎ
ちゃうっていうか芸能人だけどなんか身近なような感じがしてまぁそういう 売り出し方でもあるっていうことの弊害というか
まああの私も過去に自分が行った接触イベントでなんか自分の並んでた列では なかったんですけどスタッフさんがインカムでスタッフ同士多分事務所のスタッフ同士連絡して
て あの誰々のレーンいつもの人きましたみたいな感じでちょっと気をつけようみたいに言ってたんで
なんか多分ねその接触に来ちゃう迷惑のお客さんとかって絶対に一定数いるし どの芸能人の方でも別にこれアイドルとか限らずタレントさんでもなんでもその
公にあの顔を出して姿形を出して発信している人って なんかそういうなんかつきまとい被害とかってなんか
多少なり普通の人に会いやすくなるもんだしその苦しんでいる部分もあるんじゃない かなとは思うんですけど
まあそのアーティストのパーソナルな部分を隠すことで 隠すっていうのはあの隠蔽的な隠し方じゃなくていい意味でちょっとあの
わからなくというかすることによってなんか近づきすぎにくいんじゃないかなって思って まあ混ぜ部屋とか見てると皆さんのキャラクター性がわかってそこに親しみを
持っててより応援したいとかよりまたコンテンツみたいなって思ったりするけど なんか本当に個人的な話ってやっぱしてないからそういうふうななんだろう bmsg
の方針になっているのかなーって思ってそれが本当に未成年の方も含めたアーティストの 皆さんを守ることにつながっていくから
なんかすごくそれがねいいなぁと思いながら見たりしてました あとねあのつい最近あのそうだなんかさっき話途中で閉じれちゃったような気がするんです
けど あのこの応援してくださる皆様へっていう文言を bmsg からあの
出してるんですけど まああの著作物の取扱いについてアーティスト写真とかロゴとかには著作権があって
bmsg が完了しているよとか著作権法で認められた範囲に限っては使ってもいいですよ と個人的にグッズを作ってそれを身につけるとかはいいけど
作ったものを無料であっても有料であっても友達とかであっても売ったり渡したり 配ったりしたらいけないよっていうことをちゃんと書いてくれこれ重要だと思うんですよ
山まさにそのエビ中関連で嫌な思いをしたのがこういうず作っていきますこのバッグ 持って会場に立ってます皆さん受け取ってくださいみたいな感じにが応援入りのグッズを
配っちゃってる人とかがいてなんかそれって自分の承認欲求を満たすためでもあるし しかもそのなんだろうそのそのメンバーの子は嬉しいかどうかわかんないけどまぁその活動
知ってるかどうかもわかんないけど そのメンバーの子のグッズであるっていうことを利用して人を集める行為でもやっぱりあるじゃない
ですかだからそれもなんかなーって思ってたのでこの bmsg みたいな感じでねこの各事務所こういうの帰ってくれたらいいのになって 思ってたような注意書きをちゃんと bmsg はしてるっていうところにもうなんか立ち上がって拍手したいぐらいもうやったー
みたいなありがとうございますみたいなすごい気持ちになっていて でね利用できる例できない例とかめっちゃ詳しく書いてあるんですよ
あとねあのこれは kpop が流行りだしてからより一層感じるんですけど アーティストの画像とか動画をウェブにアップする行為っていいのか言ってそれ
著作権違反じゃんって思ってずっと気になってで肖像権にも反してるしとか思ってたんです けど
これはねちゃんとあの書いてあって例外的に認められる場合ってのがあるよっていうのが あの応援を目的としてアーティストの写真やグループのロゴ
などを sns に投稿することって書いてあるので まあ例えばその誰かの写真とマーゼルのロゴとかを応援の意味を込めたメッセージ
ともに投稿するとかはいいっていうのが書いてあったり あとは sns のプロフィール画像ヘッダー等に利用していいよってそれは書いてあるんですよ
だからなんかこれをあの 書いておくことで逆にそのなんだろうファンコミュニティーのみんども保たれるし
あの他のねあの他のなんだろう他のファンの方にもいい影響あったらいいなって切実に 思うしまあそれこそいろんな事務所でこのあの
声明みたいなのはこういうことをちゃんと明言してほしいなっていうのはすごい強く 思いますねあと自分としてもねあのちょっと気をつけたいなって思ったことが1個
あって えっとねアーティストの肖像の利用についてっていう話で
アーティストの肖像氏名芸名声筆跡スケジュールおよび経歴等については パブリシティー権があり bmsg が管理をしています
したがってアーティストの肖像等を利用してグッズやファンアートを作成し個人的に 楽しむことは差し支えありませんが作成したものを第三者に販売販布
有償無償を問いませんしたりすることはできません またアーティストの肖像等を何らかの商品サービスの宣伝広告に利用することもできません
と書いてあります あの
喋り足りない部では応援の意味を込めて好きなことを紹介しするっていうのはたび たびいろいろやってるんですけど
なんか個人的に確かになって思ったのがスケジュールおよび経歴等はこれちょっとね パブリシティー権っていう言葉自体
そういえば私ちゃんときちんと理解できてるのかなと思って ちょっと見てみたんですけどまあ有名人が持ってるその
給信力的な顧客吸引力をあの 元とした経済的な価値パブリシティ価値を何だろうあの独占できる権利というか
みたいな感じでまぁ例えばうんとなんかあの ディズニーと全く関係ないけどディズニーのキャラクターを使うとかはなんかそういう感じ
なのかなってなんかこれちょっと理解違ってたらすいませんけどなんかとにかく アーティストの情報を使って自分が利益を得ようとすることはダメっていうことですよね
あと当然プライバシー的なこともありますしなのでなんかちょっとね 喋り足りない部で紹介する時とかもあの本当に私はね迷惑かけたくないんですよ絶対
だから本当にあのマーゼル応援している皆さんにも迷惑をかけたくないしというのも あるのでまぁこれねマーゼルに関してだけじゃなくて喋り足りない部で取り扱うこと
すべてに関してそうなんですけどだからなんか改めてこういうのを見てはなんか私も ちょっと良くないこと言ってたりしないかなっていうのでちょっとねなんか結構
公の場で見れるものとはいえなんかそのいろいろ情報を話すことってまあ sns で拡散 したりするのもダメよみたいなのとかもあの
入ってたりとかこれはねマーゼルへのじゃなくて bmsg 全体でだし最近出した声明で なんかつきまとい行為とかが発生しているのが結構びっくりする内容の
が注意文じゃないけど注意喚起の声明みたいなのがあったんですけどその中に sns で拡散する行為はダメですよみたいなのがあったりして