1. 介護がいらなくなるラジオ〜ケアマネの気付き〜
  2. 【LIVE】家族を病気にさせない..
2022-11-20 1:16:31

【LIVE】家族を病気にさせない!介護職が低所得の運命を変えたい!

ボブです。
親や兄妹、妻、子ども、みんな病気や介護にならない未来を引き寄せたい。
介護の仕事を選んだがために低所得になる運命なんてもうまっぴらだ!制度や施設のカゴから出て、介護職こそ副業起業しよう!
#介護 #起業 #健康
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2
00:05
はい、どうも〜、ボブで〜す。
久しぶりにライブをしましたと言いながら、2日ぐらいしか空いてないんですけどね。
土日の間ですね、実家に帰ってたんですよ。
ちょっとボリューム大きいかな、BGM。このくらいかな。
実家に帰ってたんですよ。
チーズさん、こんばんは。
ボブは実家に帰っておりました。
帰ってきましたよ〜。
面白かったです。
いつも帰ってた時の、
おかえりなさい、ありがとうございます、ただいまです。
いつもと違いました。
なんか、面白かった。
今回ですね、実家に帰った理由は、
ボブ、おいっこがいるんですよ。高校生のおいっこがですね。
おいっこのバスケの試合の新人戦を見るために帰るよということで、一応帰ったわけですよ。
でもね、ボブの目的はそれだけじゃなかったんです。
もちろんね、おいっこの試合見て、
おいっこが将来どうしたいかとか、
ちょっと男同士でいろいろ話したいこともあったんで、
それもあったんですけど、もう一つは、
うちの親に、今ボブが勉強している予防栄養学アドバイザーとしてのですね、
受かったよっていう報告と、
あと本当に今のね、親も多少なりとも病気ちょっとあったりとかするわけですね。
重い病気じゃないけども。
このままとにかくね、元気に健康でいるためには、
ちょっと今の生活見直す必要があるよっていうことをね、
一緒に考えようと思って行ったんですよね。
ケアフクリンクさん、こんばんは。
あれ、明日、明日かな。
明日ですよね、介護保健の話されるの。
21日って言ってたかな。
楽しみにしております。
もしかしてもう話したじゃないですよね。
なるべくちょっと聞きに行きたいなと思っております。
ケアフクリンクさん、いつもありがとうございます。
チーズさんもね、ケアフクリンクさん、こんばんは。
よかった、皆さん見つけていただいてありがとうございます。
2日明けておりましたが、僕は実家に帰って親にですね、
伝えてました。
学んだことを全部伝えてました。
実は今までですよ。
親に何かね、こうしたがいいよ、明日がいいよとか、
03:05
ちょいちょいは言ってたんです。
でもね、なんかまあ、一応聞いてはくれるんですよ。
親にはされないんですけど、でもなんか伝わってない感じがしてた。
親ってそんなもんですよね。そうなんですよ。
介護のことに関しても、うちの祖母が妊娠症だったからですね、
祖母にいろいろ話したりしても、やっぱり孫としか見られない。
親にケアマネージャーとしていろいろ学んだことあって、こうだったよ、
こうしたがいいよって言っても、やっぱり息子なわけですよ。
いつもモヤモヤしてた。
ジェフクリングさん。
明日の放送を収録して、明日の5時投稿になります。
しばらく聞けますよ。ありがとうございます。
5時ですね。
じゃあ仕事帰りに車で聞いて帰ります。
勉強になります。ありがとうございます。
チーズさん、こんばんはとご挨拶してます。
今までだったらあんまりね、
しょせん息子としての、いつまで経っても、
高校生とか中学生とか小学生とか、
あの時のボブなわけですよ、親からすれば。
でも今回はですね、ちゃんと伝わった気がしました。
だって本気だもん。本気だけど深刻じゃなくて、ちゃんと話しました。
本当に恐怖を煽るようにね、このまんまじゃあれだよじゃなくて、
お母さんとかね、姉ちゃん2人いるんです。姉2人。
本当にね、今の予防医学の勉強してたら、
やっぱお母さんたちのこと思い浮かんだんだよ。
おばあちゃんも認知症になったでしょ。
なんで認知症になったんだよって悔しい思いしてたんだよ。
ボブの父も亡くなりました。
なんで、なんで死なないといけないんだよ。
いろいろな思いがあって、こうやって勉強したんだよっていうことも、
夜ね、もうしみじみと母親と話したわけです。
そうだったの。そんな、そういうことを思いながらずっとね、やってたの。
しかも、この2年半前からいろいろね、ふつふつと思いながら、
こうやって勉強して予約受かったんだねと。
そうだったの、そうだったのと。
ただね、そうだったのとは言っても、
じゃあなんかこう実践してくれるかどうかと言ったら、
06:04
またこれ別の話じゃないですか。
ですけど、それも今回、
ちょっとね、カラーの食事の食事術、
こんな風にしたらいいよみたいなね、
ブロッコリーもなるべく刻んだがいいよとかですね、
大根はね、この間配信しましたけど、
皮ごとね、すりおろしたりとかした方がいいよとか、
干したらね、この成分が何倍にもなるんだよとかですね、
そういった豆知識たくさん書いてる本があるわけですよ。
で、これペラペラ雑誌みたいな感じで見れるから、
あ、これ、うちの親とか姉ちゃん、こういうのだったら、
本読めって言っても読まないし、
こういうのだったらペラペラ見てくれるかなと思って買ったわけですよ。
大当たり。ちゃんと見てくれました。
ポンとちょっとね、よかったらこれせっかく持ってきたからね、
見てみてって言ったら、
僕いないときに一生懸命見てて、
これってどうなの?これってどうなの?みたいな質問してくれたわけですよ。
いやー、よかった。買った甲斐があったと思ってですね。
うちの姉ちゃん、姉ちゃんもまさにね、
いろいろと、今は何も病気ないんです。
何も病気ないんだけど、これこうなって、ああなって、
ああなったら絶対こういう病気に進んでいく可能性があるから、
今のうちに整えたほうがいいんだよっていうストレスもためないようにね、
朝なんで菓子パン毎日食べてるの?
シャカシャカスーッとするやつ、何のために毎日それ、
カポカポポリポリ食べてんの?と。
そういったのをね、じゃあ裏見てごらん。
その裏に書いてるのは何ですか?
これってあれなんだよ、こうなんだよ。
全部添加物でできた塊なんだよ。
それって添加物何でできているか知ってる?
こんなね、うざい話をね、散々してきたわけですよ。
マーガリン、まだマーガリン使ってたの?
使わないほうがいいって言ったよね。
何でだと思う?散々ね。
クソうざい息子と弟ですけど。
ただね、こう、経緯がわかると。
そして、ボブが本当に今健康に、調子がいいわけですよ。
ボブが朝筋トレして、朝4時半に、
なぜか実家に帰ると4時半に起きてしまったんです。
いつも5時なのに。
なんかめちゃめちゃ朝早くから、
え、うちの息子起きてんだけど、みたいなね。
09:00
起きて筋トレして、それからパソコンでカチャカチャね、
マネジメントの今ね、いろいろ研修というか講座を受けてるので、
それの動画を見てたくさんノートにメモしてるわけですよ。
なんか朝からやってんぞと。
そんなのを見せつつ、あと食事もね、
朝ごはんは今食べてないんだよ。
ココナッツオイル入りのコーヒー飲んでんだよ、みたいなね。
何でだと思う?
そういうことを話をしてね。
やっていくと、あれ?と。
随分なんか変わったことやってんな、みたいな風に見られるんですけど、
でもね、それを聞いてきた時に、
えっと、なんかやってんぞっていうのがまずわかった上で、
質問してきてくれたわけですよ。
そこで、前までだったら、
ちゃんとね、ああでこうでって言えないじゃないですか、そんなね。
まあいいらしいよとかね。
これココナッツオイル入れたらいいんだよだけじゃないですか、普通はね。
でも、こういった勉強してよかったと思ったのは、
ある程度ね、なぜならっていう説明がある程度はできたんですよ。
こう、えーっとって言いながらだけど、
もう忘れてたら、えっとね、これね、勉強したんだけどちょっと見るねって言って、
あ、そうそうそう、ここに書いてたとかね、そんな感じで伝えていったら、
あ、ほんとだとして、2つ動画を見せたんです。
あの、えっとね、阿部司さんっていうね、
添加物、添加物の食品の裏側っていう本を書いた人の、
youtubeの動画があるんですよ。
で、その人が実際ね、話してる話のyoutubeを見せて、
これ読んだんよ、この本って言って。
そしたら、あ、ほんとだ、添加物悪いってのはみんな知ってるけど、
でもどれだけ影響があるかって、本当になんかこう、やっぱり理解してないじゃないですか。
でも、やっぱり、ただ息子が言っただけじゃなくて、
youtubeの動画でも実際その番組がそういうのあって見せると、
あ、ほんとだ、みたいな。
あと農薬についてもね。
あ、こんばんは、ちーさんかっけー、ありがとうございます。
おぎともさん、いい夫婦の日にスタートした旦那なし女さん。
おぎともさん、あ、わかったわかった、豆腐メンタルおぎともラジオってね。
12:00
わかりました、ありがとうございます。
ちょっとご紹介させていただきますね。
安心する、刺さる、ふっと笑ってしまうライブ。
今のままの私で大丈夫だと焦りや不安が霧だったと妄想だったと気づけるライブです。
なんかこう、ふっと笑ってしまう、なんかそんなね。
配信されてます。たくさん配信されてます、この方。
よかったら皆さんも聞いてみてください。
ありがとうございます、遊びに来ましたと言っていただいてます。
ライブ来ていただきありがとうございます。
こちらこそです、ありがとうございます。
プロふよみ、ありがとうございます。
いやいやいや、とんでもないです。
本当、今ボブが実家にですね、ちょっとこの土日帰っててですね。
ちゃんと親に健康について話をしたら、今までとちょっと対応が違って、ちゃんと聞いてくれて、ちゃんとね、思いが伝わったっていう気がしたんですよ。
それがちょっと嬉しかったなと思ってですね。
もうね、ぶっちゃけて全部話しました。
今ね、本当にね、ボブは副業するよと。
ガチでするよと。
そして、もう来年ね、来年の5月ぐらいにはもうしっかりね、稼いでいける段階までいくよと。
ただ、それをね、今、本当に商品作り、どういうふうに伝えていけばいいのかっていうのをね、今一生懸命コンサルティングの人と話しながら、自分だけじゃなくてね、一緒に作っていってるとこだから。
ただ、今、まず最初の目的は、発端は自分の家族を健康にするため、病気、介護なんかにさせないため、これが一番の発端だから。
だから、まずはね、伝えてんだよと。
別にね、お母さんから金取るつもりはないからねと。
で、これでね、まずボブ自身も今、食事をすくうく改めて、体調も良くなって、だからこそ今伝えてんだよと。
それだけじゃない。
ちゃんとね、精神的な部分、これも伝えれたんです。
例えば、なんていうのかな、こういった、ボブが最近本当に思っているのは、
例えば妊娠になったうちのおばあちゃん。
15:02
以前ちょっと話したんですけど、がんになる人。
なんでがんになるの?これ斉藤ひとりさん理由に言うと、がんことがんばり屋さんなんだよ。
なんでだったの?がんこっていうのは、今までの習慣を変えられなかった人って言ってたよ。
それは、例えば、タバコ。
タバコをね、俺はね、もう病気になったって構わない、コテッと言った方がいい。
だからタバコは絶対やめねえぞ、とかね。
もう病気になるよって言ってんのに、アルコール多量に飲みすぎてる、とかね。
そういったのを、自分の生活習慣。
でも年齢も変わっていってる。体型も変わっていってる。
それなのに、今までと同じ習慣を続けようとするこのがんこさ。
この変化をしきれない。これががんに繋がってんだよ。
あともう一つ、がんばり屋のがん。これって、ストレスを溜め込んでしまう。
がんばり屋、自分の中に留めてしまう。
これって、水が淀んでるように流れが悪いよね。
ちゃんと流してあげないといけないのに、淀んでしまうと、これがまたがんになるんだよ。
認知症も同じだよ。
でも、それでも、認知症になってしまった人、がんになってしまった人、
うちの父親とおばあちゃんのことを考えました。
その時にね、
じゃあ、それってもうただただ災難な話なんですか?って言ったら、
決してね、僕は最近そうじゃないと思う。
がんになったのを知ってるわけですよ、僕たちは。息子、娘たちは。
うちの親と同じ過ちを私たちもするんだったら、それは父親と同じだよね。
同じ頑固さを持っているわけですよ。
でも、もう身を抵して教えてくれたわけじゃないですか。
命をかけて教えてくれたんですよ。
こうなったらああなるんだっていう道を教えてくれているにもかかわらず、私たち何してるかよ。
そこをね、ちゃんと変えていく。
それを今のうちからね、何もない、今病気がないからって、今の食生活見てごらん。
もう突っ走ってるよ。タバコがデザートに変わっただけだよ。
18:04
タバコが菓子パンに変わっただけじゃん。
酒が甘いジュースに変わっただけだよ。
そう考えると、やっぱり今のうちから、うちの姉とかも少しずつ少しずつ整えていく。
自分で自覚することですよね。
そういうことをやってもらいたい。
その気持ちが今回は初めてなのか、初めて届いたような気がした。
家族みんなに届いた気がした。
そう、今回長崎、実家長崎なんです。
僕が住んでるのは福岡、だけど実家長崎なんです。
長崎に帰ったリフは、ちゃんと達成できたかなという気がします。
ということで、今日はもう安心して一人で過ごしておりますよ。
なんかこう、皆さん、チーズさん、まだ聞いていただいてるのかな。
ありがとうございますね。もう一人で語ってるつもりだった。
ということで、ありがとうございます。
話したいことは話しました。
ワンタイムです。
アーキアフクリンクさん、ありがとうございます。
どうですか、皆さん、最近調子のほうは。
僕はね、今、副業のことで7割方、頭締めております。
お仕事も一生懸命やってますけどね。
楽しいですね。
自分で考えて、自分で一人の未来のお客さんのことを考えて、
自分のできることを全力出して考えて、絞り出していってる状態。
そうしてると勝手に成長してるような。
他の人たちと触れ合う。
Zoomですけど、触れ合うと、
特に何か話したわけじゃなくて、こんな人たちいるんだっていうだけでもエネルギー出ますね。
現世の、またふと平日のいつもの仕事の現場に行くと、
またいつもの現実なんですけど、
21:00
自分だけふと同じ場所にいながら、
ちょっと別のタイムラインにいるかのような、
なんかそんな感覚でいます。
屋根周りはね、営業成績どうだとか、
ちゃんと営業法も回ってんのかとか、新規は来たのかとか、管理者の会議で言われるわけですよ。
でもね、全然影響なし。
こちらの世界に何も響いていないという。
で、僕ね、ちゃんと成績上げてるんですよ。
こう見えて、こう見えて、ちゃんと目標達成してるんです。
だから、もうね、いくらうちの上司がワーワー言ったり、
コロナのワクチン接種がどうちゃらって言ってたりしてもね、
もうなんかこう、全然別の世界のお話のような気がしてます。
だからね、あ、チャチャさん、こんばんは。
こんばんは、こんばんは、ありがとうございます。
にゃんこ好きって書いてる、チャチャさん。
にゃんこが好きなチャチャさんです、皆さん。
ありがとうございます、来ていただいて。
はじめまして、こちらこそです。
チャチャさん何されてる人だろう。
僕はですね、介護の仕事してるんです。
介護でケアマネージャーしてます。
プラスですね、えー、チャチャさん、自分も介護職員をしていました。
っていうことを過去形っていうことでしょうかね。
そうですか、あら、なんか嬉しいです。
あ、チャチャさん、ケアマネーさんですか。
あ、そうなんです。ケアマネージャーの仕事をしてます。
ケアマネーしながらですね、今予防医学、予防栄養学の勉強をしてたんですよ。
今日話してたのはですね、その予防栄養学の食事のね、いろいろアドバイスができるんですけど、
僕の親にです。実家に帰って親と家族にですね、いろいろと説明して、ちゃんと聞いてくれたよって、嬉しかったっていう話をしてたんです。
あららら、尊敬しています。ケアマネーさん、全般を尊敬してらっしゃるんです。
ありがとうございます。尊敬されるケアマネーにならないといけないなと日々精進しております。僕は。
でもあの、副業としてケアマネージャーやりながら予防医学、これをね、リンクさせていくと、これ本当にね、最近面白いです。訪問に行くのが楽しいんですよ。
利用者さんのとこ行って、やはりお腹痛いってなったら、そのお腹痛い原因って何でしょうかね。
24:07
お薬でもない、それとも運動もしてる、食べ物何食べてます?でもまあまあいいの食べてますね。
それだったら原因なんだろうとかですね、いろいろ探っていく。
で、ちょっとね、あのー、がんのある方でですね、水蔵にがんがあるとかあったら、いろいろね、水蔵ってことは今までだったら、知識不足で本当情けないんですけど、水蔵とかなんか知らなかったわけですよ。
やっぱり予防医学とか勉強してると、やっぱりね、水蔵ってインシュリン出すとこだよねとかですね、いろいろホルモンね、分泌するよねとか、いろいろこう分かって。
で、ケアプランっていうのを作るんですよ、ケアマネージャーってですね。
ケアプラン作る中でも、訪問介護の方にこういう部分を観察してってくださいねとかね。
やっぱり水蔵だったら、インシュリンをどうこうしてくださいっていうのは書かないんですけど。
でも、高血糖とか低血糖とか、そういった変動がある可能性がありますよね。
高血糖になったら口が乾いたりとかね、そんな症状出ますよね。
低血糖になったら冷や汗出たりしますよね。
こういったのをね、日々観察できるようにしましょうとかね。
あと、やっぱりこう、栄養状態悪くなるよね、アルブミンっていう数値だったりね。
全体的なタンパク質を摂るために、こういう風な食事を提供しましょうよとか。
担当者会議っていう話し合いでですね、いろいろちょっと看護師さんとか先生とかに、
これってこうですか、ああですか、質問できることが増えたんです。
それがね、ちょっと僕としては嬉しいんですよ。
なんか人体のこと、今も全然わかってないことたくさんなんですけど、
心臓の血液がどっちから入ってどっちから出ていくとか知らなかったわけですよ。
なんとなくね、あ、心筋梗塞、そうね。
心筋どこにあるんですかって言われたら、えーってなってたんですけど、
ある程度ね、ちょっとはわかるようになったんですよ。
やっぱりいろいろ身につけていくとか、一つ学んだら次に繋がっていくんで、面白いですよね。
27:00
そういうのをね、繰り返していくと、ケアプラン作り、副業がきっかけで本業が楽しくなるんです。
良い副作用、思いのほか、あ、茶々さん面白いですよね、ありがとうございます。
それがね、実は内緒なんですけどね、僕の会社は副業禁止なんです。
でもね、その禁止の理由って何ですかって聞いたら、本業に悪影響を及ぼす可能性もあるとかね、
まあでもあと、本当言うと多分、あんまね、稼いじゃって退職の原因になるとか、
そういったこともやっぱり不安要素としてあるかもしれないんですけど、
でもその一つ目の要素とすれば、悪い要素ではないはずなんです。むしろ相乗効果のないようなはずなんですよね。
だから万が一バレても今の時代副業、国は推奨しているわけですから、
もうね、切るなら切ってくれと。それで切るならどうぞ。別のとこ行くよ。
別のとこで書き過ぎながら副業またやるよ。
で、最終的に本業、副業が本業になるかもしれないし。
あちぃさん、かっけー。かっけーっすか。そうでしょ。もうね、会社がどうとか、
今は個人の時代だと思うんですよね。どんどんどんどんいろんなのが発達していって。
ちゃちゃさん、今は副業は当たり前なのに福祉業界はてんてん。そう、そうなんですよね。
ケアフクリンクさん、うちは副業オッケーですからね。ケアフクリンクさん、そういうところが必要ですよ。
ケアフクリンクさんはね、もろさんはもう最先端いってますから。素晴らしいですよね。
でも副業、相乗効果があって、そしてうちの職員にも、ボブがですよ、毎週会議してるんですけど、会議って嫌じゃないですか。
チーズさん、ボブさん、副業の方が本業になりそう。いずれはね、いずれはなるかもね。
職場の中でも、毎週毎週会議する時ではないんですけど、たまにね、ちょっと今回は会議って普通はね、
30:12
報告会になりがちだったりとかするんですけど、もう嫌なんですよ。毎週会議、一応、僕たちとしないといけないんですね。
特定事業所課さんというとってるところは、毎週会議するんですけど、もうね、項目が決まってるんですよ。
クッソつまらない項目でですね、それを毎回話せと決められてしまってるのがもう嫌なんです。
いやいや、うちの事業所に今必要な話を考えて自分たちでするから、役所の人が勝手に決めた項目をね、やれって、縛りつけるのはやめてくれと。
目安としてわざわざ作ってくれてるんですけどね、ありがたいことなんですけど、一応項目としてはね、みんな確認はした上で、
でも、今ちょっとね、この間は便秘のことで悩んでる利用者さんがいたら、よし便秘についてちょっと考えてみませんか、みたいな。
でもね、また管理者が自分の知識をひけらかすのが楽しいんでしょ、みたいな。
ちょっと苦笑いされながらなんですけど、でもね、なんだかんだ毎回するわけじゃないので、それなりにね、みんな聞いてくれるわけですよ。
みんなもね、たまにね、型にはまったのばっかりじゃなくて、ちょっと真面目知識的なこととか、みんなも意見出してくれるんですよ、うち。
だからみんなでね、こういう意見もあるよ、みたいなのを出し合えるようになりたいなと思ってるんですよね。
管理者、暇だねー、とか言われるわけですよ。いつ調べたの、そんなの、みたいな。そうでしょ、みたいな。暇じゃねーよ。
暇じゃねーんだよ、だけど、そんな言い合いながらですよ。
ちょっとずつちょっとずつね、うちの事業所はね、みんなで成長していこうと思ってます。
今の時代はね、今どんどんどんどん社会も変わっていってるこんな中で、成長した方が楽なんです。
世の中がこう進んでいってる時に止まってたら、止まってる時は楽なんだけど、気づいた時にはもうね、取り返しつかなくなっちゃってるわけですよ。
33:10
そういう事態にね、これから起こりうるかもしれない、そういう事態がね。
どんどんどんどんね、やりたいこととか、興味のあることとか、たまにね、研修で年間計画とか作って、この勉強が半年後とかに予定されてるとか、そののってよくあるわけですよ、研修って。
いやいやいやいや、今知りたいからそれ。今知りたいのになんで半年後なんだよ。もうね、そういうのはやめていただけますかっていうね。
今もう全国の研修を調べて、今自分に必要な情報を今取るから。その研修別に、もういいよ、自分で探すからっていうか。
チャチャさん、勉強会や会議がないとケアが固まりがちになりますよね。
そう、まあね、会議ってしたくないんですけどね、僕個人的には。
ですけど、ちょっと立ち止まって、ずっと日々の業務、みんなせっせとね、追われてやってるんだけど、一旦立ち止まって、ちょっとこの病気について知っておこうとか、薬について知っておこうかとか、
今のケアマネジメントについてちょっと考えてみましょうかとか、立ち止まって頭を動かす時間って大事じゃないかなと思うんですよね。
でも、よくある年間計画というものが僕はあまり好きじゃないという。
だからね、研修も当番制で回していくとか、そういうやつ大嫌いなんです。
だってかわいそうじゃないですか、研修準備するの得意な人と苦手な人がいて、みんなが当番制で、しかもね、文章をみんなで回し読みするわけですよ。
そういうやつもあったりするんです。みんなで読んで、はい次、この段落からはこの人みたいな。
学校ですか、その社内の研修は。そういうのはね、もういいと思う。根絶していいと思う、それは。
大事な研修とか勉強会ってたくさんあるんですけど、回し読みと後、後退制の決まり決まった当番制、これはもういいよ、そういうふうに僕はいつも言ってるんですけど。
36:03
だからね、少しずつ成長していく、みんなでね、ああじゃない、こうじゃないって言いながら成長していくような形を作っていきたいなと、常々最近は思っているところでですね。
やっぱりこういった、自分が副業をやろうとかってして、動いていってると、ちょうどエンジンが回っていくんですよ。
この流れのまんま、日々の仕事に戻ってやっていくと、そっちでもエンジン回った状態になっていくんですよね。
人って向上性というか、動き続けると、動き続けようとする性質があるわけですよね。
ホメオスタシスも一緒ですよね。止まり続けると止まり続けようとするし、今を維持しようとするんですよね、人間って。
だから動いていくと、ずっと動き続けないと気持ち悪くなってくるっていうね、そういう作用を上手に利用して、今後もずっとね、時々休憩を挟みながら動き続けていきたいなと思っております。
ということでね、実家でうちの親に、ちゃんと健康のこととかの意識づけ、意識づけって言ったら強制っぽいですけど、ちゃんと話ができた、そして聞いてくれた、そして実行してくれた。
早速ね、うちの姉ちゃんなんですけど、毎日菓子パン食べてたわけですよね。
グルテン多量な、そして添加物もたっぷりな、そっち系の菓子パンなんですよね。
で、それのなんていうか、ちょっと改めようと。
だって結構イライラしてるんですよ。イライラしていて、そしてまたお昼前になると過剰にお腹が空くと。
昼眠くなる。すべて糖質とかグルテンとか、そういったのの過剰摂取の主な症状の一つなわけですよ。
でも、はっきりはお医者さんじゃないし、僕は分かりません。
考えうるものを潰していくって大事ですよね。
39:03
ちょっとでもね、今これがね、自分の食べているものが自分の体作っているわけだから、これは裏見てごらんと。
裏見て、これとこれとこれとこれ、これはこの成分って姉ちゃんの体にとってどういう働きしてくれると思う?
自然由来のものとかだったらね、ビタミンが取れたりとか、食物性に取れるよねとかあるけれども、これ見てごらん。
これの中に姉ちゃんの体にとってプラスになるものって何かある?
ちなみにこれは発願性物質だよ。そんなことをね。
それはね、やかましくは言ってないんですけど。
チャチャさん、食事は大事ですよね。ありがとうございます、コメント。
どんどんね、皆さんもお気軽に何でも言ってくださいね。
僕、講演会してるわけじゃないので、全然話しながらで構いませんからね。ありがとうございます。
だからね、それでちょっとこう、自分が口に入れるものについて一回立ち止まって、
それこそさっきのね、研修じゃないですけど、日々何も意識せずにやってたことを一旦立ち止まって意識してみてごらんと。
そしたら、よくよく考えたら、これって自分の体は喜んでるのかな?
実は脳みそが喜んでるつもりになってて、脳みそはね、エネルギー欲しいんですよ。
糖質、すぐエネルギーになってくれるから、糖質くれ、糖質くれってなってるんですよ。
だけど、実は腸とか肝臓とか胃とか、そういう人たちはね、水臓とか、皆さんね、苦しんでるんだよ。
嘘?ちょっと消化にエネルギー使うんですけど、このトランス脂肪さん困るんですけど、みんな苦しんでるかもよ。
喜んでるのはあなたの脳みそだけだよ。
でも脳みそってね、脳は守ろうとするけど、体は守ろうとしてないよ。
だけどね、脳も別に悪気があってしてんじゃなくて、
オピオイド需要帯って言ってですね、パンとかグルテンとか摂った時とかによく、そういう需要帯に結合するわけです、ある物質が。
42:07
そうすると、また食べたい、また食べたいっていうね、中毒性、依存性が出てきてしまう。
だからね、注意が必要なんだよ。
今、姉ちゃんが食べたいって思ってるそれは、本当に体が食べたいじゃなくて、脳が中毒として食べたいと思ってるだけかもしれないよ。
ちょっとはっきりわからないけどね。
それでね、一度ね、食べてるもの考えてみたらどうでしょうか。
で、ココナッツオイルをね、僕はね、摂ってるんですけど、持って行ってみたんですよ。
でもね、いや私はもう、ただね、ココナッツのあの匂いが嫌いなのって言って、ココナッツダメだったんですよ。
でも、中砂脂肪酸っていうのがいいわけですよね。
朝ね、あ、ちずさん。
ちずさん、あれ、なんかさっきいなかった気がしたけど、戻ってきた。
砂糖ってドラッグだよな、中毒性ある。
砂糖はね、砂糖はね、ありがたいものなんですよ。
もうおいしいおいしい。
誕生日に砂糖がなくてどうしますか。
ありがたいんです。
だけど、まあ人間、なくても全然生きていける。
奈良時代ぐらいまで、日本には砂糖というものはもうほぼ存在しなかったんです。
別に必ずしも必須なものじゃないんです。
だけど、今はね、もう砂糖、砂糖、砂糖食べたらそれは嬉しいからね。
常に常に体に入れないといけないもんじゃない。
だからね、ちずさん、甘みはうまみ、ハート。
そう、おいしいからいいんです。
うちの子どもがですね、2歳10ヶ月なんですけど、
この間、おいしいから甘いって言ってた。
おいしいから甘い。甘いからおいしいと思いきや、おいしいから甘い。
すごいこと言うね。
甘いイコールおいしいなんですよ、やっぱりね。
ちずさん、かわいい。
だからね、うちの子どもはまだしも、
あ、そうだ、最近ですね、面白いこと知ったんですよ。
45:00
子どもはね、理性を、
思春期とかあるじゃないですか。思春期とかにも自分を抑えきれずに、
なんか暴言言ったりね、クソババアって言ったりとかするじゃないですか。
それと、その状態と老人になって切れやすくなるじいちゃんとかいるじゃないですか。
人のことあんまり考えられなくなるね、
スーパーで人を押しのけていくおばちゃんとかいるじゃないですか。
あれって原理はほとんど一緒っていうことがね、わかったんですよ。
言われてみれば、まあね、そうかもね、かもしれないんですけど、
それのキーマンは返答体、脳の真ん中の方にある返答体っていうのがあるんですよ。
返答体と前頭腰、この人たちのね、成長度合い、これがね、面白かったんですよ。
あのね、まあ勝手にまた話すとすると。
返答体っていうのはですね、この人がストレスとかね、危険を察知してくれるんです。
あ、やべえって思ったらね、車を運転してて、急に変な車がバーって割り込んできたら、危ない、やべえってなるじゃないですか。
あれをすぐ察知してくれてるのは返答体さんのおかげ。
同時にね、ストレス、上司がね、うわいや、また上司がなんかガミガミ言ってきたっていう時に感じてるストレス。
それをね、アンテナとしてキャッチしてるのは返答体なんです。
で、この返答体も赤ん坊の時からずっとね、成長していくんです。
まだね、完全体になりきれてない。
完全体になるのはいつですか。15歳ぐらいにちゃんと成長しきるそうなんですね。
だけど、その時にね、同時に前頭腰が、返答体の危険察知能力とかストレスを察知する能力。
これって、ちゃんとね、抑えてくれる人がいないと困りますよね。
やべやべとか、うわーってなって。
でも、ちゃんと抑える人がいないと、これって、これちゃんとわからないけど、パニック障害とかいるじゃないですか。
48:01
自分のストレスとかを一旦、自生して抑えることができない人。
思春期でね、切れて窓ガラスバーン割るような時とかも、ある意味、前頭腰がまだ発達してない。
返答体はちゃんと出来上がったのに、それを抑えてくれる前頭腰ってまだね、15歳とか20歳とか、まだ完成してないんです。
いつ完成するの?って言ったら、30歳手前、20代後半にようやく前頭腰が発達するんです。完成するんです。
だから、この間のギャップの時、20代後半までの間は、まだまだ身近なものなんですよ。
イラッとしても、上手に抑えて、冷静な判断って、なかなかしにくい。
だから、子供にね、ちゃんとね、否認しなさいと、セックスするときはね、ちゃんと考えなさいよと言っても、若い時ってもうね、タガが外れてっていうのがありますよね。
それって、ちゃんとやっぱり成長しきれてなかったんです、前頭腰が。
で、ちゃんと感情とか理性とか、そういったのをね、前頭腰が発達することでね、人間として成り立っているわけですから、他の動物と違うところですからね。
ああ、知事さん。危険探知能力。そうそう、あの返答題はね。納得。ありがとうございます。
だから、子供に、やっぱり子供にはね、ちゃんと注意しないといけないっていうのは、そういった理由があるわけですよ。
だけど、それが20代後半、もう30代ぐらいになってくると、ちゃんとね、感情も上手にコントロールができるようになっている年になるわけですよ。
僕も38歳です。感情もね、返答題と前頭腰をコントロールできる年になっておかないといけませんね、僕も。
じゃあ、次。衰えてくるときがあるんです。老化するときですよ。
そして、それは、いつ頃ですか、というと、徐々に、早いよ、40代ぐらいから少しずつ、前頭腰で衰えていくそうなんです。残念、早。
51:07
20代後半にあなた、成人になったんでしょ、前頭腰さん。だけど、もう40代であなた衰えていくんですか。早くね。
それだったら、80歳、90歳になっていったら、どうなっちゃうのって思いますよね。
チーズさん、丸くなったなーって言うけど、返答題が完成したからなのか。
あの、あれですよ。返答題は15歳でもう完成してたんですよ。
だけど、丸くなったのはきっと、前頭腰がちゃんと発達して完成したおかげで、丸くなったんです。
いろいろ感情とか理性で抑えられるようになったから、丸くなってくれたんですよね。
そうそうそう、チーズさん、前頭腰だっけ。そっちとも。
返答題はね、15歳ぐらいからね、もう完成してる。イライラするとか、そういったのはね。
でも、どっちも大事な人たちですよね。返答題さんも、これがないとノホホーンとして食べられちゃいますよね、他の動物に。
ちゃんと危険察知能力とか、この返答題のおかげであるわけですよ。
返答体が副陣に指令を出して、コルチゾールというストレスホルモンを出せって指令してくれるんです。
その時にね、そのコルチゾールの作用でストレスがかかったら血圧とか上がりますよね。脈が速くなったりしますよね。
そういうのが、このコルチゾールというホルモンのおかげで、やばいって、体が反応してくれるんです。
その大元の指示を出すのが返答体。
でも、それを上手に今の状況と合わせて、抑えてくれるのが脳の前の方にある前頭腰ですね。
老人になったら前頭腰がまた次は衰えていくから返答体の方が強くなっちゃう。優位になっちゃうんです。
だから、またイライラしたり。
あとね、周りのこととか、前頭腰って理性的な判断も一緒にしてくれるので、
ここでスーパーでズカズカ行ったら周りの人に迷惑かかるよね、みたいな。
54:01
それを考えられなくなるんですよ。
ズカズカ、ズカズカ、僕も肘でガーンって押されたことあります。
なんこのおばちゃん、みたいな。
でね、おっちゃんもね、店員さんにガミガミガミガミ怒ってるおっちゃんとかいますもんね。運転が荒いおっちゃんとか。
もうね、それって仕方ないんです、残念ながら。仕方ない。
だって、「あー、前頭腰が衰えちゃってるんだねー。」って見てください。
あー、やっぱり長年使ってきてお疲れ様です、農さん、前頭腰さん。
あなたちょっと劣られてきちゃったんですね。
でも、前頭腰って、なんていうのかな、運動したりとかですよ。
運動したり、自分で生き生き生活してる人って、前頭腰って鍛えられるんですよ。
だから、ちょうどいいね、有酸素運動とかしっかりされてる方、いいんですよ。前頭腰鍛えられてます。
そういう人は、みんながみんなイライラしだすわけじゃないということなんです。
だから、扁桃体に負けない前頭腰を作る。こういうことがまた大事なんです。
「西井さん、味方が独自。」
最近、それをね、長崎の実家に帰るときの車の中でですよ、音声いろいろ聞きながらですね。
マジか、そうだったの。覚えたての知識です、これ。
そうですか、扁桃体と前頭腰の働きなんですね。
コルチゾールは、僕もともと知ってたんですけど、扁桃体から出るんだ、扁桃体が副陣に指令を出してたんだ。
面白いなと思って、のんびり運転してたんです。
「西井さん、いつまでも優しいおじいちゃんっているけど、性格かな?」
いやー、それも、なんていうか、前頭腰の働きだったりするんじゃないですかね。
でもね、それだけじゃない。いろんなね、またホルモン、これは一つの見方だと思ってください。
全部が全部ね、前頭腰と扁桃体だけの働きではないんです。
57:00
だって、たくさんいろんなホルモン出してるわけですよ、人間って。
あとね、やっぱりこのストレスを感じるか感じないかっていうのって大きいんですよね。
同じストレッサーが、ストレッサーっていってね、ストレスの元になるもの。
同じ天気がね、雨だとしても、
わー、雨だ、もうなんか最悪やな、今日一日みたいな思う人もいれば、
わー、恵みの雨だって思う人もいるでしょ。
それと同じで、なんかこう、同じきっかけや原因があったとしても、捉え方って状況次第で違うし、
あ、今日濡れちゃうけど、でもね、ちょっと雨が降ることで少し涼しくなるかなとかね、
そういうふうに捉えようっていうふうに捉え方を変えることができる人もいますよね。
そうなると、扁桃体がストレスと感じなくなるわけです。
あ、これってストレスだと思ってたんだけど、意外とストレスじゃないんだって思わせることができれば勝ち。
脳みその、これも前頭用の働きなんでしょうけど、
自分で常にこの同じ出来事を見たとしても、あ、これってこういうふうにプラスの捉え方もあるよねっていうことをする訓練をすればですよ。
扁桃体がいちいち反応しなくなる。
扁桃体が毎回ね、福神にコルチゾール出せって言わなくなるんですよ。
扁桃体が考え方って大事だよって言ってるのは、体の中でこういう動きがあってるから、
まずは脳がね、指令を出すものだから。
脳を騙す。いかに脳を騙すかっていう、それが大事なんです。
ストレスをストレスと感じさせないようなね、騙し方をやっていくんですよね。
チーズさん、すべて繋がってるな。
いやー、ほんとね、面白くて仕方ないんですよ。
精神的な部分もそうだし、量子力学的な話もそうだし、スピリチュアルな話も全部繋がってますよね。
だから、そういうことをちょこちょこ話せるようになりたいなと思ってるんですよね。
1:00:10
今も話させてもらって、さっそくコルチゾールと扁桃体の話聞きたてだったんですけど、
話せた話せた、練習になったと思って、ありがとうございます。聞いていただいているおかげで話せました。
いやー、これね、事業所の人たちにも教えたいなって思うんだけど、
多分全然需要がないんですよね。
急にボブが話し出しても、ケーって多分思われるでしょうね。また何かシャシャリ出てって言われますね。
チーズさん、こちらこそ勉強になります。ありがとうございます。
こんなちょっとした発見を積み重ねていって、これをギュッと凝縮させたいな。副業でですよ。
そう、副業で。こういった知識、いろいろコザコザコザコザやったやつをギューッと絞って、
決して予防医学とかの勉強ってやったけれども、ボブより長けてる人だらけじゃないですか。
お医者さんに勝てるわけないじゃないですか。
だけど、伝えたい人をギュッと絞って、その人に向けてボブの全力を出す、この知識をギュッと凝縮して、
その人だけピンポイントで届けるっていうことだったら、できそうな気がする。
広くいろんな人たちに届くような話じゃなくていい。それはお医者さんたちがすればいい。
だけど、ボブはこれで困っている。そしてボブ自身もこれで助かった。
こういう人にだったら届けられる。こういうのを今考えていってるところなんです。
これからの時代に合ってるかも。
これからの時代と自然と合ってくるんですよ。
動いてたら、動いてると調和してくるんですよね。ぴったり。
逆に動かないとどんどん今の世の中と離れていくんですよね。
1:03:02
世の中と離れていくのはちょっとおかしいんですけど。
なんて言ったら、地球の波動とでも言いましょうか。離れていくと思うんですよね。
だから、とにかく、ゆくゆくは、地図さんに伝えとこ。
ゆくゆくは、ボブは副業でちゃんと稼げるようになったとします。
そして自分でちゃんと介護の仕事をしながら、プラス、これからもしっかり生活していけるお金、稼げたよって。
どうだ、介護職の皆さんっていうのを伝えられるように、また別のステージでなれたらいいなと思ってるんです。
介護保険に縛られて、会社に縛られて、シフトに縛られて。
そんな生活で、でも結局共働きしないと生活が不安です。
なんで介護の仕事に入ったがために、みんな運命づけられてるんですか。
給料がない、忙しい、昼も夜も、夜勤の人たちもいる。
なんで介護のいい仕事なのに、入ったがためにみんな同じ運命なんですか。
ふざけんなよ、とまた怒りだしたよ、ボブが。
そんなことない。今の時代はそうじゃないじゃん。
介護の仕事してたって、別に予防医学、これから大事だよ、予防医学の勉強して、ちゃんと仕事に活かそうよ。
先生たち、看護師さんたち、素晴らしい人たちたくさんだけど、中には薬のこと、安易に薬使ってる人たちだって、いまだにいるよね。
ちゃんと僕たちだって知識つけて、こうだよって言えるようになったらどうでしょうか。
薬で治す必要ないじゃん、血圧なんて。便秘なんて。便秘も血圧も、食で治そうよ。
そういうのは、むしろ当たり前じゃないですか。それで副業でお金もらって、何が悪いんだよ、そういうふうになろうよ、みんな。
1:06:17
介護職の皆さんよ、千鶴くんさん、さすがです。ありがとうございます。千鶴さん、そうだそうだ。
思いません?と思ったんですよ。まず僕ができるようになろうよ。
そして、ちゃんと稼げるよ、安心して。そんなに別に悪どういうことして稼がなくていいんだよ。
自分の家族だって守ろうよ。
専門分野ばっかり勉強して、お医者さんになったっていう人もいるけど、それはそれですごく大事だけど、ちゃんと住み分けしようよ。
専門とかで、知識と技術でやってくれる先生たちの分野と、生活の分野と、食事で見直せる部分は見直そうよってやっていける人たちと、
ちゃんと役割分担してやっていくと、すごく薬に頼らない、東洋医学だけに、西洋医学だけに頼らない、そんなバランスのいい医療ができるんじゃないの?介護ができるんじゃないの?っていうふうな気がするんです。
僕はゆくゆくはスローライフがしたい。
自然の多い田舎に移り住んで、1日4時間くらい働いて、4時間働いて、ちゃんと価値あるお仕事を提供して喜んでもらって、
そして病気にならない人たちを増やす。そういうことができれば、介護職ってそんなにたくさんいらなくなるよっていう未来を描いています。
いつの話だよ、かもしれませんけど。でもね、人少ないんだから、日本。若い人少ないんだからさ。
そのくらい介護の人少なくたって、いやいや、おじいちゃんおばあちゃんたち、私は私でちゃんと自分の体のこと知ってるから、自分でちゃんと食事を整えるわ。
1:09:04
みんなそうなればいいじゃん。なんでわざわざケアマネとか看護師たちが、人の食事のこととかをさ、いろいろ指導して、ああしなさい、こうしなさい、指導されないといけないんだよ。
それは、あなた自身がちゃんと自分でやらないから言われるんだよ。自分でちゃんと知った上で自分の体整えてしまえばいいじゃん。って思ったんです。
あともう一つがね、慈悲のケアマネがしたい、やってみたい。慈悲で、私はこれからケアマネージャーって、お金1割負担、たぶんかけられるんですよ、きっと。月に1000円とか。
でもね、どうせ金かかるんだったら、もうケアプラン、自分で作れるわけですよ。利用者さんみんなね、ケアマネージャーじゃなくても、自分でケアプラン作るっていうのは認められてるんです。
それのお手伝いしますよ、お手伝いするプラス、あなたが希望する生活、アドバイスしましょう。私もケアマネージャーです。私も主任ケアマネージャー持ってますよ。
介護保険も利用しつつ、自分でケアプランを立てて、自分でちゃんと自分の生活を整えようよ。人から言われる介護なんて、人から言われる生活なんて、まっぴらでしょ。
じゃあ自分で作ろうよ、自分のプランを。それのお手伝いをしますよ。そんなケアマネージャーいてもよくない?
役所からそんなのダメですって言われるかもしれないんですけど、ケアマネさん次第で、介護の生活が大きく変わるよね、とか利用者さん家族に言われたりします。
やめてくれ。ケアマネージャーが当たり外れで、人生変えるとか変わってしまうとか、ふざけんなよと。
1:12:02
あなたの人生だから、ケアマネが変わったぐらいで、ああじゃこうじゃなっちゃいけないよと。
ケアマネにああ言われた、こう言われたで、やっていかないといけない。残りの人生。
それだったら自分で決めてしまえばいいよ。よっぽどその方が、自分の身体は自立できない状態の病気だったとしても、意識とか考え方の自立だけははまとうよ。
そんなふうなことができたらいいなあ、そんなふうにちょっと思ったんです。
Cさん、欲しい欲しい。ケアフクリンクさん、自分で使いたいサービスを計画するって一番理にかなってますから、セルフプランでもいいと思います。
それこそ伝送請求だけ、伝うだけとか、そうそうそう。
なんかそうなんですよ、サービス利用割合とかやれね、そんな言ってますけど、自分で決めなよ。
もうお手伝いだけだから、自分で決めようよ。
今まではインターネットなんて整ってないときだったらわかるけど、今インターネットでピッと探したら、サービスなんでも出てくるわけですよ。
わかりやすくパッと一覧になるようなものがないから困るだけで、もっとそういうのを使いやすく、探しやすくなれば自分でも探せるんですけどね。
セルフプランをさせようとしてないところも問題なんですけどね。
やろうと思っても出来っこないじゃんっていうね、そんな状況ですけど、でももうこれからセルフプラン普通に増えればいいと思います。
1割負担取るんだったら、選べばいいんです。
選ぶときにちょっと助けてよって思うでしょうから、そういったときのお手伝いとしてできればいいなと。
それは完全にボブが独立してからですね。
これはただの夢物語なのかわかりませんけど、少なくとも今はね、予防栄養学をフル活用して、
1:15:14
まずは自分のお客さんに喜んでもらう商品作り、提案をしていけるように作っているところです。
ということで、今日はまたこんな時間になっちゃいましたけど、ありがとうございます皆さん来ていただいて。
ということで、じいさんありがとうございます。
ケアフクリングさん明日楽しみにしてますよ。
5時はちょっとね、僕はリアルタイムには、ライブじゃなくて収録ですもんね。
なおのこと、車の帰りがけに聞けますね。
ケアフクリングさんお疲れ様でした。収録です。
今日は長旅帰ってきた後なので、もうそろそろ終わって寝ようと思います。
ではでは、皆さんご視聴ありがとうございます。
ではまた、また話しましょう。
おやすみなさい。
01:16:31

コメント

スクロール