00:10
ボブです。こんばんは。
今日はですね、なんとなくですね、フラッとお話ししようかなと思ったんですけど、
ひとりビジネスをいろいろやってる方と繋がりたいなと思って、
ひとりビジネスと言っても、自分で自分の稼ぎを作っていってるような人たちと出会いたい気分。
最近そんな感じなんですよね。
どうですかね、スタンドFMの方たちだったら、いろんなことチャレンジしてる方多いなと思うんですけど、
普段の生活でなかなか出会わないんですよね。
そういう自分でビジネスやってる人というのと、そういった方と出会うことがない。
今日、いろんな人と会ったんですよ。
ケアマネージャーの仕事をしてるけども、私辞めるんですって言って、
辞めてどうするんですかって言ったら、
旦那の仕事を手伝いますって言って、
だけど、それだけじゃちょっとつまんないから、
ちょっと空いた時間に知り合いのケアマネージャーの仕事をちょっとパートとして、
ちょっと空いた時間でやろうかな、みたいな。
だから、自分のやりたいことというか、ちょうどいい、できる範囲の働き方で適度にやっていくみたいな、
そんな感じの働き方をやってる人もいるというのと、
今日、他に事業所立ち上げましたっていう人と出会ったんですよ。
福祉用具の事業所さんで、
今まで福祉用具、自分で会社に雇われてやってたんだけども、
今回、思い立って、自分で合同会社作って、やろうと思ったんだということで、
でも実際、立ち上げて、8月から立ち上げましたということで、挨拶に来てくれたんです。
どういう、いつからそんな風に構想してたんですかって言ったら、
本当ずっと前から、いずれはしようと思ってたんだけど、なかなか踏ん切りがつかなかったんだけど、
50歳になったことで、これから自分で、一人でやってみたいという気持ちが強くなったということで、
やってみたんですよということで、本当に独立しちゃった方がいたわけですね。
03:03
すごいですね。
介護の業界で独立って言ったら、事業所立ち上げるみたいな感じですけど、
そうじゃなくても、今インターネット使っていろんなことできるから、
インターネット使ったビジネスとかを併用で、本業プラス副業みたいな形でやってる方、なかなか出会うことがないんですよ。
この一般的な世の中でですね、一般的なというか。
あ、ウニさんこんばんは。来ていただいてありがとうございます。
初めましてですね。
ちょっとプロフィール読ませてください。すごいですね。
誘導瞑想ガイド、霊士、オラクルカード、オラクルカードの講座やチャネルリング講座、ヒーリング講座、
スピーケー、占いで、ビジネスで、月収7桁を達成するための講座、めちゃめちゃすごいですね。
一人ビジネスやってる人と出会いたいなっていう気持ちで、今日フラッと始めたんですけど、
すごい方に来て、ウニさん一人ビジネスです。
すごいですね。
もうどのくらい、聞いていいですかね。どのくらい長くされてるんですか。よろしくお願いします、ウニさん。
介護の仕事なんですけど、いろいろオラクルカードとか、全然詳しくないんですけど、霊士だったり、
よくありますね、霊気とかありますよね。またジャンル違うんでしょうけど、
木の力とかですよ、スピリチュアル的な話だったりとか、結構好きなんですよ、僕はですね。
すごいなと思います。
こういうのって身につけるものなんでしょうかね。身につくもんなんでしょうかね。
実際こう勉強したり、そういう講座とかで、自分でその力を再認識というかですね、できるもんなんでしょうかね。
ウニさん、本業にしたのは2月からです。マジで。
副業として占いと霊士は6年やってきました。
やっぱり副業で着々と力をつけていったわけですね。
僕もですね、介護の仕事をしながら副業で、一発でね、何かビジネス的なセンスが元々あるというわけじゃない僕なので、
副業しながら、ウニさんのように本業一本で、いずれ何か仕事ができるようになりたいなーって漠然とですけど、思ってはいるんですよね。
06:05
いやー、こんな方に来ていただいてすっごい嬉しいです。ありがとうございます。
でも、何かこう、いざ仕事に副業するにしてもですね、お金をいただくとか、そういったプロセスとかですね、どういうものを使ってやっていったらいいのかとか、
本当、何かコンサルティング受けながらやってるわけじゃないので、手探りでいろいろ調べながらって、いやー難しいなーって思うんですよね。
でも、タジマスターさん、キョロキョロ来ていただいてありがとうございました。
タジマスターさんもちょっと読ませてください。
頑張る人応援志したいチャンネル。
なんて素晴らしいタイトル。
様々な分野で頑張っている人を応援してます。
素晴らしいですね。
応援センサーにビビッときた。手の届く範囲の方々を応援してます。
すごい素敵ですね、タジマスターさん。
ウニさん、私は全て独学です。
ビジネスの知識はこれまでの職業をトータルで振り返ったテクニックと、個人的に学んで身につけたことでやっています。
そうなんですか。
やっぱり本気で、気持ちが先先行で、これやりたいって思ったら、知識は後でついていくんだろうなとは思ってはいるんですけどね。
まだひよってるんですよね。
まだ自分の中でカチッと、もういいやん、やろうっていうその勢いがちょっとまだ足りないのかもしれないですね。
石橋を叩いてばっかりになっているのかも。
ウニさん、タジマスターさん、こんばんは。
もしかしてご存知の方なんですかね。
タジマスターさん、こんばんは、カニ。
皆さん、すごいですね、すごい方に今日来ていただいてありがとうございます。
僕はですね、今介護の仕事をしています。
介護の仕事をしながらですね、ちょっとこれだけじゃ、ただ収入の問題だけじゃなくてですね。
全然、タジマスターさん、ウニどのカニをご存知なんですね。
今の介護を、ただただケアマネージャーとしてですね、支援しているだけだと、全然元気になっていってないんですよ。
本当はね、元気にしていきたいし、その介護の負担をもっと減らしていきたい。
09:01
でもね、制度が本当になんかこううまく回ってないなと思います。
複雑になりすぎて、全然高齢者のプラスになっていない。
なので、なんかもっとね、プラスで知識つけないとなぁと思って、いろいろね、資格取ったりしてるんです。
来ていただいた方、ももじりんさん、すっきり男車リストさん、こんばんは、よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。読ませてください。
8トン越えの男車リをしたマルチ主婦の日常、8トン越え。すごいですね、ももじりんさん。
アラーサーとアラフォーの境目でマルチな主婦の日々、日常をお話しできればと思っています。
男車についていろいろ話をしていただいてますね。ありがとうございます。
うにさん、ももちゃん、お知り合いなんですね。皆さん、お知り合いの方々なんですね。
田島さん、では自分で起業しましょう。そうでしょ、やっぱりみんな、されてる方はそう思うんですよね。
ボブもですね、まずは心理学に興味があったんです。結局介護の仕事って言っても、心の問題が多いなということで、
メンタル心理カウンセラー、心理カウンセラーもいろいろあるんですけど、その中でも簡単に取れるやつを取って、
でももういいんです。肩書きとりあえずあった上で、ちゃんと安心感が出るわけじゃないですか。あとは自分の知識次第で資格を取りました。
そしてですね、就活カウンセラー、就活って終わりの数ですね、エンディングノートとか、そういったのを教えたりできるような、
今実際地域の方向けにですね、講演というかセミナーしたりとか、そういったことをやったんですね。無料なんですけどね。
そういうのもできるようになりたいなということでやりました。そして、今は予防栄養学という形で、
これもリンクしていて、介護についても全部自分の中ではつながっているつもりなんですが、これが今悩んでいるのが、
結局ですね、ビジネスにつながるかどうか、まだ別問題ですもんね。自分でビジネスされている方はもうとうにね、ここは分かっているんでしょうけど、
僕はですね、結局どうやってビジネス副業としてですね、本格的にやったらいいのか、どうしたらいいんだろうなって本当に悩んでるんですよね。
12:05
で、こう、ついついね、自分でじゃあホームページ作ればいいじゃんとかですね、LINEで活用してやってる人もいますよね。
それをもっと本格的に調べてやればいいのかもしれない。
でもちょっとまだビビっててですね、ココナラ、ココナラで今販売してるんですよね。
電話相談だったりとか、メールでいろいろやり取りして、お悩み解決しますよみたいな。
そんなのからちょっと、まずチラッとやってみてるような、そんな感じなんですよね。
あ、ウニさん、私も過去にエンディングノート講座やってました。
えー、脳監視さんだったんですね。
ほんとすごいですね、ウニさん。なんか、めちゃめちゃすごいですね。
いろんなことができるんですね。
でも今は、誘導瞑想だったり、霊志、そういったのに行き着いたんですね。
でもほんと、死のこととか、スピリチュアル的なね、今までの経験からこっちの道になっていったんですね。
ウニさん、コンサルつけるのが早いですよ。
やっぱりそうですか。やっぱりそうなのか。
コンサルつけるのが、確かにね、お金払って、やり方を伝授してもらう。
早いですね、確かに。
そのね、お金を払うのを、しぶっているという。
ももじりんさん、ボブさんが大丈夫だったら、みんなコラボ上がりますか?
全然ありがたいですよ。
初めましてな方々ですけど、嬉しいですよ。
上がってきていただいたら、もしお話できる方いれば、喜んで、コラボで全然手を挙げていただいていいですから。
あ、ももじりんさん、来ていただいた。
お願いします。
ありがとうございますね、来ていただいて。
全然大丈夫です。
なんかもう、コメント打ち込んだら長くなっちゃうから。
もうね、喋った方が早いですもんね。
なんかでも、スモールビジネス的なのからやっていけるといいですよね。
やっぱりそうですよね。そういう小さいところから始めたいなと思ってるんです。
じゃないと、たぶんコツコツ積み重ねていくのも、自分の成功体験になるのと、
あと、個人事業主から、すんごい売り上げが上がったら法人にするっていう流れの方が一番スムーズだったりはするので。
15:07
そうですよね。個人事業主ですね。
そうです。
あ、うにさん押してるよ。
ありがとうございます。うにさんまで。どうぞどうぞいらっしゃいませ。
どうもお願いします。
お願いします。ありがとうございます。
ありがとうございます。
打ち込むの疲れるから。
そうそう。
うにさんは占いのやつですよね。
占いだけじゃないんだよね。
最初占いだけで始めたけど、結局できることを積み重ねて、乗せてっていうか、徐々に徐々に、
もともとあったスキルをそのまま乗せて乗せて、拡大して拡大して、そのうちコンサルやるようになって。
で、今って感じ。
どのくらいの期間、少しずつかけていったんですか。
私半年です、まだ。
半年。
半年になった。もうちょいか。2月からなので。
でもその副業で、傍らでずっとやってたわけですよね。
副業の段階は本当にもう、依頼が来たらやるぐらいの感じ。
それもご縁で全部やってたんで。
今はもう全然その繋がりではないところです。
すごいですね。
やっぱり最初はお知り合いだったりとか、そういうちょっと繋がりの方から少しずつ始めていったわけですね。
そうですね。たまたま本当に占い、お金払うよって言われたのが初めて始まりました。
そうなんだ、お金もらえるんだみたいな感じから。
ちなみに桃尻さんはどんな感じだったんですか。
私は元々派遣社員と出張マッサージをダブルワークでずっとしていたので、
今、主婦になってもそのダブルワークの部分のマッサージはお客さんがついているので、
連絡きたら行くのと、あと家の近くにカルチャーセンターがあるので、
ここで私は囚人の市販免許があるので、ペン字を段階制での方に教えていたりとか。
18:03
すごいスキルがいろいろあるんですね。
あとスタッフも断捨離の話をするようになったので、
来ない近郊の方だと、コミコミいくらでお家に呼んで断捨離手伝ってくださいみたいなのが、
依頼が入ったら行くみたいな感じです。
断捨離手伝ってください。
すごいですね。今大事ですもんね。
エンディングノートの話をしたときも、断捨離のことをちょっと話すことがあるんですよね。
やっぱり身軽にしていくって大事ですよね。
そうですね。多分木山根さんの観点からすると、
私もこの間、うちの母方のおばあちゃんが施設に入ったので、
北海道の実家に帰って、
おばあちゃんのお家の中身を全部すっから買いに出したというので、やりましたね。
大事ですね。
残される方の身にもなっている方が多いですね。
そうですよ。
むつきさん、こんばんは。ありがとうございます。
ふみさんもむちゃん、ご存知なんですね。
みやびさんもありがとうございます。
今日はビジネスの話をご教授いただいておりました。
やれることからやってたらいいんじゃない?
本当ですね。
でもやっぱり皆さん、好きなこととか、
自分のこれワクワクするなっていうようなことをやってるような感じですか?
好かなくこなせることをやってる感じですかね。
復業してるときって、税金とか会社復業ダメとかそんな感じではなかったんですか、皆さん。
別に復業したって問題なかったですか。
私は派遣でお仕事がメインだったので、
自分で結局確定申告出せばいいみたいな感じでした。
なるほど。
あと、いっぱいの人が聞いてるところで言うのもあれですけど、
出張マッサージのお給料が手渡しだったので、
言い方はあれですけど、表に出ない部分もありましたね。
うにさんはどんな感じですか。
私も雑所得の範囲内でしたね。
21:01
なるほど。
問題ないっていう。
なるほどですね。
そうしないと、復業から外れちゃうという感じだったので、
仕事してる間は、もともと農管師やってた時代とかは、
本当に必要ギリギリのところでやってたんで、外れないように。
農管師さんってまたすごいですね。
なかなか出会うことがないので、お話聞けて嬉しいです。
本当にお世話にきれいに、本当に最後のところまでやってた方から引き継いだ仕事でしたね。
だからありがとうございます。いつもっていう気持ちでした。
来ていただいた方で、名前のことだました。
皆さんお知り合いですね。
名前のことだましってすごいな。
ことだまとか、そういったのもすっごく興味があるんですよね。
しかも名前のことだまってやっぱりあるんですね。
初めまして。ありがとうございます。来ていただいて。
ケアマネ持ってらっしゃるんだったら、私もおととしに実家に帰った時にすごいお世話になったんですけど、
家族が地方省が始まった時にどういう申請をしたらいいのかとか、分かんないんですよね。
ケアマネさんに私帰った時に、手はかけれるけど金も時間もかけれないから、
お母さんも嫁に行ってるしさ、みたいなのを言ったら、
おじいちゃんとおばあちゃんの口座にお金ない状態で、
年金で足りない分は保護の申請したら入ると思うんで、みたいなのを教えてくれたので、
そういう相談を受けるとかでもいいと思いますよね。
そうですね。介護を受ける手前の段階って一番どうしたらいいだろうって不安ですもんね。
行政にどういうのを言ったらいいのかとか分かんなかったりするので、
その時すごい、ケアマネさんそんなことも教えてくれるんだと思って。
まだに何か、しかも実家が北海道なんですけど、
担当のケアマネさんとLINEでつながってるので、何かあったらすぐ聞いてみます。
今はそうですよね。LINEとかあるから便利ですよね。
24:04
そういう相談を国庫ならとか、そういうとこから始めていけばいいんじゃないかなと思います。
確かに。そうですね。
最近私もすごい引っかかるんですけど、
ノートにこういう場合の患者さん、こういうことしましたよ、みたいな。
別に本人の名前とか出せなかったら、プライベートサーバーとかないので。
そういう人の場合はこういう先生がありますとか、書き出して。
ノートだと売れたりするので。
そうですよね。ノートも一応作ってるんですよ。ちょこちょこ書いたりしてたんで。
本格的に何かいろいろ書いてなかったので、
言われてみればですね、本当。やってたのにそういうこと書けばいいのかって、
発想が意外とないもんで。
意外に日常にネタは隠れているので。
そうですね。やってる側は当たり前のことだから気づかないですけど。
これがあると助かるってやっぱりありますよね。
言い方悪いですけど、たぶんケアマネは、
いっぱい人が同じような仕事をしてる人がいると思うので、
そうやってブログとかノートとかやって認知を広げて差別化していったほうが、
後から自分でやり始めたときに目につきやすいんじゃないかなと思います。
確かに差別化は大事なんですよね。
ケアマネージャーって、あんまり光は当たらないような仕事だからですね。
でも何してるかあんまり介護の仕事だけどよくわかんないみたいな、
多分そんな認知されてると思うので。
その中でもこういうことをできますよっていうのが、ちゃんと周りが分かるようにすれば、
みんな聞きたい聞きたいってなるかもしれないですよね。
私の場合はそこ差別化だったので、
資格取ってとか、お片付け収納アドバイザーみたいな人ではなくて、
ガッチリ実生活で断捨離こんだけやらないといけない現実きたみたいな感じだったので。
本当に現場叩き上げみたいな感じなんですよね。
資格取ってからそれを発信してるんじゃなくて、
北海道実家帰ってきてちょっと5トン断捨離してきましたとかそんな感じなので。
5トンすごいですよね。
27:02
普通の人と違うことをやっていくのも差別化になっていいのかもですね。
経験がそのまま差別化になりましたね。
そうですね、面白いですよね。
当時は大変だったでしょうけどね、やる方は。
本当にね、感情も乱れるし、ゴミ捨てるのに金かかるしみたいな、
あの時のモヤモヤは未だに笑えますけどね。
笑えちゃうからいいですね。
すげえやったな、あの時みたいなのが思います。
その話が後で他の人のためになるんですもんね。
そうですね、実家やりたいけどやれないとか言ってるときは、
やりきったら見える世界がありますとか言って。
そうです、そうです。
来ていただいた方、森永まさかずさん。
ありがとうございます。介護福祉士なんですね。シンガーソングライター。
妻1人、うさぎ1は神戸に住んでます。
ありがとうございます、来ていただいて。
いろいろケアマネージャーしながら、
ビジネスできないかなっていう話をしております。
名前のことだましさん。
どういうお三人様ですかと質問が来てますけど、どう答えましょうか。
1人ビジネスの人です。
たまたま入ってたまたま上がったみたいな感じです。
ありがとうございます。
しかもこの時間帯、たまたま皆さん、
うぎさんも、皆さん知ってる方が固まってきてくれたんですね。
すごいですね。
そうですね、たまたまなの。
いつもこの時間配信されたりしてるんですか、お二人とも。
私はお弁当作るときは配信してたりします。
今日はお弁当タイムではなかったんですね。
終わりました。
お弁当作ったり食器洗うときとかに配信始めますね。
結構そういう方多いですよね。やりながらながらで。
完全にながらです。
うぎさんにちょっと聞きたいんです。
そういう占いはまだ統計学のようなイメージがあるんですけど、
他のスピリチュアルのようなですね、
そういうのって後から身につくもんなんですか。霊士とかです。
30:05
霊士は正直開くとき、
みなさん霊観って誰でも少なからず持ってるんですけど、
開くか開かないかってやっぱり引っかかり込みやすいし、
私は結局造観師の時代に言ってみれば、
亡くなった方はいろいろやるわけですね。
そうなんですか。
その中で開いてしまったという感じですが。
そうなんですか。
霊士はそうです。
でも言ってみれば、いわゆるチャネルリングは誰でもできます。
うそー。
私教えてますし、誰でもできます。
面白いですね。
チャネルリングからヒーリングとか、
その辺のことだったら一通りのこと、やり方学べば誰でもできます。
へー、そんなもんなんだ。
ヒプノセラピーとかですね、そういったのを受けて開いたみたいな人の話は聞いたことあるんですけど。
造観師とかのお仕事をされているその中で、自ら開いたんですね。
勝手に開いた。
そんなこともあるんですね。
そうですね。
でも最初は何これっていう感じでしたけど、
徐々に徐々に扱い方をいろいろ模索していったら、今できる形に落ち着いてるって感じですね。
ハイヤーセルフさんなのか、
感じ取って日々の生活に生かしたりとかができちゃうってことですか。
人によってはね、そういうことをする方もいらっしゃいますけど、私はしません。
あくまで仕事の一つのスキルとしてしか扱ってません。
切り分けてます。
そうなんですね。
知らない世界が。
普段日常ではですね、一人ビジネスしてる人でさえ出会うことがないんですよね。
さらにレーシーとかチャネルリングとか、まず出会うことがないからですね。
スタイフのおかげでありがたいですね。貴重なお話を。
33:03
怪しいものではありません。
行ってきます。
もう全く気にしておりません。
怪しいって思う人も多いかもしれないですけどね。
私はやっぱりね。
いろいろ聞いてたら、スタイフとかでもそういう話されてる方多いからですね。
こんなにいるんだって思うだけでも、気持ちが変わりましたね。
普通だったら出会わないですもんね。
そうですね。でも全然ご興味あるんだったらね、いろいろ聞いたりするといいですよね。
そうですね。どっかで開いちゃうかもしれないですね。
そうですね。開きましょうか。
先ほどビジネスのお話だけさせていただくと、ココダラのショッピングもやっぱりコツってすごいあって。
ココダラはアルゴリズムに乗っかるのか、乗っからないと話にならないので、
そこに乗っかるための、いわゆる店買ったメニューの乗せ方っていうのがあるんですよ。
やっぱりそれを知らないと、要するにオススメに乗れるかどうかなんですよね。
バッジもらって。
そうですね。バッジもらって。
だからアルゴリズムに乗っかるショッピングの仕方。
それがほぼ決まってるようなもんですね。
コツがあるんですね。
あります。あります。
ういさん、最近私ストア化狙ってるんだけど。
え?
ストア化狙ってるんだけど。
そうなんだ。
ストア化も結局似たような感じだよね。
上級講師になるまでみたいなのがすぐあります。
なんですか?ストア化って。
ストア化ってアプリがあって、
それもそんなに金額高くせずに、人に物を教えていくみたいな感じなんですよ。
セミナーをそこのアプリに対して全部やってくれるみたいな感じで。
いいですね。
そうですよ。一体他になるので、
一人1500円でも、5人やったら結構いくかなとか。
そうやって成功体験を積んで、
いろいろ聞きたいことがあったら、
受けてくれた人からも質問を受けたりとかしてやっていくとかありますね。
36:00
それいいですね。
公演したい、エンディングノートの話しようかなとか。
いいと思いますよ。
なるほど。
講師になるための審査があったりするので、
まだ登録するだけではなくて、
ちゃんと意味ある講義ですかみたいなのは問われるみたいなので。
やると、
前スタイルで最初の頃一緒だった主婦の方が、
今はメモレコって言って、
似顔絵みたいな絵を描いて、
本人の紹介をするみたいなので、
その人にどうやってやったのって聞いて。
やっぱり聞くんですね、そういうときは。
結局、
ビジネス的に軌道に乗せるって、
講師になるのが一番作り早いんですよ。
教えられるかどうかっていうところまで、
相談に乗ってたりする段階だと、
単発じゃないですか。
なので、相談に乗るのも結局、
単発から継続を取っていけると、
やっぱり高額になるんですよね。
そういうのもあるんですかね。
そういうのもあるんですかね。
継続を取っていけると、
やっぱり高額になりますね。
高額免税をすることができるのか、
教えるだと自動的に継続になったりするので、
それもそれで高額になるっていうのが、
一番軌道に乗せるのに早い。
早いですが、継続をやっぱりしていただくということは、
いろんなスキップが必要ですね。
一番、スタイフもそうですけど、
結局続けたもん勝ちだな、みたいなのはありますよね。
私もスタイフで知らないところで、
ダンシャリで強めって言ったら、
あの人みたいな風に勝手に名前が走っているみたいなので。
あそこの配信行くと一緒に掃除したらめっちゃはかどるよとか。
意外にそういうの、継続して配信してると認知されてくるので、
継続は大事かなと思います。
コツコツにコツコツ積み重ねるに敵うものはないかなと。
ない。
39:00
スタイフの中でも介護分野とか、
そっち系はボブ結構長く話してるよっていうのは大事なわけですね。
そうなの。きやまののボブ。きやまのだとボブに言えばいいじゃんとか。
そのぐらいになると。
一番強力な発信者みたいなふうになる。
それだけでお話入ってきますよね。
スタイフだけじゃなくて、ノートだろうが、ココナラだろうが、
ある分野のもっと細分化が必要なんでしょうけど、
この人のこの分野の話はいいよということで、
ずっと続けて継続して長くやっていくっていうのが、
まずできることなわけですね。
スタイフだとリンク貼れるから、
自分がどれやっても、ノート書いたんでここに貼っときますとか、
そういうのも全然流せるので。
そういうのも作ってもいいと思います。
あとはノートとかブログとかはココナラみたいなのは、
もう一回置いちゃえばそれでいいじゃないですか。
余計なことしなくても、それはそれで勝手に見つけてくださって。
置いとけるので、あとは発信のほうだけ。
そうですね。
スタイフ使うとかだったらいいんじゃないかなと思います。
商品自体は置けるところを置いといて。
ココナラもノートもそうなんですけど、
それでちょびっと稼ぐぐらいはできたとしても、
あくまで本格的に自分のビジネスとしてやっていくなら、
もう一丁必要かなという気がしてるんですよね。
ココナラとかスタイフも全てこれは集客の一つで、
本業じゃないですけどね。
ここに最終的には一番ここが力入れてできるところだよっていう
場所を一つ構えるのがいいのかなと思ったりはしてるんですよね。
お父さんの仕事で、お父さんが一番やりたい理想の地点に立ってる人っていないんですか?
いないんですよ。いないんです。
それで身近に、ただケヤマネの事業所で、
42:02
素敵なケヤマネさんとかはいるけれども、
ビジネス自分でやっていて、
自分が思い描いているような人っていうのがいないんですよね。
じゃあ一番最初の人になりますね。
01作ったら強いと思いますよ。
そうか。日本全国見ればいろいろいろな方いるでしょうけど、
近くにいないってことは確かに01で1から作り上げるってことですもんね。
だから、
そうですね。
ボブさんのやりたい理想の地点に立ってる人がいないんですか?
ボブです。
失礼しました。
ボブさんのやりたい理想のゴールというか、
ちゃんと据えて、そこに向かっていく道っていうのを作るのが一番いいですね。
そこに要素としてココナラが入り、ノートが入るっていう話なんで、
結局、ボブさんが描いているビジョンに向かってどうやっていくかっていう考え方ですね。
じゃあ、着地点のビジョンはどうなんだろうってなります?
着地点ですね。
それをいつまでに叶えたいかとか。
いつまでと言われたらまたドキッとしちゃいましたね、今。
じゃあ、その時までやるんだったら、今何しなきゃならないかっていう逆算の方が早い気がしますけどね。
そうなんです。
ただ、個人的にはちょっと、本当は子どもがですね、
ちょっと今、窮屈なとこ住んでるんですけど、
本当はちょっと田舎の方行ってですね、自然の多いところでのびのび過ごしたいよね、過ごさせたいねっていうことで、
自分たちもですね、奥さんと話したりはしてるんですけど、
そうなると、もう3年、5年ぐらいのスパンの間で、何かちょっと変化を起こしたいなって思ってるんですよね。
そういうことがあるのであれば、いつまでにいくら収益を上げるっていう目標の立て方かな。
45:01
いつまでにいくら貯まってる状態を作るには、
いつまでにいくら売り上げができるっていう立て方かな。
1ヶ月目はいくらかとかね。
そんな感じで、描いていく。描くわけじゃない。
描くというか、計画を立てる。計画で外れてもいいって。
それだと先が見えやすいというか、結局数字を見るのが一番早いんですよ。
そうですね。
数字見ないとずっとぼんやりしてるんで、数字を見ること。一番大事です。
頭でイメージできない現実は人間は引き寄せられないんだけどね。
本当ですね。でも確かに頭でイメージしやすいっていうのは、やっぱり数字で具体的に出すのはやっぱりそういう意味では大事ですね。
たぶん今の話を聞いてると、
着地点的には一人でビジネスがっつりやって、それ一本だけで食っていければいいっていうのが、
食べていけたらいいっていうのがたぶんボブさんの本当の着地点なのかなと思うんですけど、
お子さんがいる話を今聞いたので、お子さんとお母さんの話を聞いたので、
別にケアマネとしてどっかに雇われながら他のこと、自分ビジネスやれる。
別に2つのわらじでいいんじゃないかって思います。
今の日本だと逆に1個の仕事だけで食っていこうみたいな方がちょっと怖かったりもするので。
そうですね。
パラレルキャリア的な感じで。
せっかくケアマネ持ってるから、病院でケアマネで雇われてたらある程度金額保証されるじゃないですか。
安心を手に入れた状態で、安心の波動を持ったまま自分ビジネスやってた方が、
そっちのお客さんにも別に絶対買えよみたいな変なアーチとかも出なくて、
やりたかったらやってくださいっていう、こっちに余裕がある状態で自分のビジネスもできるのかなとかは思うので。
余裕がある状態でやるのが一番大事。
余裕と安心感がある状態でやるのが一番人が早くなったりするので。
ビジネスやるときは貯金がある状態からスタートですね。
だから奥さんとお子さんのこともあるでしょうか。
それをやりながら、逆に二足のわらじでやって、
こっちだけでも食っていけそうだなぐらいに上がってから考えるとかでも全然いいと思うんですよね。
48:06
そうですね。おっしゃる通り。
必ずしも自分だけで独立するぞっていう100%とも考えてはなくて、
本当に安心の波動を持ったまんまですね。
せかせか、ハラハラドキドキしながらっていうような形を望んでるわけでは部分もないもんだからですね。
そういう働き方も十分ありだと思ってます。
とりあえずやれることをやっていけば。
空間で20万以上超えたら、飛行業としては一応確定資格を出さないといけないから。
それを超えるぐらいになってから考えるかでも全然いいと思います。
まずやってみるほうが。
一回短髪でコンサル受けもいいと思いますよ。
そうですね。一回すっきりしますかね。
このいろんなモヤモヤが。
その視点でちゃんと話を聞いてもらえて、僕さんのイメージしてる働き方のパターンを出して、
こんなイメージ、イメージ、こんな進み方、進み方っていうので、いろいろ提案、提示があると思いますよ。
むしろそうやります、私は。
そうですね。
森永まさかさん、ここならノートも知ってるけど全然使ったことないんで使ってみようかと思ってます。
ストア化も興味深いですね。
職場の職場内の人、介護の人で二足のわらじの人は全然いないです。不思議なことです。
やっぱりそうなんだ。
名前のことだました。目標と願望の違いですね。
でも目標も願望も具体的に具体的にしていけば、やっぱり目標としてちゃんと叶いやすくなってくるんでしょうね。
そうですね。
やっぱり最初は、あれもこれも、あのパターン、このパターンって思っちゃいますからね。
そのトライアンスが正解なのかってなるから、安全とかね。
51:04
意外にそのトライアンドエラーも積み重ねていくと、自分に厚みも出てくるから面白いです。
そうですよね。やっぱりもう失敗を繰り返していくことが本当は成長になるんでしょうから、それを怖がっているからなかなかできないでしょう。
そうなったらなかなかエラーはしたくないですよね。
金銭的なエラーは怖いですね。
私もさっき奥さんとお子さんって言ってたから、奥さんの気持ち考えちゃったの。
うーん、そうですね。
旦那がいきなり脱サラして一本でやってくれたら超怖いと思って。
しかもいい資格だから、もう一回病院で働いてくれやとかになるじゃないですか。
面に見えた感じがする。
だったらそこに身を置いたまま、自分のできることをまず探って、とりあえず1個ずつゼロイチ作っていくみたいな方が自分的にはいいのかなと思ったので。
そうですね。
どちらにしても、どうするかは先で、まずは副業として、自分がどんなことをやっていくか、いろいろトライアンドエラーをしながら積み重ねていくしかないかなとは思うんですけどね。
無謀な、無理にね、こうしたいんだって言って家族を振り回すことは本望ではありませんので。
逆にゼロイチだから自分の好きな思い出がつくれるんじゃないかなと思います。
副業としてできるからこそ、そういった自由にいろいろチャレンジできる部分もあるんで。
副業にかける時間も限られちゃうじゃないですか。
肉体的にも時間的にもいろいろ。
1本でやっていくと圧倒的に時間が短いので、その中でどういうふうにやりくりしていくかっていう感じもありますよね。
そうですね。
時間配分大事ですね。
すごい大事。
効率しか考えなくなってるところもありますもんね。
私の場合だとマッサージだと店舗に入ると60分の試圧で2980円お店が取るけど、
54:08
それ1300円しか自分に入ってこないけど、ついてるお客さんのところで90分やりに行ったら2万もらえるから、
私はそういう安いの絶対やんねーなとか。
そう。
そのぐらい払ってくれてるお客さんは私は大事にするわっていう。
それだと一件でふんふんやっただけでも1日4万とかになるので。
それだけちゃんとそのお金をかけてでも、他にも選択肢あるのにお金払ってしてもらおうって思うわけですもんね。
それだけのスキルとかやっぱりあるわけですもんね。
もともとお店に払う金額その金額なんですよ。
それをお店が入ってないで私が直接もらってるだけなんで、
お客さんは何も感覚は変わらないんですよね。
断然やっぱそっちがいいですね。
直接行くから1000円か2000円交通費をプラスしてください、大丈夫ですかみたいなの言ったら、
全然大丈夫だよみたいなのみんな言うんですよね。
そこの部分だけですかね。
お客さん的に払ってる金額が変わらないので、
間にお店が入ってるか入ってないかってわけなんですよね。
行ってる人もずっと私なんで、私が行ってるだけなのにお客さん的に環境何も変わらないんですよ。
だからそのまま直接私が持って帰ってるだけ。
ウィンウィンですね。
お店だと夜21時からしかやってないんですけど、
私は直接なので、今日旦那さんいないから昼間来てほしいとか、子供いない間にやってほしいとか、
こういう風がつくので、あっちにしたら多分都合がいいんだと思います。
そういうお互いがウィンウィンでピッと合うような、
そういったお仕事っていうのがいろいろ考えれば出てくるかもしれないですね。
受ける側のことをイメージして、そういった新しい何かができるかもしれないですね。
ケアマネージャーも、本当だったら自費ケアマネっていうのが本当はしたかったんですよね。
介護保険挟まずに、いろんな縛りがあるので、
そうじゃなくて、介護の今の現状を、いろいろプランを作りますよと自費で作って、
57:01
介護がいらない状態にしますよっていうような、そんなケアマネいないかなとか思ってですね。
ついついやれデイサービスとかヘルパーさん、どんどん当てがばっかりやっちゃうけれども、
事業所さんはずっと潤うけれども、本当に改善してくれるのかっていう、
本気で取り組むことをどれだけできてるかなって思ったりもしてですね。
それをあえて、介護保険とか関係なく、ただ忙しいばっかりになっちゃうんです。
記録したりとかですね、そういうのばっかりになるんじゃなくて、
本当に大事な部分に力を、時間と労力を注いで、本当にこの人を改善させるっていう、
いろんな社会資源を使ってですね、改善させるっていうことが、
保険挟まなかったら何かできないかなってちょっと思ったりしてですね。
なんか私が今すごい思ったのが、これからケアマネになる人用に
ストアカーで先生になってもいいかもですね。
ストアカーでですね。なるほど。ちょうど10月、ケアマネージャーの試験がある頃なんですけどね。
更新でやるんだったら、相談を受ける方だとやっぱり、受ける側の経済力とかも関わってくるかもしれないけど、
ケアマネーとかの試験だと、介護福祉士3年やって5年目になるような人なので、
だいぶ安定してると思うんですよね、収入面的に。
しかも5年ぐらい続けてやれてる方たちなので、そこにコースやっていくのもいいのかなと思う。
対策と、分析と対策みたいなのでもいいと思います。
それは考えてなかったですね。
ちょっと多分、行政的な相談を受ける人よりは、経済的に安定した人がフィールド的になるので。
それはそうですね。
まだオーブさんの気持ち的にやりやすいのかなと思います。
あっちも結局、払ってでも試験受けて受かりたいって気持ちの本気の人たちばかりだと思うので、
そういうとこっちがやりやすいと思うんですよね。
そういうこともいいのかなと思いました。
なるほどですね。
ボブさんのお話を伺ってたら、雰囲気がね、簡単に言うとお優しいというかね。
ありがとうございます。
何でも聞いてくれそうな感じと、あとは話をちゃんと振ったり広げたりとかさ、
1:00:07
そういうことできる方だなって。
できてました?大丈夫かな?
そこをもっと堂々とできたりすると、
すごい良い相談に乗れる形になりそうだなっていうのがあったのと、
ありがとうございます。
本当にボブさんに話、
例えば誰か一人お宅様がボブさんに相談して、
いろいろと提案をしてもらってよかったってなったら、
今度は他に困ってた人がいたら、こんな人いるよっていう紹介がありそう。
ボブさん、ボブさん、いいよみたいな。
そういうのがありそうな人ですね。
嬉しい。すごい嬉しいこと言ってくれました。
聞いてもらえる人になるっていうのはすごい強いので、
集客いらずなので本当に。
口コミがしかも根強いですからね。離れないですよ。
口コミは一番なんでね。
そうですね、口コミ。
なので、最初そういうところから始めてみて、
徐々に慣れていくというか、安定していったりして、
こういう感じかみたいなのがつかめてきたら、
講師じゃないかな。
講師って、今度は相談に乗るのと教えるのって全然やり方が違う。
教えられるのと、相談乗れるのは全くスキルが違う。
でも仕事として、副議長として、ネットとずっとそういうのをやっていくと、
こうやって教えてたらいいかもみたいなのが積み重なっていくと思うんですよね。
あと本当にみんなが困っていることとかが現場レベルで取り出されてくると思うんですよ。
そういうのをコツコツ拾っていって、
講師というところではプログラムの一つに組み込むみたいな。
さっき高校生って何?ケアマネの資格の話をしてたの?
そうそう。
ケアマネ、結構私も同級生とかが、
1:03:00
介護士からケアマネになる試験を受けに来てて、
一回で浮かんないパターンが結構聞いてるとあったりするから、
そういう生徒さん、しかも実務経験3年以上とか5年以上ないととか、
そういうのがあったりするから、
介護福祉士さんがケアマネを目指してるパターンが大体多かったりするから、
教えるの、行政的な相談をするので、こういうやり方もありますよって教えるよりは、
ケアマネの試験の受かり方とか、ケアマネまでの道とか、
逆にそっちの方が講師をやってる人も少なくていいのかなとか。
どちらかというと、行政的な話よりも、
ケアマネとはというか、介護とか、そういった話の方が好きですね。
内情も分かってるじゃないですか。
こういうところに勤めたら、このぐらいの金額は大体いくかなとか、
病院だったら年収このぐらいだけど、
平日9時、5時で結構頼まれてるから、環境的にはいいと思うんですよねとか。
こういうことを言えるじゃないですか。
そうですね。
実際ここならでも、そういったお仕事2件ぐらい受けさせていただきました。
そういうとこでまず講師でもいいのかなと。
今目先で教えられることが多分そこだとは思うので、
そっちでやっていくと、
普通にお仕事しながら、もう一つの自分ビジネスのやり方も模索しながら、
でも成功体験を詰めるから、
本人的には心地いい状態に入れるのかなと思いました。
なるほど、そうですね。
でも自分自身が心地いい状態で仕事できるような形が一番いいですもんね。
一番いいですよ。
森永まさかずさん、読んでなかった。
慈悲ケアマネ面白い発想ですね。
ポブさんのコラボ配信進行うまいですよ。
ありがとうございます。
相談に乗ると教えるは違う技術。
なるほどです。
ポポさん、こんばんは。お久しぶり。
ありがとうございます。遅い時間に。
ごめんなさい、皆さん。0時になっちゃった。
大丈夫ですか。
このくらいに、0時ぐらいで終わろうかなと思ってはいたんですね。
また何かあるのいつでも呼んでください。
嬉しいです。
1:06:00
今日初めましてなのに、こんな素晴らしい方々に来ていただいてありがとうございます。
ありがとうございます。
また機会があれば教えてください。
ありがとうございます。
ありがとうございました。
フォローさせていただきましたので、また聞かせてください。
また行きます。
失礼します。
ポポさん来てくれたので、もうちょっと話しますね。
森永まさかずさん。
これからケアマネ目指す人に対する抗議もいいですが、
現役ケアマネのこんなケースで頭抱えていますみたいな悩みを抱えている人に対しての抗議もいいのでは?
確かにケアマネ同士で結構これ困るよねっていうことたくさんあると思います。
結構それの解決ってほんと難しいんですよね。ケースケースで違うから。
じゃあ教えるかって若干自信あるかなって感じなんですけどね。
ポポさん終わろうとしてたところにごめんね。
いやいやいや、いいんですよいいんですよ。
ポポさん久しぶりなんで、ちょっとなんかお話できたらなとか思ったんで。
桃尻さん。
コミュニティ作ってもいいかもですね。
あーなるほど。ケアマネの集い的な。
そう、なんかですね、ちょっとこれ仕事の中でもなんかやりたいなと思ってたんです。
コミュニティ、ケアマネだけじゃなくて、いろんな福祉関係のですね、人たちとのつながりを作りたいなーって思っているところだったので、ありがとうございます。
非常に参考にさせていただきました。
あとすごい励ましをいただいてありがとうございます。
これから自分の特性を生かして一人ビジネス、副業もしながらですね、やっていくっていうのをもうちょっとアクセル踏んでですね、やっていく。
ちょっとまたプラスで自信がつきました。
焦らずいきましょう。ありがとうございます。
個人的に、ぽぽさんまだ聞いてるかな。
ぽぽさん、最近バタバタしてたんだ。元気してるかなと思って。
バタバタ忙しいですけどね、皆さん。
うぎさん、やりたいことを大切にしてくださいね。ありがとうございます。
やりたいことの気持ちを今、作っていってるところです。何かあるんです。
1:09:01
何かあるのに形になってない。でも間違いなくあるんですよ。
それをいろんな方と話しながら、いろんな勉強、知識をつけながら、少しずつ今、形になってきてるんです。漠然と。
あとは明確にしていく作業かなと思ってますね。
石橋を叩いてばっかりじゃなくてですね、ちょっと本当に動きながら、やりながら、長く継続しながらやっていきたいなと思いますね。
うぎさん、やりたいが明確になると気持ちよく動きますね。
きっと何かですね、少し今、気持ちが一個晴れてるんです。去年に比べたら。
去年よりも動けてるんです。それがもうちょっと形になってくると、もっとストッパーが外れて気持ちよく動けるようになると思うんですよね。
そう、そんな感じがするんです。
宮城さん、聞いていただいてた。ありがとうございます。
熱い思い伝わってきます。伝わっちゃいましたか。何気に熱いんです。
ありがとうございます。
うぎさん、きっと天命です。
本当にいずれは本当に自分の、もっと軽やかにですね、縛られてるような感じの今の現状じゃなくて、もっと自分のやりたい気持ちのままに軽やかに仕事ができるんじゃないかなと思っております。
なかなかボブが終わらないと、皆さんゆっくりできないかな。もう寝る時間ですから、皆さん明日お仕事のためにゆっくりしてくださいね。
では、ちょっとこのくらいで終わります。またやりますね。
ももじりんさんもうぎさんも今日上がっていただいてありがとうございます。
では、今日はこの辺で終わらせていただきたいと思います。
よかったです、今日やって。ありがとうございました。
パパさんもお疲れ様です。ありがとうございました。
ではでは、おやすみなさい。
子供寝てるかな。ちょっと見てきますね。おやすみなさい。