1. 性ラジオ
  2. #051.SEXしたいなって思った..
2024-05-10 24:03

#051.SEXしたいなって思った時は、いつでも連絡して下さいね!?

【性ラジオ】 この番組は、MAIKOが性について ゲストの方々と楽しく語り合う番組です。 #051は

OPENSの番組「オトナなハナシ」で配信された

MAIKO丸裸でお答えできなかった沢山の質問に

お答えしています。(part1)



本編で出たエピソード

⁠★MAIKO丸裸回(前編)⁠


⁠★MAIKO丸裸(後編)⁠


★#035.Tバックはいてるの?(あいこゲスト回)


★#044.偶然も未来からのプレゼント【なれそめ音色】



●MAIKOが月1生放送しているコミュニティFM 

ちょっくらじお アーカイブ 

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ちょっくらじお YouTubeチャンネル⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


お便りや番組の感想は、メール・X&InstagramのDMもしくは #性ラジオ でポストしてください。 X ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠☆⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠性ラジオ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠☆OPENS⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠☆MAIKO⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


Instagram

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠☆OPENS⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠☆MAIKO⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


メール:sei.otohana@gmail.com


⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠●OPENS「オトナなハナシ」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

OPENS  BASEショップ

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠OPENS公式オンラインショップ【オトハナ】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠OPENS YouTubeチャンネル⁠⁠⁠


☆MAIKO ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://⁠⁠⁠⁠⁠lit.link/myplace⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ☆OPENS ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://⁠⁠⁠⁠⁠lit.link/opens⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


00:00
性ラジオ、この番組はMAIKOがゲストの方と性について様々なテーマで語り合う番組です。今日は一人回となっております。
先週の配信でもエンディングでお話ししていましたが、 オープンズの番組大人の話
ハッシュタグおとはな、シャープ58マイコ丸裸解全編シャープ59後編で、私のお深掘りをメンバーがしてくれたんですけども、その時にですね
オープンズのメンバー、そしてリスナーさん、そして仲良くしてくださっている配信者の方々から私に対する質問をたくさんいただいていてですね
そのマイコ丸裸解で質問にお答えできなかった、たくさんの質問に今日はじゃんじゃん答えていきたいと思っております。
ちょっと質問がたくさんあるので今日は全編ということで、ではね早速いきたいとおもいます。
それではまずオープンズのメンバーマーティンからの質問が、何している人なのか知りたい
仕事全部ということで、私は自営業でいろいろお仕事してるんですけども、すべて把握しているメンバーは少ないんじゃないかなっていうぐらい
何、何のお仕事してるのってきっとメンバーでも思ってると思うんですけども、そうですねまず美容のお仕事をしています。
自宅の一室を美容所登録していて、そこでマスエクをしたり、シャンプー台も置いているのでヘッドスパとか、あとグレーカラーですね、白髪だったり
あとカットの技術が欲しいので、目打ちしかカットはしてないんですけども、木鏡と椅子と置いてあって、あとベッドも置いているのでフェイスルマッサージをしたりしています。
美容のお仕事かな、ざっと。そして他にはですね、まずパン教室を今の自宅になる前のアパートの時からリビングで教えているんですけども
もう10年ぐらいになりますかね、教えてますわいわいガヤガヤ、教えてますけど、私も一緒になってお話をしながら楽しくパンとお菓子を作って
出来立ちのパンやデザート、そしてサラダも準備しているのでみんなに盛り付けてもらったり、材料が残っている時はスープなども作ってみんなで試食っていうかもうランチして帰っていただくっていうパン教室をしております。
そして週に1回パンや焼き菓子、グラノラの販売もしているんですけども、もともとパンの販売とかパン屋さんをしたいっていう願望は全然なくて、私が住んでいるところがすごく田舎でお店も少なくて食べるところも少なくてパン教室をしているっていうのを近所の方が聞きつけて
03:10
材料費払うからパンも販売してくれないっていうことをちょこちょこ言われていて、自宅で作ったパンを販売しちゃいけないっていうのは知っていたので、イベントの時だけでも販売できたり、近所の方だったり生徒さんに材料費もらって販売するのもありかなーって、そういうお声がたくさんいただくようになって思い出して
今、自宅の横に工房を作って、ちゃんと許可をいただいて、パンと焼き菓子とあとグラノーラも作ってます。グラノーラができるまで、グラノーラを作ることになったきっかけはですね、またちょっと話せば長くなるんですけども、このグラノーラはですね、住んでいる町のふるさと納税の返礼品として登録をしています。
こっちの特産品を使ってグラノーラを作っているので、町のPRのためにもともと作った商品なので、町の職員さんもPRしてくださっています。
美容のお仕事もしているので、パンの販売は週に1回ということで、私一人で作っているので、営業日は曜日を決めてやっていて、営業日の前の日は一人で焼き菓子、グラノーラ、パンの製造をしているので、
だいたい毎週徹夜しております。なので、週に1回徹夜生活がもう何年だろう、4年、5年ぐらいになります。
工房にずらっと並べて販売しているのではなくて、自宅がすごくわかりにくいところにあるので、営業日に問い合わせがあっても対応ができないということで、今はもう最初はパン並べてたんですけど、今は置いてなくて、パン屋さんという感じじゃないですかね。
SNSで今週のパンのラインナップはこんな感じですっていうのを投稿して、それをお客さんが見て、ご予約をしてくださって配達、販売するって感じで、余分に作れた分は
予約バーにも行ったりするので、その時に予約なしでも買える分ありますかっていうことをよく聞かれてたので、今日の販売分はこれですという感じで、パンの販売もしておりますので、お店で販売しているってよりはほぼほぼ予約、お店のPRはしていなくて、インスタも鍵垢ですし、
口コミで広まっているっていう感じで、商品はテレビやラジオに出ているんですけども、ほぼほぼテレビのお話はお断りしています。その一時的にお客さんが多くなって既存のお客さんに迷惑をかかったり、一度に来られても対応ができないので、ということを見込んでお断りをしております。
06:04
はい、商品はたまに、商品だけはですね、テレビに出たりはたまにするんですけども、視聴者プレゼントなどに選んでいただいた時とかはですね、私が出ることはほぼほぼないですかね。
まあそれでも今までラジオだったりテレビに出させていただくことはあったんですけども、どちらかというとポッドキャストで街のPRをしている家の方が多いかな、まあローカルのテレビ番組に出させていただいたときは、娘と一緒に CM も出させていただいて、ポスターも出させていただきました。すごく今では良い思い出になってます。
番公募を始めてないと、そんな経験はできなかったって思うと、すごく緊張しましたが、 CM に出る機会なんて今後この先ないんじゃないかなって、ポスターになることなんて今後ないかと思いますけども、すごく貴重な体験をして、その時まだすごくパンパンなぽっちゃりしてたので、今すぐ撮り直したいっていう気持ちです。
なのでローカルのテレビ番組の方々はお待ちしております。
その他のお仕事はちょこちょこあるんですけども、そんな感じですかね。
先ほども言ったんですけどグラノーラは営業日以外にもふるさとのずの返礼品になっているので、週刊日が決まっているのでその週刊日に合わせて梱包作業をしたりしております。
そして町内のですね、飲食店さんに、飲食店さんがパニーニの販売しているので、そのパニーニのパンの生地を作っておろさせていただいたりですね、そのお店にもグラノーラを置かせていただいたりしております。
ざっくりこんな感じかな。次いきますよ。
で次もマーティンからの質問で、いろいろやってると思うけど、まだ他にやってみたいことある?仕事でもいいしアクティビティでもいいよということで、美容もパンも自分が好きなことが今仕事にできているんですよね。
なのですごく大変なことでも苦痛じゃなくて、結構私予約も詰め詰めで詰めちゃいがちに仕事をですね、詰めちゃいがちなんですけども、
なので忙しいけど楽しく毎日を過ごさせていただいてます。
でアクティビティは、私スカイダイビングを死ぬまでに一度してみたいなって思っていて、
あと絶叫系が得意なので、得意って言ってももう年齢が年齢なんで、三半期間弱ってるからもうぐるぐる回るやつは気持ち悪くなっちゃうかもしれないけど、
今の旦那さんと結婚する前から、2年付き合って結婚したんですけども、結婚する前から旦那さんも割と絶叫系得意なので、富士急ハイランドに行きたいねっていうのをずっと言ってて、まだかなってないので、
09:13
そうですね子供たちがもう少し身長が大きくなったら富士急ハイランドに行きたいと思います。はい、どんどん行きますよ。次の質問。
オープンズメンバーの大輝、なぜ頑張るのかということで、先ほども言ったんですけども、お仕事の話は好きなことが仕事にできているので、
苦痛じゃないというか、なんか寝る暇を惜しんでやれちゃいますね。あとポッドキャストも完全に趣味なんですけども、
そうですね好きだからやれる?やれているのかな?続いているのかなと思います。自分がまず楽しんでいるし、
X状で配信者の方だったり、リスナーさんとコミュニケーションとれたりするのも楽しいですし、番組作りも企画考えたり、テーマを考えたり、
なんか考えるのが好きなのかな?次はこれしてみよう、あれしてみよう。特にオープンズはグループ番組で、今はメンバー9人でやっているんですけども、いろんなテーマや企画で番組作りをしているので、
もっとたくさんの人に聞いてほしいので、広報活動、PR活動もどうしたら聞いていただけるかなっていうのをメンバーと一緒に考えています。
個人番組のセイラジオの方は、そうですね、私がもともとセイのについてたくさんの方とお話しして、知りたい、話したいっていう気持ちがあったので、
セイラジオの方は一人なので自由にやらせてもらってるので、収録とか編集が立て込んでても楽しくやらせていただいております。
はい、次。次は大輝からの質問で、本気で怒ることある?怒ったらどうなる?ということですが、
そうですね、ウルフタンとのコラボ会収録でもお話ししたんですけども、なるべく笑ってたいので、怒ってもなるべく短時間であざ笑いたい。
その時間をいかに短くできるかっていう、自分の中できっとゲームみたいな、どれだけ早くあざ笑えるかっていう戦いみたいなことをしていて、
でも本当に、何だろう、怒りが収まらなかったら涙が出てくるんですよね。
なんでこんなに怒ってんだろう。怒りを沈まれ沈まれって、沈まらない自分にすごい腹が立ってきて、涙が出てきちゃいます。
あざ笑えない時は。なんでキーってなるっていうよりは、泣いちゃう。
泣いちゃいます。はい、次行きますよ。次はですね、セイラジオにもゲストで出ていただいたダマちゃんからの質問で、人生で最大の失敗、辛かったことは?という質問をいただいてますが、ちょっと考えてみたんですけども、
12:03
辛かったことは、そうですね、たくさん今まで失恋もしてきましたし、辛かったことあったんですけど、最大の失敗の方の方がちょっと印象が強いので、
そのエピソードをお話ししたいなというところなんですけども、
小学生の時に、私結構習い事で1週間埋まってる感じで、お家が結構お堅い家だったので、習い事で埋まってたんですけども、その習い事の一つに、
スイミング、週に1回土曜日にスイミングに行ってたんですね、兄と一緒に。
で、スイミングまでは自転車で行ってたんですよ。で、スイミングが終わって帰る時、自転車を漕ぎながら、
なんか今日は目がシバシバするなぁ、目が痛いなぁ、ゴロゴロするなぁ、ジンジンするなぁって思って、目をパチパチしながら自転車漕いでたんです。
パチパチしても痛いのが良くならなくて、今考えるとなんでだろうと思うんですけど、3秒ぐらい目をつぶったまま自転車を漕いでたんですよ。
そしたら、ストンって漕げなくなって、どっかに落ちたって思って、でもそれほど痛くないんですよ。
でも冷たいんです。で、目を開けると田んぼに自転車ごと落ちてて、しかも田植えが終わったばっかりの田んぼに落ちてたんですよ。
それ本当に今でも鮮明に覚えてるんですけども、あのもう泥だらけなんです。
で、もう足がはまっているので、まず自転車をね、引き上げないといけないって思って、もう足がはまって動けないんですよ。
もう自転車ごとはまっているから、みんなが大丈夫大丈夫って言ってくるんですけど、でもみんな泥だらけになりたくないじゃないですか、大人の方も。
だからどうしようどうしようみたいな感じになって、でも一人じゃ自転車あげれないし、30分ぐらいどうしようってなってて、でも自分でどうにかしようとしたんですよ。
足をこう抜いてみたり、なんかこう、それでも抜けないんですよね。
でも服も手も泥だらけになったり、尻餅ついたりとかして、ドロドロなんですけど、
まあ割と年配のおばあちゃんが通りかかって、一緒に手伝ってくれて、自転車あげてくれて、でまあお兄ちゃんはお友達とその辺で遊んでたんですよね。
手伝ってくれなくて、でそのおばあちゃんも泥だらけになりながらあげてくれて、大丈夫って言ってあげてくれて、で私も引き上げてくれて、
本当にありがとうございますすいませんみたいな感じでお礼を言って、でもなんか小学生なので電話番号を聞くとか名前を聞くとか言う頭なくて、
なんかお礼はすごく何度も何度もありがとうございますって言って、水で流せないので、泥だらけのまま泥だらけの自転車を引きながら歩いて帰ったんですよね。
で、もう泥だらけなので、もうあの裸足で帰ってるんですよ。帰って気づくんです。靴がないって。
15:05
もう田んぼの中に埋まってるんですよね。全部洗い流して、綺麗な状態でまた田んぼに歩いて戻って、あの父と母はね仕事だったので、歩いて戻って、で靴を探して、
またそこに泥だらけのところに手を突っ込むわけですよ。泥だらけの靴とともに、また歩いて帰るっていう。小学、何年?低学年だったと思います。
兄もまだ小学生だったので、もう本当これは人生で最大の失敗。そうですね。自転車を漕いでるときは目をつぶっちゃダメです。
目をつぶらないでください。でも本当に人とか歩いてなくてよかったなぁと思って。自分だけでよかったですよ、本当。皆さん気をつけてください。
ということで次行きますよ。異性に言われて困ったことは?
ということですが、SEIRADIOなんでお話ししちゃいますけども、もう結婚してたかな?結婚してますね。
年下の方に言われて、ちょっと笑っちゃったことがあって、セックスしたいなって思った時には
いつでも連絡してくださいねって言われたことがあります。困ったというか笑っちゃった?私そんなになんかこう
性欲過ごそうに見えてたのかなって思いました。その後まあいろいろ話したんですけども、話し長くなるんでちょっと話さないですけども。
今の質問もダマちゃんからいただいてました。次の質問はリスナーのKAKAさんからいただいております。ありがとうございます。
一番遠出したデートスポットは?ということでいただいております。
先ほども言ったんですけども、お家が厳しかったので文献があったんですよね。大学生の時もあったし、20歳過ぎてからもあったし、大学卒業して社会人になってから文献があったので
お友達とか彼氏とかお泊まりダメだったし、旅行もダメだったんですけども、
なので朝早く行って日帰りにはなるので、県外って言っても本当隣の県にドライブ行くとかしかなかったんですけど、唯一
前こう丸裸会でもお話ししたんですけども、別番組のおむらしラジオさんで9エピソードでお話しした
同棲の方とお付き合いした時に、その時旅行もダメだったんですけど友達ともダメだったんですけど
社会人にもなってたので、母と父は付き合ってると思っていなかったので、行ってきていいよっていうことで、その彼女さんと唯一旅行に行きましたね。
長崎に行きました。すごく楽しかったです。長崎では有名な稲狭山?
夜景が綺麗なところがあるんですけど、夜景が綺麗なところに連れて行ってくれて、私はそういうののいろんなところに行ったことがなかったので、夜景が綺麗なところとかも知らなかったし、連れて行ってくれてすごく良い思い出です。
18:12
美味しいものもたくさん食べたし、それがでもデートは唯一旅行に行けたそのデートが一番当てかなぁ。
はい、質問ありがとうございます。
それで次は配信者の仲良くしてくれているサラリーマシンクのシーンからの質問で、
お持ちの下着で好きな下着の色は何ですか?という質問をいただいてます。ありがとう。
これもセイラ城のオープンスメンバー、あいこちゃんとの会で下着のお話をしているんだけど、そこでもちょこっとお話ししましたが、
私は黒の下着を結構持っていて、というかほぼほぼ黒しか持ってないぐらいだったんですけど、去年まで。
で、なんで黒がいいか、黒ばっかりなのかというと、黒ってほぼほぼ上下がセットで買わなくても単品で合わせれる色味なのかなって私は思っていて、
で、セットでなんか上のブラはかわいいけど、パンツの形が気に食わないなーとかちょっと違うなーって思ったり、逆もそうですね。
なので、単品で買えて、こうセットじゃなくて単品買いで合わせてつけてましたね。
まあ今もつけてるんですけど、で、ダイエットして、慣れ染めでもお話しますが、ダイエットして痩せてからは、
まあ好きなお洋服を着れるようになって、それと同時に下着も全部サイズも変わったので買い替えた時に、
黒ばっかりだから、なんかちょっと今まで持ってない色を買ってみようということで、本当にこの1年ですごいたくさん今までつけてきてない色味の下着を買ってきたので、
今では結構カラフルな感じです、下着は。今、でも一番多いのは黒だけど、まあ結構カラフルかな。
はい、そして、オブズメマの大輝からの質問で、ラジオの生放送とポッドキャストとの違い、気をつけていることを教えてくださいということでいただいておりますが、
これもどこかで丸裸で話しているかな、えっとポッドキャストがきっかけで、隣町にコミュニティFMラジオ局があるんですけども、
そこの局長からお声かけをいただいて、月に1回生放送でコミュニティFMで1時間番組をさせていただいているんですけども、今までもう2年、
8月からなので、今年の8月で3年になるんですけども、3年で、事前収録は1回か2回くらいかな、ほぼほぼ生で、今まで毎月やってきています。
で、まあ住んでる町の情報発信だったり、個人の活動のポッドキャストだったり、参加してきたイベントの紹介だったりさせていただいているんですけども、
21:10
やっぱり生放送とポッドキャストはもう全然違くて、そうですね、生放送ならではの緊張感がすごくあります。
やっぱりですね、放送禁止用語もありますし、なるべくはっきり喋るようにしていたり、あとは時間ですかね、時間の配分とかもいつも気には、1時間ずっと気にはしています。
やっぱり放送時間が決まっているので、それその時間内にちゃんと終わらないといけないっていう意識でずっと喋ってはいます。
いつも調整するために早口になったりとかしちゃうんですけど、3曲流すつもりが2曲になったりとかもしちゃったりするんですけど、最近は緊張ももちろん程よい緊張はしますが、
時間を見ながら調整をすることができているのかなっていうところで、そうですね、ポッドキャストはとりあえず撮ってカットすればいいとか、時間を決めずに収録をしていることが結構あるので、
編集もできますし、BGMも入れれますし、ゲストの方を招きしての収録は緊張感はありますけども、時間あまり気にせず撮ってるかなっていうところで、全然違いますかね、生ならではの緊張感がすごくあります。
今日の配信はこの辺で終わりましょうかね。まだまだあるので、来週も引き続き皆さんの質問にお答えしていきたいなと思っておりますが、
来週は、そうですね、恋愛に関する質問だったり、今の旦那さんとの質問が結構来ております。あと生の質問もですね、残りありますので、来週も質問にどんどん答えていきたいと思っております。
後編ですね、来週は。はい、ではエンディングに行きたいと思います。皆様最後までお聞き下さりありがとうございます。
この番組セイラジオではメッセージ質問番組の感想お便り大募集しております。
XのDMもしくはメールそしてハッシュタグセイラジオでも感想ポストお待ちしています。
そしてオープンズのYouTubeもありますので、そちらの方でもポッドキャストも聞けますし、ちょこちょこYouTubeショートも上げてますので、ぜひオープンズのYouTubeチャンネル概要欄に貼っておりますので、チャンネル登録よろしくお願いします。
そしてオープンズのベースショップもあります。オープンズのグッズやボイス販売もしておりますので、皆様チラッとチェックしてみてください。
それでは今日はこの辺で終わりたいと思います。それでは皆様良い週末を。ラブユー
24:01
セイラジオ
24:03

コメント

スクロール