#ハマラブSBC #京急 #横浜
横浜市内を走る鉄道は多々あれど、今回は第1弾として、赤い稲妻と呼ばれている「京浜急行」を取り上げます。対象は京急の中でも横浜市内を走っている駅をメインに、Facebookグループ「 I LOVE YOKOHAMA」内でアンケートを取った内容を元に「好きな駅」ランキングとオススメスポットなどを紹介します!
Facebookをメインに各SNSで活動中の横浜最大グループ、「I LOVE YOKOHAMA」と、同じく横浜で「IT」を武器に活動しているNPO法人「SIDE BEACH CITY.」が、「横浜市民/横浜が大好き/横浜気になるなぁ」な方へ横浜の有名どころを始め、皆さんが知らないような横浜も紹介してしまう番組をお届けします!
動画はコチラ:https://youtube.com/live/gb8dvBaY-F0
サマリー
このエピソードでは、横浜市内を走る京急電鉄に焦点を当て、京急の好きな駅ランキングやおすすめのスポットが紹介されています。また、リスナーからのアンケート結果に基づき、人気駅やその利用者の声が取り上げられています。特に神岡駅の周辺の魅力や、鶴見駅と生麦駅の特徴についても詳しく語られています。さらに、横浜市内の鉄道として京急を紹介し、生麦駅周辺の魅力や駅の特徴、金沢文庫のイベント情報などが取り上げられ、リスナーに新たな発見を提供しています。今回のエピソードでは、横浜市内の京急に関する好きな駅ランキングやおすすめスポットについて語られ、沿線ごとの様々な意見や使用されている駅のコラボレーションについても触れられています。
京急の魅力と特集
Hiromi Mandai
はい、こんにちは、こんばんは。ハマラブ・SIDE BEACH CITYのお時間でございます。
スピーカー 2
はい、こんばんは。
Hiromi Mandai
こんばんは。今日はですね。
お、人間だ。
そう、人間です。横浜市内を走る…。
てか、そもそもペンギンさんって電車とか乗らないですもんね。
スピーカー 2
乗りますよ。子供料金対応で。
ピヨピヨってなったりしますけど。
移送される人が。
ちゃんと乗りますよ。
特に好きなのはシーサイドラインとか、そこからだいたい京急に乗って、
東京のほうのね、友人の品川のほうに水族館があったりするんで、
そっちのほうに遊びに行ったりってことで、京急線を使ったりっていう形でね。
沿線沿いに水族館が2つありますから。
Hiromi Mandai
うーん、なるほどなるほど。水族館を行ったり来たり。
スピーカー 2
行ったり来たり、よく京急を使ってるということで、
京急特集というお話を聞いたので、
ちょっとこれは参加しなくちゃいけないなと思って出させていただきました。
Hiromi Mandai
ありがとうございます。赤井先生って聞いたことあります?
スピーカー 2
聞いたことありますね。
Hiromi Mandai
やっぱりそうですよね。
スピーカー 2
別名で言われますよね。
Hiromi Mandai
そうですね。
スピーカー 2
やっぱり京急はなんといっても速さですもんね。
Hiromi Mandai
なんかね、ちょっと音が割れてる気がする。
スピーカー 2
大丈夫ですか?
Hiromi Mandai
パチパチ言ってるけどまあいっか。
大丈夫ですかね。
スピーカー 2
速さっていうところがやっぱり、稲妻であるがゆえんっていうところじゃないですかね。
Hiromi Mandai
そうですね。本当に狭い家屋と家屋の間をすごい勢いで走っていくっていうのは、
やっぱり京急の魅力だなと思って。
前に通勤でもちろん京急とか使ってたんですけど、
やっぱり初めて乗った着物を着たすごく上品な奥様方が2,3人で、
大丈夫かしらこの電車って言ってたんですよ。
いや大丈夫ですとかって思いながら。
でもやっぱり初めて乗る方には快速特急とかスピードはね、
なんかジェットコースターのような感じがするらしい。
スピーカー 2
怖いっていう人もいますよね。乗ったて怖いっていう。
いますね。
京急のコースターは乗ってて怖いというよりも、
ホームに立ってて怖いっていう方がコースターを味わえると思うんですよね。
Hiromi Mandai
味わいますね。
スピーカー 2
特に横浜川崎間の神奈川駅であったりとか小安あたりですか。
Hiromi Mandai
京急新小安はやばいですね。
スピーカー 2
ああそうですか。
Hiromi Mandai
京急新小安の品川寄りのホームに行くと多分幅1メートル歩かなきゃぐらいなんですよ。
スピーカー 2
ねえ、吹っ飛ばされますよね。
吹っ飛ばされた人もいるんじゃない。
もし吹っ飛ばされた人がいたらね、コメントいただきたいんですけど、
吹っ飛ばされましたとかね。
本当に聞けばいるんじゃないかっていうぐらい、本当に危険なところ。
それがスリリングがあるんですけどね。
ぜひこれ聞かれたことない方は、
ぜひゴールデンウィーク、ほんまかいなと思ってぜひ行ってみてください。
Hiromi Mandai
京急新小安の品川方面のホームをお勧めします。
スピーカー 2
今日はアイラブ横浜の中で、京急といっても横浜市内を走る、
Hiromi Mandai
京急の駅のランキングみたいな感じで、
皆さんからどこの駅が好きかってアンケートを取ったんですよね。
その辺もいろいろと紹介していきたいなとは思うんですが、
また案の定うまく動くのかってちょっと心配なところがありましてですね。
人気駅のランキング
スピーカー 2
がんばってください。
がんばります。
皆さんがアンケートを取って、結構4,500、5,600。
Hiromi Mandai
すごい来ましたね。
スピーカー 2
そうなんですよね。結構多くの方々が見ていただきまして、
約5,000人の方にリーチをしていただいて、
コメント数でいうと250のコメントをいただいているということで、
短時間にしては結構なアンケート結果になっていると思いますので、
ぜひそれでランキングをどのように出すのかな。
Hiromi Mandai
トップ10とか上位3つとかやるんですかね。
最初は横浜市内って言ったんですけど、
どうしても横浜市外の駅をランキングにご了承ください。
スピーカー 2
それからランキングが結構上位3つとかね。
Hiromi Mandai
横浜市内じゃないじゃんっていうクレームはなしで、
ちょっと見ていただきたいという。
スピーカー 2
そうですね。
Hiromi Mandai
はい。
じゃあちょっと頑張ってやってみますね。
スピーカー 2
はい。
これで、ちょっと待ってくださいね。
皆さんのアンケート結果が出ると。
Hiromi Mandai
はい、じゃあちょっと見ていきましょうか。
待ってくださいね、いきなりミスしちゃった。
じゃあちょっと。
スピーカー 2
ああ、こういう順番でね。
Hiromi Mandai
すいません。
やるわけですね。
そうです。
じゃあ行きます。
一番最下位が1票。
スピーカー 2
ここ1票系で、まあ横浜じゃないですよね、ずっとね。
Hiromi Mandai
そうですね。
スピーカー 2
横浜市外はやめろっちゅうに。
それでもっていうような人気が。
Hiromi Mandai
どうしてもっていう。
スピーカー 2
どうしてもっていうとこなんでしょうね。
Hiromi Mandai
ちょっと見ていきましょうか。
画像は、画像は本当は各駅の看板にしたかったんですけど、
ちょっとごめんなさい、うまくいかなくて。
スピーカー 2
お、出てきましたよようやく。
ようやく。
横浜市内で一番これ、失礼ですが人気のない駅って言っちゃっていいのかな。
Hiromi Mandai
鶴見市場。
スピーカー 2
市場とか神宮寺。
神宮寺も出てきましたね。
本当に両サイドですよね、市外の。
Hiromi Mandai
そうですね。
なんでかわいそうな京急新小屋。
JRがあるからね、どうしてもJRの駅があるところって、
そんなに重宝がられないんですかね。
スピーカー 2
そうですね。横浜川崎間が続きますね。
京急新小屋、加月総時事。
Hiromi Mandai
大浜ですね。
三浦海岸。
スピーカー 2
ここですでに書かれてる大浜とか三浦海岸って人気があるのかな。
Hiromi Mandai
それでも根強くというところ。
独協発表。
スピーカー 2
やっぱり神奈川というね、川崎と横浜間というところが出てくる中で来ました。
Hiromi Mandai
屏風川、京急富岡。
スピーカー 2
このあたり神岡と金沢文庫八景の間ぐらいってことですね。
神奈川新町小屋市。
Hiromi Mandai
この辺は屏風川が京急富岡、金沢新町が同票数だったんです。
スピーカー 2
なるほど。やっぱりあれですね、今ひろみ姉さん言われたとおり、
横浜川崎間というのは普通にJRも並走してて、
しかも非常に近いじゃないですか。
そうですね。
沿線沿いとしてね。
だからやっぱりどっち、愛着っていう意味では、
ちょっとね、なじみが薄くなっているのかなと思いますね。
ここで鶴見なんですね。
Hiromi Mandai
そうですね。京急の音を聞きながら。
スピーカー 2
鶴見区って人気はあるというかね、郷土意識が強いんですけど、
意外と駅という意味では、京急鶴見区はちょっと。
Hiromi Mandai
JRのほうに取られちゃうんですかね。
スピーカー 2
やっぱりそうなんでしょうね。
Hiromi Mandai
どうしても羽田空港が入れたいみたいな人がいて。
スピーカー 2
利用者多いですからね。
Hiromi Mandai
そうですね。
京急の一つが空港直結ですから、ここは仕方がないのかなというところで。
スピーカー 2
お、それで納券台という感じですね。
ここも関西の住宅っていうところで。
Hiromi Mandai
そうですね。あと確かに高校もありましたよね。
スピーカー 2
そうですね。横浜高校があるところですね。
京急神奈川でもほぼ、横浜川崎間の駅って出尽くしたんじゃないですか。
Hiromi Mandai
出尽くしたと思います。
スピーカー 2
地域を除いてもほぼ出尽くしましたね。
リスナーのおすすめスポット
Hiromi Mandai
そうですね。やっぱり人間ですよね、あの辺は。
スピーカー 2
そして井戸ヶ谷、砥部あたりは下町っていう感じで、利用者も多いですね。
ここで生麦が出てくると。これで最後かな。
Hiromi Mandai
結構出尽くしましたもんね。
スピーカー 2
ここまでで何位ですか。
Hiromi Mandai
今までが9位ですね、これ。
スピーカー 2
9位。ここからベスト10?
Hiromi Mandai
ベスト10です。
スピーカー 2
同率があるんで。
三崎渕とかあれなんですかね。最終というかあれだから。
Hiromi Mandai
金沢文庫大覇権の戦いは。文庫が一つ。
スピーカー 2
軍梅が。
軍梅がありましたね。
そして小金町。ここまでの視聴者の皆さん、どうですかね。
もう想像つくかな、1位は。
あの駅が出てないぞっていうところでね。
たぶん皆さん感じてると思いますけど、今ちょっと出ちゃいましたけど、
今横浜駅までで第何位ですか。
Hiromi Mandai
これが4位です。
スピーカー 2
4位。はい。じゃあいよいよベスト3の発表ということになりますね。
Hiromi Mandai
はい。
スピーカー 2
ではベスト3は。
ベスト3は日野出町。
Hiromi Mandai
横浜の倍の票を集めてますよ。
スピーカー 2
そして2位が宮城。
Hiromi Mandai
ちょっと意外でした私は。
スピーカー 2
そして1位が上岡と。
Hiromi Mandai
はい。こんな感じの2位になりました。
スピーカー 2
これね、私予想通りっていうところですよ。
Hiromi Mandai
あ、ほんとですか?
スピーカー 2
うん。
えー。
結構このあたり、京急線ユーザーが好きな方って多いので、
上岡はかなり上位に行くだろうなと。
Hiromi Mandai
上岡はね、わかりますけど宮城はちょっと意外でした私。
スピーカー 2
まあそうですね。第2位っていうのは確かにすごいですよね。
けどここもね、市営地下鉄が並走してるエリアにもかかわらず、
利用者としては、愛用者としてはこっちのほうが多いのかなというか、
愛用してる人も多いんでしょうね。
私逆に宮城ってあんまり利用したことがないんで、
Hiromi Mandai
一応皆さんから何でそこを選んだのかっていう理由みたいなものも書いてもらったりしてましたよね、確かね。
そうですね。
これ第3位。日野手町は動物園とか図書館とか、意外と真面目路線なご意見が多かったんですよ。
スピーカー 2
ひろみ姉さんはそんな不真面目なお考えで日野手町に降り立ってたんですか?不純な気持ちで。
Hiromi Mandai
日野手町って言ったらそっちでしょ、みたいな感じで。
スピーカー 2
飲む、使う、みたいなね。そんなコメントもありましたけど。
意外や意外って言い方も失礼なんですが、横浜の市立図書館とか野毛山動物園、野毛山公園、
そういったところに行くには非常に便利な路線。
Hiromi Mandai
両極端ですよね。お子様連れて楽しめるようなところがあれば、大人が楽しむ場所もあればみたいな。
スピーカー 2
そうですね。一歩路地間違えると、そういうお店が多かったりしますからね。
Hiromi Mandai
そっち行っちゃダメみたいな。そっちは行かないでっていう。
スピーカー 2
どっちの道から図書館行っちゃダメっていうね。
ちょっとお姉さんが踊ってるお店が来ちゃうからみたいな。
Hiromi Mandai
やっぱり看板があって、これ何?なんて話になったら大変ですから。
お子さんには見せないように気をつけないと。
日暮町はそんな感じで。
スピーカー 2
あとは、宮城は食べ物屋さんの情報が多かったような気がしますね。
宮城のアーケードがあったりとか、お寺さんとか、あとは宮城には図書館がある。
Hiromi Mandai
あとは飲み屋さんっていう意見があってですね。
特に宮城のお寿司屋さんで、稲瀬っていうところがすごくおすすめだっていうご意見をいただきましたね。
まなみさんという方が投稿していただいておりますけど、川倉海道沿いにあるということでね。
あとは宮城食堂。
スピーカー 2
はい。餃子が絶品というか。
Hiromi Mandai
食堂で餃子が絶品。
あとはお魚系ですか。
スピーカー 2
ほほじろ。
Hiromi Mandai
そういうお魚系の料理をいろいろ食べるところがすごくおいしいんだと。
ぜひ行ってみてくれっていう強烈なお誘いがありますね。
スピーカー 2
京急の宮城駅というのはどちらかというと山の上の方。
同じく宮城っていうのでブルーラインにもあるんですけど、それは山の下の方にあって、
その中間にアーケードのある商店街。
よく最近ドラマのロケ地にも使われたりするんですけど、
商店街はいまだに人も活気もあって、
あまりシャッター街という感じではなくてね、
しっかり個展が息づいて活発に活動しているいい商店街ですね。
Hiromi Mandai
途中で立ち食いとか買い食いとかそういうのってできるお店ってあるんですかね。
スピーカー 2
そうですね。ありますよ。
駅の途中に大香川が流れてるんですね。
大香川の橋の上というのが、ゆっくり座れるスペースが結構多くあるんで、
もうすでに近所のおじいちゃんおばあちゃんたちがそこで座って雑談したり、
ひなたぼっこしたりっていう風景が橋であるにもかかわらず行われてるというような。
Hiromi Mandai
じゃあ花見のときとかも結構人がすごかったりしますよね。
スピーカー 2
おっしゃるとおりです。
このグミ王子の旬な時期はちょっと過ぎちゃったんですけど、
まさにその桜の季節、大香川の桜がとても綺麗なんで、
例えばこのグミ王子で降り立って、
それで大香川をずっと海のほうに、港未来のほうにずっと川沿いを歩いていくっていうだけでも、
結構な距離感で桜を常に見ながら、いじわいを感じるっていうことができるすごくいい散策コースですね。
Hiromi Mandai
商店街、アーケード街で食べ物と飲み物を買って、
ゆっくり歩きながら。
スピーカー 2
途中イスカベンチか見つけたんで、そこでちょっと休憩をしながら、
じゃあもう少し歩いてみようかなってね。
Hiromi Mandai
いいな、今度行ってみようかな。
桜はもうちょっと暖かくなってきたんでね、
ピクニックがてら行ってこようかなって気にはなりましたね。
スピーカー 2
そうですね。
そういうところも愛されてる理由なんじゃないですかね。
Hiromi Mandai
ちなみに京急と地下鉄の駅って結構離れてる感じなんですか。
スピーカー 2
そうですね。乗り換えに便利ではないですね。
大人の歩きでも10分以上はかかりますよね。
サッカーちょっと登ったりもしますんで。
ペンギンの足じゃもっとかかるんで、10分以上かなっていう感じですね。
Hiromi Mandai
ペンギン、大河川からぐるっと。
スピーカー 2
結構錆びれてないので商店街が。
ちょこちょこ歩いてるんで、いろんな人と出会わすぐらいな感じなんで。
Hiromi Mandai
捕獲されないように気をつけてください。
スピーカー 2
捕獲されないように気をつけなきゃいけない。
警戒しながらっていうのも含めると、30分ぐらいかかっちゃうかもしれないですけど、
Hiromi Mandai
まあ並の大人だったら10分ぐらいかなという感じですね。
なるほどなるほど。ありがとうございます。
神岡駅の魅力
Hiromi Mandai
そして1位なんですけども、神岡。
スピーカー 2
横浜市内で京急好きな駅どこって言ったときには、やっぱり神岡でしょ。
Hiromi Mandai
私のイメージでは、京急ストアでイベントやるときは必ず神岡っていう。
神岡の京急ストアでなんかやりますみたいな。
映画館とかボーリング場とかも駅の近くにあるって話なんですけど。
スピーカー 2
そうですね。念願のっていうわけでもないけど、神岡とかね、
神岡とかの新しい再開発されたところの映画館と、
あとやっぱり赤い風船ですね。この辺りの人でも有名なのは。
Hiromi Mandai
愛用されているゲームセンターとかパッティングセンターとかが併設されてる空間。
へー。
スピーカー 2
その名前が赤い風船。
ラウンドワンの先駆けみたいなね。
Hiromi Mandai
そんな感じです。
スピーカー 2
へー、なるほどね。
このあたりの沿線ユーザーは誰もが、若かりし頃ここでボーリングをしたとかね、
そういう思い出を持ってるんじゃないかなと思いますね。
これは湖南区で一番駅って言ったら神岡って感じですかね。
湖南区って結構、支援地下鉄が力を入れている神長屋の駅とか、
ねぎっせんの湖南大駅とか、そういうようなものがあるんですよ。
ですけど、やっぱり湖南区で一番大きい駅どこって言ったら、
Hiromi Mandai
やっぱりアンケートをもし取ったら神岡の駅ですね。
スピーカー 2
ちょっと分けてるのが湖南区の特徴なんで。
Hiromi Mandai
いいですよね。でもいろいろとあちこちで電車の駅があって羨ましい。
スピーカー 2
そういう見方もありますよね。
Hiromi Mandai
そうですね。
どうしても区によってはここの駅がメインみたいな。
この区の人は全部そこの一駅だけしか使わないみたいなところもあったりするんで。
スピーカー 2
なるほど。こういう意味じゃ湖南区は三路線あるっていう意味では、
恵まれてるという表現もできますけど、結構ばらついてるんですよ。
やっぱり京急ユーザーと支援地下鉄ユーザーとねぎっせんユーザーってことでも分かれてますし。
Hiromi Mandai
しかも通りとか、昔はここで国境線があったんで、相模の国と武蔵の国みたいな。
湖南区って結構ばらけてる部分はあったりするんですよね。
だけどやっぱり湖南区を代表する駅ってどこって言ったら、上岡ですね。
そっかー。やっぱりそこが大きいですもんね。
スピーカー 2
そうですね。
一番そういう意味ではこの辺りの沿線の人たちは、京急の恩恵に一番預かってるからこそ、
やっぱり愛着・愛用者も多くて。
さっきの納券台とか杉田もね、意外に上のほうにあったりとか。
Hiromi Mandai
そうですね。
そんな感じだったと思いますよね。
なんかパーッと順位を見てきましたけど、
スピーカー 2
いさむさん的にトップ3以外に気になるはこの駅とかあります?
生麦駅の特徴
Hiromi Mandai
意外に横浜と川崎の間の駅がね、全部下のほうに行ってて、
スピーカー 2
その中でも一番大きい駅ってつったら鶴見駅じゃないですか。
けど鶴見も意外に下というか、鶴見を押しのけて、
Hiromi Mandai
沿線沿いで一番人気があったのが生麦駅だったんですよ。
そうですね。
スピーカー 2
これなんでだろうなあという、そこもちょっと気になるところではあるんですけど、どうですか。
Hiromi Mandai
なんかやっぱりキリンビールがあったりとか、工場勤めの人が多かったりするんで、
乗車する方は非常に多いんですよ、生麦駅って。
そういう意味でも、キリンの回し者かな。キリンビールの回し者。
もしくは生麦事件とか歴史の好きな人。
今は本当に火が立ってるだけで、っていう感じですからね。
火もこの間移動させられちゃったし、かわいそうに。
スピーカー 2
そうなんですか。
Hiromi Mandai
そうなんですよ。
あらあらあら。
スピーカー 2
いやいや、動かさないでいいのにと思いながら。
Hiromi Mandai
でも私も生麦好きですよ。
スピーカー 2
どんな町ですか、生麦って。
Hiromi Mandai
なんかね、下町です。
下町。
やっぱりちっちゃな飲み屋さんが点座したりとか、
あとは魚菓子って昔すごく栄えてたところがあるんですけど、
昔は生麦のあたりで穴子がいっぱい取れたりとか、
昔はお魚も取れてたんで、
確かお寿司屋さんとか、カップお料理屋さんとかってやってる方は、
生麦の魚菓子まで買い付けに来てたりとかしたんですよ。
スピーカー 2
そういうところだったんですね。
Hiromi Mandai
そうなんですよ。
だから今は海が汚くなっちゃったりとかして、
お魚も全然取れなくなっちゃったんですけど、
どっちかっていうと、
魚菓子に勤めてるごっつい根性入ったおじさまたちが結構いらっしゃったりするんで、
スピーカー 2
確か生麦の中でもおみこしがすごいいっぱい出てるお祭りのときとか、
Hiromi Mandai
おみこしかたくさんあって、
スピーカー 2
いかにもっていう人たちがいっぱいかついてるのを見たりとかしますよ。
この周辺、湾岸部はごっつい人っていうイメージは確かにあるんですけど、
どちらかというと工場労働者的な感じの人たちとか、
そういうイメージのごっつさかなと思ったら、
そうではなく、海の男たちのということなんですね。
Hiromi Mandai
そうですね。
スピーカー 2
なるほど。
確かにね、生麦の駅って山のほうはもちろんのこと、
海沿いのほうにも住宅街があってね。
そうですね。
動かしの急道があったりとかで、
Hiromi Mandai
そうですそうです。
スピーカー 2
住んでますから、やっぱり生麦ユーザー、利用者っていうのは多いんでしょうね。
Hiromi Mandai
うーん、だと思いますね。
ちょっとね、ようやく……
おお。
そうですね。
もうちょっと生麦の駅前の商店が元気が出てくれるといいんですけどね。
スピーカー 2
そうですね。
どうでしょう?その沿線沿いの京急小泰とか、
大瀬駅とか、神奈川新町とか、
そのほかの駅に比べたら、まだ商店街、
商店というか駅前に人が歩いてるというかね。
まだ賑やかなほうだと思いますよ。
Hiromi Mandai
そうですね。確か去年ぐらいから、
スピーカー 2
月一回あの辺でマルシェとかを開催するようになったんで、
Hiromi Mandai
やっぱり街おこししたいっていう方が結構いらっしゃるみたいですよ。
スピーカー 2
ちょっとずつ生麦って街も変わってきてるんですね。
Hiromi Mandai
そうですね。またキリンビール工場の見学も再開したんで。
スピーカー 2
そうなんですか。
Hiromi Mandai
そうなんですよ。ただ今まで無料だったんですけど、今度はちょっと500円かかっちゃいますけど、
ただできたてのビールを500円で3倍くらい飲めると思うと。
スピーカー 2
ビール好きにはたまりませんな。
Hiromi Mandai
たまりません。ということで、またぜひ皆さん生麦に降りた際は、
キリンビールでいろいろ楽しんで行ってみればいいじゃないですかね。
いいじゃないですか。
スピーカー 2
あとはどうですかね。このあたり、生麦は下町だっておっしゃいましたけど、
ずっと沿線沿い下町なんですよ。
小泰駅の情景
スピーカー 2
昔の漁村のイメージが今でも残る場所という意味では、小泰駅。
Hiromi Mandai
はいはいはい。
スピーカー 2
小泰駅から歩いて2、3歩の道路を越えた先が昔の漁村なんで、
本当に昔ながらの漁村の街のつくりなのでひしめいてるんですね。
もう家と家の隙間がほとんどないっていう。
ここの道路を歩いていいのっていうぐらいの細い路地が入り組んでるような街づくりをしてるんですけど、
川沿いには船、ボートがいっぱい停泊してるというような、
昔ながらの漁村の風景を駅に降りてすぐ堪能できるっていう意味では、
小泰駅はすごく見どころのある駅かなと思いますね。
Hiromi Mandai
そうですね。小泰は山側のほうに行くと大口商店街?
はい。
歩いて5分ぐらいで行けちゃうんで、
そっちもそっちでいろんな買い物をしたりとか楽しみがあるかなと思います。
意外と小泰ってあまり人気がないというか、
乗降車数もそんなに多くないところではあるんですけど、
意外と楽しむ場所はありますよっていうところはお勧めしておきたいです。
スピーカー 2
そうですね。ちょっと歩くと陸地も海沿いもすごく古風な。
ひなびたっていう表現が今投稿であったと思うんですけど、
そういう意味ではその言葉がすごく合ってるのかなと思っちゃう部分はあるかもしれませんね。
昔栄えてたという意味で。
Hiromi Mandai
そうですね。
スピーカー 2
結構大口商店街もシャッターが多くなってきてますからね。
Hiromi Mandai
またコメントも続々といただいてるんで。
スピーカー 2
そうですか。
Hiromi Mandai
後ほどまたご紹介したいなと思います。
ちなみに…。
すみません、さっき神岡にあるのをケーキストアって言っちゃいましたけど、ケーキは100貨店でしたね。失礼いたしました。
スピーカー 2
はい。
Hiromi Mandai
そうじゃねえよっていう。こんな感じですね。ありがとうございます。
スピーカー 2
グミョン寺たこ焼きが有名。
グミョン寺の駅前のたこ焼き屋さんというのが関西風ということで、
関西の人が見て食べても、関東流のそこらへんのたこ焼きとは違うと。
たこ焼き屋さんの名前もしよかったら投稿で教えていただければと思います。
Hiromi Mandai
駅前にあるんですかね。
スピーカー 2
駅前に本当にあります。
Hiromi Mandai
たこ焼き論争はいろいろありますからね。こっちのたこ焼きは好きじゃないって。
だいたい関西の人は否定しますよね。こっちのたこ焼きはつって下手に賢くて高いみたいな感じでね。
スピーカー 2
でもそんな中でも、グミョン寺の駅前に行くと、本場関西人もいいんじゃないかと認めるようなたこ焼き屋さんがあるということなので、
関西から関東の方に出張とか転勤とかで来られてる方、
ちょっと地元のたこ焼き懐かしいなと思ったときは、京急でちょろっと降りれば、
もしかしたら昔ながらの関西風のたこ焼きが味わえるんじゃないかと。
Hiromi Mandai
あとは、カレーとラーメンの激戦区、グミョン寺が。
ほー。
カレー?カレー屋さんがあるってこと?
カレー屋さん?
スピーカー 2
俺は変遷沿い、あ、違って、商店街ではないとは思うんですけど、
どっかの通り沿いかな、平戸桜木道路とか。
いろいろ激戦区の中でもおすすめのラーメン屋さんなりカレー屋さんなり教えていただければと思います。
Hiromi Mandai
あと先ほど、高南区の駅が多くてっていうところに関して、
やっぱり武蔵と相模に分かれてますっていう情報がありますね。
スピーカー 2
あーそうですか。
そこの部分が高南区の特徴というか面白いところなんですよね。
Hiromi Mandai
一つにまとめきれないっていう。何か分かれてるんですよ、高南区って。
スピーカー 2
その中の一つが上岡みたいな感じではあるんですけど。
ただこの場合、上岡ってのはもう高南区のというよりも、
この沿線の副都心ですんで、やっぱりこの地域を代表する。
何かあったら上岡で買い物するみたいなね。
そういう代表的な場所にはなってますね。
Hiromi Mandai
なるほどね。
生麦に関してはね、やっぱり生麦はビールだねってご意見と、
あと大黒布団の玄関口。
スピーカー 2
はーまたマニアックなことを。
そうなんですよ。
Hiromi Mandai
生麦は大黒布団近いんでね。
スピーカー 2
近いといえば近いんですよね。
では大黒布団なんて歩いていこうと思わないじゃないですか。
Hiromi Mandai
思わないです。
スピーカー 2
バスは通ってますけど、ベイブリッジを経由してね。
歩いてなんて行くところじゃないんですが、
唯一歩いていこうと思ったときの最寄り駅は生麦なんですよね。
Hiromi Mandai
そうですそうです。
京急と生麦駅の魅力
Hiromi Mandai
まあ歩いたら死にますけどね。
スピーカー 2
それでも1時間もかんないか。
Hiromi Mandai
私そんなに歩けない。
ただし日中は空気がいいからいいです。
スピーカー 2
通ってる車がトラックばっかりっていうね。
Hiromi Mandai
ただ15号から大黒布団に行く方向は、
トラックの運転手さんが食べるラーメン屋さんが非常に多くて。
生麦はですね。
すごくおいしいっていう有名なところもあるんで、
その辺も楽しめるんじゃないかなって気はしますね。
スピーカー 2
そうですよね。通り沿いラーメン屋さんちょこちょこありますよね。
そうなんですよね。
Hiromi Mandai
ずっと上高速が通ってて歩いたことあるんですけど、
やっぱ空気悪いっすね。
スピーカー 2
空気悪いっす。
Hiromi Mandai
それを言うな。
ウォーキングするにはちょっとつらいっす。
健康的にウォーキングしようと思ったら排気ガス吸っちゃったらんすよね。
スピーカー 2
吸っちゃったみたいなね。
けど昔はここ大黒布団に行く途中、
今でこそ火力発電所でイチゴが取れますみたいなこともやってるんですけど、
知ってました?港未来のコスモクロックがある遊園地。
Hiromi Mandai
はいはいはい。
スピーカー 2
あれ本当はこの大黒布団の前、
今は佐藤のふるさととかね、
USS横浜とか車がいっぱい置いてあるところ。
Hiromi Mandai
伊沢さん伊沢さん。
佐藤のふるさとだったの。佐藤さん家のふるさとになっちゃうんで、
佐藤のふるさと。
スピーカー 2
いいんじゃないですか。俺いつも佐藤のふるさとって言ってるんだけど。
港未来で海沿いを見ると、
佐藤のふるさとって書いてあるあれってなんだろうなーと思ってる方いると思うんですけど、
実はあそこにコスモクロックを含めてコスモワールドができる予定だったんですよ。
なんと!
大きな土地があったんで、
今でこそ港未来のちょっと片隅って言い方も変ですけど、
運河沿いにぎゅぎゅっと濃縮されてますけど、
実は佐藤のふるさとってあるあの一角、
今のコスモワールドよりも倍以上広いですね。
そこが遊園地の予定地だったっていうね。
Hiromi Mandai
あらなー。
スピーカー 2
たぶんこれバブルの影響でこれ以上開発できないから、
ちょっとここまでやめて、港未来のほうに移そうって移したんでしょうけど、
時代がもし違ってたら、大国不動のところまで、
もしかすると遊園地があっていろんなアミューズメントパークがあって、
それぞれ鉄道も整備されて町並みもきれいになって、
そうすると工場とかはまた違う場所に移転されててってことで、
生麦駅がものすごくそういうアミューズメントパークに近い、
遊園地に一番近い駅だったかもしれないという。
Hiromi Mandai
ねえ。なんていうことしてくれたんでしょうね。
屏風川浦のパワースポット
Hiromi Mandai
時代が悪いです。
しょうがないですね。
残念です。
私、京急も乗りますけど、
意外とね、横浜以南って言うんですかね、
降りたことがない駅がいくつかあるんですよね。
屏風川浦とか京急富岡とか降りたことがないですね。
スピーカー 2
屏風川浦はどちらかというとこの沿線沿いでは一番低かったかな。
駅前、屏風川浦ユーザーのみなさん申し訳ありません。
駅前ほんとに少なくてね、
どこ入ろうかってお店のみやとかそういうところも少なくて。
でも小さなお店はあるんですけど、
椅子も少ないから、地元の人たちで埋まっちゃってるんですよね、基本的に。
だから地元だけで完結する街なんだなっていうね。
なるほどね。
屏風川浦はすごくいいパワースポットありますよ。
Hiromi Mandai
そうなんですか。
スピーカー 2
ぜひこれは屏風川浦から行かれると、そのパワーを感じるんじゃないかなと思うんですが、
屏風川浦駅から環状2号のほうに向かって歩くと、
山にぶつかるんですけどね。そこには果てしない階段があるんですよ。
果てしない階段。
この階段をずっと登った先にある森千元神社という神社が山の上にあるんですけどね。
その裏手のほうには小さな滝もあったりして、
滝といってもザーザー降る滝ではなく、本当に岩から染み出る水がちょろちょろ程度ではあるんですが、
大きな薄落とした木が生えてて、そういった湧き水があるっていうね、
その空間がものすごくパワースポットというか、
癒しを与えてくれるような特別な空間だなーなんて思えるんですけどね。
そういうような屏風が裏、本当に屏風のような形をしてせせり立っている崖っぷちの街なんで、
そういったところには神社がやっぱり崖の上にはあって、
Hiromi Mandai
今でもそういう恩恵があるんじゃないかなって感じさせてくれる場所があります。
金沢文庫のイベント情報
スピーカー 2
階段の下から覗いて絶望感を味わってください。
これ登んないといけないのかっていう。
Hiromi Mandai
なるほどね。
スピーカー 2
すごいですから本当に。
Hiromi Mandai
ただ上がりきっちゃうと、みたいな感じですかね。
スピーカー 2
上がっただけに景色もなかなかっていうところで、工場地帯も見れたりしてね。
清々しいですよ。
Hiromi Mandai
なるほどね。ありがとうございます。
意外とコメントで文庫対白権盛り上がるかなと思ったんですけど、
結構今回はそんな大人しかった感じですよね。
スピーカー 2
意外に文庫と白権どっちがいいの?みたいな、そういう議論があったりもするんですけどね。
Hiromi Mandai
今回は文庫に軍配が上がったような感じですかね。
スピーカー 2
そうですね。
私は今回は文庫と白権、今回は白権が行くんじゃないかなと思ったんですよ。
シーサイドラインが新しく延長されて、駅直結に近い形になったんですね。
シーサイドラインで海の公園行こうものなら、一旦駅降りて商店街通って大通りを渡って、
それで長い階段登ってシーサイドラインということで、結構乗り換え不便だったんですけど、
これからはひょいっと行けるような近さになって、しかも駅前も再開発されてきれいになって。
そういった意味では金沢白権の人気が結構出てくるんじゃないかなと思ったんですが、
やっぱりここは正明寺を含め歴史を抱えている金沢文庫に軍配が上がったかなという感じですね。
Hiromi Mandai
なるほどねー。
あとは、またコメントいただいてる。
スピーカー 2
金沢文庫は5月7日、雨じゃなければアイラビ横浜で街巡りイベントをやろうかなと考えてます。
Hiromi Mandai
文庫のほうですか。
スピーカー 2
金沢文庫から正明寺、金沢園、海の公園、芝漁港、謎の森林を経て長浜貿易所まで、
ずっと海の旧海岸線、昔海だったところの海っぺりですね。
Hiromi Mandai
そこをずーっと歩いていくっていう街巡りイベントをやろうかなと思ってます。
スピーカー 2
もし今これ聞いたり見たりして興味がある方は、アイラビ横浜のイベントページ、まだですか?
だから皆さんこれ聞かれた後にでも、明日あたりに覗いていただければ、イベントトップが出てると思いますけど、
たぶんあっという間に定員来ちゃって終わっちゃう可能性もあるんでね。
Hiromi Mandai
お早めにというところでございます。
せっかくなんで、なかなか一人でいろいろ回ろうっていう機会ないですからね。
スピーカー 2
そうですよね。一人で歩いてたらここが海岸線なんてわかりっこないので。
そこはもう私のほうで事前に調べてありますから、まさにこの道からこっちが海だった。
そんな話をしながら巡っていこうと思います。
じゃあぜひ、気になる方参加しましょう。
Hiromi Mandai
そのほかどうですか、皆さんのコメントとか。
下長谷がルーツ。鎌倉郡からいち早く横浜に編入しましたと。
スピーカー 2
おー、なるほど。下長谷。
Hiromi Mandai
今のコメントね、そうですね。
スピーカー 2
最初YRPってなんぞやとか、すごいインパクトがある名前だなって。
横須賀の、あそこはもう三浦かな?横須賀かな?いつもわかんなくなるんですけど。
YRPのびのび。
Hiromi Mandai
ごめん、なんの略だったかちょっと忘れちゃいましたけど。
インパクトは強い名前かなっていう気はしますね。
スピーカー 2
そうですね。
Hiromi Mandai
うーん、なるほど。
あ、週刊が早い。
9時半に終わっちゃう。
あら、遊んでらんないじゃないですか。
スピーカー 2
このあたりバスなくなっちゃうと、山また山の場所でもあるので、大変だなという感じはありますけどね。
Hiromi Mandai
なるほどねー。そっか、いろいろと来てますね。
スピーカー 2
横須賀さんのコメントは。
バーゾウ。
グミおじの謎のお店。
Hiromi Mandai
バーゾウっていう名前なのかな?バーのお店の名前がゾウなのかな?
スピーカー 2
ゾウさんっていう名前の。あら。ペンギンが言っても大丈夫ですかね、これ。
Hiromi Mandai
いや、食われるんじゃないかな、大丈夫かな。
スピーカー 2
ゾウって肉食だったんだ、怖い。
わかんないけど。
鼻でパオーンって食べられるんだ、怖い。
たぶんでも気づかずに踏みつぶされる可能性が高いんじゃないかな。ちっちゃすぎてね。
なんでゾウというお名前なんでしょうね。
Hiromi Mandai
確かに謎のバーですね。
まだペンギンとか言ったほうがかわいいんじゃないかってね。
スピーカー 2
なんでゾウなんだろう。
Hiromi Mandai
ペンギンバー、ペンギンで作ればいいじゃないですか。
スピーカー 2
いいよね。そっちもかわいらしい。
Hiromi Mandai
ということでコメントもいろいろいただきましたけれども。
やっぱりKQって、例えばイベントでコラボをしたりとかしてて、
駅の看板とかも変えちゃったりするじゃないですか。
北都の県だったりとか。
大井お茶とのコラボだったりとか。
そんなのもあったんですね。
そうなんです。
駅名も全部変えてしまったりとか、
駅の看板をお茶の緑にしてしまったりとか。
いろいろとそうやるんですよ。
そういう意味でもすごく楽しいですし、
あとはKQだけじゃないのかもしれないんですけども、
お座敷列車的な感じでキリンビールを飲みながら、
その日は丸々刈り切って、っていうイベントをやったりとか。
スピーカー 2
今でもコロナ警備に近くなってきましたけど、大会しないんですかね。
Hiromi Mandai
やってほしいんですけどね。
本線はあまりにも路線が多いんで、
本線使わずに大四線の線路を使ってやったりするんですよね。
そちらのほうなんですね。
たぶん最初の頃は、駅をほとんど止まらずにずっと走りっぱなしだったから、
一回駅に停車するとみんなトイレに駆け込んじゃって、
なかなかお客さんが戻ってこなかったりとか。
時間になっても発車できなかったりとか。
確かその後は簡易なトイレもつけたみたいな話もあったような気がしますけどね。
スピーカー 2
本当にそういう意味では通勤・通学以外の活用の仕方、
エンターテイメントとしてもいろいろとKQはやり始めてるってことなんですね。
Hiromi Mandai
そうですね。昔からそういうのやってるんで。
そういう意味でも、やっぱり地元のKQ沿いの人たちはすごくKQが好きな人が多いんでしょうね。
遊び心があるというか、企業としてもやることがね。
スピーカー 2
神岡の看板がタピオカになってたときにはちょっと上手いと思うんですけど。
Hiromi Mandai
上手いんですよみんな。
北都の県のときも鎌田がカマタタタタタタ駅になってたりとか。
スピーカー 2
引き続きKQさんには皆さん楽しませていただくような、
私たちが楽しめるようなイベントをどんどん出していっていただければなと思います。
メロディーとかもね、私は好きです。
神岡ですと何でしたっけ。ゆずの夏色でしたっけ。
Hiromi Mandai
そうですそうです。
スピーカー 2
そのほかに文庫だとマイホームタウンとか。
横浜だとブルーライト横浜。
Hiromi Mandai
ブルーライト横浜です。
あとそのほかに、井戸ヶ谷が血明石の桜であったりとか、
スピーカー 2
井戸ヶ谷って言うとマイナーな駅の一つではあるんですけど、
そういったところでも神岡駅は社外の発車のメロディーをそんなふうに書いていくっていうのは、
なかなか粋な計らいをするなっていうのは感じますね。
Hiromi Mandai
そうですね。
たしか羽田空港の話なんですけど、エグザイルの歌がハセベルになったりとか、
そういったのもいろいろあったんで、面白いです非常に。
スピーカー 2
そうですね。
Hiromi Mandai
私は個人的には裏川駅に行ってゴジラのテーマを聞いてみたいなっていうのもあるんですけどね。
スピーカー 2
おー裏川ゴジラのテーマですか。
Hiromi Mandai
そうなんですよ。
やっぱゴジラが来たから。
なるほど。
スピーカー 2
シンゴジラは鎌倉の方から来ましたけどね。
Hiromi Mandai
言ってましたね。
スピーカー 2
いろんなとこから来ますからね彼。
Hiromi Mandai
あの人一足がねえらい長いんでね。
スピーカー 2
道を選ばないんでゴジラは。
じゃあ今は裏川に行くとゴジラのテーマで電車が発車いたしますみたいな感じなんですね。
それは面白いな。
Hiromi Mandai
そうですね。
京急の好きな駅ランキング
Hiromi Mandai
割とね、ちょっと今回ハッシャベルが面白い、いろんな音楽を使ってるっていうことで、
いろいろ私も調べてみたんですけど、
ちょっとやっぱり意図があって音楽を使ってるんで、
もしあれだったら今度いろいろとそっちの方も聞きながら、
KQの旅を楽しんでもらえればいいんじゃないかなと思いますね。
スピーカー 2
そうですね。
Hiromi Mandai
はい、そんな感じでございます。
スピーカー 2
結構マイナーな駅というか、
各駅でしか行けない駅というところはすごく推したいなとも思いますし、
逆に今回ちょっとランクの低かったところを頑張りましょうよ。
Hiromi Mandai
そうですね。
またね、ちょっとこれ第2弾とかもやってみたいですよね。
スピーカー 2
そうですね。横浜といったらKQ。
でもそのほかにいやいや東急だって人もいたりとかね。
東鉄でしょうか。
全部東天だったらブルーインとかCHカーテンじゃないの?とかね。
でもやっぱりいろんな意見があるほど、横浜市内はいろんな路線が通ってますから、
それぞれの沿線で話をしてみるのも面白いかもしれないですけど。
Hiromi Mandai
面白いと思いますね。いろいろと色が出ると思うんでね。
一応リラックマとのコラボ。
ありましたありました。
ありましたね。いろいろやってますからね。
そうですね。
やっぱり自分が降りる駅とか自分が使う駅がコラボでちょっと変わってたりすると、
やっぱり写真撮っちゃいますもんね。
スピーカー 2
そうですね。そういうのをCHカーテンとかJRやらないんだよね。
Hiromi Mandai
そうですよね。やらないんですよね。
すごいいろいろと。東急は田園としても走ってますからね。
今度は京急だけじゃなくて、また別の路線でみんなからお話聞いたりとかして、
紹介していけたら面白いかもしれないですよね。
水辺を楽しむ
Hiromi Mandai
そうですね。
スピーカー 2
今日はこんな感じですかね。
Hiromi Mandai
次回予告とか写真とかは今日はない感じですかね。
次回予告は写真はごめんなさい、用意してなかったけど、
次回は5月の……ちょっと待ってくださいね。
ちゃんと準備しておきなさいよって話なんですけどね。
生放送ですからね。
スピーカー 2
クラブハウスのノリですね。
Hiromi Mandai
そんな感じですね。
木曜日10時からクラブハウスで横浜についていろいろ語り合ってますけど。
5月26日の木曜日、同じ時間8時半からなんですけども、
次回は横浜の水辺を楽しもうっていうテーマでやりたいと思います。
水辺って言っても、海だけじゃなくて川とか、
スピーカー 2
横浜って言われると水に親しめるところっていっぱいあるじゃないですか。
探せばあるんですよね。
海沿いということで、金沢・磯郷・中西・鶴見・神奈川とか、
ちゃんと海にも面してはいます。
そのほかに川でもね、鶴見川とか片びら川とか、
かしお川とか、いたち川とか、大河川とかいろんな川があるんですけど、
意外に水辺って楽しんでるかっていうとね、思い浮かぶところがなかったりするんですよね。
Hiromi Mandai
そうなんですよ。
具体的にここでどんなことができるのとか、
実はこういう楽しみがあるんだよとか、
その辺をちょっと紹介していけたらなって思ってます。
スピーカー 2
それは楽しみだ。
ペンギンと戯れるっていうのも、これも水辺になるんですかね。
Hiromi Mandai
意外としますよ。
しましょうか。
させましょう。
スピーカー 2
パッケージまで僕と握手。
Hiromi Mandai
そうですね。
そこも含めて。
楽しみにしております。
じゃあまた次回ぜひ。
はい。よろしくお願いいたします。
今日はケーキをテーマにお送りしました。
浜浦夫サイドビッチチャンネルでございました。
どうもありがとうございました。
スピーカー 2
投稿されて1位を取った神岡の皆さんおめでとうございます。
Hiromi Mandai
おめでとうございます。
スピーカー 2
ではまた来月。
Hiromi Mandai
バイバイ。
スピーカー 2
はい。
50:01
コメント
スクロール