1. SBC.オープンマイク ポッドキャスト版
  2. 必見!2022年末 横浜中央市場..
2022-12-28 32:29

必見!2022年末 横浜中央市場一般開放デー(12/29.30)のお買い得情報を教えちゃいます! SBC.オープンマイク #68

spotify apple_podcasts youtube

#ハマラブSBC #横浜中央市場 #坪倉良和 横浜中央市場の坪倉良和さんアテンドの元、いろいろとお買い得情報を聞いてきたので、明日からの2日間の買い物に役立ててください! Facebookをメインに各SNSで活動中の横浜最大グループ、「I LOVE YOKOHAMA」と、同じく横浜で「IT」を武器に活動しているNPO法人「SIDE BEACH CITY.」が、さまざまな横浜の情報発信をしていきます! 番組へのリクエストはこちらまで! https://forms.gle/GZe7ZTTrGERhMh1R6 過去の番組は「ハマラブSBC」で検索を!

サマリー

横浜中央市場の一般開放デーに関する情報が特集されています。年末のお買い得情報や市場の状況、来場者の増加が期待されています。2022年末の一般開放デーについての詳細とお得な情報が紹介されています。このエピソードでは、高品質な食材やお得な商品を探し求める楽しさが伝えられています。

横浜中央市場の一般開放
スピーカー 2
みなさん、こんにちは。こんばんは。ハマラブ・SIDE BEACHチャンネルのお時間になってまいりました。
今日はですね、ちょうど今日から、明日、明後日の3日間がですね、横浜中央市場で、また一般開放でやってまして、
とりあえず年末ということで、かなりのお客様が毎年足を運ぶということで、
ぎりぎり昨日になってですね、中央に行ってきて、いろいろとお買い得情報を聞いてきました。
ご存知の方はご存知かと思うんですけども、前回の横浜市長選挙のときに立候補された坪倉さんという方に
アテンドしてもらいました。
動画の中だし安い安いを連発してるんですけど、本当にお買い得情報をいっぱいもらえたっていうのと、
あと一応ね、一般開放で朝の8時から車でも行くことができますし、
京急の神奈川駅から歩いて15分ぐらいでも行けますし、
一応東神奈川からバスが出てるらしいんですけど、
たぶん1時間に2本ぐらいしか出てないので、あれだったら電車か車で行ったほうがいいと思います。
ということで、明後日皆さん早起きして、ぜひ中央市場のほうにお買い物に行っていただければと思いますので、
市場の経済状況
スピーカー 2
ちょっとまとめた動画を見てみましょう。
スピーカー 1
ここでまずオープニングの絵を撮ります。
スピーカー 2
今日はですね、横浜中央市場のほうにお邪魔しております。
ちょうど明日から3日間、一般開放でということで、
年末年始に向けて一般の方がお買い物に来れるということなので、
事前に今日前乗りしまして、明日以降のお買い得情報をですね、
スピーカー 1
坪倉さんに色々とアテンドしてもらいながら聞いていこうと思います。よろしくお願いします。
例年だと2日間の一般開放だったんですけど、本当に今年は大変な状況というかね、
6月ぐらいから本当にみんな厳しい経営を強いられてます。
そういう中で、本当は2日ぐらいからもう市場開放してくれみたいな声があってて、
1日年増やして3日間。
来年も今第1・第3の土曜日市場開放してますけど、
毎週土曜日という流れにちょっとなるかもしれません。
だからそれはいいのか悪いのかということになると、ちょっと複雑な心境。
でも本当に元気になってもらわないと困るからね。
うちも人のことは言えないけど、少しでも来場者が増えて、
ここで商売やっててよかったねとか。
人が来て、いろいろやりとり、会話があるような、
そういうとこからもっと本業たる、
BtoBが少しでも元気になるような方向づけができればいいなというふうに個人的に思ってます。
スピーカー 2
なかなか心中複雑だと思います。
でも一般開放税となると、いつもより多少みなさん遅めまで店を開けてらっしゃる感じなんですかね。
スピーカー 1
いやそれもね、いぱしみに売るということに対して、
それは良くないんじゃないとか、しっかりじゃないっていう方もいらっしゃるから。
一枚岩には立ってないからね、はっきり言ってね。
積極的に売る店もあれば、それはやるべきじゃないと思って、
そういう色がね、いろいろバラバラであるということは否めない。
それはしょうがないよ。俺もいろいろ葛藤がある中でやってるからしょうがない。
それを一枚岩にしようってもそれは難しい。
でも行政としても一日増やす、毎週やるしかないよねっていうふうに、
動き出してるってことは、いかにひどいかってことで逆に言えば。
毎週土曜日だってやってる一部全国にないもん。
もしできると。第1、第3、2回行ったらないもん。
やってるところで月1。
スピーカー 2
そういうふうには確信的ですよね。
スピーカー 1
確信的というか、そんだけ疲弊してると。
しかも東京を除けば第2位の都市だよ。
それがそういう状況に陥るってことは、まずいでしょって話だよね。
お買い得商品の紹介
スピーカー 1
だからイコールって言っちゃ悪いけど、横浜を象徴してるのかなと。
あー、なるほどね。
スピーカー 2
そうですよね。
スピーカー 1
だからまた市長選立たなきゃいけないかな。
ということらしい。
まず一発目ちょっと、今来てるのが、諸元審査。
ここはもう大観覧。何でもある。
中央市場のドンキホーテ。
中央市場のドンキホーテ。
すごい。
おかわスライド。すごくいろいろある。
まず何でもある。ここに賞味料があるな。
両辺に使ってたら、グリマス容量を増やさないといけない。
どんな限りが広い。
エチケットラインって本当は黄色いラインからはみ出しちゃいけないんだよ。
カニグラと110円だそうですよ。
これは安い。
カニも安いね、これ。
スピーカー 2
ありがとうございます。
スピーカー 1
中央市場のドンキホーテ。
ここが一番わかりやすいと思う。
スピーカー 2
明日から一般開放税なんですけど、お買い得情報あります?
スピーカー 1
お買い得情報?
スピーカー 2
ありすぎて伝えられない。
スピーカー 1
外側もこうやってみんなくっついてて、こういうふうにくっついてて、
だから全末だからね。
これ全部で1300円。
この箱穴子の店舗で1300円。
安い。
すごいよ、これ。
長いね。
それが穴子ですから。
スピーカー 1
これがですね、このお土産。
どういうお土産ですか。
お金で作ってあげてもらうと
これぐらいのお金が入ってるんですか。
それが、ね。
手税?
手税。
お税か。
お税か、はい。
お税か。
お税か。
ここであれだよね?
あーーーやだーーー怖いなー怖いなー
あとはここはもう、本当お魚のことだから、
機械師の、白色の人がやってるお店で、
おー、白色の、おやすみなさい。
私、機械師さんがやってるんですよ。
ここは、外出禁止でやってるので、釣りに行けないみたいです。
あったそうなんですね。
おはようございます。55、55、55、止めた感じです。
車乗りしてる時、いつも声かけてくったのよ、お前は。
あったらしたよ、あったよ。
見ようって話であったけど、2回やられてるんだよ。
もう一回カメラをしてみます。
55だわ、今。
大変だね、大変。
新宿からは、一般開放でが始まるじゃないですか。
新宿にお風呂がないから、新宿は開放します。
うちはカニは安くなりますよ。
スピーカー 2
カニの方です。
スピーカー 1
朝でも本気で忙しいからね。
例年だと、3ヘルシーが一番忙しいんですけど、
多分、明日は早いと思います。
逆に言うと、明日買いに行くとか、バタバタしないで正解。
お風呂も終わって、さあ、29時とか30時しかやっていけません。
だから、この人がカニをすっぺにするんだったら、
買いに来るんだったら、20時とか。
安くなります。
明日は、既存のお客さん1本目だからやらないとか。
ああ。
いかわりのボランティアみたいなもんだから。
スピーカー 2
ちなみにこれ、1日いくらぐらいだろう?
スピーカー 1
1日、250円くらいだよ。
これの上が400円だよ。
これも全部、天ぷら屋さんに行き。
そこにずっとあるのかな?
スピーカー 2
それが中華。
スピーカー 1
それで行けるんですか。
中華は中華で。
また別なんだよ。
もっと中華はちっちゃいので。
いちけで、いちけで。
どこの屋さんなんですか。
全然いない。
大船渡大船で。
へえ。
そうなんだ。
やきしまとか、どんどん日本から始まっていった。
今、ここでもあるよ。
山口山、大分でも。
何か重いかも。
あれ、55キロだよ。
言わなきゃいけない。
今、55キロで止めたから。
絶対にタイミング悪いって言ってたんだよ。
マザトって言ったんだよ。
もう一つ面倒くさい。
めっちゃ来ちゃう。
じゃあ、村松さん、お借りを借りてみたら、29、30番ですね。
29、30。
はい。
29、30に。
最後だから、カニはぶってますよ。
そう、ラッキーで。
これ、成功したから、他のもやるよ。
スピーカー 2
他のもやんないって、おめでとうございます。
スピーカー 1
じゃあ、よろしくお願いします。
ありがとうございます。
先に動かしてください。
スピーカー 1
おはようございます。
おはようございます。
ここは、なんつったって自家製のこっちもあるよ。
これがうまいんだよ。
へー。
これはもう、基本的にはさつま揚げって言うと炙ったり、
基本的においしいさつま揚げって言ったら、そのまま食べる。
そういうのかしら。館船で食べたら、そのまま食べて、めちゃくちゃおいしくって。
これぐらいの丸いやつを半分にする。
これはうまいよね。
あとはベーコン巻きだとか、いろいろあるんだけど。
28インチからはベーコン巻きとか、いつものラインナップは?
明日起きますよ。
あとブツ、ここに入ってたっけ?
シンプルなこういうやつだっておいしいし。
勝手にいじくってるけど。
今だからさ、居酒屋さんなんか行っても、
自家製のスクネとか行って、全部嘘でさ。
こういうネギがいっぱい入った、いわしだこ。
これこれこれ。いわしだこ。
スピーカー 2
あー。いわしラーメンとかタコ天。
スピーカー 1
こう振って塩して食ったりすると最高。ちょっとあげてもおいしい。
とにかくここのさつま揚げ食べたら、ちょっと予想はダメでしょうね。
私のイチオシは大吉ですよね。
ここは一般開放のときも、非常にビジネスで少し高いものを売ってるから、
H3の売り場だけど。
スピーカー 2
それこそ当日になってみないとわからない。
スピーカー 1
普段も一般の開放のもやったんだけど、
今日からビジネスが開けてて、
ちょっと今、リボス撮ってきちゃった。
はーい。
ここは座って客で。
あー。
この2本のセットで、
例えばあれだったら、赤身と中トロとか。
これだったらもう本当に。
スピーカー 2
え、これで4,000円もって安っ。
スピーカー 1
安っ。
安っ。
え、それはいいわ。
両薬も座って買っておけば無駄がないから、
座って買っておく人多い。
はいはいはい。
うーん。
おーすごい。
おはようございます。
おはようございまーす。
おはようございまーす。
市場開放のおすすめがありましたっていうのを取材に来て。
あー!おすすめー!
あ、やっぱりマグロパックだよね。
マグロパックとあとほら、
これひとつがあるんだよ。
あの前のパックをさ、冷凍にしたやつ。
明日これ森ちゃんに見たいと思う。
すごい。
おー。
お、見てます?
おー。
すごい。
凍ってしまいそうだ。
すごい。
あー。
これはね、あれと前の4500円と同じもんなんだけど、
これは、ほら。
安い時にさ、作った柵だから、1000円やつで3500円だから。
えー。
すごい。
ね。
だからこれが明日から売ろうかなと思って。
へー。
スピーカー 2
マグロの筋のとこもあるじゃないですか。
捨てちゃう。
スピーカー 1
削って。
全部売っちゃうもんだって、そういうのも。
スピーカー 2
削って売っちゃうんですか?
スピーカー 1
削ってじゃなくて、そのままパックにして。
あ、本当ですか?
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
ちょっとそのやつが欲しいな。
例えばさ、
いくよー。
え?
スピーカー 2
まだまだ。
スピーカー 1
開いたばっかりだから。
開いたばっかりだから。
こういうとこね。
あー、そうです。
そうです。そうです。そうです。
もうほら、柵作るときにこういうのがね、いっぱい取れるのよ。
スピーカー 2
はいはいはいはい。
スピーカー 1
そういうのも朝がパーッとなるとき。
わー。
だから、待てよ。
真っ先に来いよ。
あー、なるほどね。
もう奪い合いでなくなっちゃうから。
ですよねー。
それもうちだってこれ、1500円で出してたの。
えー。
安っ。
うわ、本当にこれ1500円で?
どんぶりなんか作るのがないでね。
スピーカー 2
そうですよね。
スピーカー 1
こういうとこもあるし、またほら、取った筋も入るけどね。
こういうとこばっかりじゃないけど。
前に一ヶ月筋をやってて、筋のところを。
赤身が一冊、中トロが一冊って、全部中トロじゃなくて。
スピーカー 2
組み合わせみたいな感じで。
スピーカー 1
中に2つ絡んで。
横浜中央市場の魅力
スピーカー 1
とにかく真っ先に駆けつけてちょうだい。
スピーカー 2
はーいはいはいはい。
スピーカー 1
こんな感じでほら。
ちんぽとか柵の長さにならないとこはみんなこうやって。
なるほどね。
こんなので1500円。
スピーカー 2
どれくらいのもんか。ハチマキを目指して。
スピーカー 1
ハチマキを目指して。
羽を映してんじゃねえぞ、羽。
スプーンで削り取って食べてるところがあったんですよ。
スピーカー 2
こんな感じね。
スピーカー 1
すごい。
スピーカー 2
これ絶対お買い得。
スピーカー 1
あっという間に無くなるんだな。
俺が去年は15人死んだよ。
いやー、ともこ。
包丁で捌かれたわけじゃなくて。
奪いで15人亡くなったんだよ。
あとカジキもある。
カジキはそのまま二冊?
カジキは800円で。
これ二冊で1200円くらいで作れるの?
そうだよね。
これもだからおすすめなんだよ、カジキも。
多様な食材の楽しみ方
スピーカー 1
でかい菌で2切れ入って800円だから。
うまいの。
すごい。
買っちゃったね。
どんぶりにするの?
スピーカー 2
私はご飯とも食べれないから酒のつまみに。
スピーカー 1
家族にも。
たぶん買いに来たかったらこの店に来てください。
ダイマさん。
ダイマさん。
そこだけじゃないというのもありますし、たぶんのほうもあります。
エビとタコもあるじゃないですか。
タコは宮城の地団子。
エビは世界各地のエビがあって、大きいのから小さいのから。
この人は一応俺に文句を言っていただいて。
よく言えねえ。俺は建設的な意見。
建設的じゃないです。
タコとエビが欲しければ。
他にもあるんで。
いただきなさい。
ありがとうございます。
してやってる感のスタッフいるもんね。
盛り上げてやってるのにみたいなさ。
ここでいろいろ昆布だとか、いろいろ語ってくれるから。
本当の、ちゃんと昆布から出し取ったりとか言うんだったら、
彼に聞いて、いろいろここで勉強しながら、
香りが。香りは棚ですからね。
自分から出し取ったりとか言うんだったら、彼に聞いて、いろいろここで勉強しながら、明日からの治療対応をすると、自然な収穫ができます。
香りね、香り当たるんですからね。
今宵伝えられないのが。
ちょうどこれね、今の時期に取れるんですよ。
大体の高地の島とか、そういう西流のところの下流で取れるんですけども。
いつもは11月末で取れるんですけども、やっぱり地球温暖化の影響でようやく今頃できる。
やっぱりずれちゃうんですね。
2500円で取るの?
これで800円です。
なんてことあるの?
去年はね、1000円くらいしたんですけども、今年はちょっと安い。
私も買ったのと同じ。
この時期だから、さっき坪倉さんが言ったように、お雑煮。
なんとかイメージできます?
最後お雑煮の上に、こうやってちょっと揉んでパラッと乗せると、すごく香りがいい。
はい、ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
取れるかと思ったら全然取れなかった。
川の中で水が流れるんですけど、川の中で水が流れるんですけど、
海水も沢山流れる。
どれが人気あるんだろうな、飲食店で。
これまた難しい。
難しいか。好みか。
例えば関東圏のお店と関西圏のお店だと、
関東圏だとどれ?
関東圏だとやっぱりランスとマコンボ。
関西は絶対リシリ。
スピーカー 2
なるほどね。面白い。
スピーカー 1
例えば一番わかりやすい例で言うと、
うどん味じゃないですか。
関西は透明じゃないですか。
関東は黒いじゃないですか。
透明なのがリシリ。
簡単に言うと。
関東の濃いめなのがランスとかマコンボっていう感じ。
そういった意味で書いてありますけど、
透明なのはやっぱりリシリ。
だから関西はだいたいみんなリシリですよね。
はいはいはい。
コーブの焼き方ってね、
ちょっとこうやって茶色くなったじゃないですか。
こういうほうが本当はいい。
真っ黒のほうが本当は出ると思うけど、
本当はちょっとこういう茶色くなったほうが。
ちょっと薄い感じの。
そういう多いほうが出汁が出やすい。
いい出汁が出ます。
たまにコーブって穴開いてるんですよ。
あれってウニが食べてるんですよ。
へー!
ウニはコンブ食べるんですか?
食べる食べる。
だからちょっと穴開いてるのはウニが食べた食物で、
いいコンブになりますね。
ひとつの賞味になりますね。
これってミウラってやつのミウラですか?
そう、これはワカメ。
へー!
スピーカー 2
すごい。
スピーカー 1
すごいな。
確かに。
いろいろあったら説明させていただきますね。
いろいろいい話聞きました。
ありがとうございます。
忙しいですよね。
面白い。
いいね。
こんな感じでいろいろ見ていただきましたけども、
スピーカー 2
結構時間的にもそんなに忙しくない時間帯に行ったっていうのもあって、
いろいろとお話ししてみると、
非常にお話し好きのお店の方も多かったりとかしてて、
やっぱり忙しい時間帯とかになっちゃうと、
なかなか皆さんといろいろお話ができないっていうのもあって、
やっぱりちょっと隙を見つけて、
お店の方にこういう調理をしたいんだけどとか、
年末の買い物と新年への準備
スピーカー 2
これはどういう食べ方が美味しいとかって聞くと、
非常に気持ちよく教えていただいたりとかっていうのはあるかなと思います。
あとはお店の方が言ってらしたのは、
一応横浜中央市場って松本倉さんもおっしゃってましたけども、
現段階では月に第一・第三のお休みの日に一般開放ってやってるんで、
その時にちょこちょこ遊びに行って、
お店の方と仲良くなっていくと、
ここは美味しいよとかっていうのは教えてもらえるんじゃないかなっていうふうに思いました。
本当に、
すいません、私も今回のマグロこそっと先出しで買ってきちゃいましたけど、
あと最後に売れたのり屋さんは途中、
なんで早送りしたかっていうと、
本当にいろいろ知識を持ってらっしゃる方で、
聞いたらどんどんいろんなお話が出てくるんですよ。
ただ、尺を収めるためにあえて早送りにしてみたんですけど、
ちょっと遊びがてだって言うんですかね。
いろいろお話聞くと面白いと思います。
私も香りがすごくいいっていう青海苔も買っちゃいましたけど、
スーパーで普段買ってる青海苔なんかと全然香りも違うし、
あれで800円ってめちゃくちゃ安いなと思ったんですよね。
あとは、ちょっと今日の動画に出てきたお店で、
どのお店がどこにあるのっていうのは、
本当は皆さんに図解家なんかで教えできればよかったんですけど、
なかなかこの通路にはどのお店があってっていうのはないんですよね。
探しても。
なので、とりあえず皆さん一般開放で、
まだ今日は一発目なんで、
明日明後日まだ2日残ってるんで、
8時ダッシュぐらいに行って、
今日見た中ですごく気になるなとかっていうお店があったら、
ぜひ行ってみてください。
年末年始のお食卓を華やかに彩っていただければと思います。
昨日取材に行って、
昨日の夜、
ちょっと編集しながらで、
実は編集しやがったのが、
細かし3分前ぐらいだったんですよ。
なんで告知とかも全然できてなくて、
5分ぐらいまで告知をやって、
という感じだったんで、
年末に慌ただしい放送にはなってしまいましたけれども、
なんだかんだ今年1月から始めて、
1年経ったなということで、
また来年から、
横浜の情報発信ということで、
いろいろと面白いネタとかを見つけて、
やっていきたいと思います。
説明書きの下の方にも、
こういうネタや取り上げてほしいみたいなのがあれば、
送ってくださいってURLも貼ってあるんで、
何かこういうの取り上げてほしいってのがあれば、
ぜひぜひ、YouTubeのコメント欄の方にも、
いただいても構いませんので。
スピーカー 1
ということで、私も、
スピーカー 2
実は30日まで仕事なんですけど、
明日朝ってどちらかもう一回、
買い物に行ってみようかなと思ってます。
ということで、少しでもお買い物の参考になればいいなと思ってますので、
ということで、また来年の1月の末ぐらいですかね、
お会いできればなと思っております。
あともう、4日ほどでお正月っていう、
あっという間の1年でしたけども。
いい年末年始をお過ごしください、ということで。
スピーカー 1
どうもありがとうございました。さよなら。
スピーカー 2
あと、ご協力いただいたお店の方も本当にありがとうございました。
さよなら。
32:29

コメント

スクロール