1. さんぽ.fm
  2. #6 2024/03/13 テーマ「岡山県」
2024-03-13 15:14

#6 2024/03/13 テーマ「岡山県」

岡山県、桃太郎、吉備津、吉備津神社、サイクリングロード、吉備路自転車道、吉備津彦神社

サマリー

さくらさんは岡山県についての一人旅の思い出を語っています。特産品や観光地について話し、自転車道をサイクリングして星空を楽しんでいます。

00:05
こんばんは、さくらです。 今日もさんぽfm収録していきます。
すっかり自分でも忘れていたんですが、 このポッドキャストに対してご感想だったり、
こういうテーマで喋ってほしいよっていうのがあれば、 ハッシュタグさんぽfmでつぶやいていただけると嬉しいです。
ということで、早速今日の本題について話していこうと思うんですが、 今日は
岡山県の魅力と観光地
岡山県について話していこうと思います。 以前、
ハッシュタグだったか、ちょっとそうだったか忘れたんですが、 さんぽfmの感想をくれた方がいまして、その方が岡山県に住まれているということだったので、
今日は岡山県について話していければなぁというふうに思います。 岡山県に訪れたのはですね、
3、4年前に一人旅で西日本を旅行しているときに訪れたんですけれども、
大阪から岡山まで特急か新幹線で移動して、 岡山に入るっていう感じでしたね。
私は移動中にその地元のパンフレットとか 情報みたいのをしこたま読み込むタイプなんですけれども、
その時もしこたま読んでて、大阪から向かう途中に読んでる中で、 岡山がフルーツが美味しいとか桃太郎で有名っていうのを情報読んで、ふむふむって思ってて、
で、晴れの国岡山っていうキャッチフレーズがパンフレットに書いてあったんですね。 ただ私あんまり晴れと岡山っていうその関係性があまり自分の中でなくて、
あ、そうなんだぐらいに思ってたら、 岡山県に入ったぐらいで、
もう太陽が岡山を包み込んでるぐらいの 晴れに見舞われまして、
うわぁ晴れの国ってこういうことなんだ。 で、すごい、あの、
もう入りからいい印象だった。とっても自分にとっていい印象だったのを覚えちゃいます。
で、岡山着いて、 岡山の岡山駅に到着したんですけれども、
最初に行ったのが広略園ですね。 庭園とか自然が好きなので、
広略園に行って、広略園の隣が岡山城なんですけど、 岡山城も見たりして、
木と鳥散策して、お昼ご飯はそこから歩いて、 数分ぐらいだったと思うんですけど、
そこにある一人鍋めぐってお店で、 鍋セットを食べたんですけど、
これがまた美味しくてですね、 おすすめです。
しかもその鍋セットの後に出てくる、 フルーツのジュースとフルーツのデザートセットみたいなのがあるんですけど、
それがもうなまら美味しくて、 本当にほっぺが落ちるんじゃないかぐらいの美味しさでして、
帰りに思わず店員さんに、 このデザートめちゃくちゃ美味しかったですって伝えちゃうぐらい美味しかったので、
ぜひ岡山に行った方、おすすめです。
お昼ご飯食べた後は、 岡山駅前とか散策したり観光案内所見たりして、
やっぱ岡山なので桃太郎のパネルがあったり、 像像とかがあったりして、
岡山来たなーって感じがありましたね。
余談なんですけど、 私は実は桃太郎のゲームがめちゃくちゃ好きでして、
桃太郎伝説はもちろんなんですけれども、 新桃太郎伝説とか、
桃太郎電撃とか、 結構桃太郎のゲームをいろいろやってきたんですけど、
本当に好きでですね、 もう今もツイッターとかで、毎年特に好きなのが新桃太郎伝説っていうゲーム、
スーパーファミコンのゲームなんですけど、 毎年新桃太郎伝説リメイクされないかなって、
つぶやくぐらいには好きでして、 なので、
あの、そういう桃太郎のことに触れる土地だったっていうのも良かったなというふうに思います。
完全に余談だったんですけど、 そのお昼ご飯食べた後はですね、
倉敷に行きました。 倉敷は観光で有名なところで、
倉敷美観地区と言われるぐらいね、 いろいろ町並みが素晴らしいところなんですけれども、
私はその中で一番印象深かったのは、 アチ神社っていうところですね。
結構大きい神社なんですけど、 階段を結構登って、高い位置にある神社で、
そこから眺める倉敷の眺めが、 抜群に良くて、
しかも行った当日に、ちょっと何の、 具体的に何のその催し物だったかわからないんですが、
神社の祭典みたいのが行われていて、
なんかすっごく良い神社だったんですよね。 雰囲気も、
なんかそこの環境とかいろいろ含めて、 印象に残ってます。
自転車道でのサイクリング
で、アチ神社見たり、倉敷散歩した後はですね、 JR桃太郎線っていうのになって、
岐別駅っていうところに行きました。 めっちゃ、桃太郎線って本当に根付いてるんだなっていう感じするんですけど、
えっと岐別駅におりまして、 岐別駅に何があるかっていうと、有名な岐別神社っていうのがあるんですけど、
まずそこに行くまでも最高なんですね。 岐別駅から、
岐別神社まで500メートルぐらいの直線の松並木があって、 そこと松並木だけでも、
最高の気分になれるんですけど、 岐別神社もまた良くて、
岐別神社、紫陽花とかカイロとか、 もちろん桃太郎伝説とかでも有名な神社なんですけど、
素晴らしい作りの神社でしてね、 いい思い出になりました。
ここに来てよかったなーって思える駅とか、 その並木とか神社でしたね。
岐別駅を満足に散策した後は、 もう一回電車に乗りまして、
宗寺駅っていうところに行きました。 宗寺駅でレンターサイクルを借りてですね、
岐別自転車道っていうのが、 要はサイクリングロードみたいなのがあるんですけど、
自転車で、その岐別自転車道を散策して、 どういうところかっていうと、
結構田んぼが多くて、私が行ったのは秋だったんですけど、 秋の田んぼの風景すごい綺麗でしたね。
遠くに山々があって晴れててみたいな。 途中に、サイクリングロードの途中に、
備中穀文寺って今、 昔からあるお寺だったりとか、
あと古墳があったりとか、 自分にとってはたまらんポイントがたくさんでしたね。
古墳とかも、古墳が好きっていうのは、 なんか不思議にとらわれるかもしれないんですけど、
私は歴史関係のことが結構全般的に好きなので、 うわー古墳がある!とか思って、
確か津久里山古墳だったかなって思うんですけど、 古墳があったりして、
良かったですね。 ずっとそのレンタサイクルでサイクリングロード乗ってる間、 ほぼずっと景色が良いところで、
私はよく散歩した、散歩に行った土地でレンタサイクル借りて、 サイクリングさせていただくこともあるんですけれども、
岡山県のそこ、その木尾路自転車道が、 今までの人生の中で、私は一番好きです。
なかなかもう行くことは難しいかもしれないですけれども、 本当に景色とか、
体験が素晴らしくて、 自分の中の
完全なる第一位ですね。 そうですね、サイクリングロード、
楽しみつつ道を間違えたりもしたんですけれども、 なんとか無事にレンタサイクル返せまして、
そのレンタサイクル返したのが、 元々借りた総座駅とは別の美善市宮駅っていうところだったんですけど、
美善市宮の神社と岡山の美食
そこに自転車返して、近くに ここまた大きい神社があって、
木尾津彦神社って言うんですけど、 木尾津彦神社も、
自分にとってはめちゃくちゃ思い入れの深い神社でして、 その日、まずその神社って何時までやってるみたいなのが、
Googleマップで表示されている場合が多いんですけれども、 私はなんか終わるかギリギリぐらいの時間に、
確か行ったのかなって思うんですが、 まだちょうど、まだ空いてて、
ただもう、 ほぼ真っ暗みたいな状態の中に、
立派な神社の頂点が何十個も灯ってるみたいな状態で、 アニメの世界に来たみたいな感じの幻想的なところで、
あとはもう、 サイクリングロードで気がなく、
ここまで来させてくれてありがとうございますっていうことを思いながら、 木尾津彦神社もすっごい良かったですね。
しかももうそこらへん、そこらへんっていうか、 岡山全体なのかわかんないんですけど、
高いビルとかがそんなに多くない、 すっごい星空が綺麗で、
もう一回、 できることならサイクリングロード行きたいなっていうふうに思いますね。
ていうか、岡山にまた訪れてみたいっていうふうに思います。
で、サイクリングロード終わった後はですね、 岡山駅かな、確か岡山駅だったと思うんですけど、
に戻って、
夜ご飯にたこ焼きとか茶碗蒸し食べたり、
あとはその日に食べたかわかんないんですけど、 岡山のご当地版の木村屋っていうところが作っているバナナクリームロールっていうのがあるんですけど、
それ買ったり、あとはきびだんごも買って食べたりしましたね。
でもバナナクリームロールは、
美味しくて、あの新橋、東京に住んでいる方は新橋の岡山のアンテナショップにもたまーに売ってたりするので、
もしよかったら購入してみてください。
ということで、岡山は本当に最初から最後までずーっと最高の連続みたいな
街でした、自分にとっては。 最高の連続ってちょっと表現が
もうちょっと良い風にも言えるかもしれないんですけど、 本当に
なんかこんなに素敵なとこあったんだとか、 もう一回来たいとか、
逆になんか岡山のここがなぁ、みたいなってのは
全然なくて、唯一東京と比べてあげるとしたらやっぱり電車の本数は少ないので、そこだけには気をつける必要とかあるんですけど、
またぜひ岡山、すっごい素敵なところだったので、 行きたいなっていうのは自分の中で思っています。
ということで今日は岡山について話しました。 またサンパのポッドキャスター
撮っていこうかなというふうに思います。 それでは!
15:14

コメント

スクロール