1. さくらますたーFM
  2. 37.母の黒豆パン/【お便り紹介..
2024-01-07 55:59

37.母の黒豆パン/【お便り紹介】アニメ漫画を語り合う/昼休みあるある

spotify apple_podcasts

サマリー

最近、乾燥が気になっていると話す上さんとピット。上さんは地元の喉飴がお気に入りで、ピットの母親は夏に送られてくる塩飴を常に家に備えていると話しています。ペットや母の趣味について話し合う中で、スラムダンクやクッキングパパといった漫画の話題が出てきます。また、鋼の錬金術師やヒーローアカデミアといったアニメについても触れられ、それぞれの作品の特徴や思い出について語られます。衝撃的なシーンではマジで誰も悪くない人が死んでしまう話や、ネットミームの紹介、ヘルシングやアームズなどの漫画の話題が出され、また面白い枠として烈火の炎や悠々白書の紹介も行われています。また、囲碁漫画『光の碁』や麻雀漫画『赤城』についても話し合い、『ウマ娘』に関する感想を交換しました。さらに、田舎を舞台にしたリアルな漫画『少年のアビス』についての思い出も語られました。学生時代の思い出を振り返りながら、小学校の昼休みの楽しみや特別な行事についても話し合います。お便りの紹介では、マイナーレッスンの内容やエンディングの作成についても触れられています。終わりの会の中でのギスギスした雰囲気や怒られる終わりの会について話をし、漫画の熱が高まっていることについても言及されました。また、ジョジョの話で主人公のジョナサンの熱い一面についても触れました。

喉飴を常備する理由
どうも、最近喉飴を常備しています。上さんです。
どうも、夏にいっぱい買った塩飴って冬どうすればええん?ピットです。
さくらますたーFMです。
よろしくお願いします。
このポッドキャスト番組は、
気経の予約陰性2人が日常であったことをだらだら話すポッドキャスト番組です。
そうです。飴の話題になりました。
喉飴ね、大事ね。
はい、やっぱ冬は乾燥するというのがありますので、
こうやってポッドキャストさせていただいている身としてはやっぱり、
喉のケアはね、少しは前より気にするようになりましたよ、私。
おー。
せめて物足掻きと言いますか。
はい。
一番ね、手軽なんじゃないかなっていうので、
喉飴ね、カバンとかにも入れてます。
あれ、なんなんやろね、喉飴って。
普通の飴と何が違うんやろね、あれな。
でも、ちょっと喉いい感じになる気はするよね。
うん。プラシーボかもしれんけどな。
うん。まあ、プラシーボかもしれんけどなったらそれでいいもんな。
うん。
でね、僕が一番好きな喉飴はですね、
我らが、ね。
我らの地元のね、
喉飴でございます。
えー、知らんだけど、俺。何それ。
はい。我らのね、地元の県の喉飴ですね。
僕が常備していますのは。
はいはい。それ、どこで取り寄せ?
えー。でも、母親が常に家に常備してるのよな、こいつを。
あー。
近くのスーパーで売ってるのよ。
生産工場やもんな。
はい。
いっとくんは、塩飴の商品について悩んでいると。
地元の喉飴と塩飴
はい。てかまあ、それも実は、
母つながりなんですけど。
僕の母は、こう、夏に何か何かしらの物を送ってくると、
隙間に、段ボールの隙間にね。
うん。
塩飴をこう、セットしてくるんやけど。
はいはいはい。
それがもう、たまりに溜まって、
最近こう、掃除したら、あの覚えてる?
みんな想像できるのは、あの塩飴。
あるじゃん。
うん。
あの、青いパッケージのやつね。
うん。
あれがもう、十二個ぐらいあってさ。あれがね。
もう3年物、4年物があるから、どうすればいいやろって思って。
はいはいはい。
困ってるよっていう話でしたね。
それあれじゃ、どっかでさ、お母さんに言ったんちゃう?
あの、塩飴欲しいわって。
うわ。なんでわかったん?
いや、その、ね。
世の中のお母さんあるある、
もしくは、ピットのお母さん、
特にあるあるなんやけどね。
ね。
あの、冬に浮かんだこれ、
すきあわっていうのを、
永遠と覚えて、
そればっか出してくる、あるあるあるお母さんだった。
まあ。
そう、ピットのお母さんあるある、
うえさんが感じてる理由の一つに、
黒豆パンがあると思うんですけど。
高校のときやな。
めっちゃ高校やな。懐かしいな。
いやー、俺も今、ちょうど思い出したけど。
まあ、黒豆のパンがあるんすよ。
で、特徴的なのは、
なんか、バームグーヘンみたいに、
円柱系なんやね。低めの円柱。
うんうんうん。
で、まあ、僕はそれを、
おいしいおいしいと思って食べたんやけど、
その、クラスの、まあ、悪ガキにこう、
パッてこう、取られて、
で、あの、すごい勢いでこう、
上から潰されるってことをしたんやよね。
うんうんうん。
そしたら、めちゃめちゃ歯ごたえあって、
ピットの母の黒豆パン
おいしいの。
ま、逆に、おいしかったんやな。
意地悪で。
そう。
まあ、それからというものを、
僕が、カバンからパン、あの、パッて、
黒豆パンを出したら、
そいつがパーッてやってきて、
潰して、返してくれるっていう。
毎回、毎日やったよな、あれ。
そう。しかも、まあ、パンやからさ、
力、強い力で押すとさ、
空気がこう、なに?
圧迫されてさ、パーンってなるで。
うんうんうん。
それで、こう、何かびっくりするっていうね。
うん。
ありましたね。
あったね。
まあ、こういう、
ほっこりした話の、
たまりはいいですよね。
そうだね。
当時はね、
もうええわ、とか思ったけどね。
まあ、ありがたかったんかなって思える年にも、
なったということで。
そうですね。
じゃあ、
オープニング行きましょう。
あつあげや、あつあげやーって、
喜んでる子供って、
見たことがないから、
出る前、出る前、出る前、
一回、一回、
あ、踊る、踊る、踊る。
鹿さんは、
鉄分不足ね。
むのぎろのコーナー。
それ、どれぐらいの波?
これはね、
靴熱ぐらいですよね。
さくらマスターFM。
はい。
それでは、トークテーマ。
行く前に。
はい。
お便りのコーナー。
いえーい。
どんどんどんどんどん。
ね、今回も、お便りいただいております。
はい。
ありがとうございます、本当に。
ありがとうございます。
今回、僕が初めて読ませていただくという。
僕、実はいつも見てるんですけど、
今回、見ずにね、
参加してます。
はい。
はい。
いきますよ。
ラジオネーム、
くまがたマブカップさんです。
おう。
いつも、ありがとうございます。
ありがとうございます。
たびたび、お便りを失礼します。
いえいえ。
そういうもんです。
私は、漫画が好きなのですが、
友達と漫画について語り合うものも大好きです。
ね。
前回のお便りでもね、漫画の話してくれましたよ。
はい。
あの、カスライフハックとともにね。
覚えてますよ、そんなの。
はい。
からあげとウイスキーのセットぐらい好きです。
おお。
からあげにはウイスキー、ウイスキーにはからあげやからね。
そうね。
ハイボール、ハイカラなんて言われたりもしますよね。
で、お二人のラジオを聞いていて、
さらにそこに、
はい。
人が漫画について話しているのが好きということも最近加わりました。
なんとまあ、出していこう。
新しいスキができました。ありがとうございます。
はい。ありがとうございます。
これからお二人が語り合う漢字の話を聞きたいということで、私的王道漫画をお送りしますので、ぜひとも読んで語っていただければと思います。
これからもラジオを楽しみにしています。
はい。
ですね。いきます。
王道の面白い話として。
はい。
ワンピース、ナルト、ブリーチっていうのは、まあ読まれたということで除外一旦してるみたいですね。
はい。どうも。
そして、すごい、なんか漫画をなんちゃらわくなんちゃらわくみたいな感じで書いてくれてますね。
そや。はい。
じゃあ次は、ネットミームがかなり有名。
はい。
ジョジョの奇妙な冒険。
はい。
これはネットミームとかコラの王様やと思っています。
はい。王様います。
マンガが受け付けない方はアニメをお勧めしますということで。
はい。
もう一つは、スラムダンク。
うん。
もう一つが、ゴールデンカム。
お、これがあんまり僕見たことないな。
はいはいはい。
ウェイさんはこの三つやった?
えっと、ジョジョは、えっと、今アニメ第六部を途中まで見てるかな。第三部?第六部の第三シーズンの途中まで見てますね、今。
はいはいはいはい。
うん、ジョジョは好きですよ。1、2、3、4、5全部見てますね。アニメだけやけどね。
うん。
ピットもジョジョ見てるよね。
僕、結構ジョジョ好きですね。
ね。
マンガは、その後半の方は見てないんですけど。
うん。
あれって多分第九部ぐらいまで今あるのかな。
ね、新しいのが最近できたよね。ジョジョランドやったっけ?
ジョジョリオンです。
あ、ジョジョリオンですか。
それはその、ジョジョのテーマパークやから。
うん。
いや、そうなんや。
いや、知らんけど、ないと思うけど。
ジョジョはね、ブーって言って、その、主人公がこう変わるたんびにブーってのが増えてくんやね。
うん。
で、1、2、3、4、5、5まではマンガもアニメも見て。
うん。
え、6って何?
6はジョリンです。
あ、それが僕ね、マンガもアニメも見てなくて。
うん。
で、7?
の、なんか、スティールボールランっていう、なんかこう、馬?
はい。
馬で大陸横断するっていうレースは、かなり最後まで読んだな。
7部?
7部。たぶん。
スティールボールランは、ジョニージョースターさん。
あ、そうですね。
へー。
ジョジョは、ジョジョは長いよ。語り始めたら。大好きですから。
ね、本当に。ちなみに、本当に第6部ジョジョランズなんですけど。
え?すみません。
じゃあ、第9部、ごめん、第9部。
あ、え、じゃあ、ジョジョリオンが終わったってこと?
ジョジョリオンが終わったってことですかね。8部がジョジョランズ。
ジョジョランズ?
では、ちょっと、ジョジョ小話いくいですか。
はいはいはい。
まあ、有名な話なんけど、あの、作者が荒木裕彦先生って。
そうですね。
で、ジョジョって、めちゃめちゃシンプルに言うと、能力バトルの者なんよ。
うんうんうん。
で、この作者である荒木裕彦先生も、実は能力者。で。
はいはいはい。
あの、不老不死なんですよね。
ね、すごいね、写真とか見ても衰えてないよね、見た目ね。
その、なに、その、この、漫画が受け付けない人って結構多くて。
うん。
絵のタッチがちょっと、古い気がするんよね。
うん。
うん。
うん。
ってことは、だいぶ昔から連載が始まってるような漫画なんやけど。
はい。
荒木先生が、昔と今と顔が全く一緒って言う。
あの人も、スタンド使いなんやな。
うん、そうなんすよ。はい。
これなんで?
これ、ネットミーモアクやからね。
ミーモ多いね。
アリーベデルチュアじゃ違うか。
ま、あの、素数を数えるんだね。
うん、プチシンプ。
落ち着いて素数を数えるんだ。
プチシンプだね。
いや、意味がわからんからね。
うんうんうん。
はい。
で、次はスラムダンクです。
次はスラムダンクですね。
うん。
うん。
スラムダンクは僕、家にありましたね。
おお。
ペットや母の趣味
ペットは結構、やっぱ、漫画に関しては、やっぱ、英才教育受けてますよね。
あー、でも、そんなことないと思ってて。
あ、そう?
その、家にある漫画ってさ、僕は自分で買ったことないから、
うん。
親の趣味な気がするんですよ。
あ、はいはいはい。
それはそうだね。
あれあると思うんですけど。
うん。
で、スラムダンク。
親の世代って、もう、ほぼ全員スラムダンクなんよね。
あ、そっか。全員見てたか。
うん。
だと思って。
もう一個が、あの、クッキングパパね。
すごいな。世代を感じるね、確かに。
うーん、クッキングパパの話言われたら、大体僕、どの料理でできたかわかるもん。
いや、そんなにか。
うん。
あ、それ、ポークピタカの話ね、みたいな。
うんうんうん。
わかるから。
それぐらい、まあ、で、その二つぐらいしか覚えてないね、みんな。
あ、銀のさじもあったけどな。
あー。
農業は、この話やけど。
最近も銀のさじは。
うん。
はいはい。
で、え、上さんスラムダンクは履修済み?
スラムダンク履修済みじゃないです。
あれー。
でも、ネットミームはね、僕かなりあの、知ってるので、スラムダンクのネットミームはかなりね、見たことあります。
はいはいはい。
いいからテーピングだ、と。
はいはいはい。
要チェックや、とかもね、好きですね、僕。
要チェックや、いいですね。
要チェックやがかなり好きやね。
うん。
で、僕の中で、あのー、あれ、全国大会の途中で終わるね。
うんうんうん。
話ストーリーとしては。
うん。
で、最後の一番盛り上がる試合のところの、真ん中の缶が抜けてて、一缶だけ。
おー。
その、急に、やばいやつが出てくるんだよね。
はいはい。
えっと、相手のキャプテンの弟が出てくるんだよ。
うん。
途中参加で。そいつめっちゃ強いね。
へー。
で、でかいし。で、でかい、やばい、どうしようどうしようって思って、その一缶抜けて終わったらもう交代してんねんな。
うん。
だから、どう交易したかも覚えてないっていう。
あー、そうか。
すごいもったいないこと受けしてる。
うーん。
ただねー、ゴールデンカムイはね、あんまり知らんねんなー。
ゴールデンカムイねー。ゴールデンカムイはねー、僕、アニメなら途中まで見た。
スラムダンクやクッキングパパの話
漫画は途中まで見たなー。
漫画も完結してるよねー。
やっぱり。
あ、そうなんや。たぶん当時僕、完結してなくて、完結してない漫画読み始めてもなーで消しちゃったんやね。
はいはい。
漫画、あの、アニメもね、結構有名なときを感じがするし。
ね。北海道の舞台ですよね。昔の北海道。
そう。漫画が完結したってことは、ちょっと、よぼかなーって感じです。
ひんなひんな。チタタプして。
おそまね。
そう、おそまね。でもこれ、ネットメイムっていうイメージは僕なかったですね、これ。
でもなんか、特徴的なこと言ってそうな顔してるもんね、みんな。
まあ、そうやな。ヤグ漫画系でもあるしな、ちょっと。
あ、たしかに。
さあ、次のジャンルいきましょうか。
はい。
次。普通に大好き。
もうこれが言いたいから、送ってきたまで歩けよ。
1、2、3、4つありますね。
はい、お願いします。
えー、金色のガッシュベル。
おー。
読み方合ってる、合ってるよね。
はいはい。
合ってる合ってる。
いきます。次。
はい。
で、一巻ごとにボロボロに泣きます。
下手すれば一巻で何回も泣きます。
あ、でもね、それはね、ほんまにそう、僕、ガッシュ途中までしかアニメで見てないんやけど、
うん。
もともとさ、かさぶたっていうこのテーマソングがあんだよね。
はいはい。
それがめちゃめちゃ好きで、
うんうんうん。
そっからこうアニメに入ったんやけど、その大体さ、昔のアニメってさ、あのー、
そのアニメのために曲があるみたいな感じするやん。
うんうんうん。
最近もそうかもしれんけど。
わかるわかる。
だからその、その曲が好きで見てたら、PVでそのアニメの中の映像も入ってくことがあったんやけどね。
うん。
それを見たときに、え、めっちゃいいやんと思って、あのー、見始めましたね。
なんか名言もやっぱいっぱいある気がしたな。
へー。
なんか、ね、あの、言葉と言葉が勝手に繋がって呪文が出ちゃったみたいなイメージなんやけどね。
あー、そうそうそう、なんか言葉には、それギャ、ギャグシーンな。
それギャグシーンな。
もう一つ目いきますよ。もう一つは、大の大冒険。
おー、僕大の大冒険、位置付け全然わからんくて。
うん。
あれって、僕の中でなんかその、ずっと、モンスター…
ドラゴンクエスト?
ドラクエとさ、ドラクエと被ってんけど、あれってどういう仕組みなの?
ドラクエなんじゃないんか?僕もあんま詳しくないけど、ドラゴンクエスト、大の大冒険。
ドラクエとは関係あると思うけどな。
うん。
なんか、最近たまたま、アニメの名言集みたいなのをYouTubeで見たときに、大の大冒険があって、ちょっと見始めたいなって思った。
うんうん。
ちょっとこれまた、見ます。見ます。
で、大の大冒険を見たら、前日談である、師匠キャラの過去の話を見てほしいですということですね。
はいはいはいはいはい。
次は、僕のヒーローアカデミア。
あー、これはね、僕、だいぶまあ、どこまで、あんまわかったんやけど、結構最後まで読んだ気がする。
おー。
どうした?
僕、ヒロアカは映画だけ見ました。
あー、はいはいはいはい。
なんか、昔その話したわ。なんか、ラーメン屋さんでその話聞いたわ。
あのー、何作目の映画かわからんけど、なんか夏休みにどっかの島へ行くみたいな。で、島でなんか。
うんうんうん。
で、あの、デクたちが、なんか治安維持というか、なんか。
うん。
平和を守るみたいな話だったんですけど。
うんうん。
その、主題歌がまあね、僕が好きなバンドのスミカだったんで。
うんうん。
ね、あの、スミカが、あ、主題歌やるよ、行こうっていう感じで行きました。
はい。
ですけど、面白かったですね、これはかなり。
はいはいはいはい。
鋼の錬金術師とヒーローアカデミア
はい。
僕、あの、中身というよりかは、この漫画読むまでの過程がすごい記憶に残ってて。
おー。
これが流行った時というか、一番初めこう盛り上がった時って、
たぶん高校3年生ぐらいになった気がすんねんな。
えー、うんうんうんうん。
で、友達にめっちゃ言われたんよ。
うん。
マジで面白いからみたいな。で、お前中二病なんやから絶対ハマるってみたいな。
言われたの。
うん。
で、いや、受験期やから、そんなのハマったらやばいから見やんみたいなことを言ってて。
うん。
で、結局、ちゃんと見始めたのは大学入ってからなんやけど。
うん。
いやもう、こう、十二病心をくすぐるこう熱いものが、こうずっと来るわけですよ。
うん。
この胸の高まり、久しぶりに感じたなーと思って、こう、熱い気持ちを持ってる人はみんな絶対読んでほしいなって思う作、まあ、見てほしいなって思う作品ですね。
うんうんうんうん。
で、これも外伝があるらしくて、外伝の、
え?
ヴィジランテっていうのがある。
え、外伝があるの?
外伝があるらしいですね。
ヴィジランテは聞いたことあるけど。
ね、ぜひ見てほしいですということで。
年末忙しくなるぞ。
時間があるから、ね、全部聞けるかもしれないし。
へー。
はい。
おー、ほんまや。ありますね。
イリー、イリーガンズ。
へー、初めて知ったね。
僕もなんか、言葉だけしか知らんかったわ。
じゃあ、普通に大好き枠、最後。
はい。
鋼の錬金術師。
おー、これは僕も好きです。
めっちゃ見てたよね、たぶんね。
うん。めちゃめちゃ好きやった、鋼の錬金術師。
まあ、単純に主人公かっこいいよね。
うんうんうん。
あとなんかこう、これもでもあれか。
ネットミーム多いよね。
はいはい。
勘のいいガキは辞書に載ってもいいぐらいやもんね。
え?
勘のいいガキが嫌いだよはもう辞書に載ってもいいぐらいやもんね。
あ、そっか。勘のいいガキが嫌いだよは剥がれんなんや。
うーん。
うんうんうんうん。
あと、
世界観。
雨が降ってきたなあ、あのやつね。
あ、それね。そこ、だからそこが僕一番、あのー、作品の熱いとこやと思ってて。
はいはいはい。
僕、たとえ物語であっても、人は死んでほしくないタイプなんよね。
うん。
あのー、いや、その、人、その、重要な人物とかさ、親しい人がさ、亡くなるとさ、絶対にさ、ストーリーって引き込まれるやん。
うん。
でもなんか、そんなんしてほしくない。
もっとなんか、違う方法で、作品に。
作品をこう、よくしてほしいと思ってるよね。
はいはいはい。
なんか、い、一番初め僕、アニメで泣いたのは、あのね、ソードアートオンラインっていうアニメがあって。
お、SAOじゃん。
え、それ入ってた?ちなみに。
SAOね、入ってない。
あ、オッケーオッケー。
ソードアートオンラインって、めちゃめちゃ簡単に言うと、ゲームの中に入って、戦うみたいな、それが現実とリンクしちゃうみたいな感じの話なんやけど、
うん。
それのね、なんか、
第一部は、こう、中で、ゲームの中で、亡くなると、現実でも亡くなるみたいな、そういう激ヤバのシステムやったんやけど、
はいはいはい。
それが、いったんこう、平和になった後の話。
おう。
で、なんか、主人公が腕試しだとか言って、強いやつと戦うみたいなシーンがあって、
うん。
強いやつと戦って、そいつとまあ、仲良くなって、で、なんか、いい感じになったんやけど、そのー、なんで強かったかっていうと、
病気のせいで、あんまりこう、動いたりできんくて、
うん。
こう、ゲームの中だと、こう、走り回ったりできるからってことで、ずっと、ゲームの中でおったから、上手かったらしいんやね。
へぇー。
で、最後の方に、もう、長くないんだとか言って、もうちょっと死んじゃうみたいなシーンがあって、
え。
もう、めちゃめちゃ泣いたの、僕、それで。
そうだったんや。
シーンの衝撃
だから、なんかこう、マジで誰も悪くない人が、死んでしまうっていうのは、
すごいこう、僕ん中では、強いインパクトを与えてて、
鋼の錬金術師はね、来るものがあったね。
うんうんうん。
これで、普通に大好き枠は終わりということで、
さあ、
次。
あと何枠が、あと何枠があるんやろ。
次。
ネットミーム枠第2弾です。
おい、言いたいだけやんけ。
でも、さっきの、ネットミームが、で、めっちゃ有名な漫画というよりは、
今度は僕ね、この2つがあるんですけど、あ、3つかな。
はい。
2つちょっと知らないですね、僕はちょっと。
初めて聞きました。
はいはいはい。
1つ目が、ヘルシング。
おー、ヘルシング。聞いたことあるぞ。
聞いたことあるんですか。
聞いたことあるんですか。
うん、ヘルシング。どんなんだ。
吸血鬼との戦い。
あ、え、どんなんだっけな。
なんかね、名言集によく出てくる。
へー。
あ、はいはいはいはいはい、見たことあるわ。
でも、あの、読んだことある。
でも、あの、読んだことはないけど、読んだことあるって感じ。
あ、これ見たいと思ってたんや。
思い出してくれて、探してくれて、ありがとうございます。
どういう話があるんやろ。
中身知らんねーな。でも、その、名言集でいっぱい出てきて、
うん。
なんか、すごい悪いやつがおんねん。悪そうな顔のやつが、
はい。
こう、悪いこと言うっていうシーンが切り取られてて、
うん。
はい、いいですね。はいはいはい。
もう1つは、
漫画の紹介
うい。
アームズ。
アームズ?
A、R、M、S。
俺も初めて聞きましたよ、私は。
アームズ。
漫画じゃなくて、ゲームのアームズならね、知ってる。
ゲームのアームズならね、知ってるんやけどね。
おお。
イキペリアぐらい見ようかな。
サンデー。
何もわからんかったら、
はい。
アームズは、えー、読み方わかんない。
稲川良二さんの作品で、
おお。
事故や事件に巻き込まれて、失った体の一部にナノマシンの集合体を移植され、
それにより世界規模の陰謀、世界規模の陰謀に、
巻き込まれていく、少年たちの物語である。
うーん。
何がいいかって、その次に、物語のモチーフとして、
不思議の国のアリスなどのルイス・キャロル作品が用いられています。
なるほど。
こういう経営の隙なんやね。
例えば、キリスト教を元にしてますとかさ、
うん。
仏教を元にしてますみたいな、
うん。
何か元になるやつあると、こう、
考察の幅が増えたりとかしてさ、
読んでてすごい楽しいようになる。
うんうんうん。
ちょっとこれもちょっと、読んでないんで語れないんですけど、
ちょっと今日はね、リストがこう溜まっていってるから、
どれ優先するかはちょっと迷ってるんやけど、
このお便りはね、いつでも見返せるんで、ちょっと。
はい。
で、正直あまりお勧めはしないが、ネットメミマークということで、
機動戦士ガンダムも入ってますね。
おおー。なんでお勧めせんのやろ。
なんやろね。ガンダム。
ガンダム、今回のなんかやつ、すごい良いってよく聞きますけど。
そうやねん。ガンダムってさ、めっちゃあるよな。
あるねー。
ガンダムのシリーズが全くわからんくて。
ええよ。やっぱネットメミマークなんてやっぱオルガ5日の
止まるんじゃねーぞがやっぱ出てきますけど。
あー。
やっぱあそこな、名シーンやもんな。
そらな。
あれバカにして高いよな。
うん。絶対泣ける、泣けそうな場所やもんねあそこ。
ちなみになんであれはコンテナにされてるん?
なんなんやろね。
倒れた時の格好、ポーズが印象的やからかな。
パッ。
あーそうだ、今調べたさ、Yahoo知恵袋で。
うん。
オルガ5日の死亡シーンについてですが、なんでネタとされているんでしょうか。
あらゆる点あれば教えてください。
うん。
ね。
うん。
あー、なるほどなるほど。
なんか、いろいろ原因はありますが、あの、世界戦とか技術的に脳が無事ならその一人格としては保持可能だったりとか、
うん。
体の一部が欠損しても脳とかが無事なら時間差があれば修復可能だったり、
うん。
あの時のそのオルガは出血はしてるけど撃たれた以外の欠損はなさそうで、普通に治せたんじゃねーのっていうのが本音らしい。
そうか。
そうなのね。
うん。
ガンダムしてる。いっぱいあるわ。だって、一番初め1970年からは機動で戦士ガンダム、その次が機動戦士Zガンダム。
おー。
で、ガンダムZZが来て、ごめんこれゼータとかいろいろ読み方あるかもしれんけどちょっと。
あーありそうありそう。
文面上で読んでるんで。
うん。
で、逆襲のシャアが来て。
あ、シャアね。
で、ガンダム0080ポケットの中の戦争。これOVAか。
へー。
ここまでで1980年代までなんよね。
うんうんうん。すごいな。
あと1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13。あーもうすごい。いっぱいある。
ユニコーンもあるよね。
面白い枠の紹介
多すぎたわ。でも親父にもぶたれたことないのにはね、ちょっと見たいですよね。
一番最初の方っぽいよね。
うん。
ということで、ネットミミマークが終わって、あと2つ面白い枠と番外編枠がありますよ。
ちょっとあんたには、最高。全部出そうとしてきてる。
じゃあ、面白い枠。
はい。
これ、烈火の炎でいいんかな。
烈火の炎。
これもサンデーだ。
烈火の炎。これは、これもちょっと若干Wikipediaで読むと、えっと、安西伸之の作品で、えっと、ヒロインが持つ特殊能力をめぐって、主人公とその仲間たちが彼女を守ると。
はい。
能力バトルと。
うん。
あ、で、当時のサンデーって、ラブコメとかスポーツの印象しかなくて、バトルモノがほとんど皆無で異色だったが、結果的にヒット作品となった。
へー。
これが、面白い枠ね。ちょっとこれも、ね、熊形マグカップさんがこう厳選して面白いって言うってことは、読む価値ありますね。
うん。面白い枠、3分の2。
はい。
悠々白書。
おー。
これは、私は、
これは、私は、トグロ、トグロ編まで見ました。
僕、あの、あれよ。あの、分裂しても、その、強さがこう、保持されるみたいなやつ。って思ったよ。
なんだそれ。
え、なんか、してんの?みたいな思ったやん。
うん。
それでさ、4人ぐらい、俺一番最後の強いやつ、でさ、分裂する能力あんねんけど。
それは、暗黒舞踏会編ってことか。
へー。
ちょ、俺、全然知らんねんけど、あんまりニューニュー。あの、途中までしか読んでなくて。
悠々白書。
してんの。
暗黒舞踏会かも分からんけどね。何やったっけ。
あ、合ってるな。
あ、死聖獣かもしれんわ。
へー。
あ、苦弱、あの、苦弱?
うん。
あのさ、超名シーンがあるやん。
〇〇が死んだか。
ククク。〇〇は、我が四伝道の中でも最弱。
あ、それか。
これ、最高、最高やからマジ。
だからやつは、四伝道の中でも最弱。
四伝道の面汚しよ。
へへへ。
そうなの。悠々白書。ハンター×ハンター好きとしてはさ、悠々白書は四度間とあかんみたいな話があってさ。
うんうん。面白そうやしね。
あの、上田さんに前紹介した、もはや日記とはそういう次元ではないっていうブログ覚えてる?
覚えてる覚えてる。
あの、面白すぎる。その、ブログ読んでて面白すぎるっていうさ、すごい、すごい作品なんやけど。
うん。
俺の好きなブログの中に、ハンター×ハンターの最新刊を読むことはもうできないっていうブログがあって。
うん。
ハンター×ハンターってさ、単行本が出るまですごい時間かかるわけよ。
うん。
次の単行本出るまで。で、まあ、新しい単行本が出たら、ちゃんとこう、全力で楽しむために一個前を読み切って次に進むっていうのをする。
はい。
これってあるあるじゃない。どの作、どの漫画でもそうじゃない。
そうだね。
だから。
でも、その。
うん。
ハンター×ハンターは更新が遅すぎるから。
うん。
あの、一冊どころか、あの、ずっと、どこまででも戻れるっていう時間の余裕的にね。
うん。
で、その、今は暗黒大陸編を進んでるんやけど。
うん。
もう全然関係ない。ハンター試験編までこう、さかのぼって読んでましたよね。
あ、はいはいはい。
で、もうついには、ハンター×ハンターの前作の悠々白紙までさかのぼって、そっから助走をつけるっていう。
笑。
読み方をするっていう。
笑。
そういうね、ブログがあるんですけど、マジで面白すぎるんで。
うん。
リンク貼っといて。
ありがとうございます。
悠々白紙はね、上田さん悠々白紙ってどんなイメージやん。いつ頃読んだとかさ。
悠々白紙は高校の時にアニメ読みました。
うん。
と、ね、バトル、バトルバトルしてたから、当時はそれぐらいにしか思わんかったから。
なんか、当時さ、もう、僕らあれ好きやったやん。あの。
あの、バウモンじゃなくてさ。
モンストね。
えっと。
笑。
何モン?
え、バウンドモンスター覚えてない?
笑。
モンストの元ネタになったゲームね。
笑。
後続の、まったく同じゲームシステムのやつで、モンスト流行り散らかして。
そう。
バウモンが泣き森だったんやけど。
懐かしいな。バウモンもあったな。
そう。バウンドモンスター!ってCMがあるんやけど。
覚えてないわ。
あの、高校生の頃に、モンストで悠々白書コラボがあったんよ。
あったね。
で、当時めっちゃ強かったの。あの、茨の人とかね。
あの、え?出てけ、出てけへんことある?うわ。
うん。
で、僕らの友達のまるまるくんが、すごい好きやったの。悠々白書。
うんうんうん。
で、僕それについてけんのが辛くて、そっから読み始えたの。
はいはい。
漫画、アニメ見始めたの。
うん。
なんかこうやってコラボから入ることってね、あると思う。
いや、ありますあります。
ちょっと悠々白書まで入ってきてる。まじでもう、この1年全部これで終わるから迫るけど。
はい。
囲碁漫画『光の碁』と麻雀漫画『赤城』
で、さあもう一つは、光の碁です。
おー!名作ね。
えっと、囲碁。
囲碁。
光の碁って、あの、光の碁読んでるやつで、囲碁をルールしてるやつ。
二人説ってのがあって。
うん。
僕、あれって、いい子のルールわからんのにみんな読もうんやね。
うん。
いや、僕は、中学校の学校の中の、図書室に置いてあって、読んだんやけど。
うん。
いや、まじでルールわからんかったし、あのストーリーもいまいちわからんかったけど、なんか面白いと思って読んでたもん。
あははは。
いま読み返したら面白いんかな。
でもすごいね、もうやっぱ名作として聞きますよね、これ。
うん。
その、まあこれ、あるあるなんやけどさ。
うん。
まあゲームでもスポーツでも、そういう将棋でもなんでもそうだけどさ、そういう戦略あるんかー、みたいなのってさ、絶対いろんなシーン出てくるやん。
うん。
でもその、まじでわからん。こう、囲碁って、一番初めに意志どっから置くかみたいな話で。
はいはいはいはい。
大体、なんていうのだ、中心でもない四隅でもない、その間ぐらいのとこに置くね。
うん。
ちょっと、ぽんって黒く、なんかマーキングされたとこに置くのが多いらしいんやけど。
うん。
この、めっちゃ、その主人公の、まあ友達なんか悪ガキなんか知らんけどが、こう挑んできて、最近お前強いらしいやん。
でも必勝法考えてきてからなーって言って、俺が先攻でいいかーって言って、急にこう、お守りに先攻を取って、真ん中に置くねん、ぽんって。
うん。
盤の真ん中に。
で、みんなが、なんだってー!みたいに言うねん。
僕はその、全然なんだってー!じゃないんやけど。
うん。
○○のセオリーから抜けてるさー!みたいなこと言って、で、まあそいつの戦法としては、相手が打ったところの対称のところにぽんって、点対称のところに置き続けたら、勝敗決まらんのじゃねーみたいな。
だから、最低でも引き分けでも追ってくるぜみたいな戦略やったらしいんやけど。
うん。
なんか、それも全然凄さ分からんくて。
はいはいはい。
へーっつって読み進めるっていう。これ、絶対みんなこうやと思うんやけどな。
ふふ。
分からんまま進んでいくんやね。
あとあの、赤城ね。
おー。
麻雀漫画。
カイジのやつ。
カイジ用のね、福本さんっていう人が書いてる、赤城って作品も麻雀知らんと、みんな読むねん。
うんうん。
で、僕はそこでちゃんと覚え始めた、だんだんと。
おー。
その作品面白く、面白くなりたいからね、麻雀覚えて。まあ麻雀も好きになったし、良かったです。はい。
今で、面白い枠終わりました。
はい。
番外編、一つだけあげてください。
はい。
覚えてますね。
番外編ってさ、何に類するんや。
ね。
ね。番外編で、ウマ娘も観てほしい。
あー。
うん。
ウマ娘観てた?観てる?
観てないけど、友達が一気見して泣いたって言ってた。
おーい。
そういう作品なんやと思って。
ウマ娘、もう曲しか知らないです。
ウマピョイね。
ウマピョイと、あと夢をかけるって曲が。
一期も面白いけど、
僕は観てないんで。
おー。
表現が難しいんですが、女性キャラクターが主人公みたいな話は今まで少し敬遠してきたんですけど、観てみたらめちゃくちゃ面白かったですってことですね。
はい。まずはお便りありがとうございます。
ありがとうございます。
これはマジで、こう、僕たちのね、知識の浅さのせいであんま言えなかったっていうのと、たぶんいっぱいこう、漫画控えてるから一個一個に話す時間短かったんですけど。
うん。
これは、なんか、伝わってくるよね。
漫画アニメが好きなんだぜっていうところがね。
ね。お前ね、熱量があったよね、文章に。
ただこう、全体を通して見ると、バトル系なんかなっていう話やったわ。
ね。そうですね。
うん。逆になんですけど、カウンターなんですけど。
はいはい。
僕、前回この好きなアニメとか漫画ありませんか?みたいなときに、ほとんど言えんかったんよ。
あ。
バッて思い出せんくて。
はいはい。
僕、前回この好きなアニメとか漫画ありませんか?みたいなときに、ほとんど言えんかったんよ。
あ。
バッて思い出せんくて。
はいはい。
でもね。ありましたわ。好きな。
なんだろう。
少年のアビス。
おーーーーーー。
メイドインアビスじゃなくてアビス。そのアビスがあるんや。
そう。
これ、まじで全然系とは違う。
そう。
ここにしてみると、アビスの想定。
うん。
これ。
これ。
うん。
これ、いっぱいある。
うん。
それ、みなさんどこあったか。
こんな思い出してみました。
これ。
これ。
これ。
これ。
これ。
これ。
これ。
これ。
これ。
これ。
これ。
超現実的で
リアルを突き詰めてるような
田舎を舞台にしたリアルな漫画『少年のアビス』
やつでして
僕のメモアプリに
これだけは読み返せっていう
ページがあってその中に入ってたんやけど
なんかね
田舎にそこそこの田舎
ガチ田舎でもないし
超都会でもないそこそこの
地方に住んでる人たちの物語なんやけど
みんな何かに
縛られてるんや
生々しい感じで
介護せんとあかんおばあちゃんが
おるからあんまり家に出れませんとかさ
あとは
親が建設業で
働いてるから僕も建設業
ならんとあかんとか
マジであらゆる
しがらみによってこの地方に
がんじがらみにされてますよっていう
リアル感を追求してたら
『ウマ娘』の感想
救えない話なんやけど
それがもう
刺さってこういう人生も
あるかもしれないし
みんな
どれかには該当すると思うんだよね
うんうん
それでこう
あの
その中で
ストーリーを書き乱す一人のヒロインみたいな
来るんだよね
ライブから
それでもあらゆるものが書き乱されていくという
リアル漫画なんで
全然系統は違うんですけど
記憶失ったらもう一回読むってくらい
好きですね
読んでみようかな
はいというわけで
ちなみに上さんはこれから読むとしたら
どれにしますか
こんなかならね
うんあの長いのも全然オッケーとして
そのもう一瞬でこう情報を摂取できるとしたら
全く知らんネット魅惑のね
ヘルシングとアームズはほんまに知らんかったから
ねこのこう教えてくれなかったら出会えなかった
二つたので
これちょっと読んでみたいですね
僕は僕もヘルシング読みますね
うん何話だけあるか何何巻とか何話あるだけチェックしよう
はいヘルシングは何巻とか何話あるだけチェックしよう
はいヘルシングは何巻とか何話あるだけチェックしよう
はいヘルシングは何巻とか何話あるだけチェックしよう
10巻おーいいじゃんちょうどいいちょうどいい
10巻なんかね何時間で読み終わるやろすぐ終わりますね
1巻何分ぐらいで読み終わるんだけど
だからあんまり
でも漫画喫茶あるあるでさ
うん
こう時間あたりの情報量増やさんともったいない気するやん
うんわかるよ
だから結構僕は早く読むイメージあるな
はいはいはいはい
あつてあいで借りてきてもいいしね
実際さあつてあいで借りてくるんとさあなんかネット上でさあ
うん
アプリとかで買うのどっちが安いんだよ
へーなんか勝手にネットは終わりだかっていうイメージになってるけど
あー僕あんまりネットで買わないですね
ネットで買い始めたらもう止まらんなと思ってしまって
わかる
ということでくまがたまるカップさんありがとうございます
はいありがとうございました
またいろいろ話していきたいと思っております
最近は僕ベルセルク読んでますよ
あ出た
14巻がエッチなやつやったっけ
いやいや何それ
エッチが大きい
どういうどういう覚え方してんの
でも言うたらこう世紀末が舞台やから
うん
まあ諸々そういうシーンはいっぱいあるね
うん
だから結構うんグロいというか
うん
ちょっと怖いね
確かにそうだね
僕は物語として見てるからそんな感じやんけど
うん
ただねなんかあの完結する前に作者が亡くなったらしくて
へー
スタッフとかその周りの人がなんとか完結させたんかこう続けてるんか知らんけどそういう
うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうん
学生時代の思い出
うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうん
うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうん
うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうん
うんうんうんうんうんうん
うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうん
うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうん
うんうんうんうんうんうん
うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうん
うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうん
に欠けてたんやサッカーに
欠けてたね
一番大事なのは
トレードというか
6年生の子
近い概念があって
6年生の頃は
一番僕が
最上位で
3年生の子たちもサッカーしたい
って言ったら
3年生の子をA Bで分けたら
人数の幅があったから取ってくね
もろもろくんこっち来てみたいな感じ
だったんやけどその時に
いい人材を獲得できるかによって
勝率変わってくるっていう
今のスポーツ見たことしてた
なるほど
で何話したっけ
チャイムが昼休みだけ違うよっていう話
はいすいません
いいですねこういう
配慮もね確かにこういう配慮
なんかなと思うしね
口で言うよりも
絶対動き始めるよね
多分ね
この学校はウエストミンスターの金よりも
思い出の金の方が絶対人気やったしね
その長期反射というかね
経験によってね
そう
でも今もねこの小学校出身の人たちは
思い出バージョンのチャイムを聞いた瞬間
ちょっと嬉しくなるんやろうな
あーありそう
特別な行事
そしてあと個人的に
エンディング後の2人の会話が
フェードアウトしていく感じもとても好きです
おー
ラジオ外での仲の良さも伝わってきて
話すのが本当に楽しいんだろうなとほっこりしています
もちろん
ウエさんのエンディング音楽も楽しみにしていますよ
ドキドキ
可愛い
言われたり
これフェードアウト途中ちょっと変えたんやね
そうした方がいいかなって話になったよねこれは
うん
でもそれも好評で
全部褒めてくれたね
前のさ
ここでもあったけど
ポッドキャストが作られていく感じがいいですよね
みたいなところの
うんうんうん
まさにそこよね褒めていただいてのが
いや本当にありがとうございます
ありがとうございます
最後に当時も迫りすっかり寒くなりましたが
お体を気をつけてお仕事ください
ということです
ラジオのお便り締めだ
自生の句
自生の句って言うな
当時
今年は12月22日だそうですね
おー
はいはい
金曜日です
どう当時さ
うん
あの
ピットキは
当時に特別なことしましたか
あーするよ
そこそこの
あの何
ゆず湯だったっけ
うんうんうん
とか
勝負みたいな
勝負
勝負のさ
うん花の
やつをお風呂に入れるみたいな
花じゃなくて勝負の
葉っぱかな
えー
勝負の葉っぱとかにを入れるらしいんだよな
これちゃうわ
これ
単語の節句か
お便り紹介とエンディング作成
あじゃあゆず湯だな
ゆず湯とあと
かぼちゃ系は多分食べてたな
そうよねかぼちゃは食べるよな
うん去年も一人暮らしの時にやったなどっちも
うんうんうん
が作ったり物を食べたらいいんやったっけ
当時は
えっあそうなん
かぼちゃって何金って言うやんか
あーじゃあ天麺醤とかも入れた方がいい
はははは
3つ入ってるね
そうそうそう
何金より強いな
何金よりもいいから
うんあとは新幹線
これも3つか
ちょっとんーって難しいな
うえさんこういう植え毛はこういうことすんの
植え毛ね植え毛はね植え毛も一緒よ
あのゆずお風呂に入れるしかぼちゃ食べるね
なんかやったりとか楽しいよな
やってうん楽しい楽しい
季節感じれるし
うんということで
年末も近づいてきましたねー
ねー
まずいったい何かあるんですか
えーエンディング何か分かりやすい
何か誰に humans go
マイナーレッスン
まあネ無力な人は
まあだめだみたいな
あっ
なるほど
とりあえず
エンディング作った
うん
私いやデコインで
えー
実は science
今日通して
けどねぇ
んんんですよ
あうわ
ここから
お葬式前に
どうやって
お願いします
ノートにどう繋げるかなとかも ちょっと考えてはいますけども
考えてますねいろいろ
やっぱ学校で暮らした時のその
一日の終わり感って何なんかなとかも ちょっとね
終わりの会と怒られる終わりの会
どういう要素が終わりを彷彿させたんやろ っていうのはちょっと考え中でございます
やっぱあれじゃない
一番最後のさ帰りの帰りのさ
ちょっとギスギスした雰囲気
あれ入れてか
ギスギスした雰囲気
いやあるじゃん音楽会の時とかにさ
頑張る女の子とふざける男のポーズで
典型的なやつあったからな
あった経験談として
あったわ
僕のクラスじゃなくて隣のクラス
大体さああいうのってさ
帰りの会大体同じタイミングで終わるからさ
バイバイって言ったらさ
みんな一斉に教室出ると思う
でも隣のクラスだけさ
なかなかヤンクでさ
興味あるからみんな覗きに行くねんな
そしたらなんか
4人ぐらいのいつも気の強いというか
頑張ってるタイプの女の子が前に立ってて
そのうち1人は泣いてて
男の子は下向いてるっていう
典型的な
典型的やな
ちょっと男子やったんやな
うんちょっと男子でしたね
うん
嘘そんななかった?終わりの会の思い出
終わりの会の思い出ない
ねえ
なんかたまに怒られる終わりの会があるやんか
あるな
ねえ1時間ぐらい怒られたときあるな
うわめっちゃ怒られた
ちなみに教育界隈では怒るじゃなくて
叱ると言いましょうっていうなんか
めんどくさい風潮があります
確かに叱るの方が
怒るは感情に任せて発言することみたいな
いう意味があるらしくて
僕はその意味の違い
そのニュアンスの違いは
文明として察せよって派なんですけど
はいはい
でもまあ叱らなほうがなんか教育的な気がするよね
あえてのこと思ってる感出てるよね
うんはいはい
そうですよね叱られたことがありますね
でもやっぱ普通にそういう終わりの会の方が覚えてるしなきゃ
なんではない終わりの会って記憶の外やもんね
覚えてるわけないな
わかりました
漫画熱とジョジョの話
ではペーパードライバーさんお便りありがとうございます
ありがとうございます
これから戻したし待っております
じゃあエンディングいきましょう
お便り返信会ということでね
ありがとうございます
本当にね
くまがたマブカップさん
漫画の熱が高まってきて
はい
なんかどんどんどんどんこう
逆にさ向こう側のパーソナリティが知れてく感じが面白いよね
いや本当にね
これ不思議やねなんかね
基本そうこっちが垂れ流し側やのはずやのにさ
うんうんうん
今日の例えばバトル系の漫画とかある意味好きなんかなとかさ
うん
すごいこのなんていうの
なんでこの
ミンストン
ミンスター系みたいな
はいはいはいはい
言ったらそのベルの名前知ってるんやろみたいなね
もしかしたらペーパードライバーさんもピットみたいな感じでね
教育のね専門の方かもしれません
うん
まあそれか
チャイムの音源で何か作ろうとした人かもしれんし
あー
はいはいはい
でなんか最近の十四回戦のさ
うん
あのオープニングやったかな
北谷達也さんの
うん
なんやったっけ
今でも青が澄んでいるね
うんうんうん
名前忘れてたけど
青の澄みかね
うん
あれでもそのウィストミンスターの鐘っぽいフレーズがあったような気がします僕は
あー
そういう古典系って結構もうよくオマージュされたりすることあるよね
うんうんうん
よくあるのはこうカノン信仰とか
あーよく聞きますね
うん
僕元のやつは知らんけど
なんかあのマリーゴールド
何も言わないやっぱりカノン信仰だよとか
うんうん
よく聞くし
あるんでしょ
あると思いますねこれは
うん
これからもね
あのどしどしをお待ちしておりますので
はい
あとやっぱりね聞いて
この人が聞いてくれてるんだってのが分かるとすごい嬉しいよね
その数字でしか分からんからさ
うん
ほんまやね
はい
あとやっぱ朝見るとすごいウキウキしてその日一日が楽しい
それも
QOLが上がりますね
はい
じゃあ最後のセリフお願いします
はい
そくらマスターFMは大学院生二人が日常で起こった気になることを二人で話し合うポッドキャストです
また次回もお聞きください
ありがとうございました
ありがとうございました
まあジョジョの話なんですけど
あ出たね
一番好きなシーンが
うん
ちょっと第一部
おー
のジョナサンっていう
うん
主人公がおるんやけど
うん
ディオっていう悪いやつにすごい良くないことされたよね
うんうん
やなこと
すごいやなことされたときに言ったセリフが
何をするだ
ゆうさん
何をするだ
って
生ってるな
地方出身やったんやからジョナサン
って言うんか
めっちゃ好き
何をするんだって言いそうやけどジョナサンやったらな
うん
相当やっぱ感情的になっちゃったやないその時
ふふふふ
そう相当感情的になったら構うもんね
ふふふふ
そうジョナサンそんな一面があったとは
はい
まあ熱い男なんでね
うん
それではこの辺で
はい
55:59

コメント

スクロール