1. 毎日5分パリのアトリエからフリーランス!
  2. いきたい未来を見つける方法3選
2024-08-27 15:32

いきたい未来を見つける方法3選

プロフィール

Saki クリエイティブディレクター、

起業コンサルタント

\自立して夢中になれるシゴトをつくる/

パリ在住8年目。

日仏で起業。

▷主にクリエイター、アーティストの

起業コーチング、コンサルやってます

生きてて良かったと思える

夢中で生きるシゴトづくり

▶︎パリ7区コワーキングサロン経営

▷起業コンサルティング

オンラインスクール“メゾンコワーク”代表

LINE公式

https://lin.ee/fLE04it

お仕事のご依頼はこちら

maison.cowork4@gmail.com

インスタグラム

https://www.instagram.com/saki.paris_freelance/

サマリー

このエピソードでは、行きたい未来を明確にする重要性とその方法を探ります。特に、SNSを活用して、自分が惹かれる人物やその理由を考え、目指す未来への道筋をクリアにする手法が紹介されます。また、心が動く活動を見つける方法や、自分の目指す道を見定める重要性についても語られています。特に、理解者とのコミュニケーションを通じて自己認識を深めることの大切さが強調されています。

家族との日常
みなさん、こんにちは。このチャンネルでは、パリ在住8年目企業コンサルタント、SAKIがパリ生活やビジネス、読者で学んだことを配信しています。
みなさん、お元気でしょうか。
今日はですね、バカンス明けで、保育園が公衆から始まるっていうことで、朝行ったんですよ、送りに。
送って、その後、カフェとか家とかで、仕事をしよう、これとこれとこれやることあるな、みたいな感じで、思いながら保育園に向かったんですけど、
私たちの、私とパートナーのボンミスで、バカンス明けの保育園の営業が、明日からやったんですよね。
今日、閉まってると。
で、行ったら、ほぼさんたちいたんですけど、今日、閉まってるよ、みたいな。
明日からね、みたいな、言われて、準備したんですね、明日からの。
明日からか、みたいな、今週っていうのを聞いてたから、月曜日からだろう、みたいな感じで、
たぶん、ちゃんと日にちを見てなかったんですよね。
普通に、シンプルなミスなんですけど。
フランスの、ちょっと文化を忘れてて、今週からって言ったら、営業が今週からじゃなくて、
日曜日まで休んで、月曜日、保育園側も月曜日から働くから、準備を月曜日からするんですよね。
だから、今週から始まるからと言って、週末にちょっと繰り上げ出勤して、休日に準備して、月曜日を迎える、みたいな感じじゃないんですよ、フランスって。
日曜日まで休んで、じゃあ、月曜日から働こうか、準備しようか、だから、開くのは、その後から、火曜日から、みたいな感じなので、
ああ、そうやった、そうやった、と思って、カフェに行ったんですけど、
一緒に、ベベと行ってね、赤ちゃんと行ってね、やろうと思ったんですけど、まあ、無理ですよね。
で、前までは、結構、まだ、生まれたことに気づいてないのか、わからないですけど、すごい大人しかったんですよ。
だから、全然、カフェとかで作業できてたんですよ、一緒に行っても。
でも、もう、やんちゃですから、ちょっと、じっとしとけるんですけど、10分ぐらい経ったら、出たい、出たい、みたいな、ベビーカーから出て、歩き回りたい、みたいな感じだから、
うわー、とか言うんですよ。
そう、だから、片手で抱っこして、それでも、ちょっと、もう、執念で、仕事しよう、みたいな、今日もやるって決めてたから、と思って、
ノートで、整理したりとか、頭の中で、考えたりとか、あと、メールを返信したりとかしてたんですけど、まあ、まあ、まあ、まあ、っていう感じですよね。
で、まあ、物理的には、まあ、手が半分になるっていうのと、あと、その、まあ、お母さんって、子供の声とか、子供の存在がいると、物理的に、別に、手が、片手が空いてたとしても、頭がそっちに持って行かれるから、
あの、なんか、仕事モードになりにくかったりするんですよね。
たぶん、生物的な、あの、母性本能みたいなのが働いて、たぶん、そうなると思うんですよ。
けど、まあ、そうならないと、命、守れないから。
まあ、自然なことなんですけど、だから、ああ、なんか、もう、全然できへんと思って、そう、で、まあ、家に帰ろうみたいな感じで、家に、こう、帰って行ったんですけど。
想定外の出来事への対応
そう、でも、まあ、やっぱ、こんな感じで、人間だもの、想定外の出来事とか、まあ、予定通りに行かないことって、日々あるじゃないですか。
別に、子育ちじゃなくても、海外生活とかでも、まあ、普通にフランスとかって、予定通りに行く方が稀だから、電車動いてないとかね、普通に毎日あるし、そうそうそうそう、なんか、一年一回とかじゃないから、
あの、エブリデイみたいな感じだから、まあ、よくあるんですけど、そう、まあ、そんな中でも、あの、やっていかないといけないんですよね。
想定外の出来事が起こったからといって、諦めるとかだったら、全部諦めないといけないから、そうそうそう、まあ、日々やってるんですけど、
で、私は、まあ、仕事が好きで、仕事やっていて、で、なんか、そんな中でも、こう、やっぱ、毎日ね、あの、想定外のこととか、予定通りに行かないこととか、ありますけど、
でも、やっぱり、こう、仕事が好きだから、そこで、ああ、ちょっとできないよ、みたいな感じに、まあ、ならないんですよね。
で、まあ、いったんなるんですよ。いったんなるし、ああ、もうダメだ、今日は、みたいな感じになるんですけど、あの、別にさ、なってもいいと思うんですよ。
うん、普通に、なんか、人だから落ち込むとかあるし、予定通りに行かないから、なんか、いったん気持ちが、はーってなるとか、あるんですけど、
でも、立て直しが、あの、早いかどうかっていうのが重要。で、あの、なんか、私はその、その、ああ、無理だった、みたいな、ダメだ、みたいな感情に蓋をしたら、結構、無理やりって感じになるから、
いったん、ああ、なんかもう、みたいな感じになるんですけど、たぶん、回復が早いんですよね。で、それが何でかっていうと、その仕事を、まあ、やりたい、やる理由だったりとか、
その仕事をやって、どういう未来に行きたいか、だったりとか、っていう、なんか、その、自分で決めた、こう、答えだったりとか、行きたい未来だったりっていうのがあるから、なんか、それがもう、自分の中で答えを、こう、いろいろね、自問自答したりとか、あの、壁打ちしてもらったりとかして、
あの、出してるから、なんか、その行きたい未来に、もう、必死にしがみついてですね、なんか、あの、うまくいかない日があっても、予想外のことがあっても、落ち込むことがあっても、なんか、その未来に奮い立たせてもらって、まあ、やってるっていう感じなんですよね。
行きたい未来をクリアにする方法
で、なんか、そういう、こう、まあ、ゴールというか、行きたいところが分かってたら、できるんですけど、なんか、それがなかったら、あの、はあ、なんか、もう、やめようとか、あ、これがあるから、無理や、とかっていうのに、結構、なりやすいので、うーん、あの、じゃあ、そういう、こう、行きたい未来をクリアにするっていうことを、まあ、どうやって日々やってるのかな、みたいなのを、ちょっと、お話ししたいなと思うんですけど。
うーん、そう、なんか、その、結構、こう、諦めてしまう性格だとか、行動力がないから、あの、全然進めない、みたいな感じで思ってる方がいたら、それは性格じゃなくて、あの、行きたい未来がクリアになってないだけ。だから、あの、別にその、ずっと諦めないといけないわけでもないんですよ。クリアになりさえすれば走っていける。カーナビみたいに目的地がはっきり決まってたら、じゃあ、そこに向かって行ったらいいだけ。
だけど、行き先決まってなかったら、なんか、めっちゃ、まあ、出発できないか、あの、出発したとしても、どこ行ったらいいね、みたいな感じで、すっごい、なんか、いっぱい道いろいろ行って、あの、運転だけしてるから疲れて、みたいな感じになるので、あの、行きたい未来をクリアにすることとか、まあ、なんとなく方向性が分かってたとしても、その解像度をもっと上げるっていうことが大事だったりするんですよね。
うーん、そうそうそう。で、なんかその、私はいつも、こう、行きたい未来が何かっていうのを常々クリアにするようにしていて、で、まあ、3つやり方があって、それをシェアしたいんですけど、まあ、1個目は、じゃあ、なんか、どこに行きたいねんってなったときに、ヒントになるのが、まあ、SNSとかをよく、あの、まあ、みなさんきっと見てるはずなんですけど、そこの、よく見てる人とかがいたときに、
まあ、まず、誰なのかっていうこと、スクロールって無意識だから、なんか、はっきり、こう、誰よく見てるんかなって聞かれないと、あの、思わないと思うんですけど、じゃあ、今、私が質問をします、みなさんに、どんな人をよく見てますかと、うーん、この人の投稿は見逃したくないな、だったりとか、あの、新しい投稿をしてなくても、わざわざフィードを戻っていって見てる人はいないか、だったりとか、うーん、なんか、そういう人がまずいるかどうかっていうのをクリアにして、
で、いるとしたら、じゃあ、うんと、どういう、なんていうんですか、ところに惹かれて見てるのか、何が興味があってその人見てるのかっていうのを、なぜっていうのをちょっとクリアにしてみる、で、まあ、その人のやってることがいいなと思ってるのか、その人の、まあ、あり方、姿とか、立ち振る舞いとか、なんか、雰囲気とかが好きだから見てるのかとかっていうのを、まあ、なぜ見てるかっていうのをクリアにするっていうのも大事だと思うんですね。
で、なんか、その人のやってることが、あの、いいなって思ってるんだったら、じゃあ、私は、まあ、ビジネス系のこととかよく見てる人だったら、ビジネスをやりたいんだっていうことがわかるし、まあ、あり方とかで、うーん、まあ、自然体でナチュラルな、あの、ヘルシーな感じの人よく見てるとしたら、自分は結構ナチュラルでヘルシーな、あの、感じになりたいんだとかっていう、まあ、行きたい先が見えたりするんですよね。
どういうふうな自分でいたいかとか、何をしてる自分でいたいのかっていうのが出たりします。
で、2つ目は、あの、まあ、日々いろんなことをやってると思うんですけど、今そのやってること、いろいろの中の1個ずつを、ちょっともう1回やってる時とかに解いてみて、なんか、心が動いてるのか、その作業に心が動いてるのかっていうのをやってみてほしいなと思うんですね。
で、あの、まあ、その日々いろんなタスクがあるから、その中には、やりたくてやってることと、なんかやらないといけないなと思ってやってることと、あの、まあ、いっぱい混ざってると思うんですよ。
で、それが混ざったままだったら、一体いろんなことを自分はやってるけれども、結局どこに行くのかとか、どこにたどり着くのかみたいなことがわからなかったりするから、うん、あの、いちいちね、このやってることは好きでやってるのか、あの、もしくは、こう、強制されてやってるのか、なんかやらなきゃなと思ってやってるのかっていうのとかを、まあ、問いただしてみて、
で、あの、あ、これは好きだから自分の意思が乗ってやってると思ったら、あ、じゃあこういう方向に行きたいんだなとかっていうのが見えてきたりすると思うんですね。そうそうそう。で、まあ、そのやってる中で、うんと、そのことが、例えば、あ、じゃあ本当にやりたいことじゃないんかもって思っても、まあ、いきなり辞めれたりしないこともあるじゃないですか。現実的にね、うーん、お金が必要だったりとか、うーん、あると思うんですよ。
そう、でも、あの、行きたいところがわからないまま様々なことをやってて、それに埋もれていくのと、あの、自分の行きたいところはこっちだけれども、今は、あの、まあ、生活的に、その、やらないといけないことも必要だから、やっている。で、その、やらなければいけないこともあるけれども、なんかその中にも、まあ、ちょっと楽しさがあったりだとか、うんと、やりたいことのために、うんと、その他のね、やらないといけない仕事があるんで、
が、あるんだなとか、スキルアップのために、これは、あの、行きたい道に意味があるなとかが思ったら、それもそれで楽しくできると思うんですよね。なんか、同じことを、が、あの、あったとしても、うんと、まあ、何のためにやってるかとか、行きたい道がわかったりしたら、別にその、たくさん今やってることを一気にいきなりね、やめなくても、あの、道が見えたりとか、あの、日々やることも、ちょっと楽しく心が乗ってできたりもする。
コミュニケーションの効果
だから、うん、なんかその、意味がわかってやってるかどうかって結構違うと思うんですよ。はい。で、ま、あと3つ目なんですけど、あの、自分がじゃあ、その行きたい道とかがなんとなく出たっていうときに、わかってくれる人と壁打ちするっていうのは結構大事で、うん、なんかなんとなく、まあ、その、企業のコンサルやってますから、私企業で例えるんですけど、企業したいなって思ってるときに、あの、全然やったことない人とか、うんと、
例えば親とかね、親とか、あの、なんだろうな、全然企業のこと知らなくて、やりたいとも言ってない、あの、まあ、パートナーとかに、やりたい、あの、企業のことを相談したりすると、
なんかそれ怖くない?とか、なんか安定すんの?とか、あの、やってどういう意味があるの?とか言われたりして、え、なんかやっぱりやらんほうがいいんかな?みたいな感じで、その、燃えかけた炎が消えたりすると思うんですよ。で、なんか、あの、話すのすごい大事なんですけど、自分の頭の中で1年2年考えるよりも、人と、あの、話して言葉にすることで、自分の中での、あ、こっちに行きたいんだっていう自覚がめちゃくちゃ変わるんですけど、
その、誰と話すかも結構大事で、なんか、その、企業のことだったら、それを分かってくれる人とか、一緒に、まあ、頑張ろうって思う仲間とかと壁打ちしないと、あの、やったことない人に相談しても、まあ、反対されたりとか、うん、なんか、あの、よくわからんけど頑張ってみたいな感じで言われたら話が膨らまないし、なんか、うーん、そっか、なんか、やっぱりよくわからんのか?みたいな感じになっちゃったりするから、うーん、まあ、壁打ちすることが大事だし、
さらに、その、分かってくれる人と話すっていうのが大事だと思うんですね。
で、皆さんも、もしかしたら経験あるかもしれないんですけど、あの、なんか、興味のあることを分かってくれる人と話すときって、めっちゃ話膨らみませんか?
なんか、分かんないですけど、推しとかがいる人とかは、その、あの、例えば韓国のアーティストとかが好きだとして、その韓国のアーティストを知らない人に、これが好きなんですっていうのと、知ってる人にこれが好きなんですっていうのって、あの、その後の話の展開とか膨らみ方めっちゃ変わるじゃないですか。
ああ、なんか、いいよね、あの人ね、ここがこうでこうでこうで、こういうところが好きで、なんか、今度の公演もこれがあって、この曲はこれが良くてとかって、めっちゃ話膨らむと思うんですよ。
分かってる人だったら。で、私これが好きなんだとかっていうのが、より分かったりすると思うんですけど、だから、まあ誰とっていうのも結構大事だったりするかなと思います。
はい、で、この3つの出来事、3つのことを私は結構やってたりするんですけど、なんかその企業のサロンでは、私が日々やってる、やりたいことを明確に出す方法と、未来をどうやって見るのかっていうところを、今の要素とかも入れつつやってるんですね。
9月から企業サロンをやりますけど、もし興味がある方がいらっしゃったら、今週最終の受付をやりますので、ライブをね、明日火曜日と木曜日、次の木曜日に2日ライブをやりまして、そこでもうちょっと詳しくお話ししたりもするので、興味がある方いらっしゃったらぜひぜひ遊びに来ていただいて、
企業とは何かとか、企業でもっともっと心に火を灯して夢中になって仕事をやりたいって思っている方は、遊びに来てくださったらヒントがあるように頑張りたいと思っているので、またお会いしましょう。
それでは皆さん今日はこの辺でお開きということで、また次回のポッドキャストでお会いしましょう。
15:32

コメント

スクロール