00:06
どうも、サカボンです。40代未経験でウェブ3エンジニアになるラジオということで、今日も始めていきたいなと思います。
今日のお話はですね、前回年末だったかな、年明け早々だったかな、その時の最後の方に話をしたですね、勉強とかいうか学習する方法ということについて話したいなと思います。
私、ピアノを習っておりまして、オンラインで習っているんですけど、今年の5月にですね、発表会があります。
そのためにとある曲を練習しております。毎回のレッスンでそれをやっているんですけども、
あの年末のレッスンの時にピアノの先生に言われたことなんです。
ちょっと忙しかったというのもあってですね、あんまり練習ができてなかったということもあると、忙しいと言い訳っちゃいいい訳なんですけども、
前回のレッスンの時にあんまり出来が良くなかったなという感じだったんですね。
言われたのがですね、曲全体をなんとなく弾くのではなくて、その曲の中で弾けない箇所がいくつかあると思うので、
それを集中的に直していくと。たった1音だけだったとしてもその1音を徹底的に弾けるようになるまでやると。
弾けなかったらスピードを落としてやる。で、弾けるようになったらどんどんスピードを上げてやると。
テンポですね、音楽なので。上げてやるということをしなさいと言われました。
全体的にやっているとなんとなく弾いている感じになって、いつか上手くなるだろうというようなことになっちゃうので、
問題点、問題のあるところを課題意識を持って、そこに集中して取り組んでくださいと言われたというところです。
全くその通りだと思って、僕はこれを怒られたなと思っております。
年末年始、そうやってピアノを練習していたんですけれども、
これは別にピアノに限った話ではなくてですね、いろんなこともそうなんだろうなというふうに思います。
私はこのラジオのタイトルにあるようにWEB3エンジニアを目指しているということもあります。
03:00
いろんなコードを書いたりしていくんですけれども、WEB3でNFTとか発行する一連のコードとかってなると、
Solidityというスマートコントラクトを書くコードとか、今度はフロントエンド側のJavaScriptとか、いろんなコードを書いたりすることになります。
最初はテキストなんかを見て、前回も言いましたけど、ひたすら社境していくというのは最初はそうだと思うんですけれども、
社境しているだけではなくて、慣れてきたらなんでこういうコードの書き方をするんだろうなというのも疑問になってくるかなと思います。
僕はそうでした。なんでこんな書き方をしているんだろうというのをすごく疑問に思うようになって、
その箇所を徹底的に調べるようなことをしていましたということもあって、そのおかげでコードも読めるようになってきたかなというふうに最近思っているというところです。
なので全体を面なくやるというのはそれでいいと思うんですけれども、やっぱり何か問題点、疑問点というところに課題を持ってですね、
そこを徹底的に集中して取り組んでいくということが必要なんだろうなというふうに思った次第でございます。
では今日の放送はこれまでにしたいなというふうに思います。聞いてくださいましてありがとうございます。ではまた。