1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. Kindle本📘無料キャンペーン後..
2021-12-17 06:06

Kindle本📘無料キャンペーン後はどうなの?

apple_podcasts
レターありがとうございます❣️🥰

AmazonのKindle本を出版しています。
📘繊細さん(HSP)の50代主婦が在宅ワークで稼ぐ
https://amzn.to/31Dtw8F
よろしくお願い致します😊

#はじめまして
#レター募集中
#健康
#今年やり残したこと
#子育て
#Kindle
#Kindle出版
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:07
こんばんは、💫ルナ🫧🥂のひとりごとラジオパーソナリティの💫ルナ🫧🥂です。
今回は、Kindle本📘のことについてお話ししようと思います。
私は2冊目のKindle本📘を出版して、無料でキャンペーンで3日間無料で出していたんですけど、
その期間も終わって、通常の価格に戻っているんですけど、その後どうなのかということをお話ししようと思います。
その後もね、ありがたいことに毎日毎日本を読んでくださっている方がいらっしゃいます。
レポートというのがあって、それを見るとわかるんですよ。
今日は何ページ読んでくれたとか、無料と有料とあって、有料の方でね、私が設定した本の値段のままで買ってくれた人がいるとか、そういうのがレポートでわかるんですけど、
昨日ね、レターをいただきまして、すごい嬉しいレターだったんですけど、そのレターの内容というのは、ルナさんの本を読みたくて、
Kindleの本を買わせていただきましたっていうレターで、初めてね、Kindle本を読むということで、
アプリをね、ダウンロードしたりして、そこまでして読んでくださったようで、本当に嬉しいなと思います。ありがとうございました。
そうなんですよ、Kindle本を読むにはね、Kindleのアプリを取り入れたりして、携帯、スマホだったら、それから読めるって感じで、
ちょっとね、そういう作業をしなければいけないんですけど、でもね、そういうことをして、全然そういう経験がないのに、私の本を読むために、アプリまで取り入れていただいて、読んでいただいて、本当にありがとうございます。
本当にね、こういうレターをいただくと、出版してよかったなと思うんですよ。
やっぱりやってきたことが、自分がね、やってきたことが実ってよかったなと思います。
なかなかね、最初はKindle本もどうしようかなと思ってね、いろいろ悩んだんですけど、やってみたいと思って、1冊目、今年の7月に1冊目をね、初めて出版して、もうその時もあまりよくわからないまま出版してみて、
03:02
それでもね、7月、8月、9月、10月、11月、12月って毎月ね、ゼロっていう数字はないので、何かしらやっぱり数字が上がっていて読んでいただいてるっていうのがすごくありがたいし、
そんなにたくさんではないですけれども、1冊目の場合は、でもゼロじゃない、毎月読んでいただいているのは本当にありがたいなと思っていますし、それもね、本当にちょっと自分で挑戦してみてよかったなと思うことの一つです。
2冊目はね、本当に順調に毎日毎日本を出版してからは、レポートを見ると読んでいただいている方がいらして、毎日なので、本当に1冊目よりも2冊目っていう感じで数字が上がっているので、嬉しく思っています。
これも本当にチャレンジしてみないとわからないので、確かにね、ややこしい、Kindle本を出版するのはややこしいかなって最初思ったんですけど、やるごとに慣れてくるので、もう実は3冊目も半分くらい書いたんですけど、
わかるからね、わかってきたからね、結構こんな感じなんだと思ったら、すごい書きたくなって、全然全然違うジャンルで、何をルナさん書いているのっていうようなちょっとね、教育本みたいな感じなんですけど、
でも私は自分の経験しか書かないようにしているので、経験の誰かに参考になってほしいなと思って書いたりして、でも自分の思い出として残しておくのもいいかなとも思いますしね、
自分が子供とのいろいろやってきたことの思い出とか、そういうのでもAmazonのKindle本はずっと残りますので、自分のマジコマンとして書いてもいいしとかね、いろいろ思って、これからもどんどん書いていきたいと思います。
本当に本を読んでいただいた方ありがとうございます。
こんな感じで、今回はKindle本どうなっているのかっていうことをお話ししてみました。
今ね、すごいうちの方、風がすごく強くてきつい、なんか明日は雪が降りそうな気がするんですけれどもね、それぐらいの寒さを感じます。
皆さん、暖かくしてお過ごしください。
それでは、ルナのひとりごとラジオのルナでした。
06:06

コメント

スクロール