1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 自分らしい配信をしよう😊
2022-01-27 04:11

自分らしい配信をしよう😊

apple_podcasts
今日も素敵な1日をお過ごし下さいませ❣️


Kindle出版で本を出版しています

☆Kindle Unlimitedで読み放題
https://amzn.to/3GXa6uV

🌸繊細さん(HSP)の50代主婦が在宅ワークで稼ぐ
https://amzn.to/31Dtw8F

💮合格した!公立中高一貫校受験と学びの体験記
https://amzn.to/3I4cSyr

#はじめまして
#レター募集中
#Kindle
#楽しもう!😁
#ほっこり配信
#関西人です
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:06
おはようございます。アラフィフで主婦をしたり、ブログやラジオで発信活動をしている💫ルナ🫧🥂です。
最近は、Kindle出版で本も書いています。
最近、娘がね、大学の女性の娘が春休みになりました。
大学3回生ということでね、もう終わりまして、次4月から4回生になるんですけれども、
この4回生とか3回生とかいうのは関西弁なんですかね?
関東の方は言わないのかな?
なんかそんなこと聞いたことがあるんですけど、
まあそんな感じで、一人でいる時間がちょっと少なくなります。
で、そうですね、今日の話はスタイフの配信の内容。
毎回悩みますということで、
最近はブログ運営のことについて話をしているんですけれども、
ずっとこういうブログ運営って言ったら、
ビジネス系の話になるのかな?自分の経験談なんですけど、
こういう話ばっかり、テーマを決めてとか言われるんですけど、
私の性格上ね、なかなかこういう配信ばっかりは向いてないというか、
いろいろ日々の楽しいこととか、自分が楽しみながら配信したいので、
時々ふざけた配信というかね、
関西人なので、どうしてもお笑い系入れないとね、落ち着かないんですよ。
真面目な配信ばっかりができないというね、そうじゃないでしょうか、関西の方。
やっぱり笑い、絶対友達同士でも面白いこと言ったりして落ち着けたりね、
絶対そうなんですよ、私の周りはね。
なので、楽しい面白いおふざけ配信もしたいなと思います。
でもね、気になるんですよ、こんなんでいいのかなとか、何回もそんなの消しました、私。
それにちょっとKindle出版してましてね、真面目系な本も出版してますので、
リンクをね、このスタンドFMのリンクを貼ってますので、
そこから聞いていただいた方には、ちょっと真面目なね、自分のいいところを見せようとしたい部分もあるんですけどね、
03:00
たまたま聞いてくれた配信が、めっちゃふざけてるような配信で、
何この人と思われても嫌だしね、やっぱりよく見せたいというところがあって、
でもそれもどんどんアラフィフ世代になったらね、まあいいかなって変わってきましたね。
自分らしくいたいっていうのが、思いが強くなってきてるので、
もうね、今まで散々我慢したからね、
嫌は嫌、NOとYOと思ったりとか、自分をよく見せようとするのをやめようとか、
いろいろ思うわけなんですよ。
だから配信内容、いろいろ思いますね、というようなことを今朝は話しました。
はい、皆さん、今日も素敵な一日をお過ごしくださいませ。
ルナのひとりごとラジオ、ルナでした。
04:11

コメント

スクロール