1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 楽しいことってなかなか見つか..
2022-01-20 03:43

楽しいことってなかなか見つからないからやれる時にやる

apple_podcasts
おはようございます😊
今日も素敵な1日をお過ごし下さいませ❣️🍀

Kindle本📘を出版しています。
繊細さん(HSP)の50代主婦が在宅ワークで稼ぐ
https://amzn.to/31Dtw8F
よろしくお願い致します。

#40代
#50代
#レター募集中
#健康
#Kindle
#Kindle出版


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:06
おはようございます。アラフィフで主婦をしたり、ブログやラジオで発信活動をしている💫ルナ🫧🥂です。
最近は、Kindle出版もやっています。 ということで、最近ね、私思うんですけど
大人になってからね、一生懸命になれるもの、 自分が面白いなぁと思って
ハマるものってね、そうそうないと思うんですよ。 でまぁ、私は今ブログとか
このスタイフとかね、 ハマっていると言っていいと思うんですよ。
スタイフにハマっている人はね、 すごくたくさんいらっしゃると思うんですよ。
でまぁ、いい歳して
ラジオばっかり撮ってね、収録してね、 なんか一生懸命やってね、自分で
自分で自分がなんかこう、 面白い、面白いというか笑えるけど
一生懸命真剣になっているわけなんですよ。 子供にはね
あのお母さん、今ラジオしてるから忙しいみたいとかいうふうに言われるぐらいね、 ラジオ配信スタイフばっかりやってるんだなぁと思って、その言葉を聞いて
思うんですけどね、でもそれってね、めっちゃいいことだと思います。
ツイッターとかでもね、私ツイッターよくしてるんで、 ブログ一生懸命でね、もうほんとアラフィフ世代ですよ。
皆さん、もう泣いたり笑ったりほんと一生懸命なんですよ、そのブログにかけてる思いとかね。
ブログをやったら、ね、アラフィフでこういうの始めたら、なんかこの
平凡なね、ずっと同じような生活の中に何か刺激があるんじゃないかとか、 ちょっと変わるんじゃないかなと思ってね。
あのそういうのにかけているんじゃないかなと、 ブログに自分の思いをかけているんじゃないかなと思います。
このスタイフもそうかなと思うんですよ。 もう若い世代を終えてアラフィフぐらいになってくると、
昔みたいにね、楽しい、 ワクワクするようなことはないですよね、まず。
それを持った時に、スタイフで一生懸命してるね、
楽しんでハマっている自分もいいのかなと思います。
でもそれもね、やっぱりどれだけ続くかわからないですね。 明日辞めるかもしれないし、もう半年やるかもしれないし、
03:08
いずれにしろ5年ぐらいやっていることはないので、
もう本当の一時ですよね、人生の中の。 だったらね、別にずっとね、
面白いと思う時にやっていればいいのかなと思いました。 はい、それでは、
今日はこの辺で終わります。皆さん素敵な1日をお過ごしくださいませ。 ルナのひとりごとラジオ、ルナでした。
03:43

コメント

スクロール