1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 音楽の癒し効果🍀歌っていいね😊
2022-05-06 05:03

音楽の癒し効果🍀歌っていいね😊

apple_podcasts
今日も素敵な1日を❣️😊

📘Kindle5冊目出版しました!

🌸ビジネス初心者の主婦がKindle出版で印税月1万円を得る方法

https://amzn.to/3LADWry

🌸奏ルナ 著者紹介

https://amzn.to/3LB69OY

#健康
#心の健康
#アラフィフ

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:06
おはようございます。アラフィクからブログやスタイル、キンドル出版にチャレンジしている💫ルナです。
今日からお仕事という方もいらっしゃるかなと思うんですけれども、
ゴールデンウィークも終わりなんですけど、あっという間で早いですね。
まだ日曜日までお休みという方は、もう少しゴールデンウィーク楽しんでいただきたいと思うんですけれども、
私は昨日、ドリカムの未来予想図2という歌を歌ってみました。
それでレターをいただきましたので紹介したいと思います。
すごい拍手の絵文字たくさんつけてくれてありがとうございます。
久しぶりの歌声最高。ドリカムもいいよね。
ルナちゃんの声も綺麗だし上手だから昼休みも癒してくれたわよ。
ありがとうということでレターいただきました。
小揚ちゃんの歌の方が癒し効果あって私は好きです。
そんな私なかなか上手に歌えないので褒めていただいてありがとうございます。
ということで歌を歌って楽しむスタイルで楽しむ方たくさんいらっしゃると思います。
いろいろ聞かせていただいてますね。
好きな音楽を聴いてリラックスしたり波の音を聞くと心が落ち着いたりと
音は心理的に心を癒す力を持つことはよく知られていると思うんですけれども
スタイル風でもピアノですね。
ウクレレ演奏聞かせていただいていますけれどもいつも癒されています。
リラックス効果がある音楽ということで
私はストレスとかがあったりとか疲れたなという時は
YouTubeの検索窓にリラックス音楽って入れるとずらーっと癒し音楽が出てくるんですよ。
それを聞いてお風呂で携帯を持って行って防水の入れ物に入れて聞いたりすると
03:00
本当に癒されます。リラックスできますね。
それぐらいは音楽って本当に癒す力を持っているんだなと思いますね。
そんなことでね、昨日はドリカムを歌ってみましたけれどもね
ドリカムはね、他に決戦は金曜日っていう歌だったり
嬉しい楽しい大好きとか笑顔の行方とかね
最初の頃の歌が結構私は好きなんですよね。
よく歌ったしね、若い頃にカラオケで歌ったりもしたし
やっぱりそのよく聞いたのが最初の頃の歌だったので
ドリカムはね、そういった意味で私は若い頃よく聴いていたので
今聴いてもその頃のね、自分の若い頃を思い出しますね。
そんな感じで今日は音楽についてお話ししてみました。
皆さんもね、スタイフの方、歌歌っている人すごく多いので
楽しみながら聴かせていただいてます。
ピアノ演奏、ウクレレ演奏もすごく癒されますので
皆さんお上手ですよね。本当にすごいなと思って聴かせていただいてます。
はい、ということで今日も皆様素敵な一日をお過ごしくださいませ。
ルナのひとりごとラジオルナでした。
05:03

コメント

スクロール