1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. Kindleは無料で誰でも出版できる
2022-09-20 05:27

Kindleは無料で誰でも出版できる

apple_podcasts
こんにちは、ルナです。

アラフィフからブログを始めて
個人事業主になった主婦です。

よろしくお願いします☺️

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

📕Kindle出版

繊細さん(HSP)50代の主婦が在宅ワークで稼ぐ
https://amzn.to/31Dtw8F

50代主婦でもできる
ブログアフィリエイトで月3.000円稼ぐ
https://amzn.to/3NIZAKc

50代にもわかるブログのはじめ方
https://amzn.to/39v6SU4

50代からKindle出版で
作家デビューして印税月1万円を得る!
https://amzn.to/3TuutpY

合格した!公立中高一貫校受験と学びの体験記
https://amzn.to/3edG6Bt

初出版
アラフィフからの挑戦!
https://amzn.to/3Q8U98y

Kindle Unlimited読み放題でお得に!
https://amzn.to/3Bc7gl6


🌹個人ブログ
【50代からの自分色ブログ】
https://heibonlife48.com/

🌺YouTube
https://youtu.be/zRdvBRJQRQY
チャンネル登録お願いします😊


よろしくお願い致します😊

#毎日配信
#アラフィフ
#40代
#50代
#Kindle
#ブログ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:06
はい、今日も💫ルナの人生後半を楽しむラジオ始まりました。
私は2020年からブログを始めて個人事業主になり、
50代の人生後半からは無料せずに自分らしい生き方をしたいと思っている主婦です。
今日も聞いていただきましてありがとうございます。
今日は連休明けの火曜日ということでね、
私が住む関西地方はですね、
台風は遠ざかって、風も弱まっているんですけれども、
今、夕方の4時10分なんですけれどもね、
特に被害っていうのもなく終わりましたので良かったんですけれども、
皆さんがね、お住まいの地域はいかがでしょうか。
今回はKindleのお話をしたいと思うんです。
今日はKindleの7冊目をずっと書いていまして、
もうちょっとしたら出版できそうかなと思います。
まだちょっと文字数が足りないんでね、
もう何を書こうかなとかね、考えていました。
集中力というか時間はね、そんな長く続かないので、
休憩を何回も入れながら書いている感じなんですけれども、
イメージ的にはさっさと書いてね、出せるのかななんてね、
もう7冊目になったから書けるんじゃないかっていう風に思っていたんですけど、
やっぱり一緒ですね。
時間はかかりますね。
でも自分の本が無料で出版できるということで、
もうね、それだったら本を出すっていうのは、
やっぱりね、自分の本を出したい人にとってはね、
Kindleってやってみたいって思う人が多いと思います。
私の周りではアラフィ風主婦の方が、
Kindle出版やってみたいですっていう方が、
結構いらっしゃってね、
DMとかレターとかいただくことがあります。
そんなに思っているよりね、
出版は難しくないですよっていう風に、
私は経験者として言っているんですけれども、
私は一番時間がかかるのが原稿を書くことなので、
03:00
もうそれさえできたらね、
出版っていうのはね、そんなに難しくないんですよね。
私はテキストファイル、
ワードではないんですよ。ワードじゃなくてテキストファイルで書いていて、
メモ帳ですね。
Windowsなのでメモ帳で書いて、
それをepubファイルというものに変換して、
AmazonのKindleのね、そこでアップロードしているっていうだけなので、
Kindleは慣れたらね、
簡単に、
簡単にというか、その原稿を書くというところは時間がかかるんですよ。毎回ね。
だけど出版は慣れたら簡単にできますので、ぜひね、チャレンジしてほしいと思います。
何でもいいんですよね。
別に書く内容とかも気にせず、
本当に自己満足でもいいと思うし、
収益化したいし、どんどん売りたいという人はね、
そういうわけにもいかないかもしれませんけれども、
ただ、ちょっと自分の本を出してみたいとかいう、
そういうのでも全然いいんですよ。
例えばね、ペットとの暮らしとして、
写真をね、ペットの写真を載せて成長記録として、本に出版してもいいわけですしね。
私もね、それをね、
今はできないんですけど、またね、その、
うちの愛犬との暮らし、写真を残してますので、
そういうのもKindleの方にできたらなぁなんて思っています。
はい。
ということで、今回はKindleのことについてお話ししました。
はい、それでは、
今日はこの辺で終わります。最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
それではまた次回の配信でお会いしましょう。
ルナでした。
05:27

コメント

スクロール