1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 子供の定期検診は疲れる、夕飯..
2022-02-07 04:37

子供の定期検診は疲れる、夕飯は時短でいいよね😉

apple_podcasts
雪は積もってたし、朝早くから病院疲れました。昔はもっと疲れていたな〜😞主婦は大変だね〜。

Kindle出版で本を出版しています

☆Kindle Unlimitedで読み放題
https://amzn.to/3GXa6uV

🌸繊細さん(HSP)の50代主婦が在宅ワークで稼ぐ
https://amzn.to/31Dtw8F

💮合格した!公立中高一貫校受験と学びの体験記
https://amzn.to/3I4cSyr

#レター募集中
#Kindle
#子育て
#健康
#毎日のご飯作り
#発達障害
#自閉症スペクトラム
#40代
#50代
#アラフィフ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:05
こんにちは、アラフィフからブログやスタイフ、キンドル出版にチャレンジしている💫ルナ🫧🥂です。
今日の配信は雑談ということで聞き流していただけるといいんですけれども、
今日はね、私ね、配信遅くなりまして、もう夕方になるんですけれども、朝からね、息子の定期検診、病院に行っていました。
この息子の定期検診というのは、もうほんと小さい頃からずっと通っているんですが、何せ大きな病院まで行っているので遠いんですよ。
もう混んでいる時だと、今日なんかね、月曜日とかだと特に道が混んで、2時間ぐらいかかるんですよね片道。
高速もあるんですけど、ちょっと高速は私苦手なので、下道で行くので時間がかかりますね。
もう往復4時間、帰りはまだマシなんですけど、1時間半ぐらいかな。
そんな感じで、もうでも帰ってくるとね、夕飯の準備しないとダメだから、買い物もしたりするとね、もうすっごい疲れる。
これも毎回、昔は特に子供が小さい頃ほど、もう疲れたなぁと思ってね、もう嫌になってきましたけれども、
まだね、うちの子も成長して大きくなりましたので、もうそんなにね、以前よりは疲れませんけれども、でもやっぱり自分がね、年齢重ねると年取ってくるとね、疲れる。
運転とかね、やっぱり疲れてくるんですよ。今の光年期ですしね。
そんなんで、ちょっとね、スタイフの配信遅くなりましたけど、
でもちょっと朝はね、長い距離の中、
何人かの配信者さんのね、聞かせていただきましてね、ラジオの方。
そういう感じで、スタイフはちょっとね、朝は聞いたりしましたけれども、
それからちょっと触ってないというか、携帯をね、触っていなくて、
今ちょっと一息ついたんで、もう週って大変。
結局時間が来たらね、夕飯作り、もうちょっと愚痴みたいになりますけど、
夕飯作りしないとダメですし、もう本当にでも子供が小さい頃とかね、大変だったら、
それこそね、お弁当買って、
ホットモットーみたいなね、感じでお弁当買って食べたりとかね、工夫しながらやっていかないとストレスすごいかかるんで、
03:06
本当病院でね、かなり疲れるんですよね。一日仕事で、子供の定期検診とかね。
今日も本当に疲れましたけど、それでもちょっと今日はね、
なんとかね、夕飯作ろうかなと思って、昨日のね、カレーの残りもあるんですけれども、それでもいいかなと思っています。
まあ、疲れましたっていう配信ですけれどもね、
あの、今日は結構携帯触らなかったので、
なんかね、ずっともしこのスタイフ、
家のことがね、私は家庭が第一と思っているので、
家のことを優先にしたいのでね、それでもしいろいろ、
家のことでね、問題が起こったりしたらね、
なかなか毎日配信できないんですけれども、というかですね、息子の職場もコロナの関係で、
ちょっとしばらく仕事がね、休みになっちゃったりして、娘も春休みだったりしてね、いろいろとこうね、忙しくて一人の時間がないので、
配信したいんですけど、できない時もあるのでね、
まあ、ぼちぼちやっていこうかなと思います。
それでは、ルナのひとりごとラジオ、ルナでした。
04:37

コメント

スクロール