2024-06-20 09:27

#564 【家計管理】共働きのお財布事情、生命保険どうしてる?

・夫婦別会計?どう管理するのが理想?
・妻側の生命保険入ってる?

育休中にFP1級を習得したスーパーワーママ
あまなつさんのスタエフはこちら👇
https://stand.fm/channels/6319cdb58b069b4d0fbaaac0

あまなつさんのnoteはこちら👇
https://note.com/tender_hyssop956/
-----------------------------------------

フルリモート正社員奪還に関連した放送はこちら👇
♯ゆず茶フルリモ正社員への道 で検索してね!

♯549 フルリモ勤務への応募件数は驚愕の○○件【フルリモ正社員への道①】
https://stand.fm/episodes/665d2f743f02f1109bdd6916

#545 【祝内定】ノースキル主婦からフルリモ正社員へステップアップ!
https://stand.fm/episodes/665805a42e801e1c0332a262

私のことをあまり知らない方は一旦こちらの放送をお聞きください!👇

#548 改めての自己紹介と今後の配信内容【祝400フォロワー】
https://stand.fm/episodes/6659448b06eeb02926b1b6ba

----------------------------------------------

あるやうむさんの移住DAOパートナーに就任しました🎉
7月末まで、パートナーとしてコールさせて頂きます!

移住に興味のある方、もしくは移住なんて他人事だけど、私のコールを聞いていたら興味が出てきたそこの貴方!

とりあえずこちらのHP見てみませんか?✨

『DAOを仕事にしよう!』移住先でコミュマネ募集中!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000091165.html

もう少し詳しく知りたい方は、こちらのVoicyの放送がオススメです👇
「地方移住して月34万円もらえる?」新しい地方移住の形のメリットデメリット(仕掛け人に直接質問回)
https://voicy.jp/channel/2006/1200612

関連放送👇

#521 【祝】スポンサーコール あるやうむさんの移住DAOパートナー就任🎉
https://stand.fm/episodes/6638ca95ba0846d753a67187

-----------------------------------------

note更新中!主にスタエフで話した内容を文字起こしして記事にしております!

https://note.com/yuzu_tea_blog

-------------------------------------------------





#子育て #育児 #Web3 #NFT #AI #マネリテ #家計管理
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63784300b4418c968d4ab4a9
00:04
この放送は、大仕事にしよう!移住先でごみ招きを集中!アリアムの提供でお送りします。
どうもゆず茶です。このラジオでは、ノースキルファースト主婦からフルリモと正社員へ転職成功。
7月から社員として働く予定のゆず茶が、大活躍業、AIなど様々なことに挑戦しまくる様子をリアルタイムでお話ししているドキュメンタリー式のラジオです。
挑戦したい、行動したい、あなたの何かのきっかけになれたら嬉しいです。
平日の朝の8時20分頃からは、雑談のメイクライブを行っている日もありますので、
やっていたらお気軽にご参加ください。
今日のテーマは家計管理について、働きの財布治療、生命保険などどうしているというテーマでお話をさせていただきます。
本題の前にお知らせです。
私が冒頭で挨拶をしていただいているアリアムさんという企業さんでは、
移住して34万円もらおうというプロジェクトが誕生しております。
アリアムさんは、地方創生×NFTをモチーフにした会社さんなんですけども、
移住した先で、ダオとかフェブシリとか絡めて地域の方とかに活動していただければ、
34万円お支払いしていただいて、それで生活してくださいというプロジェクトになっています。
ちょっと私の口からだと難しいので、詳細は私の概要欄に貼ってあるアリアムさんの概要欄からチェックしていただいています。
今すぐ移住はできないけど、ちょっと興味あるという方でも、
アリアムさんの取り組みだけでも知っていただけたら私は嬉しいなと思って毎日ゴールをしておりますので、よろしくお願いします。
それでは本題です。
今日は家計管理についてお話をします。
共働きの財布事業・生命保険どうしてる?という内容です。
私は冒頭の挨拶でも言っておりますが、7月からフルリモートの正社員として働く予定。
正社員は大体8年ぶりですね。社会復帰というか働くわけでございます。
そんな中、最近家計をまた見直していまして、
共働きで家庭がある方ってどうやって皆さん管理してるんだろうというのを率直に疑問に思ったので、
皆さんにもご自宅の例を聞いてみたいなと思います。
ちなみに我が家なんですけども、結婚してやっとすぐに子供ができたので、
基本的に私が1人目を出産してからは夫の就業だけでやりくりをしていました。
その関係もあったのと、家計管理が、私が得意ではないんですけど、
音があまり苦手だったので、私が基本的にずっとやってたって感じですね。
そこから私が仕事復帰というか、下の子が1歳になった時にパートとして働き始めたんですけど、
それでも私が基本的に全部預かって、お小遣い制というか、カードで使った部分は家計から払ってるみたいな感じでしたね。
今もずっとそんな感じでやってるんですけども、
友働きになったら結構お妻が別々っていう家庭も聞くんだけども、
皆さんどうやってやってるんだろうなっていうのが率直な疑問です。
うちは話し合った結果、おそらく私が管理というか、基本的に財布は一緒で、各々それぞれクレジットカードがあるからね、
03:01
それがお小遣いみたいな感じでやっていく形、今まで通りになるかなと思うんですけど、
本当は夫婦別会計って、例えば住宅ローンとか高熱費とか、子どもの保育園の財金とか、
そういうのを必要な分だけ別の夫婦の口座に入れて、他はそれぞれ使うみたいなのが理想なんですけど、
皆さんどうしてるんでしょうね。でも高熱費とかって毎月違ったりするし、夏は負担が多くなる方があるとか、
どうやってるんだろうっていうのが率直な疑問です。
引き落としの口座とかも結構別々で、今のやり方としては夫から夫の給料を現金で私がもらって、
それをSBIの銀行に入れて、そこからクレジットとか、保育園とか学校ってそれぞれ引き落とし先が違うんですよね。
SBIだと結構他校への手数料が無料だから、それを使ってSBIに入れて、そこからネットバンキングで振り込みをしたりしてるわけなんですけど、
本当に面倒くさいですよね。確かSBIとかだと自動引き落としとかあったから、そういうのをやらないとって今、
ちょっとこれを喋りながら思いましたね。
クレジットカードを皆さんどこ使ってるんだろう。うちはその辺結構曖昧というか、
私は楽天カードをずっと使ってるから、直りで楽天カードを使ってて、夫はPPカードをずっと使ってるんだけど、
それで一括にした方がいいのかなって思うと、別にやましいことはないんだけど、
私の履歴は私しか見れないようになってて、そこを共有しちゃうとプライベート、
プライベートって別にないんですけど、あんまり見られたくないなっていう気持ちもあって、
お互いそういうクレジットカードの履歴とかって夫婦間で共有したりとかしてるのかなっていうのも、ちょっと疑問に思います。
あと気になってるのは生命保険ですね。
うちは夫の生命保険はすごい安いのだけど入ってますね。
月に全然何千円とかすごい安いやつに入ってて、
確かね、家買った時に男審だっけ、住宅ローンに組んであって、
夫がもし何かあった時にローンがチャラになりますよっていうのは確か入ってるんですよ。
だから生命保険いらないかなと思ったんだけど、確か生命保険が本当に教材ですごい安いやつだから、
結局そのまま入ってるんですけど、もしかしたら男審入ってたらそれもいらないのかなと今思ってきたりもしたり、
皆さんどうなんでしょう。
私の保険なんですけど、私は教材の安いやつで月に2、3千円とかかな。
一応女性の特約がついてるのと、あと生命保険も確か600万ぐらい降りるのに入ってるんですよね。
でもよく考えたら600万、私がもし死んだとして家庭に入るお金は600万、
でも私これから正社員として働いたら多分600万とか1、2年で年収分として終わってしまうと思うんですよね。
そう考えると我が家にとっては夫が亡くなった時よりも私が亡くなった時の方がリスクが多いんじゃないかっていうのもすごい思うし、
06:00
だからって亡くなる確率がどれぐらいあるんだよっていう話もあるけども、
もし私に何かあった時にまた600万しか降りないと、他にもしかしたら公的な資金とかあるかもしれないけども、
それで足りるんだろうかっていうのとか、いろいろちょっと思いますよね。
皆さん、これは夫婦で、奥さんが専業主婦だった場合とか、
友働きで普通に働いてるとか、関係によっていろいろ違うと思うんですけど、
皆さんご自身とかご家族の生命保険事情をちょっと教えていただきたいなって思います。
だから今日ちょっと話がどちらかってますが、
とりあえず友働きの場合、夫婦の財布事情、別会見にしているのか、
それともどっちかが一括で管理しているのかっていうのを教えてほしいのと、
あと夫婦の生命保険ですね、医療保険とか、そういうのが入っているのか、
入った方がいいのか、教えてほしいなって思います。
多分こういうのは今のうちにファイナンシャルプランナーさんとかに相談した方がいいのかなって思うんですけど、
なんせあと8日とかでそこまでできるのかな。
とりあえず今の我が家の資産状況とか収入の状況とかを見て、
多分収入は私がちゃんと働ければ上がるはずだから、
これぐらいの投資に回せようかなという金額がわかったので、
そういう手続きとかはSBIの証券の方で私はやっているから、
そういうのはやったんですけど、
でも家計管理も本当にシンプルにしたいなと思っていて、
引き落としの口座が違うのも面倒だし、
本当に収入引く支出イコール使えるのかなみたいな、
すごいもっとシンプルに考えたいんですけど、
なんか今その辺がごちゃごちゃしているんですよね。
一応私のスタートモードさんでもあり、
竹井花穂さんのプレミアムリスナーの限定のコミュニティーポジブのお知り合いで、
天夏さんというファイナンシャルプランナー1級を育休中に取ったというすごいママさんがいるんですけど、
天夏さんのスタイフの放送とかノートを見て、一応家計管理を学んでいるわけです。
天夏さんは家計管理初心者というか、
そういうマネリテイらしい業界にいるわけでもないのに、
一人で勉強してFP1級を取ったという本当にすごい方なんですけど、
マネリテイがゼロというところからFP1級を取ったから、
私たちに近い立場でいろんな記事を書いたりとか、
こうやって家計管理するといいですよというのを書いてくださっているので、
一応今天夏さんのノートを読んだり、放送を聞いたりして、
家計管理をこうやってやるといいんだなというのを少しずつ勉強しているわけでございます。
家計管理とか私も正直あんまり得意ではないんですけど、
やっぱり今の時間のあるうちにちょっとでも現状を把握しておくことが大事かなと思うし、
実際にこうやって共働きでダブル就任になったとして、
いろいろ仕組みも整えていかなきゃいけないと思うので、
とりあえず私もしばらく働いてみて、年末年始とかにまとまった時間が取れるときに、
今後どうやってお財布事情をやっていくのかというのをできればいいかなというのは、
今のところぼんやりとは思っています。
というわけで今日は家計管理についてたまに話してみましたが、いかがだったでしょうか。
ただ本当に皆さんどうしているのというのを聞きたいだけな放送なので、
もしよかったら本当にコメント欄とか放送とかでもいいので、
09:02
皆さんの家計管理の事情を教えていただければ嬉しいなと思います。
紹介をさせていただいた山本さんのスタイフトノートのリンクはこちらに貼らせていただきますので、
家計管理をちょっと学んでみたいとか、
FPQってどうやってなるんだろうとか思われている方は、
ぜひ山本さんの放送もチェックしてみてください。
それでは最後まで聞いてくださってありがとうございました。
それではまたね。
09:27

コメント

スクロール