1. おしゃれの呪いを解くラジオ
  2. 486.認知面から考える、Youtub..
2022-06-10 12:00

486.認知面から考える、YoutubeとPodcastの違いと使い分け from Radiotalk

YoutubeにPodcast、TwitterにInstagramにTikTok・・・とSNSやメディアが乱立している現代。でもそのすべてを利用しているという人は少なく、日常的にみているメディアは限られる、という人がほとんどでしょう。というのも、その人の認知の癖によって、情報収集が楽なメディアが決まってくるんですよね。Youtubeチャンネルの本格稼働を始めた私が、そのあたりの違いを考えながら、使い分け方について語ります。

◆新企画「しっくり服相談」動画スタート!私のYoutubeチャンネルはこちらから https://www.youtube.com/channel/UCICNPoSMH7Cm2-JNB9h9uTQ

◆服装心理学が学べるオンラインファッションサロン「服装心理lab.」 https://community.camp-fire.jp/projects/view/208757

◆2022年6月現在Kindleunlimited 対象!顔パーツ・体型・カラー診断で、あなたに似合うものがセルフ診断できる書籍「最高にしっくり似合う服選び」好評発売中! https://www.amazon.co.jp/dp/4058012390/

◆for*styleパーソナルスタイリストスクール、第13期は満席となりました。次の開講まで今しばらくお待ちください!
https://www.forstyle.biz/personalstylist-school/

ご質問募集中!
https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;utm_source=promotion

#ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
00:04
はい、ということで始まりました、おしゃれの呪いとくラジオ。本日で486回目の配信でございます。
この番組では、あなたに巻きつくファッションへの思い込み、イコールおしゃれの呪いをバツバツ解いていきます。
服装心理学をベースに、おしゃれを持って楽しみ、自分を変えるコツをお届けしています。
お相手はパーソナルスタイリストで、公認心理師の久野梨沙です。本日もよろしくお願いいたします。
いやー、皆さんはポッドキャストをね、聞いてらっしゃるわけですけど、
結構ポッドキャストを聞いてらっしゃる方って、私だけじゃなくて、
いろんなね、ポッドキャストとかラジオとか、あとはオーディオブックとか聞いてらっしゃる方も多いと思うんですけど、
結構ね、いろんな音声メディアを、いろいろ聞いてらっしゃる方多いと思うんですけど、
そんな皆さん、このリスナーの皆さんは、YouTubeって見てらっしゃる方どれくらいいるんですかね?
パーソナルスタイリングのお客様とか、あとは私がやってるオンラインサロン、服装心理ラボの会員さんとかにいろいろ聞いてみると、
意外とこう、ネット上の隅かというか、どういうメディアに触れてるかって、結構みんな分かれるなって思うんですよね。
あんまりあれこれ横断している人って少なくて、
ツイッターだったらツイッターで、一応インスタのアカウント持ってるけど、インスタあんまり見ないなっていう人もいれば、
インスタはすごい見てるけど、ツイッターは全然見ないっていう人もいれば、
あのポッドキャストはね、すごい聞いてるけど、YouTubeってほとんど見ないんだよねって人もいれば、
YouTubeすごい見て、あの作業中とか、家事の間とかも長らみしてるけど、
ポッドキャストはあんまり聞かないなとかね。
あとはまぁ、最近そのYouTubeとか他のメディアが台頭してきたので、だいぶ減ってきてると思うんですけど、
まだブログとかネットの文章をメインに情報収集してるって方もいれば、
いろいろですよね。
あとは、あんまりうちのお客様とか私の周りにはいらっしゃいませんけど、ニコ生とかショールームみたいなライバー系、ライブ系も最近多いですし、
それらの媒体ってやっぱりその世界で完結していて、
あんまりそこにいる人が他の媒体、他のメディアにもいるっていうことってないんですよね、あんまり。
なので、ポッドキャストを聞いてらっしゃるリスナーの方もね、あんまりYouTube見てる方は意外といないのかなっていう気もするんですが、
一応ね、この間からラジオでも、このラジオでも告知してた通り、
03:03
私の、というかうちの会社のね、フォースタイルのYouTubeチャンネルが一応ありまして、
ちょこーっと、ほんとにちょこちょこっと動画をね、思い出したように時々アップしちゃ、
更新が止まりみたいな、そういうチャンネルがあったんですけど、
いよいよちゃんとね、運用しようということで、新しくね、YouTube企画ということで、
しっくり服装団と名付けて、企画をね、企画動画をね、ちょっと上げていくっていうことを始めまして、
どういう企画かというと、視聴者さんだったり、このラジオのリスナーさんでもいいですし、
オンラインサロン服装審議ラブの会員さんでもいいですし、この企画を知っていらっしゃる方からのご相談を募りましてね、
このポッドキャストもね、お悩みを募って回答する回は何度も放送しているわけですが、
それと大きく違うのはYouTubeですので、映像があるっていうところが一番違うので、
コーディネートのお悩み、具体的な改善したいコーディネートの写真とともに送っていただくっていう形で、
そのお悩みの種類を限定させていただいて、それに私が写真上でね、こういうアイテムに変えるといいよとかね、
こういうアイテムを加えるとこんなにほら、こういうのがあるでしょ、みたいな感じで、
ビジュアルで見てわかるそのビフォーアフターも含めたコーディネートアドバイスっていうのをYouTube上でやるという企画をスタートしまして、
ようやく、結構前に収録を進めたんですけど、やっぱり一本目の編集ってめちゃめちゃ大変なんですよね。
型ができてないので、型が一回できちゃうとそこに乗っけて中身変えるだけなのでだいぶ楽になるみたいなんですけどね。
型ができたんでめちゃめちゃ大変で、ようやく昨日かな、8時に公開をしましてね。
初回はね、オンラインサロン服装新ラブの会員さんにご協力いただきまして、定番服で自分に似合ってはいると思うんだけどちょっと飽きてきちゃってどうしたらいいですかねっていうお悩みに回答しております。
タイトルが定番服が劇的変身、いつものコーデにちょい足しで変身ビフォーアフターということでね、しっくり服装団No.1ということで公開をしております。
どうだろうな、YouTube見ない方も多いかもしれませんけどもね、結構ね、自画自賛で恐縮ですが面白いんですよ。
よく出来上がりましたよ。かなり評判も良くて、オンラインサロン上ではね、YouTubeでは顔隠してますけど、オンラインサロンの中ではね、誰々さんだったねっていうのがもう分かっている状態なので、
いろいろ盛り上がってますよ。ご本人の感想も含めてね。すごい見やすくて良かったという感想もいただいてまして、かなり具体的にフォースタイル診断のスペックもご紹介しながら、顔パーツ診断がこのタイプで、体型がこのタイプで、パーソナルカラーはこのタイプで、
06:11
しかもプラス、服装心理診断もね、サロンの会員さんは全員受けてますので、それにも触れつつ、なんで定番コーデに飽きてしまうのかっていうところは心理的な部分なので、そこを服装心理診断の結果を元に触れつつ改善しているということでね、
具体的にどういう思考回路で私がコーディネートの改善をしているのかっていうところが、かなりよくわかる13分程度の動画なんですけど、正直13分って思えないぐらいかなり情報の濃い動画に仕上がったなと思ってまして、
その会員さんはね、相談してくださった会員さんは早速その動画でお勧めしたスニーカー買ってらっしゃいましたね。早速早いなと思ってね。すごい動きが早いかと思うんですけど、早速買ってらっしゃってね、すごい喜んでくれてそれも嬉しかったんですけどね。
やっぱりその情報収集するときに、うちの服装心理学協会でも、服装心理診断以外に実はファッション認知分類っていう区分をしてまして、ファッションの情報をどこから収集するのがわかりやすいかっていうのは実は人によって違うんですよ。
目から、例えば動画とか写真とかから収集するのがわかりやすい、視覚優位、ビジュアル優位な人、目から情報収集した方がわかりやすい人もいれば、たぶんこのポッドキャストとかを好んで聞いてらっしゃる方は言語優位、ランゲージ型Lタイプって言うんですけど、言語から情報を収集するのが得意なタイプもいれば、
あとは身体感覚が強い人、ボディータイプと言ってますけども、とにかく着たりしてみないとわからないっていう人と、この3タイプに分かれるんですよ。このポッドキャストを聞いている方っていうのは言葉で説明された方がわかりやすいタイプなので、ランゲージ型L型が多いとは思うんですけども、
その一方でね、やっぱり実際に写真として、ファッションってビジュアルのものなので、ちゃんとビジュアルで見せてもらわないとわからないっていう方もいらっしゃるので、YouTubeに関してはそういった方向けに情報を発信していければいいなと思っております。
私自身がね、ランゲージ、言語も資格も両方強いんですよ。なので、両方平行してやっていけるかなと思っていますので、同じように両方強い方もきっとリスナーさんの中にいらっしゃると思いますので、そういう方よろしければYouTubeの方も見ていただけると嬉しいなと思います。
YouTubeはね、やっぱりこのポッドキャストって一発撮りなんですよ。なので、結構話が途切れたりとか詰まったりとかするのもそのままお届けしているので、中には倍速で聞いてらっしゃる方もいると思うんですけど、YouTubeに関しては編集ありきなので、YouTubeライブではないですね。収録して流しているので編集ありきなので、そういう詰まったところとか言い淀みとかがなく、かなり細かく編集しています。
09:17
今のYouTube動画の流れ的にも、とにかく空白を切るというかね、全部カットを細かく細かく切っていって無駄なく編集していかないと、かったるい感じになっちゃうと、とろーい感じになっちゃうと、みんな途中で離脱しちゃうので、そういう無駄を非常に細かく編集で排除しています。
プラス、先に結果を見せるのがポイントなんですって。このポッドキャストは時間軸でダラダラと聞いて最後まで落ちまで聞いてくださってると思うんですけど、やっぱりYouTubeは初めの何秒?20秒とか30秒が勝負なんですって。他にもたくさん動画ありますしね、ポッドキャストと違ってYouTubeって目も耳も奪ってしまうので、できるだけ短時間で見たいっていうのはあるんだと思うんですよね。
ポッドキャストはながら劇できるけどね。なのでその初めにこの動画を見ると何が得られるっていう結果がわかんないとみんな離脱しちゃうみたいで、その辺のノウハウをかなり詰め込んだ動画になっているので、そういうロジックを知らなくても、なんか見てて気持ちいいなっていうすっきりするなというか、まどろっこしいところがなくて、すっきり気持ちよく濃い情報がブワッと入ってくるなっていう感覚を得られる動画に仕上がっているという風に思います。
なので使い分けですよね。YouTubeはそういった形で、特にファッション、ビジュアルがどうしても大きい要素を占めるので、よりファッションに特化したコーディネート相談っていうところでどんどん情報を公開していこうと思ってまして、ポッドキャストはビジュアルはないんですけど耳元に直接話しかけられてる感じするじゃないですか。
より心が近い感じで聞いていただけるんじゃないかなと思うので、ポッドキャストの方はファッションのお悩みでももう少し心理面に寄り添った話とか、それこそファッション関係なく心理的なお悩みとか、その辺をね、より重視して、あと私の考え方とか、その辺を重視してお伝えしていけるんじゃないかなと思いますので、どちらでも好きな方に今後もリスナーの皆さんからはご質問いただければと思いますのでね。
ぜひぜひお好きな方、できれば両方見て聞いていただけると嬉しいですけどね。
ぜひyoutubeの方もね、youtube見てるよっていう方はチャンネル登録していただけると嬉しいです。
今日の番組概要欄にチャンネルのURLを載せておきますのでぜひぜひご覧ください。
これから毎週、そちらは金曜日に毎週しっくり服相談の動画を上げていく予定ですので楽しみにしていてください。
今月14日は服装審議ラボのライブ配信もありますので、ぜひご入会の方もお待ちしております。
それではまた明日。
12:00

コメント

スクロール