お疲れ様です。ベンゾーさん&カルロすです!
今日もとんでもないものが飛び出しました(笑)。いつも通り長くなりましたが、ごゆっくりお楽しみ下さい。
・ときめきトゥナイト 1 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) https://amzn.asia/d/7ORhaqP
※画像は上記サイト内にあるものを拝借しました。感謝!!
【Xでつぶやいています。←ベンゾーさん担当】
https://x.com/venzocarlos
【Instagramでポストしています。←カルロす担当】
https://www.instagram.com/venzocarlos
【文字でも聴いて頂けます。こちらから!】
https://listen.style/p/relaxtime0401
【番組詳細はこちら。番組誕生秘話、再生数ランキング、各種配信プラットフォーム情報もあります。】
https://note.com/bencarl/n/nad925a73cfd7
【番組へのご意見・ご感想はこちらから!】
https://bit.ly/4borJCR
【お好きなものでお聴き下さい】
・Youtube
https://www.youtube.com/@bencarl0401
・Spotify
https://open.spotify.com/show/42uqgPvz1uAaWeYJ1w6VvW
・Apple Podcasts
https://podcasts.apple.com/us/podcast/ベンゾーさんとカルロすのrelax-time/id1804102262
・Listen
(文字起こし・目次・要約プラットフォーム)
https://listen.style/p/relaxtime0401
サマリー
ポッドキャストでは、コーヒーの話題から始まり、ベトナムのコーヒーやその飲み方について深く語られています。また、京都の観光客の増加に伴って地元住民が直面する困難にも触れています。このエピソードでは、漫画やアニメの「進撃の巨人」や「がんばれ元気」に関する思い出が語られ、特に感情的なストーリーが印象深かったことが述べられています。さらに、漫画の魅力やその時代背景にも言及され、リボンやトキメキトナイトに代表される少女漫画の重要性が強調されています。江藤蘭世が登場し、彼女の少年漫画やアイドル雑誌に関する思い出を語ります。また、広島や長崎の歴史を学ぶ重要性についても触れ、特攻や被爆の影響を受けた人々を描いた小説が紹介されています。ポッドキャストでは、江藤蘭世をテーマにした熱いトークが繰り広げられ、リスナーは彼女の魅力や作品に関連するエピソードを楽しむことができます。さらに、セクハラやパワハラなど現代の社会問題にも言及され、リスナーに考えさせる内容となっています。