1. 鉄たび漫遊記
  2. 鉄たび漫遊記 第55号 出発進行..
2022-07-20 20:56

鉄たび漫遊記 第55号 出発進行!「真夏の鉄フェス2022」

Podcast番組「鉄たび漫遊記 第55号」配信しました。今回は7月22日(金)・23日(土)開催する「真夏の鉄フェス2022」についてお話しします。大阪ステーションシティ(大阪駅駅ビル)の3つの広場をフェス会場に見立て,各会場でさまざまな企画で、旅行気分を盛り上げていくイベントです。tetsutabi_55.mp3この夏話題の「サイコロきっぷ」の実際にサイコロを振るリアル版「サイコロきっぷ」鉄フェスVer.も開催されます。★「真夏の鉄フェス2022」については→こちらへ★「..
00:00
鉄たび漫遊記 第55号 出発進行
毎度、ご乗車ありがとうございます。
鉄たび漫遊記は、鉄男と旅好きのしんちゃんが、
鉄たびについてゆるーく語るポッドキャスト番組です。
鉄たび漫遊記
北九州に住んでるおばさんが、アニメや映画など、
オタク成分たっぷりにお話ししてるよ。
北九州の片隅、みんな聞いてね。
みなさん、こんにちは。
鉄たび漫遊記パーソナリティを務めさせていただきます。
しんちゃんと申します。よろしくお願いします。
今年は早々と梅雨が明けたんですけども、
最近になって各地で大雨が降るなど、
豪雨災害に見舞われている地域がありますけども、
みなさんのお住まいの地域はいかがでしょうか。
ここ近年は、戦場降雨帯というですね、
局地的に大雨が降ったり、またゲリラ豪雨などがあり、
03:05
異常気象が続いておりますけども、
十分にみなさんもお気をつけください。
さて、話は変わりまして、前回ですね、
サイコロキップについてお話ししたんですけども、
エンディングにおいてですね、少しばかり紹介しました。
リアルサイコロキップが開催されます。
真夏のテツフェス2022が、
いよいよ7月22日、23日に開催されます。
ということで、今回は真夏のテツフェス2022について
お話ししたいと思います。
では、詳しくは本編で。
では、本編です。
今回は真夏のテツフェス2022についてお話ししたいと思います。
JR西日本は、2022年、令和4年、
7月22日金曜日と23日の土曜日の2日間、
大阪ステーションシティ、
いわゆる大阪駅の駅ビルのですね、
3つの広場をフェスの会場に見立てまして、
各会場で様々なイベントを展開する、
真夏のテツフェス2022を開催するそうです。
このイベントは、西日本エリアの各地の魅力をですね、
感じてもらうように、各会場にて、
各種のイベントや動画の上映、
またパンフレットの設置による鉄道旅を盛り上げていこうというイベントです。
では早速、真夏のテツフェス2022の詳細についてお話ししたいと思います。
開催日時は、先ほども言いましたけども、
7月22日金曜日のお昼の1時から夜の8時までとなり、
翌日の7月23日土曜日は朝の11時から夜の7時までとなっています。
会場は大阪ステーションシティ、大阪駅の駅ビルですね。
こちらの1階の旅立ちの広場、
それと2階のアトリウム広場、
そして5階の時空の広場、
この3つの広場を利用して開催となります。
06:01
各会場ではおすすめの旅行情報やトークショー、
スタンプラリー、また缶バッジ製作などのパークショップ、
そしてプラレールのジオラマ展示、
またハローキティミニ新幹線の乗車体験、
現在開催中の名探偵コナン、
関門海峡ミステリーツアーのPRのため江戸川コナンがやってくるそうです。
そしてそして、この夏話題のサイコロキップが鉄フェスバージョンとして登場します。
どういったものかといいますと、参加者が実際にですね、
巨大なサイコロを振ってチャレンジするリアルサイコロキップとなっています。
このように盛りだくさんの内容となっています。
もう少し各イベントについてお話ししますと、
1階の旅立ちの広場ではおすすめのですね、旅のパンフレットの貼付や、
おすすめ旅の動画の上映があります。
次に5階の時空の広場では、
家族で鉄道旅をイメージできる体験型のワークショップなどが開催されます。
例えばですね、子供旅行者というイベントがあります。
こちらはですね、お子さんが主役で手持ちのスマホで調べたり学んだり、
特別な旅行プランを作るワークショップが開催されます。
さらにですね、ウェブコンテストに応募した方にはですね、
特別なノビリティグッズをプレゼントされるということです。
さらに京都鉄道博物館の出張ワークショップが開催されます。
こちらはですね、小学生以下のお子さんを対象にですね、
缶バッチの手作り体験ができます。
この缶バッチは、なんとJR西日本沿線の懐かしい列車のヘッドマークをデザインした
夏鉄ヘッドマークロゴや、
鉄道開業150周年のステーションスタンプからお好きなイラストを選んでですね、
自分だけの缶バッチが作れるそうです。
あとですね、なんと巨大なプラレールのジオラマが展示されます。
5.4メーターかける1.8メートルのサイズで、
めちゃめちゃ大きいサイズになっています。
これはですね、ぜひ一見の価値ありですよね。
あと、ハローキティのミニ新幹線乗車体験や、
ハローキティのステージイベント、
09:02
また、名探偵コナン、関門海峡ミステリーツアーのステージイベント、
このイベントではPRのため、
名探偵コナン君が登場し、写真撮影などのイベントが開催されます。
あと、トークイベントなども開催されまして、
7月23日の土曜日には、
テレビ大阪で放送中の大人旅、歩き旅のMCでもある
三田村コネヒコさん、斉藤幸乃さん、小塚舞子さんによるトークイベントも開催されます。
こちらのイベントでは、当日、混雑緩和と危険防止のためにですね、
整理券を配布する予定だそうです。
他にはですね、エルマガムックの大阪駅から行く青春18切符の旅、
トーク&販売イベントや鉄道開業150周年トレイントリップのイベントなどが開催されます。
そして、私が一押しするイベント、サイコロ切符鉄フェスバージョンのイベントです。
こちらはですね、2階のアトリウム広場にて開催されます。
ここでサイコロ切符とは何ぞやということですけども、
こちらはですね、前回の第54号でもお話ししましたけども、
この夏限定でJR西日本が販売する切符で、
なんとですね、行き先はサイコロを振って、
その出た目でランダムに行き先を決めるという面白そうな切符だと思います。
そしてですね、その駅というのがですね、
JR西日本エリアの白浜・天るべ・東舞鶴・倉敷・阿波羅温泉・尾道のおすすめの6つの駅と、
36分の1で出るレア駅・博多の計7つの駅からランダムに行き先が決まるというものです。
もっと詳しいお話については、前回の第54号をお聞きいただくともっとわかりやすいかと思います。
今回はサイコロ切符・鉄フェスバージョンの参加方法やルールについてお話ししたいと思います。
まず参加する方法なんですけども、鉄フェス開催日の7月22日、金曜日と7月23日、両日ともですね、先着鮮明となります。
12:02
参加には何回でも参加ができるということです。
ただしですね、連続でサイコロを振ることはできないので、
再びサイコロを振るには再度参加者の列の最高日に並び直すことが必要となります。
そう、ここで前回サイコロ切符の回を聞いた方は気づいたかもしれませんが、
連続でサイコロが振れないということはですね、
E500版のサイコロ切符にあった同じ駅がですね、2回連続出ますとレア駅の博多駅を選ぶことができたんですけども、
この鉄フェスバージョンではこのルールは採用されていません。
これはとても残念ですよね。
参加費用につきましては1回あたり5000円となります。
あと1回あたり6名までの切符の購入が可能ということです。
こちらはですね、E500版と同じですよね。
あとですね、旅行の出発日はイベント参加当日に決めてですね、切符を即購入となります。
残念ながら後日、後での変更はできませんのでご注意ください。
あと利用できる期間なんですけども、7月22日金曜日参加の方は7月29日金曜日から8月20日までの土曜日となります。
また7月23日土曜日参加の方は7月29日から8月21日の日曜日までとなります。
これもですね、E500版のサイコロ切符と利用期間が違いますので注意が必要です。
あと気になる参加費なんですけども、1回あたり5000円となります。
あとそれとですね、この代金の5000円なんですけども現金のみとなります。
ですのでクレジットカードやイコカなどは利用できませんのでご注意ください。
それとですね、出た目、行き先が気に入らなくても払い戻しはできないのでその点もご注意いただかないと、
いやーここは行きたくないと思ってもですね、返金はできませんので十分考えてですね、日程と行き先を考慮しないと後で後悔することになると思いますので考えて参加してください。
あそうそう、このサイコロ切符の購入なんですけども、イベント参加当日の22時、午後10時までに大阪駅の緑の窓口での購入となります。
それ以外の日では購入できませんので、こちらも十分注意が必要となります。
15:05
ということで真夏の鉄フェス2022についてお話ししてきましたけども、
そろそろお時間となりましたので、ではエンディングに参りたいと思います。
おかえり。
今日は忙しかった?それともいつも通りだった?
ねえねえ、私のお話、聞いて聞いて。
少し配信して、長ーく配信して、夜のユイロック聞いてください。
ではエンディングです。
今回の真夏の鉄フェス2022のお話はいかがでしたでしょうか。
この真夏の鉄フェス2022には、リアルサイクロ切符以外にも、
この夏の鉄道旅を楽しむためのイベントがたくさん開催されます。
私はなんとか都合をつけてですね、この真夏の鉄フェス2022に行きたいと考えています。
個人的には、大人旅、歩き旅の三田村邦彦さん、
斉藤幸乃さん、小塚舞子さんによるトークイベントをぜひ見に行きたいと思っています。
リスナーの皆さんもですね、ぜひお時間があれば足を運んでみてはいかがでしょうか。
ではここでお知らせです。
18:02
鉄旅満有記では公式ツイッターを開設しています。
番組内でお話をしましたテーマと連動しまして、
ツイッターに関連した写真などをアップしていますので、
もしよかったら公式ツイッターも覗いてみませんか。
公式ツイッターのアカウントは、
鉄旅満となります。フォローの方もよろしくお願いいたします。
また、YouTubeチャンネルもありまして、
番組でお話ししたテーマに関する動画などをアップしていますので、
こちらもですね、ご視聴いただくととても嬉しいのでよろしくお願いいたします。
検索窓から、
鉄旅満有記、漢字の鉄、ひらがなで旅、漫画の漫、遊ぶ日記の記、
で鉄旅満有記で検索していただけるとすぐ見つかると思います。
できましたらチャンネル登録もよろしくお願いいたします。
さて番組では皆様からのご意見やご感想をお待ちしています。
アップルポッドキャストのレビューや鉄旅満有記のブログのコメント欄、
またツイッターにハッシュタグ鉄満漢字の鉄にひらがなで漫と付けてツイートしていただければ、
番組内で紹介させていただきます。
さて今回はこれにて終了したいと思います。
では次回もお楽しみに。失礼いたします。
あほい。
長らくのご乗車お疲れ様でした。
まもなく終点に到着いたします。
くれぐれもお忘れ物のないように、今一度お手回り品のご確認をお願いいたします。
ではまたのご乗車を心よりお待ちしております。ありがとうございました。
20:56

コメント

スクロール