00:01
鉄たび漫遊記 第54号 出発進行
毎度、ご乗車ありがとうございます。
鉄たび漫遊記は、鉄男と旅好きのしんちゃんが、
鉄たびについてゆるーく語るポッドキャスト番組です。
鉄たび漫遊記
北九州に住んでるお婆さんが、アニメや映画など、
オタク成分たっぷりにお話ししてるよ。
北九州の片隅、みんな聞いてね。
みなさん、こんにちは。
鉄たび漫遊記パーソナリティを務めさせていただきます、
しんちゃんと申します。よろしくお願いいたします。
早いもので、今年も半分が終わってしまいました。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
この鉄たび漫遊記の配信なんですけども、
私のですね、本業の方がですね、めちゃくちゃ忙しくて、
ずいぶんと配信をお休みさせていただきました。
03:02
今回はどうしてもお話ししたいテーマがありましたので、
久しぶりに配信となりました。
今後はですね、少しずつですが、時間を作りまして、
配信できるように努めていきたいと思いますので、
どうかよろしくお願いいたします。
さて、季節はですね、もう7月となってしまいましたけども、
季節は夏真っ盛りといったところですね。
夏といえば、青春18切符、書版が7月1日から発売になりましたが、
リスナーのみなさんはもう購入したのでしょうか。
私は書版は毎シーズン購入してるんですけども、
今年はですね、ちょっと購入をためらっています。
というのもですね、JR西日本がこの夏限定で、
サイコロ切符という面白い切符を発売するそうです。
ということで、今回はこのサイコロ切符についてお話ししたいと思います。
では、詳しくは本編で。
では本編です。
さて、今回のテーマ、サイコロ切符についてお話ししたいと思います。
この度、JR西日本はサイコロで旅の行き先を決める、
サイコロ切符という切符をこの夏限定で発売することを発表しました。
このサイコロ切符とはどんな切符かといいますと、
大阪市内発着限定の往復タイプの切符になるんですけども、
新幹線や特急列車の普通指定席が利用できる切符となっています。
そして驚くのは、その価格、なんとお一人様5000円というではないですか。
この切符、超お得な切符だと思います。
では、このサイコロの目で行き先を決めるということなんですけども、
サイコロの出目は、和歌山県の白浜駅、兵庫県の天留部駅、
京都府の東舞鶴駅、岡山県の倉敷駅、福井県の阿波羅温泉駅、
広島県の尾道駅の6駅にプラス、レア駅として福岡県の博多駅を加えた、計7駅となります。
各方面の確率はですね、6分の1なんですけども、尾道駅は36分の5、
06:05
博多駅につきましては36分の1となっています。
というのもですね、出目が尾道駅だった場合は、さらにもう一つのサイコロを振ることができます。
追加のサイコロには、6面中5面が尾道、残り1面が博多駅となっています。
博多駅が出ましたら、なんと博多駅まで新幹線を利用した往復切符がですね、たった5000円で利用できるのです。超お得ですよね。
ではここでサイコロ切符がいかにお得な切符か、価格面から説明したいと思います。
まずですね、大阪市内からですね、各サイコロの出目までの駅の通常の往復料金と比較したいと思います。
最大の割引率は大阪から博多駅までとなります。
通常の往復料金で29240円となり、割引率はなんと82.9%となります。
他には尾道駅だと通常の往復料金では17300円となり、割引率は71.1%となります。
さらに青原温泉駅だと13830円で割引率は62.6%、また倉敷駅では通常料金13360円が割引率62.6%となります。
例えば、さらに天留部駅では12,060円で割引率58.5%、白浜駅では11,400円で割引率は56.1%となります。
一番割引率が低い東舞鶴駅でも通常料金は9180円となりますので割引率は45.5%となります。
以上となります。
サイコロの出目次第なんですけども6分の1の確率の東舞鶴駅、白浜駅、天留部駅、倉敷駅、そして青原温泉駅もどちらも大体45%から62%という割引率は高い数字となっています。
09:01
まあ36分の1の確率の博多駅に至っては82.9%と超破格の割引率となっていますのでこれは狙わずにはいられません。
皆さんもですねワクワクドキドキしながら博多よ出ろと思いながらアプリ上ですけどもサイコロ振るのもこれまた一興というものですよね。
ただですねこのサイコロ切符なんですけどもエントリー制となっていましてお一人2回までのエントリーとなっています。
例えば2回エントリーしますと2回とも同じ出目が出た場合なんですけども特例として博多駅を選ぶことができます。
この場合の代金はですね9500円となります。
さらに天宇部駅、舞鶴駅、倉敷駅、阿波羅温泉駅では途中下車が可能な駅も設定されています。
途中下車が可能な駅は天宇部駅の場合は木の先温泉駅、東舞鶴駅は西舞鶴駅、倉敷駅は岡山駅、そして阿波羅温泉駅は福井駅となっています。
この途中下車駅にはそうですね途中下車が可能ということはですねまたそちらの駅で観光もできますし色々とこの切符の利用価値が増えると思います。
さてここまで話してきましたこのサイコロ切符なんですけども購入方法が少し特殊なのでここで詳しくお話ししたいと思います。
まずですね専用サイトからエントリーをしJR西日本のネット予約サイトeご予約でのみ販売となります。
お一人あたり2回までのエントリーが可能で1回のエントリーで最大6人分の切符を購入することが可能となります。
さらにですねこのエントリーするにはスマホとクレジットカードが必須となります。
では手順について説明したいと思います。
まずですね7月19日に開設される専用サイトからエントリーを開始します。
その際必要事項を入力しエントリー料金4500円を支払います。
次にメールにてURLが届くのでそちらをクリックしてJR西日本のマースアプリウエスターをインストールします。
12:03
このウエスターのアプリ上でサイコロを振って目的地が決定となります。
これでエントリー完了となります。
その後JR西日本のネット予約サイトE500から切符を購入することとなります。
切符の代金は500円となりましてエントリー料金4500円と切符代金合計しますと5000円となります。
ここで注意してほしいのですがエントリー完了からサイコロ切符が購入となるまで最大10日間必要ということですので旅行の日程をですね考慮しまして早めにエントリーすることをお勧めします。
あと気になるエントリー期間や切符の発売期間利用期間などお話ししたいと思います。
まずエントリー期間なんですけども7月19日の火曜日から9月30日の金曜日までとなります。
そして切符の発売期間は7月29日金曜日から10月29日の土曜日までとなります。
そして切符の利用期間はですね7月29日金曜日から10月31日月曜日までの連続する3日間となります。
ですのでこの切符はですね3日間の有効期限となります。
さらにですねこの切符はなんとお盆期間中にも利用できますのでうまくですねサイクロの目がですね実家とかに近ければ利用することもできるかと思います。
ぜひぜひ皆さんこの切符を利用して夏旅、鉄旅出かけてみてはいかがでしょうか。
さてお時間となりましたのでそろそろエンディングに参りたいと思います。
ではエンディングです。
お旅毎日。
おかえり。
今日は忙しかった?それともいつも通りだった?
ねえねえ私のお話聞いて聞いて。
15:01
少し配信して長く配信して夜の遊戯録聞いてください。
ではエンディングです。
今回のサイクロ切符についてのお話いかがでしたでしょうか。
とても面白い切符でそれにお買い得ということで私もですねぜひ購入したいと検討しています。
中にはですねアプリのインストールがめんどくさいとかいいご予約の登録が嫌だという方もいらっしゃるかもしれません。
そういう方にはですねとっておきのイベントが開催されます。
7月22日金曜日と23日の土曜日の2日間大阪ステーションシティ大阪駅の駅ビルですね。
こちらにおいてこの夏の鉄道旅行をPRするイベント真夏の鉄フェス2022が開催されます。
この真夏の鉄フェス2022においてサイクロ切符鉄フェスバージョンが開催されます。
このイベントは2階のアトリウム広場におきまして実際にですね巨大なサイクロを振ってサイクロ切符を購入できるリアル体験イベントとなっています。
これなら色々とめんどくさいとか嫌だという方でもサイクロ切符を購入することができます。
これぞリアル水曜どうでしょうという感じですね。
私もですね時間が取れましたらぜひ行ってみたいと思うんですけどもさあどんな結果になるのかまた次回の配信でお話ししたいと思います。
ではここでお知らせです。
鉄たびまんゆうきでは公式ツイッターを開設しています。
番組内でお話をしましたテーマと連動しましてツイッターに関連した写真などアップしていますのでもしよかったら公式ツイッターも覗いてみませんか。
公式ツイッターのアカウントは
18:10
鉄たびまんとなります。フォローの方もよろしくお願いいたします。
またyoutubeチャンネルもありまして番組でお話ししたテーマに関する動画などをアップしていますのでこちらもですねご視聴いただくととても嬉しいのでよろしくお願いいたします。
さて番組では皆様からのご意見やご感想をお待ちしています。
アップルポッドキャストのレビューや鉄たびまんゆうきのブログのコメント欄またツイッターにハッシュタグ鉄まん漢字の鉄にひらがなでまんと付けてツイートしていただければ番組内で紹介させていただきます。
さて今回はこれにて終了したいと思います。
では次回もお楽しみに。失礼いたします。あほい。
長らくのご乗車お疲れ様でした。まもなく終点に到着いたします。
くれぐれもお忘れ物のないように今一度お手回り品のご確認をお願いいたします。
ではまたのご乗車を心よりお待ちしております。ありがとうございました。