1. はじめる radio キャンパス
  2. ことのは|23 Mar. 2024
2024-03-23 00:58

ことのは|23 Mar. 2024

6 Mentions spotify apple_podcasts youtube

よろずのことのは

やまとうたは、人のこゝろをたねとして、よろづのことのはとぞなれりける。

世の人、世の事、繁きなれば、心に思うことを、見るもの聞くものにつけて言ひ出せるなり。

🍁ことのは🍃|3月22日(金)

毎日のblogつぶやき

3月22日のブログつぶやきです。

ブログつぶやきは、本当は夜にやって、寝る前にブログを完成させてアップして、それからベッドでお休みする予定が、昨日も寝てしまいました。

昨日はサッカーU23を見終わって、その1時間後にふてほどが始まるんですけど、ふてほどを見ようと思ってソファーで横になってたらそのまま寝てしまって、ふてほども見ずに目覚めたら夜中の1時ということで、そのまんまベッドに上がって寝ちゃいました。今起きて、今、朝の9時24分です。23日のね。1日遅れのブログつぶやきです。

昨日は何をしたか。昨日はですね、3月22日の投げ銭。一粒万倍日。これが年間60日くらいあるんですけど、一粒万倍日には投げ銭ができるということで、投げ銭専門チャンネルというのがありまして、そこで投げ銭が、これはもう自動で公開予約してあるんですね。3月22日の朝3時22分に公開されております。早速チャリーンと投げ銭いただきました。ありがとうございます。毎度ありがとうございます。

それから、あとは、週刊ING、週刊ポッドキャスティングの33号ですね。これを配信しました。今回タイトルは、ディバーシフィケーション、ダイバーシフィケーション、多様化。つまり音声配信の世界が多様化してきたというね。

これはまだまだ始まったばかりということで、今日の公開ダラダライブでも喋っちゃいましたけれども、多様化の時代が始まったという。ダイバーシフィケーション。これをこれからシリーズで語っていきますよという。そんな予告編みたいな話をしたのが週刊ポッドキャスティングでした。

それから、声で書く日記の117個目のエピソード。「石焼き芋とボーダーコリーとキタキツネと骨折と入院と手術と延命措置と発気揚々の話」ですね。そんなのをさせていただきました。それから、夕刊ことのは。これは午前中のうちに仕込んで、夕方5時半に配信されました。

もう1個。今、実は「大相撲観戦中」というのを11日目から始めて、、、…続きをblogで読む

新着Podcasts

3月22日の投げ銭|2024|一粒万倍日LISTEN

ing #33 Mar.22 2024 DiversificationLISTEN

117 声de隔日記|石焼き芋とボーダーコリーとキタキツネと骨折と入院と手術と延命措置と発気揚々の話LISTEN

13日目 大相撲観戦中|三月場所 2024|ひと声 92LISTEN

blog|22 Mar.2024LISTEN

ことのは|22 Mar. 2024LISTEN

新着blogs

ポッドキャストの新着情報と日々のブログつぶやきこえと言葉のブログ

新着note

なし

その他の新着情報

声で立てるThreads

文字でTweetするX

 

ことのは+

YouTube再生リスト

ことのは+|21 Mar. 2024

 

「夕刊 ことのは」では、はじめるCamp@Usのすべての更新情報を日々お届けします。

don't nag  I'll tip!

nagesen 投げ専|《一粒万倍》投げ銭専門ちゃんねる

投げ銭で “はじめるCamp@Us”プロジェクトを応援することができます!

※LISTENでこの番組をフォローすると、音声をテキストでも読むことができます。

 

#ことのは #夕刊

 

Camp@Us presents

ーーーーーーーーーーーーーー

言の葉(端):ことのは】

そうした自覚は,従来の音声言語に対するあらたな書記言語(文字)の普及により促された・・〈ことば〉の語義は〈言の端〉とも〈言の葉〉とも解される

コトバンクより:出典|株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」)

00:58

このエピソードに言及しているエピソード

コメント