1. a Quest for the New Paradigm
  2. #010 2021年 m2のクエパラ的..

2021年も残りわずかとなってまいりました。今年1年を流行語大賞から分析してクエパラ的視点からメスを入れます!まずはm2チョイスの前編をお届けします。


●2021年新語・流行語大賞ノミネート作品はこちらからチェック

https://www.jiyu.co.jp/singo/

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/quepara/message
00:05
a Quest for the New Paradigm。この番組は、フリーランス兼社会活動家のm2と、企業勤め兼アートプロジェクト立ち上げ屋ayakoPによる世界の新しい枠組みを探究する番組です。
思考をとことん深めながら、過去の枠組みを手触り感の中で明るめにし、人の世の在り方を探っていきます。
みなさんこんにちは、ayakoPです。こんにちは、m2です。
a Quest for the New Paradigm。あっという間に年末ですね。年末ですね。
ということで、いろいろ今年はありましたよね。私、音声配信を始めたのが今年。そうだね。
松村さんがね、一生懸命、音声配信布教活動みたいなのをみんなにしてくれたおかげで、我々のコミュニティー界隈も音声配信する人が増えたり。そうだね。
私なんて、これ2番組目ですから。素晴らしい。
a Quest for the New Paradigm。素晴らしい。ありがとうございます。
今だってさ、50番組以上ぐらいあるんだよね。あ、本当に。すごいんですよ。やっぱ面白いね。面白い。
どうですか?布教活動してきて。布教活動してきてやっぱり思うのが、その人の個性が見えてくるのがやっぱ面白いね。
なんかさ、やっぱりラジオメディアっていうのがさ、自分を隠せないっていうところがやっぱりあるんだろうね。
にじみ出てしまう。にじみ出てしまう。
だから、なんだろうな、普通に生きてる人のその日常が見えてくると、やっぱ面白いよね。
いやー、今日も私ここに来るまでの間に、クロコチャンネルを聞いて、すっかり気分はウィスラーにおります。
いいよねー、あれさー。
ウィスラーワーケーションしてるらしいっす。
いいな、クロコちゃん。
そんな風にね、なんか世界中でみんながいろんな活動してるところを切り取って配信してくれるから、なんか自分もね、そこの場にちょっと入れる臨場感が。
あー、わかるね。
こう、味わえたりね。なんかさ、寒そうだな、カナダとかさ、オーストラリアはなんか逆で、夏みたいだしとかね。なんかね、映像で見るよりも。
そうね、なんかさ、その、息遣いというか。
吐息が。
吐息とかさ、なんかさ、生きてる感じがさ、なんか伝わってくるよね。
生息してる感がある。
生息してる感があるね。
うんうん、わかりますよ。
だからなんかさ、やっぱ好きになるよね。
そうね、一方的にね。
一方的に、そう、ラブ、ラブ。
片思いが、たくさんの片思いができるね。
あー、そうそうそう。だからそれなんかいいなと思ってさ、やっぱり。
うん、やっぱ話してみたいなとかさ、やっぱ会ってみたいなと、そのラブな人に会ってみたいなって思うようになるもんだから。
03:06
前回ね、ユカリンをね、無理矢理こう、ラチして。
ラチしてましたね。
ラブユカリンをね。
はい。
そんな感じでね、このクエスト・フォー・ザ・ニューパラダイム、ちょっと最近始まったばっかりなので、今年はあまり配信回数がね、少なかったですが。
そうですね。
えー、ちょっとね、今日は、総まとめを、2021年。
2021年。
総まとめをしたいと思っております。
はい。
でね、どうやってやるかっていうと、ちょっと我々なりに、我々なりの流行語大賞を選んでみたいなというのがあって。
分かりました。
2021年よくね、流行語大賞毎年出るじゃないですか。
はい。
で、ノミネートされてるのが30個あって、もう大賞がね、発表になっていて、大賞はショータイムということで、大谷翔平さん氏のね、大活躍な。
そうですね。
ところが1位になっているわけであったけれども、我々としてはちょっと違うんじゃないかと。
違うんじゃないかと。
この申したいと。
異論があると。
異論があるということで。
そうですね。
えー、クエスト・フォー・ザ・ニューパラダイム、流行語大賞をお送りしたいと思います。
はい。
イェーイ。
イェーイ。
えーとですね、ちょっと30個ザザっと読み上げます。
はい。
はい。
イカゲーム、うっせーわ、うまむすめ?
分かんない。
うまむすめ?
あれだよね、これ、馬のさ、レースのやつでしょ、これ。
知らねー。
え、知らないの?
知らん。
女の子が擬態して、馬の擬態して女の子がレースするゲーム。
そんなのあんの?
めちゃめちゃ流行ってる。
知らねー。
知らない。
知らねー。
ちなみにイカゲームとうっせーわは知っている?
知ってる知ってる。
うん。イカゲーム見た?
イカゲーム、あ、俺イカゲーム知らないかもしれない。
イカゲーム韓国ドラマですよ。
知らん。
ネットフリーの。
知らん。
もう大ブーム。
最近ほんとここ1ヶ月ぐらいだと思うよ、ブームなってるの。
知らねー。
知らないね。
はい。
はい。
イカゲーム、うっせーわ、うまむすめ、SDGs、NFT、え、エペジーン。
知らない。
やばいっすね。
やばいっすよ。
全く知らない。
おしかつ。
これは知ってますね。
はい。
かわちゃ。
はい、知ってます。
カエルアイ。
知らん。
ゴンゼメビタビタ。
はい。
ジェンダー平等。
はい。
自宅療養。
はい。
13歳、真夏の大冒険。
はい。
ショータイム。
はい。
人流、これ人の流れの人流ですね。
はい。
はい。
え、スギムライジング。
はい。
もうてんてんてんてん。
どんどん行きましょう。
はい、ジェット世代。
はい。
チキータ。
はい。
ぼったくさんく。
ははは。
やばい。
もう、とろとろ。
整う。
はい。
はい。
ピクトグラム。
はい。
フェムテック。
はい。
副反応。
はい。
変異株。
はい。
ぼったくり断食。
06:00
はい。
マリトッツォ。
はい。
給食。
違う、木食。
あ、ごめんごめん。
木食、木食。
ごめん、ちょっと見えなかった。
木食、マスク会食ね。
はい。
ヤングケアラー。
はい。
リアルに投入。
340個がノピネットされていて、対象はこのshowtimeでした。
はい、そうですね。
ということでしたね。
はい。
じゃあですね、この中から私の流行語対象ベスト3っていうのをお互い発表していこうかなと思います。
はい。
じゃあ今日は、今回は那津村さんからいこうかな?
分かりました。
那津の流行語対象номばー3。
じゃじゃじゃーん、nft!
お、決まったね。
聞きましたね、NFT、例のアートのやつですよね
いいですよいいですよ、ちょっと語ってください、なぜ3位
なぜ3位かっていうふうに言われると、まずこの中にその手のやつがない
デジタル系が一切ない
NFTしかないね
NFTしかないですよ
だから何だろうな、ここにデジタル帳とかあるのかなと思ったら中にないし
デジタル系なんか1個ぐらい入れてもいいんじゃないの?と思ってNFTですと
これでもさ、我々分かんなかったやつあるじゃん
分かんないね
分かんなかったやつの中にデジタル系入ってるかもよ
分からん
分かんないね、知ってる言葉で
知ってる言葉の中でな
なんか松井さん的には、結構ねアート界隈というか
ああいうデジタルアートみたいなのをやりたがりの人じゃないですか
やりたがりの人です
その人から見たNFTって今年どうでした?
えっとね、正直よく分かってません
正直よく分かってないんだけれども
いわゆるアート領域の、とにかくデジタルアート領域の人たちがすごく着目してるのは間違いない
着目してる感はすごかったよね
着目してる感がとにかくすごい
確かにだから、これNFTの理解をね
ここで言う?
大丈夫?
いきなりだからちょっとさ
違ってたら申し訳ないんだけど
基本的に要はNFTとはこれが本物
デジタル上でこれが本物だっていうふうに言える技術
なるほど
というふうに認識しております
これが本物だっていうのは対象物は何なんですか?
対象物はデジタルのアート作品
例えばだから松村が大好きなライゾマさんとかだと
ライゾマさんの作った映像作品とか
あとは前なんか話聞いてたのは
アバターが本物かどうかとか
はいはい、アバターが本物
デジタルの世界ってコピーできることが有利というか
だから広がってくるっていうのがあるんだけれども
09:00
そうじゃなくて
これが正真正銘の本物であると
いうことを証明する技術
と認識しております
違ってたらごめんなさい
いやでも難しいよね本当に
私もね私もわかってない
実はNFTはね
ただ同じところの理解ですね
松村さんと
まあだからいや確かにねだから
これ多分ね何の意味を
意味が何なのかっていうのがわからない人のために
一応僕の理解を補足すると
基本的にアート作品っていうのは
昔の絵画とかね
絵画とかあった時に
やっぱ絵画って
もともとの誰かの作品があって
でそれが本物があって
で模倣品っていうのがやっぱり出てきますよねと
でやっぱり本物はどれなんだっていうことを
いわゆる鑑定士の方がいて
それで本物がこれだから値段が高いんだよとか
まあそういうふうに認識していくっていうのが
いわゆる従来のアート作品の
アート作品の世界ですね
なんでも鑑定座の世界ですね
そうですねなんでも鑑定座の世界ですね
でやっぱりこのデジタルの世界っていうのは
あっという間にコピーができてしまうっていうのがあって
まあそれがだから意味なんつったらかな
デジタル社会の広まっていった
特性っちゃ特性なんだけど
とはいえせっかく作った人
その発案者というか
作った人がある意味王様が
尊重されない世の中になってしまうっていうのは
それは違うよねということから
NFTのような本物はどれだ技術っていうのを
生み出しているっていう流れは
理解はできる理解はしていて
ただ気になるのは
それがどこまで本当に普及するんだろうかっていうのが
だからデジタルの話ですからねっていうのが実はあって
ちょっと僕は何とも分からないなぁと思いつつも
ただやっぱりデジタル社会において
そういう課題感もあって
っていうところからこういう技術がある
を作り上げていくっていうのは
一つの方策として大事じゃないかなと思いますね
インパクトがでかいってことですよね
第3位ってことは
まあでかいっていうか他にないんだろう
それ言っちゃおしまいよあなた
すごく大事だと思うって言ったらいいのかな
今後の世の中にとってのね
そうだねクリエイターが尊重される社会での一歩だってことだよね
いやそうそうだからそこはだからさ
なんかなんだっけ
これは今年の頭ぐらいに読んだ本だったっけ
なんか誰かの話の中で
結局さ今後の社会の中で
どういう人が必要なのかみたいな話で
ある意味その資本家と
いわゆるその資本家に使われる人っていう
その二パターンと一つのその二カテゴリーと
12:03
プラスアートアーティストというか
表現者っていうみたいな言い方をしている人がいて
やっぱ何だろうな
その独占性をやっぱり生み出していくってところってのは
一人一人が生きていく上でも
こう立てて生きていくって言ったらいいかな
でもやっぱりすごく大事だと思っているので
やっぱり表現者としてとか
言い方としてはそのアーティストとしてみたいな
別にアートっていうのが
いわゆるデジタル作品を作ることが全てだとは思わないけれども
やっぱ何つったらいいかな
クリエイターの人クリエイティブな人が尊重されるっていう
世の中作りの一つの技術として
こういうNFTみたいなのが大事なんじゃないのっていうのは
それはそれで思うって感じ
なんかさちょっと違和感があるのが
これがNFTですので結構ニュースが回ってくるじゃん
ニュース回ってくるときに見たら
なんかさ昔のさ8ビットのマリオみたいなイラストが多くない?
要は結局あれってさ
ブロックチェーン上に書き込んでるわけでしょ
ハッシュみたいな
たぶんね
それを前提として作られるアートだから
表現に制約があるのかなと思って
そうなの?
なんかさ本当に8ビットのマリオみたいな
昔のファミコンみたいなアートばっかりじゃない?
そうなの?
いやわかんない
いや少なくとも
ライゾマさんはそんな風な作品作ってないですよ
NFT?
あそうですか
ライゾマさんはそんなんじゃないよ
たぶん素人が作る
だからもっとたぶん一般化していくのは
もうちょっとね時間かかるかなっていう感じがするけど
素晴らしいよね
いや最近ね
あの本業って言ったらいいのかな
私の本業の方で
えっとまぁちょっと事業創発みたいなことをまたね
してるんだけれども
最近あのデザイン
デザイナーを入れるっていう
どこに?
プロジェクトにですよ
最初からそのなんていうの
ユーザーエクスペリエンス高めるとか
要はユーザー起点になるっていう意味で
えっとまあその課題はどこかみたいな深掘りをしていくところは
割と従来型のプロセスが重視されてるんだけれども
そうじゃなくて
じゃあこういう世界だったらどうですかっていうのを
漫画だとか動画だとか
それでこう表して
ユーザーを取り込んでいくっていう取り組みが
めちゃくちゃ多いんですよ
へー進化したね
かなり進化して
でもそれは世の中の他のあれですよ
スタートアップさんのおかげで進化をしてるんだけど
そういうプロセスが事業創発が
デザイナーを入れるんですよ
だから結構な初期のフェーズから
でねデザイナーのね
単金がね高いのめちゃくちゃ
だからいや違うだからね
こう地位が上がってきたんだなっていう
15:00
今までデザイナーとかさ
ああいう最終的にクリエイティブに落とすところって
ちょっとさ
次のフェーズって感じだったからね
そうなんだけど
そういう創発の初期のフェーズ
どこに課題があるのか見つけるところのあたりから
入ってくるから単金が高いんですよ
だけどそんな能力高いデザイナーって
そんなにいないでしょ
わかんない
いやいるように営業受けてるけどね私は
それできる人って
デザイナーの俺が見てる今までこうフリーになって
やっぱデザイナーの人たちと
まあ接することはありますけれども
その領域ができるデザイナーってほぼいないよ
ああそう
だからチームでやってくれるんだと思うんだけどね
まあチームじゃないとできないと思う
チーム戦でやっぱりディレクター的な人が存在して
ディレクターの人がある意味デザインっていうか
概念レベルのところをやっぱり作り上げて
でそれを気の利いたデザイナーが
じゃあこれだったらどうみたいに
いう風にするのはすごくわかるな
だからやっぱチームじゃないと無理だと思う
なんだけど
そのじゃあチームとしてさ
まあちょっとさしょうがないから
見積もりとかもらうじゃないですか
で人別にさどうしても短金が出てくるんだけど
デザイナーさんもすんごい高いんですだから
そういうフェーズに入ってこれるデザイナーさんって
多分限られてるんだろうと思っていて
相当限られるよ
まあだから要は二刀流さっきのショータイムじゃないけど
二刀流な感じなんですね
そういう人はすっごい高い
まあだからそこは多分
現代のそのエンジニア市場というか
それこそライゾマさんとか見てて
やっぱりわかるのは
一個のことだけできてもしょうがなくて
そんなこと言わないでよ
なに一個しかできない
一個もできない
いや一個しかできても
複合化したものが複合化して
これとこれとこれとこれができて
ようやく価値が高まってくるみたいな
だってさみんな
デザインだけだったら別に
究極いっぱいいますみたいになるからね
もちろんそうだね
それはもちろんその通りだけど
まあでもそれ一個だけでも
お仕事なるじゃないですか
っていう希望
それは弱いですよ
もうこの時代
怖い怖い
あー怖いよ
それはそうでしょ
だってそれも分かってるでしょ
あなた
分かってるけど
それで生きてる人っているでしょ
きっとまだ
いやもうだって厳しくなってくると思うよ
でも人手不足だからさ
割とどんな人でも
いやまあだけど結局
単金が下がるって話あるよね
まあそうそうだから単金下がっちゃうね
そっかだからね
デザインとか
まあその表現というところの
価値がいかに重要かって
そう高まってきてるなっていうのは
すごく重くて
まあそりゃそうだよね
というのは私はNFT見て思いましたね
いやなんかキーワードから
18:00
随分と膨らましていただいて
楽しいですね
じゃあいいですか次
ベスト2
トトノウ
トトノウ
トトノウです
なるほどサウナのやつですね
これは
これはですね
いつも言ってる
その小谷村の小杖の行きでね
ぐっちゃんがねオーナーというか
矢主ぐっちゃんがね
サウナ買ったんすよ
え嘘
サウナに20万つってた
あ安いね
そうそうテントサウナ
テントサウナって20万ぐらい
20万だったよ大体
でおいで彼が
川が見える
森のちょっとした
宿のちょっとした脇の方に
基礎作って
基礎も自分で作ってんだけど
基礎作ってその上に
テントサウナ乗せておいで
テントサウナに入るっていうのがあってね
今年のだから夏何回か入ったけど
もう入ったんだ
入ってる入ってる
めちゃくちゃいいねあれ
それテントサウナがいいの
サウナがいいの
やっぱねあのね
テントサウナがいいんだと思う
小谷村の
小谷のテントサウナ
そうそうだからやっぱさ
なんかねその
ぐっちゃんがねあののところに
小泉の駅にね
あの流しというか
あのねもともと
テントサウナを持ってる人がいたわけですよ
はい別のお客さん
お客さんでねお客さんで
あのテントサウナを持ってる人がいて
それでなんかその庭でテントサウナやるんだよね
みたいなのがあって
まあその時は行かなかったんだけど
その時ぐっちゃんがね
矢野氏ぐっちゃんが
えらく気に入ったらしくて
なるほど
ほいで
ただねなんか話聞いてて
そのねその流しのね
来てたお客さんで来てた人たちがね
なんかね要は
長野のねその青木湖の湖畔で
このテントサウナやって
それでほてった体を
青木湖に飛び込んで
あの冷やすみたいなねことをやってると
みたいなことを言っていてっていう流れで
そのぐっちゃんがね
あのどうしても多分買いたくなっちゃったみたいで
であの買ったやつで
その今のねその小津江の湖の湧きの方の
その本当に川本当に川がねさーって見えて
それでね
何えっとね
あそうまずイメージを説明してますね
えっとねちょっと谷に向かっていくようなところでして
谷の上にえっとね平らな台を作ったんですよ
このテラス席みたいなを作ったわけですよ
21:00
でテラス席みたいなやつを
まあそれも自分で作ってるので自前で作って
そこにテントサウナを乗っけて
でえっとでさらにあのえっとなんだっけ
ビーチチェアーみたいなやつをさ
2台ぐらい置いてさ
でだからあのサウに入って
それで湧きにまた水つかれるとこがあって
そこで使ってはーっつって
そのえっとビーチチェアーに座って
ゴロゴロっとするっていうねたまらんすなと
わかるわあのさ一応この今年確かに
あの空前のサウナブームがあって
よくさ雑誌とかでその整うためのね
えっとステップみたいなのが
そんなのあるの?
あるよ知らないの?
知らない知らない
それやってないでしょ
やってない
きちんとしたプロセスにのっとってないんじゃないのそれ
手順が必要なの
手順が必要なんだよあれは本当に
なんですか?
やってないんだ
分からん知らん
なんの?
いやだから一回入って10分間ぐらい入って
えっとすぐに水風呂に入る
っていうのを3セットみたいなのを繰り返して
そこから初めてなんか整う
こういきなりこうなんていうの
整うちょっとラリラリってるっていうかさ
っていう状態になれるみたいな
整うためのプロセスがあるわけですよ
そこはねぐっちゃんから教えてもらって
教えてもらったのね
確かにね
あのね
要はさ
あのサウナってさ温泉にもあるじゃないですか
だいたいよくあるじゃないですか
で温泉に入ってそれでなんか
まあ気持ちよかったねっていうのとはまた違う
なんつったらいいかな
そのプロセスを入って10分入って
その水風呂入って
少し休んでみたいな
そういう確かに繰り返すとね
なんかねなんつったらいいかな
こう胸の中がすっきりする
胸の中頭の中がすごいすっきり感が
すごいすっきり感があって
これは確かにいいって感じ
なんか温泉のサウナっていうよりも
どっちかっていうとそのテントサウナで
あの外を見ながら入るサウナっていうのは
確かにいいなって思ったよ
ちょっとさ仕組みが気になっちゃうんだけどさ
テントサウナの中の熱い石があるはずでしょ
それどうやって用意してるのあれ
テントサウナグッズの中に
簡易的なストーブがあるんですよ
簡易ストーブ
ちっちゃいストーブがあると思っていただいてよくて
そのストーブから本当に巻きストーブで
煙突をつけて
煙突がテントサウナの外に出てるんだけど
巻きストーブの中に薪を入れて
上に石があってそこに水をかけて
熱してたで水蒸気が舞う中を充満するって感じ
24:02
そうなんだじゃあ結構手間かかるね
そうそうだから入るのに
だから巻きストーブに火入れて
1時間ぐらい待つんじゃないかな
そうだよね
1時間ぐらい待ってそれで熱いたなってなったら
入るって感じ
そっかそっか巻きストーブが入ってんだ
そこもいいね
そこもいい
そうそうあれいいよだから
買ったらいいじゃんあなたは
どこでもサウナ
あれはなちょっとまだ早いかな
僕にはまだ早い
場所がやっぱりねやってやらないことはないけどね
そのおたり村の城宿とかはすごく最適だよね
やっぱ景色がいいからね
景色もいいし場所もあるしさ
場所もあるからねやっぱりね
あの空気の良さとかねそういうのも含めて
そうそうだから来週行くんだけどさ
冬はどうなってんのかなって雪降ってるからさ
たださ
サウナが
そうそうそう
サウナとかサウナの周りがねめちゃくちゃ雪降るからさ
サウナ入って雪にバーってさダーンって
なんかちょっと気をつけてね心臓の部屋
いやなんかもう
いい落としですからね
いい落としだからさすがに雪はきついんじゃない
どうかなだけど
だって薄着でしょ完全に
もちろんもちろんいやだって基本
裸か裸とか
裸っていうかパンツ
パンツ海パン
海パンで海パン一丁だからね
どうなんだろうね
いやちょっとね
一応海パン用意してこ
恥ずかしくないそれでなんか
心臓麻痺で運ばれて
何してたんですかみたいな
まあね
荒皮膚のおじさんが
そうかそうかなるほどね
非常にだから良かったですよ整うが
良かったですねそれは
良かったです本当に
いやいいねいいね
じゃあいいですか次
はい次
では
じゃじゃーんナンバーワンは
ナンバーワン
ジェンダー平等ですね
おー来ましたね
来ましたね
ジェンダー平等ですね
松田さん得意分野来ました
得意分野来ましたね
まあ何ですかね
今年
なぜ今年かっていうところも含めて
なぜ今年かってことは
今年特異こうだったっていうのも
ちょっと教えていただきたい
まあそうねだから
まあやっぱり
このジェンダー平等の話言った時の
これは多分印象深かったというか
騒ぎになったのは
やっぱり森前首相の話っていうのは
やっぱり大きくて
森元首相ね
あそこ元首相ね
元首相の話が
やっぱり騒ぎになったっていうのは
やっぱりあって
そっからまあなんだろうな
まあその前後も含めて
例えば衆院選で
そのジェンダー平等がテーマになったりとかね
27:01
とかっていうのはやっぱりあるし
なんか僕が取り組んでる
その共同親権問題の話とかに関しても
結局あれってジェンダー平等の問題なので
まああとさ
選択的夫婦別姓とかもそうだしさ
やっぱりね
考えざるを得ないというか
考える一つのきっかけになるよな
っていう気がする
その一人一人がどういうふうに
なんかこのなんていうんじゃないかな
ジェンダー平等に関して
鼻息が荒くなっちゃう
ウガーってなる人がいるのはわかるんだけど
それはそれよりというよりも
ウガーっていう問題というよりは
どちらかというと
一人一人がそこに対して
どう迎え合うかみたいな
っていうところやっぱりあるよねって
なんか思う?
ジェンダー平等の話は
でも昔からあったじゃない
そんなにあったの?
そこの認識がどうだったの?
いやあったんじゃないかなと思うんですけど
あとね男女平等っていう意味で言うとですね
それ男女雇用機会均等法的な話のことだよね
そっち系の話で
まあちらちら頭をよぎってはいたよ
今までずっと
ジェンダーという言葉に変わったことで
いろいろもちろんね
視界も広くなったし
あとはまあ見えてない問題がね
実はあるんだっていうのがありますよね
いや今年どうだったの?
今年松村さん的には何か進展があったり
こういう活動したとかそういうの
自分個人に置き換えた時だよね
個人に置き換えた時で言うと
なんだろうな
やっぱね
その共同神経問題の話をね
書かれていった時に出てくるのが
やっぱりジェンダー問題なんですよ
ジェンダー問題になってきて
キーワードとしてジェンダー問題がつながる
まずつながる
でちょっとこれを少し解説した方がいいんだけども
そもそも共同神経問題ってのは何かというと
男女が子育てに関わるのが
良いのかどうなのかみたいな
誰が子育てするんだって
みたいな話っていうのがベースにあって
で従来で言うと結局
なんだかんだ言って女が子育てするんだろうと
いうような風潮というか
そういう暗黙の了解が存在してた
で多分僕が新入社員で入ったような
2000年前後ぐらいってのは
なんだかんだ言ってそういうのが残っていた
多分おそらくねっていうのがあって
30:04
っていうのがあってのその20年間経った
今2021年っていうのがなんだけれども
じゃあふと我に帰った時に
なんでそんな女性が子育てしてんだっけ
みたいな女性のみが子育てすることが
当たり前になっちゃってんだろうとかね
さらになんかこのジェンダー問題に関して言うと
ケアの問題とかケア労働の問題とかがやっぱりあって
なんでケア職には女性が多くて
さらに賃金が低いんだろうとかって
なんつったらかな
いや単純に考えて
東京港区の例えば
友働き夫婦の世帯年収とかって
多分1600万とか1700万とか下手すれば
そのくらい言ってるんだけど
なんでその子供たちを年収300万のとか
400万の人たちが
保育園の保育士さんが支えるんだろうとかって
やっぱさ不自然だと思うんだよねっていうね
どっちが幸せなのか幸せじゃないのか
みたいな議論があるにせよ
なんつったらかな
少なくとも例えば年収だけで見た時に
なんでそんなことが起こっちゃってるんだろうっていうのが
ちょっと自分の中でよくわかんなくなってくる
だってすごく大事な仕事してるんでしょって
どっちが
保育士さんとか
保育士さんもそうだし
例えばその介護やってる人とかもね
すごく大事な仕事をしてるんだけども
だけども
その賃金の差がすごくあるっていうことって
なんかよく自分の中でもしっくりこない
それってやっぱりコロナ禍で明らかになったような
いわゆるエッセンシャルワーカーな人たちっていうのは
働きに行かなくちゃいけないんだけれども
結局子供を預けられないから
働きに行けないとかね
看護師の人の問題とかねあって
だけどなんかホワイトカラーな人たちは
家でテレワークができてみたいな
それで子供が一緒にいるから
なんかちょっと大変だとかいう話はあったけれども
どっちが大変かって言ったら
子供預けて行かなくちゃいけない
看護師とか介護職の人たちの方が大変だよなって
やっぱり
大変だと思いますよ
だよね
だからなんでこんな大変な話と
この賃金っていったものが連動してこないんだろう
みたいな話って
ジェンダー問題というか
職種の差というか
ただそこには実はジェンダー問題がくっついてる
33:00
ケア労働とかっていうのは
やっぱりどうしても女性の方が多いっていう
おそらく事実があって
そこに対してどう目を向けていったらいいんだろうな
っていうのが
自分の中でも整理ついてなくって
だけどもっと一番そんな
あんまり大きな話しなくたとしても
身近なだってさ
共働き夫婦がさ
なんでそんな女性ばっかり
確かに子育てしてんだろうとかってさ
あれもなんか不思議で
俺から言わせると
なんなんだろうなっていう
疑問を持ってしまう
うーん
うーん
あー
え?
そうだね
いやー
いやー
なんか
根深いというかね
根深いし
今に始まった話じゃないからね
そこらへん
そうただだから
今に始まった話でもないし
根深いし
うーん
ただやっぱりさ
そのまあ男女の差があるよねって
それはあるよっていう
男女の差あるよ
あるよっていう
そんなのあるに決まってんじゃんっていう中で
何を解消すべきで
何を解消しなくていいのかって言ったらいいのかな
っていうのが
自分の中でもなんか最近はまだまだ整理ついてなくて
うーん
だから
気にはするし
何を気に
逆に言うと何を自分は気にして
何を気にしないでいくのかみたいなっていうのを
考えないといけないなーっていう感じがする
なるほど
そうだよね
いろいろいろいろいろ問題抱えてると
確かに全てクリアにならないでしょうから
何を気にしてね
ここだけは大事にするとか
ここだけは大事にするとか決めていかないと
なんかね
いやーそう
なんかある意味割り切るというか
他の問題ちょっともうしょうがない割り切るとかね
そういう風にしないと
いやなんか先進めないよねっていうのもある
そうそうそうそうそうそう
であんまりだから
ジェンダー平等がーって鼻息が悪くなってると
進めなくなる
進めなくなる本当に
そうなんです
そうそれはなんかあるから
だからこそ確かにね
だからそういうこの問題に関しては
だから企業の中でもさ
いわゆる女性活躍推進な活動の中でも
多分さ経営者が結構困ってたりする人たちも
多分いてさ
なんか管理職になってもらう
女性には管理職になってもらいたい
だけどなんか女性が望んでないみたいな
いやーみたいなさ
あるよねみたいな
望まないよね
大多数望まないよね
だって大変なんだもん
大変だしなんかちょっとね
今まで私のケースだと
今までそこまで意識しなくて良かったのが
また意識せざるを得なくなってくる状況の方が
多くなってくるんだよね
そうなんだ
36:01
管理職になっていくと
なるほどねなるほどね
だからよっぽどなんか普通に働いていた方が
なんかフラットだったなっていうのがある
だから本当に森吉郎氏の世界観が結構あったりするからね
まあそうだよね
口に出すか出さないかの問題だけ
結局口に出すか出さないかの問題
言っちゃいましたねって言っただけの話だからね
おじさん無邪気に言っちゃったねって言ったんだけど
そうそうそう
でもあんなのどこでも多分
まあそうだよね
社会の鏡ですよ
反映してますね
社会の反映だよねそうだよね
だからみんな普段は黙ってたり
一応そこら辺はさデリカシーもって気を使って言わないだけだから
いいんだけど
いいんだけどっていうか言わないだけなんだけど
あの人がさ無邪気にポッて口に出しちゃったもんだから
みんなもう過剰反応してさ
なんか何て言うの
単なるなんかおかしなおじさんのざれ事とかじゃないじゃん
たぶんみんな薄々思ってるから
過剰反応しちゃうんだよねあれにね
薄々思ってるからね
そうそうだからあの発言に対して
何も何も間違ってないこと言ってない間違ってないじゃん
つって逆に反応してる人がもうやっぱいてさ
まあまあそういう意見もあるよなーって
そうねそうなんだよ
そうそう
話が長いって言ったんだよね
そうそうそうそうそうそう
実際ちょっとあんまり俺も言いづらいけど
なんであの人あんなにあの女性はっていう言い方も変だけど
女性はなんであんな部長とずーっと喋ってんだろうみたいな
えどういうこと
えその前職の時の上司の課長だった人が
課長女子がずーっと部長と喋ってんだよ
いるよねそういう人
何喋ってんだろうって
俺だから喋ることなかったから
別に
今めちゃめちゃ話長いじゃんだってでも
いやいやいやいやなんかだから
いや上司と別にさ
そんなに話したいと思わなかった
ただただそういうことでしょ
それは話したいわけよその人は上司にも聞いてくださいよって
もうなんなんですかって私困ってるんですよって
聞いてずっと喋ってるのね
ずっと喋ってるでしょ
ずーっと喋ってるのあの人何喋ってんだろうって
ずーっとなんかさ脇でさなんかそう思い出してるみたいなさ
あれは何だったんだろうなぁって思いつつも
だからそういうことの反映がだから
まあ森本市長のね話に出てくるっていうのは
まあなんかまあ一理あるなぁと思いつつも
まあただなんかステレオタイプできるのも
それも変な話やなって
それは変だなって話だなって思うよ
だから男でも話長い人は話長いから
めっちゃ長い人いるって本当に
39:02
私の目の前にもいますけど
いや時と場合にね相手を選ぶと思うけど
相手を選んでそれができるかどうかって話だよね
そうだからね一食単に一発一唐揚げにしちゃうのはね
すごく乱暴だとは思うけど
雑に切るのはあんまりねっていう感じがするよね
そうね
いやぁジェンダー平等は大きい
もう問題大きいので
また別の機会でたっぷり話せるんじゃないかなと思いますよ
私もいろいろ話したいし
ということで今までベスト3ね
松津さんベスト3出しましたが
ここにノミネートされてない言葉で
松なりの松流行語ナンバーワン教えてください
松流行語特別大賞みたいな
特別大賞そうだね松津賞
これはですね
フェミニズムですね
また似たようなやつが出てくるんだけど
フェミニズムです
もう
なんですかそれは
フェミニズムってどういう意味だっけ
フェミニズムって定理は何なんですか
あれ知らないです知らないですが
まあ要は女性学とかね
だから上野千鶴子さんとかはね
女性学とかね
いうふうに言われてる領域をやってる人ですよね
女性の女性が
何なんですかねあれね
女性が女性らしく生きるためなんですかね
ちょっとわかんないですけどね
もしくは女性の地位の向上とかね
そういう話になってくるんだけれども
やっぱねこの最近のフェミニズムの
フェミ同士の戦いとかがあって
ツイッターで荒れまくる世界
フェミニスト同士で荒れるっていう
同士で荒れてるんだ
そう同士で荒れるっていうのがあって
だから何つったらいいかな
なんかね
最近この言葉で知ってたんですけど
昭和フェミニズムっていうような言い方があって
要はね
いわゆるそのおそらくですよ
戦後の昭和60年
1960年代とか70年代
闘争を経て
闘争の時代ですよ
学生運動の時代ですよ
あの時代を経て
上野千鶴子さんとかは
多分そういう時代だよね
そういう時代を経て
いわゆる女性の権利獲得っていうか
地位向上を目指してた人たちってのがいて
いわゆるそれがフェミニストとしての
特に昭和としてのね
たぶん戦前からあったんだと思うよ
おそらく
戦前からあったろうと思うんだけど
戦後の中で強く出てきたっていうのが
人たちがいて
でその上野千鶴子さんが
42:01
やっぱり女性学とかいうのを立ち上げて
女性といっても学問化するみたいな
話をしだしてたのが彼女なんだけど
なんかさ時代も変わっちゃってさ
彼女が
なんかね
彼女がどうかっていうのはあるんだけど
まだね荒い理解ね
フェミニズムに対する荒い理解なんだけど
NFTのように荒い理解
荒い理解なんですけど
基本的にですね
男は敵だっていうふうに捉える勢力と
いや敵とかじゃなくて
自分が自分らしくいられるんだったら
いいじゃんみたいな
しかも女性性なんて活用すりゃいいじゃんみたいな
っていう勢力っていうのが出てきてて
でちなみに
そういう対立構造がそこで生まれてくんだよね
だから男は敵だみたいなこと言ってるのは
いい加減にしろと
私たちは被害者だっていうのは
いうふうに言ってるのは
いい加減にしろと
っていうふうに言う勢力がやっぱり出てきてるんですよ
でそういう人たちと
その球体勢の勢力が
炎上の構造を起こしていくって言ったらかな
男は敵だっていう一派と
そうじゃなくて女性性をもっと活用しろ
活用っていうかそのままでいいじゃん別に
そういう特性があるんだから
女性性を別に
可愛い服着るの別にいいでしょって
ごめんそれもフェミニストの一派ですか?
そうそうフェミの一派
なんか普通に見えるんだけどその校舎は
いやだからそれが結局ね
フェミっていう風に言ってる概念が広がってきてるんですよ
なるほど
だからいわゆるフェミっていうのは
昔は鼻息が荒い
フガーって男は敵だっていう風に言ってる人たちが
どうもいわゆるフェミっていう
フェミニズムっていうような人たちだったようなんだけども
最近はなんかそこが変わってきてて
でいいじゃん可愛い服着たいんだからさみたいな
とかさ可愛くいるの何が悪いの?みたいな
っていうような
普通のどこにでもいる女の子じゃないそれでも
それをだからそれをより主張する感じ
この間見た女性の性表現のセミナーとかのやつとかの人たちは
彼女たちは自分のことをフェミニストだって言ってる
フェミニストの校舎の一派でしょ
校舎のどちらかというと校舎のフェミニストだっていう風に言っていて
だから何が悪いんだっていう
45:03
例えばVRのアバターの世界とかの中で
VTuberの世界とかで
可愛いキャラクターで
可愛い女子キャラクターでいるのが何が悪いっていう
っていう風にやっぱり言ってる人たちですよ
表現者としての
それはごめん
その人たちに対立してるのは
なんていうのそんなことを許せんってことなの?
許せんっていう
許せんっていう人たち
そんな可愛さを武器にするなみたいな
そうそうそうそう
だから前さ今年問題になったなんだっけ
千葉のさ
どっかの警察のキャラクターが
可愛い女子キャラクターを使ったらさ
でそれが確か女性議連だっけ
か何かの人たちが反対表明とか出して
それで潰そうとしたっていうのがあったりとかして
可愛い女子キャラクターっていうのが
オッケーなのかNGかみたいな
要はそういう話ってあってさ
ありますね
あるでしょ
あれありますね
なんかねちょっとね
私は結構ね無頓着なんですよ
そこに関して
だから結構ね
フェイスブックとか見てると
この表現許せないって結構ね
皆さん投稿してらっしゃる方が多くて
見てもわからんのですよ
何が許せないのかがわからないんだけど
解説を
解説読めばそういうふうな理解もできますねってことでしょ
なるほどそこはちょっと思い至らなかったなっていうのがあるんだけど
いやそんなこと言ったら
なんか何のリーフレットも作れないみたいな
ちょっとボソッと思ってしまう
だよね
たんだけど
だよね
だからそこに敏感な人はやっぱすごく目に触れる話だし
別に女性問題だけじゃなくてね
いろんな問題
いろんな問題がだから
カリタナが張ってるとそりゃ目につくよねっていうのがあるよね
はいはい
でいわゆるだから
そこの主張の言語化というか理由づけみたいなものが
多分おそらく知ってる人たちもいるし
そうじゃなくて単に感情的になってる人たちっていうのがいて
それでなんかそこでまたツイッターで
わーって
やりあって
炎上みたいなさことが起こっていて
いやだからなんかさそれこそ何
なんか女性は性奴隷だみたいなさ
みたいに風になんか見ちゃうような
ようなそのツイッターのやり合いみたいなのが出てっちゃってるみたいなのを見るとさ
もう何なんだっけこれっていうのが
さらにさっきのジェンダー平等の暗視から
さらにこの領域になってくるとわけがわからなくなってきてて
であともう一個実はフェミのもう片側に
48:02
その男性で男性の権利主張するっていう世界があるんですよ
で男性の権利主張するっていうのは何かっていうと
いわゆる男性らしさから解放させてくれっていう
あーいいですね
そういう社会そういうね話もあって
でそれはそれなんかね話をあの
そうそうあの映画レッドピルっていう映画があるんですけど
それとか見るとあーもしかして
なんか自分はなんか色眼鏡がかかってたかもしれないって言ったらいいのかな
すぐに気づけた気づく気づくだから何かっていうと
いわゆるさやっぱりなんか男がやっぱり稼いで
やっぱりなんか女性はその可愛らしさみたいなとかさ
弱いから守るべき存在だみたいなさ
なんかそういうなんかなんだかんだ言って頭の中にあった
ていうか奥の方にある部分っていうのが
松さんです
そうそうそうそう
そうなんだ
いや存在価値というか男性の存在価値っていうのは何なんだろうってだから
特に子育てとかの話になってくると
どうしてもそうなってきちゃうって言ったらいいかな
男の存在価値って何なのって
いやパパやってればいいじゃん
と思うでしょだから
でね
たださそのいわゆるその昭和フェミニズムの人からすると
いや男は金稼いでいくんだみたいな
そういうこと言うわけですよ
そうなるといや何なんだこれみたいな
で一方で最近のアラテのフェミの人からすると
そんなねいつまで被害者ずらしてんだみたいなことを言うと
昭和フェミの人たちにね
だからなんかなぁ
面白い面白い
面白いんですよ
ごちゃごちゃなんですよだから
なるほどそういうことか
だから何かというと対立構造が全然ねシンプルじゃない
そうだね
従来はだから男対女みたいなのを作り上げてたわけですよ
あの特に昭和フェミの人からすると
だけどそれがそう今そうなってきてないんだよね
それが崩れてきてて
どことどこがどう対立してるのかよくわからないっていう
ひたすら炎上しまくるみたいな感じになってて
だからそうなってくると
誰の主義主張がどの人たちがどういう主義主張を持ってるんだってこと自体の理解が
すること自体が難しい
まあいいんじゃないですかでも
多様な感じで
そう多様な感じだから面白いっちゃ面白くって
そうそうなんですよ
そうか
松さんはそこら辺の界隈に
フェミニズム論みたいなとかジェンダー論でもいいんですけど
51:01
そこら辺の界隈の話に関しての
なんか持論はお持ちなんですか
持論ですか
特に持論持つべきと思ってるわけじゃないんだけど
いやこれはね探求中ですよ
探求中クエストですね
クエストですよクエストだってさ
やっぱねこれ前別のところで話したんだけど
私がだってさ中学生の頃はさ
メゾン一国な世代なわけですよ
いやそれ言うんだったらこっちだってリボン仲良しはさ
完全な少女漫画大ブームっていうかさ
女子は可愛くてね
そうだよね
で王子様が
そうそうそうで特訓みたいなさ
心臓特訓みたいな感じの世界だから
ああいうの植え付けられてるからね
メゾン一国と同じだと思うよ
だからそれぞれがそういうふうに植え付けられてるというか
それがいいと思ってるから
結局さメゾン一国なんてさ
それこそさだから京子さんをいかに幸せにするかみたいなさ
究極的にはそういう話になるわけですよ
だから京子さんは結婚したにも変わらずまだ働いてるのみたいな
そういう話なわけですよ
だからそういうのをさ
なんか京子さんとかさ思ってさ
漫画を読んでた人からすると
そこはなんか違うよなっていうふうには思うわけですよ
今の時代からするとね
今の自分から当時の京子さんの話を読むと違うなって思う
違う違う違う
当時は当時それでよかったのかなと思うものの
現代においてそれってあるんだっけっていうふうに言うと
なんかそれもうあるのかなみたいな
よくわかんないだから自分の中でも
思ったんだけどさ
なんでこのさ人の趣味趣向とか好き嫌いとか
スタイルとかがさ
どうしてこう社会の何か性論とかに左右されなきゃいけないんだろうね
だってさ影響受けちゃうのは受けちゃうんだよ
受けちゃうけど好きなやり方でやったらいいじゃんっていう
いやただそれってさだからさ
こないださだからまた大好きな古典ラジオのさ
の中でさ性の歴史みたいのやつ聞いた聞いてない
やっぱさだから性の歴史ってだからその時代時代によってすごく変わってくる
だからそれこそさだって江戸時代の江戸より
より前の武士の時代とかって
いや同性同士の行為っていうのは別に普通にあった世界だし
それがいやそれはダメだよねみたいな
規律がさ強くなったのがいわゆる明治以降で
逆にそれが今ゆり戻ってきて
54:00
LGBTQだみたいな話になってきてるみたいな話ってやっぱあってさ
それってやっぱりその時代時代のやっぱりどうしてもその社会規範みたいなものに影響せざるを得ない
だからそのいわゆるさ
そうだからそのこないだの女性のやつの性表現のやつでいってさ
瀬戸内弱調がさ彼女はだからその
たぶんその不倫とかの話とかどっかで出してたんだろうと思うんだけども
当時の1950年とかさぐらいからするとそんなのあり得ないみたいな時代だったんだろうし
ただ今も今の世の中でもね
その不倫はダメだみたいなっていう話が当然の社会規範として言われている
そうだね
だけどたぶん江戸時代はそれこそ社会
それこそこれは古典ラジオの受け売りなので古典ラジオ的に言うと
あのなんだろうな
表に出なければいいでしょみたいな
いうのは規範だったというか
いつの話だっけ
江戸は
そういうのってだから人が思っている常識というかっていうのが時代時代によって変わってくる
から影響が何かを受けざるを得ないって言ったらいいかな
面白いね
結構頭で考えてやるっていうよりは
恋愛とか愛とかの世界って割と本能的な部分だったりもするじゃない
もう理由にならないというか
そこもだからこれもまた古典ラジオの受け売りで
本当に大変面白い古典ラジオの宣伝になっちゃってますが
何かねだからあの愛するっていうことは本能なのかっていう
時代実は本能ではないっていう
そうなんだ理性がやっている
理性的なものが生み出しているっていう話とかね
そうなっちゃってるっていうのは何となく分かるんだけどさ
そうじゃなくてもいいんじゃないって思うんだけどねっていう話
わかるアイアコピーの言ってることもわかる
結局影響を受けちゃってるよねっていう部分があって
逆に自分の行為が影響を及ぼしているんだろうけどね
いろんな意味でね
そうかなるほど
何だっけ
松章はフェミニズムに輝きました
57:01
松章は受賞おめでとうございます
あなたは受賞した方だから
与える方だから
フェミニストの皆様おめでとうございます
次回は私の方のベスト3プラスアルファ発表させてください
聞いていただきありがとうございました
57:33

コメント

スクロール