2023-11-22 08:17

#57 11/22 みんなが気になるあの音の対処法&マイク選びの注意点

起業副業フリーランスを目指すあなたへ🌸すみradioの
片岡すみらさんにスタエフ収録におけるマイク購入時の注意点を質問して配信でお返事頂きました✨
https://stand.fm/episodes/655c1b3dfef19f7e5affb33e

また、リップノイズについての対処法の過去の配信も教えて頂きました✨
https://stand.fm/episodes/6459b08c6b2b8412a040f2fb

すみらさんの配信から学ばさせて頂いたことをお話してみました。
また、片岡すみらさんと12月にコラボライブをさせて頂きます🙌『スタエフ初心者が配信を続ける&楽しむコツ』についてお話を伺う予定です。
ご質問ある方はお気軽にコメントやレターなどコンタクトください😉

#スタエフ初心者 #情報発信 #アメブロもやってます
#自分ビジネス #SNS #2歳 #双子育児
#202311ぷにこのゆるラジ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/640fe3db7cb02e02f5000b7d
00:06
こんにちは、ぷにこです。この番組は、ミド法で2歳の双子の息子たちを育てる、高齢新米ママである私、ぷにこが、今年から始めた情報発信や、副業のスクールで学んだこと、日々のあれこれについて、つれづれにお話ししていく番組になります。
はい、聞きに来てくださり、ありがとうございます。
今日はですね、私が憧れの配信者の方に、スタイフの収録方法について伺いたいことがあって質問をしたところ、スタイフの配信としてお返事をいただきました。
なのでですね、その内容についてお話ししてみようかなというふうに思います。
はい、その質問の内容というのが、タイトルにもしたんですけれども、みんなが気になるあの音の対処法と、あとはですね、配信のときに機材ですね、マイクを選ぶときの注意点ということで、この2点についてお話をいただきました。
はい、私が質問させていただいたのが片岡隅田さんとおっしゃる方です。隅田さんはスタイフではとても有名な配信者の方なんですけれども、番組としては企業、副業、フリーランスを目指すあなたへ、隅ラジオという番組を配信なさっています。
はい、隅田さんから私がした質問に対してお返事をいただきましたので、まずはですね、機材についてからお話ししてみようかなというふうに思います。
自分の収録をですね、後からもう1回投稿してから聞いてみると、音の面で気になるところがあるので、雑音が入ったりとかですね、そういうのが気になる場合はやっぱりマイクを使った方がいいのかなというふうに思って、音声配信でマイクをもし買うとしたらどういったところに気をつけて購入したらいいのかというのはまず最初に質問しました。
まだですね、初心者なので、そんなにすっごい高いマイクは買えないので、リーズナブルでお手頃な入門編のマイクを知りたいなというふうに思って質問しました。
その返事として3つのところに気をつけたらいいんじゃないかというふうにお話をいただいたんですけれども、まず初心者なのでパソコンを通したりするようなマイクではなくて、まずはスマホに直接つなげて使うことができるマイクっていうのがいいのではないかということでした。
そして私も自分でマイクを調べたところ、いろいろ専門用語があってわかりづらかったのですが、マイクは音の拾い方にいろいろ種類があるそうなんですが、
スミナさんがお勧めしてくださったのは、その音をどういうふうに集めるかっていうのの専門用語としては単一指向性というマイクがいいというふうにお話ししていらっしゃいました。
03:03
単一指向性というのは音を一箇所から取るということで、自分で一人でこうやってスマホに向かってお話しするという点では雑音が入らなくて一番それがいいのではないかということでした。
別にどんな方と一緒に配信をしたりすることっていうのはなかなかないので、一人でスマホに向かうだけだったらまず外部の雑音を遮断できるっていうのがいいですよね。単一指向性ということでした。
あとは接続についても無線と有線があるけれども、有線の方が安定するということでした。
ただ選ぶときに有線というのはスマホに直接ブスッと挿して使うので、使う端子に気をつけて自分のiPhoneであるとか他のスマホであるとか端子が違うので、それを気をつけるようにということでした。
あとは初心者だったらピンマイクがお勧めではないかと、こういうふうに胸元とかにつけていれば何かしながらでも撮ったりすることができるということでしたので、私もマイクは単一指向性ということ。
そしてあとは有線のものですね。スマホに直接挿すタイプのもの。そしてピンマイクタイプのものというのを使っていこうかなというふうに思いました。
あとはですね、これは機材がなくても何かできる工夫はないですかということもお話ししました。私が自分の放送で気になっているのが、口を開けるときのピチャッとかのちゃってすごく生理的に聞くの嫌だなと思ってしまうような、自分でも思うんですから、きっと他の人はもっとそう思うなというふうに、そういう生理的に不快な雑音が入ってしまうことが気になっていたのですが、
それはリップノイズということだそうです。リップノイズというのは、結局口の中を乾燥、口の中とか唇が乾燥していると出やすい音になってしまうということでしたので、まず工夫ができることとしては、口を乾燥させないことということを教えていただきました。
では、口を乾燥させないこととしてはどういうことかというと、まず一つ目、お水を飲むということでした。
当たり前のような気がしますけれども、飲むのは他の飲料、お茶とかジュースとか炭酸飲料とかではなくて、一番お水が良いということでした。
なので私もこの収録では、最初にお水を飲んでから、今お話し始めています。
あとは、長時間お話しするときは、やっぱり口が乾いて唾液が出てきてしまうので、長時間お話しするときは休む。
隅田さんは15分で1回休憩を入れるとおっしゃっていました。
あとは、唇の乾燥も防いだほうが良いということでしたので、リップクリームを塗ったりするということですかね。
06:01
あとは、お話しする前に歯を磨くということもおっしゃっていました。
歯を磨く、そうすると口の中に余分なものがなくなるので、すっきりして自分もお話しやすいですよね。
ということで、今日はそういうことに気をつけて、私も今収録をしています。
そして、ちょうど私も以前買っていたマイクが、スマホに挿入して使うことができる有線マイクのピンマイクというものを買っていたんですけど、
あまり使っていなかったのですが、今日の収録ではピンマイクを今使用しています。
普段と違って雑音はどうでしょうか。私も後ほど聞きたいと思います。
あとは、リップノイズ対策ですね。口の中を乾燥しないように気をつけてお話しするということを、これからやっていきたいなと思っています。
そんなことをたくさん教えてくださった片岡隅田さんなのですが、
実は片岡隅田さんと私、プニコ、12月にコラボライブをさせていただく予定となっています。
イエーイ!突然の告知が始まりました。
隅田さんとのお話では、私のようなスタイフ初心者ですよね。
スタイフをまだ始めたばかりで、ちょっと楽しくなってきたけれども、これからどうやって続けていこうかなと思っているところなので、
スタイフを続けるためのコツ、楽しむためのコツなど、そういったものをコラボライブでは伺っていきたいなと思っております。
私のようにまだまだスタイフ初心者なんだけれども、これからどうやって配信をしていこうかなということ、
何かしらご質問がある人は、プニコにレターであるとかコメントなど、何でもお気軽にご連絡いただきたいと思います。
コラボライブでバンバン隅田さんに聞いていきたいと思いますので、ぜひ何かありましたらご連絡ください。
今日も最後まで聞いてくださりありがとうございました。プニコでした。それではまた。
08:17

コメント

スクロール