1. PTRPG部
  2. 【特別回】プルガトリウムの夜..
2023-03-27 1:35:54

【特別回】プルガトリウムの夜 1・2卓 感想戦!【ネタバレ注意!!】

★注意★

本配信は、クトゥルフ神話TRPG『プルガトリウムの夜』の内容及び、部活動116、130のセッションのネタバレを全開で話しております。まだご視聴していない方、これからプル夜を通過される予定の方は、まだ聴かないでおいてください。通過された方・ご視聴済みの方は是非一緒に情緒を再家出させましょう。


☆シナリオ☆

【新クトゥルフ神話TRPG】「プルガトリウムの夜」 (作:中尾ヤスヒロ 様)

https://booth.pm/ja/items/3408537


☆参加者☆

KP 鷹さん(https://twitter.com/Taka_TRPG7)

HO1 正義の代行者 

 ひつじさん(https://twitter.com/Tynemouth068) 本条 喜一郎(ほんじょうきいちろう)

 PISAさん(https://twitter.com/hikasa_t) 玉木 修斗(たまきしゅうと)

HO2 傷多き協力者

 朔夜(https://twitter.com/sakuya_naniwadu) 橋永 紅葉(はしながくれは)

 みっつぃーのメガネ(https://twitter.com/mitiishi) 鰐淵 大吾(わにぶちだいご)


☆セッション☆

1:ひつじ・朔夜卓 

  ポッドキャスト: 部活動116

  動画: 前編  後編

2:PISA・めがね卓 

  ポッドキャスト: 部活動130

  動画: 前編  後編


☆用語解説☆

「ほいち」「ほに」:「HO(ハンドアウト)1」「HO2」のこと。

「秘匿」:その人だけに渡されている秘密の情報のこと。いつ公開するかはわりと自由。


☆BGM☆

Audiostock 1092335

追憶のプライベートアイ

lost


00:04
一応、録画は押しました。
はーい。
はーい。
はーい。
はーい。
はーい。
はーい。
せっかくだから、僕のココホリア画面。
おー。
共有して。
おー。
はーい。
特に何もないんですけど。
特に何かあるわけじゃないんですけど。
何かあるわけ、何かあるわけじゃないけど。
こうなんです。
あれ、たかさんにちょっと聞きたかったんですけど。
あ、いいです、いいです。
たかさんってこれ、PLとしてやったことあるんですか?
あ、今日はね、その話を持ってこようと思って。
おー。
キーパーさんにちょっと許可もらったんで。
はいはいはい。
ちょっと。
ヌメロンさんの時?
そう。ヌメロンさんっていう方がいて、その時にちょっと回していただいて。
で、一応録画も残ってます。
へー。
それってどこかで配信してるんですか?
あ、配信はしてないんですけど、限定公開なんですって。
あー。
一応キーパーさんから、もし見せてもいいですかって一応、ヌメロンさんに聞いてみたら、いいよっていうことで。
優しい。
せっかくなんで。
せっかくなので。
でもね、本当に僕、僕ズビズビだくなんで。
ズビズビだくなんで。
ははははは。
そうそうそう。
あの今、一応雑談の、セッション用の雑談やってたんで。
はいはいはい。
セッション用のチャットか、チャット欄に今貼ったんで。
おー。
おー。
僕が保一です。ちなみに。
あー。
あー。
マジ最後のところとかマジで、あの、あれなんで、あれしてください。
ははははは。
むしろあの最後の選択をどっち選んだのかが気になったんですよ。
最後何?あ、そうですね。
最後は、羊さんと一緒。
あー。
じゃあ亡くならないで一緒に生きていくってことですよね。
そうそうそうそう。
あー。
あれ選べんのすごいなーって思って。
そこから行きますか。
多分ね、そこの選択肢がね、僕の頭の中では、あの時は、あの、鯉を殺すという選択肢自体がなくて。
あー。
あー。
どうしますかみたいな感じの振られ方で、え?みたいな。
えー。
あー。
そうそうそう。
みたいな感じだった。
いやー、僕も打てんかったですね。
打てなかったですね。
打てない。
打てない。
打てない。
これはもう、悩んでメガネさんに聞いたぐらいな感じですからね。
ははははは。
かっこよかったやろー。
あれよかったー。
うん。
助かるんやーって思った。
いやー。
なんかどっかの内容に、時間を元に戻すみたいな。
03:03
あー、書いてあるんですよね。
ありましたよね。
ささら、ささら。
書いてある、書いてある。
渡したよ、僕。
僕渡したよ。
多分ね。
えっと。
ささら先生。
桃ちゃんも机の上にあったの?とかな。
あ、そうそう。
ちゃん桃もね、机の上にね、確か。
そう。
あったんだけど、その具体的な手段が書いてなかったから、できるかどうかが分からなかったんだよね。
だからピンとくる人はそことかで、なんか察するのかなーって。
ただぶっちゃけ俺は戻るっていう確信なかったから。
俺も、俺もなかった。
うん。
ただ、うったまたなくても地獄だなーって思って。
ははははは。
で、鬼はどうしたいかって聞きたくて、しゃべったらあんなことされたから。
へへへへへ。
お前よーって思いながら撃ちました。
なるほど。
羊さんたちの見たら、思ったよりえぐい終わり方してたんで。
ねー。
ちょっと正規末エンドだったからなー。
そうなんすよ。
いつ来るか分かんないのに怯えながら生きてきますぐらいな感じだと思ってたら。
もう来るじゃんぐらいな感じだったんで。
そうそうそうそう。
いやー、なんとなくそんな予感はしたんですけど。
それでもやっぱりね、それを考えても撃てんかったですねー。
あー。
そのくせね、桃下のことは一口で言ってましたけど。
そうなんだよ。その処理忘れてったよ俺。
ははははは。
咲夜さんとメガネさんを打ちだったら撃てました?撃ってほしいって言われたら。
撃ってほしいって言われたら撃ちますね。
あー。
メガネさんは?
俺も撃ってほしいって言われたら撃ちますし、
生きたいって言うんだったら、じゃあその覚悟にギア打ってなって生きていくっていう感じですかね。
へー。
だって死にたいって言ってるのを生かすって難しくない?
なんか一緒に生きる方法を考えるみたいなのも思ったんですけど、
明確にこれ生きてるとそのうちまた人を襲う可能性もあるし、
終わりが見えてるんで、その状態で生きてってなかなか言えないなって。
落とし後になったことによっての寿命の違いとかで、
人間の方が先に死んじゃったらね、その後のことは責任持ってないから、
あんまり無責任なことを言って生かすこともできないなっていう感じですよね。
逆に羊さんよくあそこで撃たないって選べたなって思います。
なんかね、何でしょう。
意思疎通ができたら、
06:03
死にたがってるのも出してあげたくなる。
ちょっとなんか表現するのが難しいんですけど。
いや、なんとなくわかりますね。
あの時点で死にたいって思うのって、
たぶん自分が人間であった時の記憶のまま人間でないものになっているのと、
その後にいろいろ起こる引き金になりかねないじゃないですか。
あのまま生きてたら。
っていうので、要するに能動的に死にたいってわけじゃないと思うんですよ。
その人間であった時の記憶が直前にあるんで、
非人間になってしまったことに対する苦しみと、
生きてたら自分の意識しないところで、
さらに滅びを招いてしまうような可能性があるっていうところで、
たぶん死にたいと思うと思うんですよね。
本人やったら。
でもそれを見越して、
本当に自分が嫌ってしょうがないから死にたいじゃないんですよ、たぶん。
あの時点だとそうなんですよね。
だからあのまま生きてたらきっと後悔する時が来るのかもしれないんですけど、
ただあの時点で死にたいって言ってるのは僕は嘘やと思うんで。
嘘っていうか一瞬のその時の感情やと思うんですよ。
後になってもちろん後悔するのもあると思うんですけど。
それを後になって後悔するのを見越して死にたいって言えるのかもしれないんですけど、
僕はそれを見越しても生きて欲しいなって思っちゃうんだよね。
何を語ってるんでしょうね。
いや、そこは難しいですよ。
週刊が二度となくなる可能性もあったじゃないですか。
そうなんですよね。
そうなったら先々でもう自分のせいで人が死んでって、
もう耐えれない殺してくれって言われても手段がなくなっちゃうんですよ。
もうすごい究極のエゴやと思うんですよね、あそこで殺されると。
もうダメだ。聞いてる時でも俺ダメだ。
俺ダメかもしんない。
でもそういうもんやと思ったんで、ホイチをやってたら。
そうなんですよね。
ホイチをやってたら生きて欲しいってのは絶対あるんですよね。
何よりもホイチの方が死にたいと思うんですよ。
ホイチの方が死にたいやろって思うんですけど、
ホイチが生きてる以上、ポニーは死なせはせんぞって。
今思い返したらそういう風に考えてたんやなって思います。
虫ろしの音して死なせてもらえませんでした。
そこダメだよ。
09:00
あそこであんだけ罪を犯して自分も死ぬわね、
ちょっとそれはトンヤが下ろさないですよ。
ちゃんとそこは人として生きてるんだから、
罪を償ってもらわないと。
だからホイチとポニーは鏡張りやと思うんですよ。
ホイチは今それまでの時点で罪を犯してるんですよね。
ポニーはこれから先に罪を犯す可能性があるんですよ。
だからそこの境目に立ってるんで、
すごく今考えたらエモかったですね。
めがきさたくの一番のエモはあそこですね。
あれはヤバかったし。
ホントこいつよって思いながらやってましたもんね。
タカさんがこれにて終わりですって言った後に、
なんだよって言った瞬間に、
俺は心の中でピツオさんとハイタッチしてましたから。
イエーイってなった。
泣かせた。
喧嘩してるはずなのに、
イエーイって。
キーパーに反応してもらったらもう最高ですよ。
一番近い視聴者ですからね。
タカさんのツイート、
プルガトリウムの夜のことを
ちょっと遡ってストッキングして見てたんですけど、
作者さんがエンディングを追加したみたいなことを書いてて、
羊咲夜宅と俺らの宅ではエンディングが追加されてないとかあったのかな?
ありました。
ただシナリオ上で分岐点があるとは特に変わっておらず、
本当にエンディングだけが追加されたっていう。
ちょっと演出が増えてるってことですか?
そうですね。
本当にでも保一・保二の選択肢によって変わります。
あのね、保一がもうした十日側に着くと特殊エンディングを見られます。
あれね、一瞬余儀ったよね。
一瞬余儀ったけど、タマキさんそういうやつじゃないと思って戻ってきましたけど。
そうか、自分がモゾだっていうことを聞かされて、それ耐えられんから、
今まで通りのように意識いじくって、これまで通りに生きるみたいな選択肢な感じがあったんですかね。
12:11
そうですそうですそうです。
それやられたら保二困りますよ。
一瞬ね、罪悪感を忘れるたびに食べに来るっていうロールが余儀ったけど。
楽しいけど、回れるだろうなって思って。
いやでもピサさんだったら、もうちょっとそれ押されてたらやってもおかしくない人だからな。
結構悩んだよね。
でも隣にメガネさんいるからしょうがないじゃんね。
しょうがないってなんだよ。
俺が相棒やぞ。
一年間相棒だったんだぞ、あっちは。
そうな、三日しか一緒にいないからな。
どっちの卓でもそうなんですけど、三日の距離感じゃねえよ。
確かに。
スピーディーの解決、スピード解決ですね。
エンディングは7個ありますね。
多いんですかね。
もしあれだったら、どういうエンディング分岐があるかっていうのは一個ずつ説明できます?
します?
まず一つ目がピザ、ピザメガネエンド。
二つ目がサクヤ、ヒツジエンド。
あれCだって言ってましたもんね。
あれはCですね。
このピザメガネエンドに分岐があって。
え?分岐があるんだ。
そこで俺が死んじゃう。
俺が死んじゃうパターンか、そのまま自殺して。
え?行かないなんて選択肢ある?
ないとは思うけど。
最後の最後でどんか発動しちゃう人は行かないんだろうな。
もう勘違いしてて、そこまでやっちゃってるって思って、行ったら殺しちゃうから行かないって勘違いするパターンですよね。
そしたら実はこれは事件何も起こってない世界戦でみたいなのが終わったと言われるんですよ。
そうなんですよ。
絶対頭がかかるわ、そんなん。
で、四つ目が桃下桃花との戦闘で班長のみ生きた縁。
15:01
あー。
で、逆に骨のみ生きた縁。
あれって最後の戦闘どっちかが倒れちゃったらもうその時点で終わりなんですか?
終わりというか、選択肢が出てきます。
このあなたは逃げますか?みたいな。
そのまま戦闘を継続するかどうかってことでしょ?
そうそうそう。
あとは法一法二の選択肢としてはあれですね。桃下側につくか。
それが法一側が制御した場合。
まだこれが五つ目か。
で、六個目が二人とも死んじゃう。桃下。
桃下側につかずかつ桃下に殺される縁。
で、最後が前半の最後に高山駿に両方とも殺される縁。
あー。
そっか、途中の戦闘で殺してなかったら後から出てくるの?
途中の戦闘ですね。
タクシーのところじゃない?
あそこで終わっちゃう。
そっか、あそこはもうどっちかが死ぬしかないんだ。
高山がそんなに強かったんだ。
羊さんが一撃で殺しちゃったから。
ねえ。
タイスが悪い。
いやいやいや。
いやだってぶん殴って7点与えてると思ってたもんね。どっかの誰かさん。
最高ダメージ。
あれ、何だっけ?蛇腹にやったんだっけ?
蛇腹に。
欲しいなと思った。
割と羊さんとタクヤさんのタク、デメの殺意がえぐいですよね。
その代わりプレイヤー側も満身創痍でしたけどね。
もうね、惨事が減りすぎなんじゃん。
俺らはそんでもないもんね。
俺らはね、タフすぎた。
70、75だもん。
ヘリ幅も結構少なかったですよね。デメも走ってた。
そう。
大事なとこで成功してましたから。
こっちはもう不定の狂気入ってるのに膝をつくことを許されなかった。
耐えるんだもん。
そこで自殺壁引かれたらもう泣きますよ。
いやもうね、アイリア成功してたらね。
本当に大変でしたよ。
ちなみに途中で蛇原達美とか桃下透香が死ぬ可能性はあります。
ですよね。
途中で桃下が死ぬ可能性もあったのか。
18:03
前半の終わりですね。高山部屋とか。
あそこで死んでたらどうなるの?最終決戦なくなるように。
はい、あそこでシナリオ終了です。
へー。
全てが謎の中で終わってしまう。
選択肢はまだG、そうだね。
あるね。いっぱいある。
あそこで死ぬのか?
そうか、まだ継承がうまくいってないから不死身じゃないのか。
うん。
なんだよ、横太郎のゲーム張りにエンディングあるな。
横太郎。
あれですね、ニアシリーズとかのやつですね。
ルートってか、エンドGとかエンドHとかまである。
そうそうそうそう。
最後セーブデータ消さないと新エンド見れないやつ。
ありましたね。
これ、実際、保一と保二を今回やった卓で交換交換した場合の最後の選択変わったと思います?
羊さんが本城とワニブッチ、玉城と橋永だった場合の。
俺は普通に打ったんでそのまま打ちますよね。
うーん。
でも俺、本城さんに打たせると思うわ。どうにか説得して。
うん、だろうな。
でもね、あそこまで下がりきった産地で打ったら、多分本城さん打った後に、昔の部下が持ってた拳銃で多分頭を打つと思うんですね。
そこはまあ、メガネさんの腕の見せ所ですね。
そうですね。そこはそうですね。
あと羊さんの作家さんの卓を見てた時に、廊下で蛇原と対する場面のところで、羊さんのリアル説得が強すぎて。
あれやばかったっすね。
めちゃめちゃタカさんがこのまま落ちんじゃねえかなって思うような。
戦闘なしのルートってあるんですか?
どこですか?蛇原の話ですね。
蛇原ですね。
警視庁の廊下でシール貼って襲ってのところですね。
あれは強制戦闘になります。
じゃあ単純にタカさんがリアル説得食らってただけだったんだ、あれ。
そうそう、僕がリアル説得食らってただけです。
あれめちゃくちゃ効いてるから。
21:00
回避できると思って頑張ってたんです。
回避できるルートあんのかなって思って見てましたもんね。
僕もこれ意外と初めて。
分かりました、分かりました。
回避できるかなって。
分かりました、分かりましたってもう一気仕落ちにしてるから、あれこれ落ちちゃうんじゃねえって思っていてたら、やっぱそこはちゃんとシナリオ通りに進めるんだなって思って。
全体として羊さんの常識力エグすぎてNPCが素直なんですよね。
あーすげえなーって思いましたもん。
あんな常識が欲しい。
俺こんなできねえわーって。
己が辛い目に遭ってきたんで、他の辛い目に遭わせないと。
泣いちゃう。
泣いちゃう。
あそこの戦闘回避できると思ってちょっと頑張ったんですけどね。
強引、強引、強引になっちゃった。
最後は殴り合いじゃないと収まらないこともあるんで。
だからって殴りすぎ。
助走つけて全力で体重全部乗っけて殴りに行く。
うわー、もう殴るっていうかぶつかるだったからな。
もう多分バーナックルか何かやってたと思う。
クテルフって戦闘不能イコール基本的に死なんで、
ダメージって過ぎると普通に死ぬんですよね。
他のTRPGだと止めさせないと死なないとかあるんで。
割とデメアホほど出ても戦闘不能で倒れてます。
じゃあ止めさせますかっていう形になるんで。
そういう意味ではクテルフって手紙難しいなって見ながら思ってました。
難しい。
大豆次第では行ってしまいますもんね。
ドラマチックな展開なはずなのに一発で殺してるんですよね。
まだHPが半分くらいになったらいいセリフあるのにみたいな。
RPGあるあるのって。
喋ってる間にもう全部終わってるっていう。
でも最後のネタバレというか、
モズの表態が明かされるところを
僕全くそのつもりはなく他のやつをずっと探してたんですよ。
それ聞きたかった。
だから結構リアルサウンドのところでゴゾってなりました。
全然気づいてなかったんですか?
全然気づかんかったです。そのつもりが全くなかったんで。
夜中には自分を夜中に見たとかいう話が出てきたじゃないですか。
その時に何かあるのかなと思ったんですけどそこまでと思ってなかったんで。
24:00
誰かが変装かなんかしてみたいな。
誰が誰がやりやがったみたいな感じで犯人探しをしてたら自分やったって。
シナリオ通りに動いてくれたんですね。
本当ですよ。シナリオ通りにプレイヤーも惨事が減り、キャラクターも惨事ゴゾっとイカれ。
ヒトクから戻ってきてみたら何かすごいことになってんだけど何これ何これ。
ヒツジさんリアルに壊れてるし。
そういう意味ではめっちゃ楽しんでるなと思って見てましたね。
楽しませていただきましたねあそこ。
ヒトク来てもですよねーって叫ばないって。
しかもねあのヒトクの部分をプレイヤーに読ませるという。
あれは僕特殊です。たかたく特殊です。
そこから読んでもらった方がいいかなって。
あれが効くんですよ。
ボイスキーパーが。
たかさんたく時々読ませてくれるじゃないですか。
情報読ませてくれるからそれと同じような感じかと思ったら何これ何これって。
もうあれ読むのがまんま自白なんですよね。
映像浮かびましたもん。ブワーって思い出してるような。
読んでもらった方がね耳に入るってよく言いますね。
フォーニー。
逆にフォーニーの方のヒトク部分あったじゃないですか。
あれってお二人どんな感じで読まれてたんですか?
あそこの部分は読まれてたんですか自分で。
自分フォーニーのヒトクの部分。
フォーニーが人間じゃないって分かる?
なんか読ませれましたっけか。
読むっていうよりも徐々に徐々にヒトクで送られてきて状況が分かってくっていうタイプだったんで。
私最初に解剖室入った時点の情報で私じゃんって思って。
それは察し良すぎるんですよね。
ヒトクに入った瞬間に私じゃーんって叫ぶっていう。
あれってことだったんですか。
さくやさん知識成功してなかったんですよね。
あそこ。
うん、してないです。
最初の解剖室。
騎士感を感じるみたいな知識ですね。
あれ成功しないけど分かった。
リアルで感じた。
そういうことだったんですね。
そこでなかったんで、どっかであったんかなと思ったんですけどそういうわけではなかったんです。
年齢と状況で。
27:04
気づく人は気づくと思う。
地方解剖の結果25歳女性みたいな。
25歳前後。
アルコール大量摂取。
東京何人いると思うんだよって思ってましたけど。
察し良すぎんだろうこいつって思って。
さくやさんの月の道陰のリアルアイデアえぐすぎないですかね。
さすがやなって思ってた。
コンティニモンガー光沢さすがやなって。
11人と何か揺れてもやってたなって思いながら。
あれがなかったら進んでなかったかもしれないですね。
1ヶ月だなって思いながら見てて、後からネタバレ食らってへーってなった程度ですもん。
わからんわからん。
1ヶ月のちょっと足りないから月かなぐらいな感じ。
普通の人はその発想にならないんですよ。
ならないのよ。
名前が名前だからしょうがないじゃん。
人の褒めるポイントをね、チェックしといたんですよ。
こわ。
やだー先生のテーマが始まるぞー。
ここが褒めポイント。
ここがイヤイヤっていう。
イヤなんだ。
いや、違いますよ。
イヤイヤってことですよ。
誰からいきます?
やっぱ上司の羊さんからじゃないですか。
本当にこんな上司欲しいっていうぐらい。
普段はこんな人だなっていう感じの。
あれはね、やろうと思っても絞り出ない。
あれはやっぱね、羊さんの人生経験も含めなんだろうなっていう風な感じがした。
やっぱ、経験重ねてるとそこの味は出せねえなーって。
あと見てて思ったのが、弱みの出し方がえぐい。
ところどころで自分の不安に思ってることとか、弱そうなところをちらって見せる感じが。
すげーなー。
やだ、あざとりされてる。
それで言ってお前は俺の部下だ、部下だって言い聞かせてくれるから、
そりゃ壊れかけたら私の上司ですって言いますよ。
いやー、そうですか。
逆にあんだけ部下ばっか気にしてるから逃げられるのかなってもうちょっと思いましたけど。
30:01
仕事ばっかり見てたんでしょうね。
それもあって余計に周りの人に目をかけるようになったのかなーとか色々邪推しましたけど。
多分それまでって仕事をちゃんとやっていくだけで部下のこともあんま気にしてなかったのかなーとか。
結構奥さんに逃げられたことを多い目に感じてたじゃないですか。
なんでそれがあって余計上司として下の人たちをよく見るように気付けるようになったのかなーって。
そういう風に見てたらだいぶキャラの厚みがすごかったですね。
あら、嬉しい。
リアルで苦労してる甲斐がある。
リアルではもうちょっと楽してくださいよ。
リアルで締め出されるのやめてくださいよ。
そっかー。いやー恥ずかしい。
同じ歳になってあれだけのこと言える気がしないですもん。
私の方が上なのに言えない?
ねえ、とはいえですよ。
他人の存在に扱ってたら全部自分に返ってくるから。
それを分かるのと実行できるの違いますよね。
うささんは、なんだっけ、そんなとこ宿ですよ。
はい?何が?
桃ちゃん殺しの。
いや、あれはタカタが欲しがってたから。
人のせいにする。
なんか最初はもうちょっとサバタバイ行くつもりだったのに、
どんどん欲しがるからじゃあ乗っかってこいと思ってやったら、
なっただけですよ。
セブンスター欲しがるし。
いやーマジであそこ好きだわほんと。
確かにあそこはいいです。
タバコ吸いたくなるシナリオになっちゃうもん。
タバコは吸わせてあげるし、真摯なセリフで返すし、
それを全部タカさんがセクハラでかわすっていうね。
前のももしたセクハラですとか言わなかった?
そう、ポンジョフさんには言わなかった。
セクハラしてるつもりないんだけどな。
ももしたの印象がセクハラですになっちゃったらどうしよう。
だからね、今までに出てなかった一面を引き出したのがやっぱ、
ピタファンの力だったんじゃないの?
33:00
ももしたの。
いやでもハンドアウト1どっちも女に対してこいつらさーってちょっと思いました。
そんなとこやるぞ、ハッシュタグ。
女心よーって。
いや俺はちゃんと答えてますよ。
いちつじさんなんなの?あれ最後の最後でちょっと話すような感じ。
下の名前で呼ばれると答えないやつなんなんですかねあれ。
2回ですよ、2回。
だってー。
だってーじゃねえ。
あそこで答えきれないのがね、仕事人間ですよ。
そんなくせ作家さんのキャラからはめっちゃ欲しがってたじゃないですか。
キチロさんって。
殺す殺さないの問答のとこで浮かばれないですって喋った後に、
えー何が何がーってめっちゃ甘えてたじゃないですか。
あの、ももちゃんって話した直後にそれやるんだーって思って、柱がーって。
あとで1回それ見せてもらおう。最後だけ。
あれはねー悪い男ですよ。
いやー悪かったなーあれは悪い男だなー。
あれで落ちた。
あれやった後に最後名前呼ばれて答えないんですよ。
いやーって思った。
悪いやつだなほんとに。
悪いやつだなー。
メガネさんはとにかく正直でしょ。
規則が全部ボロボロ出てくる。
まっすぐだった。
始末から最後までずっとまっすぐだった。
わかりやすいからねー。キャラクターが。
熱い後輩でね。
そのくせ最後の最後で自殺死に残ってますって言われた時、
俺どうしようどうしようってなりました。
あそこのキャラ設定かーって思っちゃって。
あれびっくりしたんですよ急に酔っ払い始めて。
状況ちゃんとわかってるわーって思って。
よくぞ一句を読んでくれたとしか言いようがないから。
一句で送ってたんですか?
一句で送ってたの実はYouTubeの方で載ってるんですよ。
最後の。
消しちゃったんですけど最後の一句っていう。
11月30日何分ですって時計なった時に、
あー終わったなーとエンディング見るだけだーって思ってたら、
ハンドアウト2のところ赤丸ついててなんだって思って出したら、
36:04
うぉーって。
まだひと仕事あった。
何切り抜いてんの。日付と時間切った時点で、
あそこじゃん急がねーとってなってたのよ。
死ぬ理由とかも全然考えてなかった。
どうしようって思ってたから。
あんたはどうして死にたがってるんですかって聞かれた時に、
どうしようどうしようどうしよう。
なんであんたに話さなきゃいけないんだよ。ほっとけ!
って押し通しましたからね。
これが一応、ベガデファンに送ったパイの一句。
大ツイッターにね。
ありがとうございます。
すごいハンドアウトが来た。
これでよくあそこまでやったなって思いました。
逆に最終決戦で、そこで仕込めてたら、
そこで仕込んだことを最後のビルの屋上で拾うとかって、
器用なことできたらよかったんですけど、
そんな思ってないんで、最後のシーンがあるなんて。
むしろ逆に何もお互い考えてなかったんで、
割とやりたいほどやってましたよね。
まあそうですね。
それが一番息が合うから上手いんですよ、その二人。
やったー褒められたー。
で、タカさんがベショベショになるんですよ。
あれね、やってる側も声震えの抑えるの大変なんですよ。
あんまりない。耳と画面だけ見てるだけで泣くことってあんまないよ。
割とよく見る気がしますけど。
それはメガネさん多分見てないから。
メガネさんにはいつかは回すって言ってるから。
え、グッドモーニングオール?
え、どっちでも。星の島エンドロールでも。
3人は回ってるんですもんね、この3人は。
あれ羊さん、グッドモーニングオールも回りましたっけ?
回ったんですね。
グッドモーニングオールは僕見てただけですね。
あ、そうだ見てくれてたんですよね。
グッドモーニングオールは見てました、はい。
え、俺誰と回ればいいの?
島村さんじゃない?
島村さん、島村さんな。
何その3点リーダーついて黙るやつ。
え、でも、島村さんがいいと思う。
ちなみにPTRPGがいる方ですけど。
最近ちょっと忙しそうっていうのはありますけどね。
39:02
身内の感じになっちゃうからちょっと違う人がいいな。
でも結構あれはね、ある程度会うの呼吸できるぐらいじゃないとなかなか難しいと思う。
むしろ身内な感じで生きてくれたら、最後ボロ泣きする可能性ある。
4月か5月か6月ぐらいになっちゃうんですよ。
身内ってのはあればいいよって。
沢山回してくれるのは全部いいからな。
もうね、読み上げから好き。スタートの読み上げから好き。
じゃあ次ソープスクールで。
16時間。
長いのもあるけどちょっと私職業柄無理かな。
胃が痛くなっちゃう。
16時間もあるんですか。
そうなんですよ。ガチガチロールプレイして16時間でも。
これだけ我々がエモーが吸えるのはタカさんのおかげですよ。
そうですね。
だんだん最近エモ要素あるシナリオあんまりなくなってきてるから。
ソープ補充しないと。
あんだけたくさん自由にさせてもらえるのってすごいなと思って。
全部NPCがちゃんと対応してくれるじゃないですか。
僕どっちかっていうとNPC生きてる人間だと勝手に思ってるんで。
NPCに自我があるから我々が好き勝手できるんですよ。
この間の星の神話エンドロールも結構好き勝手しました。
タカさんは何が上手いかというとシナリオとしての導線とNPCを好き勝手に動かすところが繋がりが違和感ないんですよ。
そうそうそうそう。
いいよ僕の褒めは。
山ほど持ってきてますけど。
いっぱいあると思うんですけどそこがすごい難しいんですよ。
プレイヤーの無茶振りに対応してたらちょっと横道に外れてそこから無理やりストーリーに戻らなきゃいけなくなるのが
あんまり無理やりさを感じさせない。
プレイヤーとワチャワチャしてるときはめっちゃイキイキしてるけどシナリオ進行し始めた瞬間スンってなる感じが
なかなかむずいんですよね。
まんまのノリをできるだけ勢いを落とさないで次の話に持っていくみたいなのが
あれはできない。
学びたい。
他のキーパーさんがやってるシナリオを全部一回通してみて
この辺使えそうだなってやつはどんどん使ってて
42:04
皆さんがどうせ外れそうせっかくだからそれ使おうみたいな感じ。
すごい反射神経。
シナリオ改編ではないですけど
面白そうな方に書いていったり
僕だけ一人で語っちゃったみたいな感じ。
いろいろ聞きたかったんですよね。
あとまだ謎が1個解けてなくて
結局ひなのちゃんを殺したのは誰なんですか。
あれは高山です。
高山でいいの?桃下じゃないんですか。
そうなんです。桃下の目的は
あの夜班長さん見たんですけど
何だったんですかって言ってました。
本当はあの日に班長がひなのちゃんを殺す予定だったんですよ。
なんですけど
友達になったっていうのもあって殺せなくて
じゃあどうしようって桃下がなって
そう考えてる間に高山ハヤットがひなのちゃんを殺すことで
未完成の継承にさせる。桃下と岡地氏を未完成な継承に達成できたんです。
その辺はシナリオを買った方が早いかな。
買ってはあるけど見えない。
その説明あれですね。配信切った後に俺とピサさんを聞いてましたね。
5人目の2Aがハンドアウト2だったんですけど
高山のせいでハンドアウト2が生き返ったっていうか
ちゃんとした2Aとして
使えなくて
じゃあ新たな5人目の2Aを探さなければってなって
精神病んでたひなのちゃんについて
殺そうとしたけど高山ハヤットに先に殺されちゃいました。
多分あそこで高山が殺してないと
1月ぐらい置いてまた次の満月のタイミングで殺すとか
やっちゃうと完全に儀式成功しちゃうのかなと思いましたけど
もう1個聞きたかったんだ
夜勤あるじゃないですか
あれってどのタイミングでやられたんですか?
殺してからですか?
その辺本当にこれ書いてないんですよ
文字の反抗についてとかは特に書いてないんですよ
一応夜勤はこういうものですよって記載はあるんですけど
ごめん書いてある
あれ書いてあります?
夜勤は必ず殺害前に施さなければいけないから
45:01
ああやっぱし
精神科に通ってるっていうのが
ターゲットと結びつくのが薄いなって思ったんですよ
多分治療の途中で
催眠とかで忘れさせて夜勤つけてたかなとか思って
そうですね
桃下さん、桃下、書いてある
書いてある貼り付けたいこれ
これやったほうがいい
これやったほうがいい
これやったほうがいい
もうなんか変だけど
夜勤は必ず殺害前に施さなければいけないからタイミングに制限はある
そのため殺害の数時間前に桃下桃下がターゲットと接触することで
洗脳とかしてるんでしょうね
なるほど
記憶の改善とかしてるんですよ桃下
こいつやってんなやっぱ
なんか夜勤のタイミングが後だったら
別にそこら辺のやつ適当に捕まえて殺してもいいんじゃないかなってのも思ったんで
確かに確かに
ってなるとある程度行動制限できて
夜勤こいつにしようって決めてからやってんのかなって思って
自分の想定だともっと前にやってんのかなってちょっと思いましたけど
でも文字についての記載はちょっと違うんですよ
これPL条項なんですけど
対象を心臓で打ち抜いて貼り付けにしてモグリ焼き
そうだそうだそう言ってた
確かにちょっと矛盾
これは多分長所なんで
生きた状態で夜勤するわけないって思って書かれてるのかなっていうので
PGにPLに誤認させようとしてるのかなって
あくまでも警察はこう思ってますよってだけじゃないかなって思ったんだ
なるほど
これは俺が殺したんだっていう意思表示で
これを焼いてるだけって警察が判断したんじゃないかな
何かしらの痕跡は残るはずですけどね生活反応
そうなんだ
ページオタクみたいになっちゃった
俺もこないだのタク見てて
この人たちはこの警察の知識をどこで仕入れてきてるかと思って
何がですか銃弾っていうかライフリングの後のやつですか
銃弾の全部判別がつくだの
戦状コンでしたっけ
戦状コンです
どの銃かっていうのが分かるっていうのは
割とよく言われる話なんで覚えてます
ちょいちょいそういう警察の情報が出てきて
なんで知ってんのって
そりゃ男の子ですから
逆転裁判とかやっちゃうんですよ
やっちゃいますよね
48:03
分かる
警察用語に詳しいし煙草には詳しいし
レディセブンスターは父親が吸ってたんで知ってるぐらいですね
重いって何とか思って
タールの量が違うんですよね
タール何ミリグラムとか書いてるんですけど
その量が多いとよく煙が重いとか
8ミリ5ミリって
そう言われるんですよ
吸って分かるものなんです
分かるらしいですね
分かりますね
咳込みます
みんな血塩性や
俺はちゃんとしたタバコは吸ったことないから
ベイプは吸ったことあるけど
タバコ吸ってないんで肺は綺麗ですよ
吸ってないのに福留園で真っ黒ですよ
お家の方がね
捜査班が優秀なのに
警部とかその上の組織の連中が無能すぎて
お前ら本当に警察官かってちょっと思っちゃって
死体になってる高山ハヤトが犯人だとか
こいつら何言ってんだって思って
あの辺聞いた時に組織がグルになってるのかなと思った
操られてるかなんか
NPCの行動が異常すぎて
血が全体的に削れてるのかなってのは
結構感じたんですけど
死体をスマホで撮ったりとか
銃声聞こえるのに逃げないのにね
あれはね、うちは無かったから
そこ近かったんだ
どっちかが乗車してたからね
絶対私が殺したと思いましたもん
あそこでハンドアウト2が乗ると
そういう風な展開になるのかって
ちょっとそれもやりたかったなって思いながら見てました
桃ちゃんだけで行かせた時に
あ、やっちゃったかもなって思って
わとわとしてるうちに行っちゃったんで
あれ分岐は何かあったんですか?
誰乗っても多分襲われて
気が付いたら殺されてるみたいな感じじゃないですかね
私たちの時は
橋永さんも一緒に行って桃ちゃんに誘われて乗って
多分ね、そう
僕の単純な男女差別じゃないですけど
多分
野郎よりは女の方が安心できるみたいな
桃下さんフィルターが出ちゃった
勝手に出ちゃった
でも別にあそこは
ハンドアウト1だけ乗ってって言っても
そいつは催眠できてるから仲間だっていうのが
51:01
安置できるから
それはそれでいいかなって思いますけどね
班長は強制乗らないです
鬼と鬼が乗るか乗るか
班長はここでみたいな
そこら辺は僕がなんとかして言い訳を見つけます
へー
本庁さんもちらっと言ってたけど
残っててくださいって言われてたらしいかな
乗せるんだったら多分
催眠できる本庁さんの方が都合がいいと思うんですけど
そこ乗せない理由はあるんですか
多分一旦
日野野ちゃんを殺してないから
なんかおかしいなって思って
その前の日に日野野ちゃんが
班長を見かけて、あの時怖かったですって言ってて
その後に日野野ちゃんがパニック症を学校してて
じゃあ若干こいつ裏切ったかもなみたいなとこもあった
たぶんそういう疑いの目は
あったんじゃないかな
なので
これは勝手に
作者さんに聞かないと
でもその説明はだいぶ納得できますね
そう考えると
そのちょっと前の
ここに来て何ですかみたいな話とかってだいぶ怖くなりますよね
うーん
そうですね
あそこまで一緒にやってきたのに
ここに来て裏切るんですかっていうのが乗ってくるんで
怖って思いましたよ
だからそれを確かめようとしたのかなとか思い始めましたね
いやー怖?普通に答えてしまったけど怖
完全に普通に答えてましたね
桃ちゃん絶対ホイチのこと好きじゃないですか
そこ明確な描写ないんでやめてもらっていいですか
あれ?
作者さんも中尾さんもちょっと濁らせてる
へー
ちょっと書いてないんですよね
ただただ下の名前で呼んであげましょうって書いてある
へー
じゃああの空気感はタカさんのオリジナルなんですね
そうそうだから
もしかしたら好きな人のセブンスター吸いたかったな気持ち
あー
もう私絶対めぎつねから男をばめだぬきじゃんって思ってましたもん
あはははは
それは本庄さんが
プレイボーイすぎるのがダメなんじゃないかな
あの誰だって落ちるでしょ
あんなんされたらさ
あはははは
もうちょっと殺されかけてるからね
あはははは
シリソーは闇の中って書いてあるでしょ
記憶のなくしよう
54:00
闇に入るだけのものがあるって言ってるようなもんなんだよなそれ
あはははははは
33ページに書いてあるでしょ
あはははははは
あはははは
羊さんにねお礼言わなきゃいけない
休憩中の画面ありがとうございました
ありがとうございました
あれどうやって伝えたんですか
あれはね
俺がハンドアウト1位が取得の情報を得てて
俺が待機部屋にボーっとしてたら
いきなり羊さん入ってきてえって思って
そうなんだ全然見えてなかった
いやでも俺も助かりました
さすがにチャットとか押して教えるわけねえから
多分入ってきたんだろうなって思ってましたけど
そう今日配信中はもう通知全部オフにして
いやーそういうことだった
入らないようにしてる
コメントには書いてましたもんね
PDFとココホリは開いてる
追えないんだよ本当に申し訳ない
いえいえちょうどタイミングよく
僕もちょっと過事しながらとびとびで見てたんで
ちょうどタイミングよくね一言
いやーならなかった
よかったです
ちょうどあの休憩で他の収録に行っちゃったから見られてなくて
休憩明けに入ったんですよね僕が
画面があれやったんで休憩かなと思ったら
始まってるし
ずっとタイトル画面と捨て画面を行ったり来たりして
そうそうめっちゃステータス覚えた
あれシーンで作ってるんですか
あれはそうシーンで作ってます
写真3枚をスライドショー形式で
スライドショーか今度は使おう
ユーチューバーさんがよく配信
そうそうあとね
タカさんのタクは音楽が好きです
美人が好きです
最終決戦の曲大好き
これでも中尾さんが選曲してます
中尾康裕さん
全部多分シナリオの同封されてるんで
そこに曲一覧があって
ここから引っ張ってますよっていうのが書いてある
最終決戦の曲あれ自分も使ったことあるんで
わかるこの状況使いたくなる
蛇原さんのテーマの曲
ゆうつか
あれは私も鬼の棲むで使ったことがあって
ももちゃんのテーマの曲
すっごい好きだったんだけどタイトルどっか抜けて
ロスト
ラストって覚えてない
57:02
ありがとうございますあれ好きです
これ聴きながら
エンディング
ぐどもの時も音楽
ピアノの方が綺麗だったので
ぐどもは本当にピアノの
音楽が好きで
星野忍もそれに何か被っちゃって
すばらしい
怖いなぁ
プルヨルでやっと3回回してようやく
シナリオの全部を理解し始めて
こことここって
そういう線で結ばれてたんや
そういう線で結ばれてたんや
ミステリー小説を
確かに
ポイチがボズって伏線
確かにあったなってピザさんがいろいろ発言してたり
確かにそこそこそうやなみたいな
割と俺ら推理しながらやってました
ピザさんが
ピザさんが
ピザさんが
ピザさんが
これってこういうことじゃないかな
ずーっと喋りながらやってました
やってたね
PL会話ばっかり
本当にロールより
素地
逆に
ひつじさんとさくやさんの
のその演出とか 全然やってなかったなーって反省し
ました
そもそも俺ら山地削れることがほぼほぼ なかったんだよ
あとあの聞き耳片っぽ聞こえた時にもう 片方がえなになにみたいな
あるところなんかちゃんとやってなかった なーって思ってあー
ちょっとメタすぎたなーで反省して
あと後に買い回するのすごいしや サッパさんのやつもぜひね
あれ配信するんですか結局 サッパさんとコメさんから決定
配信することになる あと違うエンドだったら面白い
ねー
サッパさんがハンドアウトどちらなんですか コイチです
サッパちゃんかー コイチさんがわかんないか
そう僕も初めましてなんで多分多分 大丈夫
ああ一人の人のキャラがどんな感じか わかんないんですけど誓ってたサッパ
さんフォリのイメージなんだよな a そうですか
え違います あーあれのせいかな庭師のせいかな
いや俺にはし見てねーから知らないけど あのうちの場所をよりもよりも
1:00:03
ブーブー言っどんどん営業かけてるじゃん 庭師って何人のやつですよによっしゃ
いやにより4年かー なかなかつまんねーからな
はっはっは いやーでもあれも一区がかっこいい
a 一区一区ね難しい
私一番肝心な一区踏まなかったから なんか
どれぐらい隠すかどういうどれぐらい見せるか みたいなのがなかなかねー
駆け引きが他のロールもしながらだと 難しいんですよそう
キーパーキーパーの処理でもねだいぶ 一区には何キーパーは全然めちゃくちゃ
あの処理する 素晴らしいあれできそうにない
えっ 今回はリッド正直に喋ってたからなあ一区
でももうちょっとなんか白切ったりとか うんなんてのゲームに巻いたりするようなもん
やってるんですけど 確かに
が喋っちゃったなぁ 言った方がいい時といけない時があるから
ああ 難しい
メガネその中5人目の被害者が自分だって うつうつ勘付いてきてるところでどれぐらい隠せばいいんだろうってのがすごい悩んだんですよね
でも俺はそこは まだその自分が5人目だっていうふうには
意識はし出してたけど本当にその最後の最後 あの
最終決戦で俺がモズだったんだっていうのだけ 聞くまでは本当に
あの 玉木さんが
モズなのかっていう風な 意識はそこまでなかったですからねああそうなんだ
俺もいうというかあれからはに家がその モズで俺のことを殺したとしても今はあのその
この事件を止めるための相棒だからそっちに意識集中してこの事件を終わらせる っていう
のが働いてたかなぁ 一切気がついてなかった
また多分モズ 事件途中で俺がモズでお前のこと殺したかも
お前のこと殺したんだって言われても まあそうですかっていうふうな感じで進んでたかなぁ
そもそもやっぱり死に自分で自殺しようとしてたところだったし うん
やっぱそこはワニブチ君の刑事としての 考え方が
1:03:04
ロンとあったから
いやーかっこよかったのはジブチクン あれはよかった
めっちゃ自画自賛しちゃう あれは
ヤバいよ
やっぱそうなんですよねあのハンダウト違いの ハンダウト1の2人見てても作家さんの
柱が見ててもやっぱすごい悩んで あの行動するんだなぁっていうふうに
思って いやでもそれがやっぱ普通なのかなってちょっと
ああ悩まなかったの なんかいろいろ引っかかる点とか怪しいところあるけどそれはそれとして事件解決し
ねえとダメだからみたいな感じそうそう この事件があったってね大量殺人とかにつながって
どうか不幸になっちゃうっていうんだったらそれを止めるのがまず第一刑事の仕事 っていうので
動いてたんでこれもすげーよなぁ うん
社畜の考えないよ 遅い言われればそうだなぁ
なんか褒める気なくなってくる
もうちょっと自分大事にしろって言わねえとダメだ 別に無理して仕事してるわけじゃないからね
その人と人として生きていく上でっていう 考えですかね
でまぁそのまっすぐに出すねそうですね 自分のことを消してほしいっていう理由も人の世界で生きるのに法で裁けないものが
ここにいるっていうのはすごいイレギュラーだから
なんかそういう新たな法律とかができて ワニブチ醍醐の生き返りがそのまま
生きながらえてもいいよっていう風な 崩壊性になって生きて生きる世界だったら
じゃあ行きますっていう選択肢もあったかもしれないですけど そうじゃないんで
っていうのでやっぱ
だから考えはずっと一貫してましたね
だからそのあの 咲夜さん
のあの警視庁の廊下でのシーンでやっぱそう 殺してくれってなるのかって思って
途中でうん 蛇腹に行かれていいと思った
うーん 女がねさんはもう事件解決したじゃあ俺はもうここにいる必要ないから殺してくれって
感じだと思う うん
あのほんと制御制御できる かわからないから今は制御できてるけど制御できるかわからないからさっさと拘束して
1:06:07
くれずっと懇願してましたね すいません分の警察で
いやでもあれねー あいうなんかすげーイラつくタイプの上司だったからまだよかったけど
あれがもっと何か自分たちに親身になってくれる人だったらそれはそれで気遣った 必死にカバーとしてくれてるけど実は自分の文字で大量突進やってたとか言わ
れたらそう 余儀るよねいろいろと
うん ひなのちゃんを殺したのが自分かもしれないと思ってた時点で
あの廊下ではもうもう私はこれはダメだ死ななきゃダメだって思って あの演出はだいぶエグいですよね
あとは全部本庄さんにくっついていけば大丈夫って思ってた 走らが走らがさんもなかなか
なんか 班長の手綱を握ってるか
そうですか いやーもうなんか
ハンドル担当 班長がアクセル担当で
ちゃんとバーディーしてましたよねあそこ えーそうですかついていけば大丈夫だと思ってあれ2日に分けたじゃないですかうち
わけはねーで1日目にの最初は怖かったけど 2日目の頭何も怖くなくて
本庄さんについていけば絶対大丈夫だからぐらいに思ってたら羊さんが始まる前から 意外てーよ意外てーよって言うんですよ
私平気って思ってた
うちらみんなしてキャッキャしてたからの
あれどうなんだろうみたいな でもちょっとあの
前半の終わりにひなのちゃん死んだからさ あれ乗ってけば死ななかったのかなぁみたいなのあったけど
あーそうかねーそこはねうん なるべく犠牲者出さないで
そう 行きたいなーって思ったから
犠牲者出さないように言って言って何である 高山を拘束しようとするの
あってくれねっ ごめんねごめんねごめんねごめんねごめんねずっとゴリゴリ
マヌーバーやねごめんごめんごめんごめんごめん じゃあ高山を高山でその
ねあの子も喋らないからさ大事なことを 輪に縁的には自分にひでかしたことを
話させるっていう意味合いでの行動もあったとは思うんですよ わかるけどわかるけどガソリン
巻いてありますよっていう時点で何で組みつきに行くのって思う 打てないじゃん
1:09:00
思わずコメント突っ込んだもん
大丈夫やばもう今回のシナリオでマヌーバーを 覚えたから
たかさんがちゃんと対応してくれるからだんだん楽しくなってあれもこれもって 提案してもらった
これってできるんですかねみたいなまずビルド確認するじゃん
ブーブーキーパーの優しさに頼りすぎなのよ めっちゃ甘えてましたありがとうございましたありがとうございます
最終決戦でもマヌーバーしっ 信じられないと思ってたれ
化け物はねーってバケモノどうだったので いやでもねあの時点ではまだあの時点ではまだ
桃下のあの戸籍をあるんですよ あるということは法で捌けるんですよ
だからそこであの容疑者として確保してあの その罪を継ぐなせるためにいろいろ
させなきゃっていう だからその思いですよそれも逆になんか
で入ってるってぐらいの いやだが刑事ばかり一直線ですよ
みんな最後確保って言って突っ込んで行ったのに燃えてるからさあこれダメだって 持ってい
うちなんかガソリンやりますバキューンで終わったのに
ブーブーそのおかげでちょっとセリフ飛ばしてるんですか半分以下になった時の セリフが
rpg あるあるなんでもうしょうがない しょうがないですよ
あれ俺らの時も高山って 燃え足でいい感じに削れてあーそっかそういうセリフとかはあります
そう で俺らはもうどうやって手足燃えで高速で嘘嘘
はっはっは ごめんもうじゃあ戦闘終了条件言いますね
ブーバーそうだそうだと思ってた 途中から刺してあこれ殺すしかねーのかなって思ってたけど
ただ警察がそんな安易に車とするかなーっていうのもあるからね まあ化け物だから別に殺してもいいかなと思って普通に売ってたけどさ
まあひなのちゃんが死んじゃったからまあそう まあ殺さないとっていう感じかなぁ
高山自身は あのもう戸籍所死んでる人だからね
良きお時間でしょうかね 焼きお時間でしょうかねそうですね
ああ 11時
おかげでもうがたくさん据えました
ブーブー言っ 良かった
1:12:03
高山のおかげですよ いやー僕はや作ったの皆さんですから作ったの皆さんですからまたそんなこと言う
てー
自分たちの水に買いそうサイマーさんにしてたのすぎてずっと行き 競技
アナーと実はねもうねあの1時間くらい スポット言ってるからず配信キッズだと思う配信ここまでしか入ってないんだつぐらい
あの配信終わった後の後ろが長いですからね本当にそうそう わかる気がする
ブーブー言っ いやもう本当にあのセクハラですとタバコのやり取りはもう
くっ思って本当に腹立つわー
ブーブー言っ 良すぎて腹立つんだよ
いーちゃん本当のこと言っただけなんだからと いやでも俺がハンダウト1だったらああはならどうするの
俺俺はああはならなれん ええええええ
じゃあじゃあじゃあじゃあここに入りますか
ここによるを入っていただいてドア方 日が昇る中ね
朝までやるの うん
計算外 だったな
持ち寄せ
いやーでもハンダウトににしてよかった えっあれいやー今の準備してたのに
えっしなくていいのよ ちょっと人不審ぐらいな感じで
だって羊さんのとピザさん飲みたから今度メガネさんでしょ えっ
映写ソーラー経済もやるんですか私女だから 関係ないよ
関係ないらしいんだよ 女の子の間に酒売りだってあるんですよ
ブーブー言っ ええええええ
だってねー 人のが腹立つって言うんだったらじゃあ自分はどうするのって聞きたいじゃない
ですか 自分ができないから腹立つんですよ
自分ができないからもうないものねだりですよ わかるけど俺も羊さんのロール見てハンカチギリギリしたくなりました
なんだこの理想的な調子は あっ
多分社畜ですよ
5 c 今回 c エンドだったらワニブチは 平坂行きからあって思ってたんですけど
いや人じゃなくなっちゃったからもう ああ
そういう扱いに慣れている集団のところに いやでもあれってロスト扱いになるんですか
1:15:06
両方相談でしたっけ 要素は何ですか
ああそうだそうだそうだそっちは 生きてるんですもんねはい
ホット仕事してはい 向こうの
キーパーさんが認めてくれればいけるんじゃないですかね ああですよね高さまあはい
あの世界世界観がどうなるかわかんないですよ 向こうのキーパーさんがプレオリ通過してたらわかんないですけど
エンド c エンド c 報酬って何だったんですか エンド c 報酬は産地はそのまま
くつるふしわ技能がもらえます ぐらいかな
ああ あのエンド a の方はねエンド a の子にはねあの本当に全部記憶失ってるんで
産地も元に乗っちゃうんですよ まっさらの状態最初の状態で俺は
もうキャラクターいじんないまま終わったんです けどさあさんが
シーンはギナーちょっともらいましたん あとはえっと c で生還した場合はあの職種とか
走行とかは引き継ぐんでそうああ 強い
回復自分でできるもんな走行強くなっちゃっ あの状況で生き続けると勝手に産地減ってきそうな気もするなーってちょっと思いますけどね
そうなんですね知らない間に サンテイラさせねーよ地球上で1億人でしょ
診断の ぐらいでしたね9000
そういやに中学級9500ぐらいですよね そうですそうです
いやー 産地ゼロになるはと思って逆にあんっ
あそこからよくあんないい感じに締めましたよね うん確かに俺もあそこになったらあのままなくなりますよ
死にすぎじゃねっ 本庄さんが生きてていいって言うからいいの
ん じゃあさんできただろう
できてんじゃん逆に逆に橋永本城死んだらどうなんのよって話 あるよね死んじゃう
そこで本城がね橋永お前は生きろって言ったらそれはそれで呪いになるよそれは 呪いだよ
誰だよそんなの言ったらダメだよ でも本庄さんいいそうだよな
うーんいいぞ いいぞ
いい人なんだけどちょっと無責任だからなうーん ええええええっ
そうね確かに でも言うてあの配信終わった後に高さんとピアさんとも喋ってましたけど
あの戻った時間軸で記憶だけ残している 玉木もだいぶきついと思うんですよあれはきついですよね自分で立って殺しちゃった人
1:18:04
とかと 鉢合わせちゃったりしてあーってなる
そういうのがいい 言われて気づきました
あこれはもう許されないんだとなったん 一番に許されないし償えないんだった
そうなんです償えないんですよそこが辛い ある意味も無限地獄ですよね
自分がやったことをとずっと対面しないといけない 個人的には自分一人が苦しむだけだったらまだマシですね
うちも地獄ですからね
世界的に地獄です
あれですよね世紀末ですよね 力が支配する世界って言ったからな
もう悲観棘付き方バッドですよ
ある意味役はなくなったなって思いましたもん あれが正常な世界ですからね
確かにそうですね でも曲あれはあの桃下が術成功させたとしても
あの悪が消えるってことはないからね あー
悪と正義がなくなった世界っていうのでもまたどこかしらで悪が生まれるわけで
だから結局桃下も桃下で独り相撲っていうか独りよがりで あれねえ羊さんたちのやつ見ながら桃下と話したいこといっぱい出たんですよね
えー あの俺も言いたいことあった桃下には
みんな平等にするってその平等って誰にとってのっていうのめっちゃ聞いたこと 要は今の桃下の基準に合わせるんだったら今より幸せ
な人は不幸にならないとダメだよ それって平等にみんな幸せなのっていうふうなのはめっちゃ思った
ああ でもやっぱこう桃下のもそうですけど自分の手に負えないものを願った時点で多分おかしくなるんですよ
そうなの 人間一人ができることって限られてると思う
それを超えたことを成そうとしてしまうとやっぱり不運になってしまうよな すごい悲しくなりました
まあその神の力を借りるっていうのがあったとはいえですよね でも桃下も桃下で
被害者なんすかねやっぱ親父が競争やってたから それの
マジそういう存在を知ってたからっていうのはあると思いますよね うーん
黙り込んじゃったぞ ごめんなさいなんかイヤホンの充電切れちゃって今
そうなんですちょっとちょっとちょっと今 優先で繋ぐんで黙ってました
1:21:01
スピーカーで今喋ってるんですけど多分マイクの音が入っちゃって でもそっか身近な人
殺されての感情でどう動くかはちょっと理解できないからな経験してないから
この をどう理解するかだなぁ
桃下の立場でしょ 多分その今の法律によって縛られた世界が
自分たちを不幸にするならそれは悪だっていう風に考えるんじゃないかな それによって幸せにならないんだから自分が
幸せになる世界を作るしかない あったら政治家目指せよ
政治家目指せよ 警察官は法律に縛られて仕事する職業だからな
そこでその政治家になって法律を整えるっていうよりもさらに上の神様っていう 存在を知っちゃってるから
自分が不幸になった原因を乗り越えるために
不幸になった原因と同じ方法で何とかしようとしている
政治家になるとかそういう方向じゃなくて 自分が今まで経験したことのあるもので
それをさらに乗り越えようとしているので そこの時点で結構悲劇が見えるんですよね
若いんですよね まあ確かにそれは
殴られたから殴り返すっていう感じだね それが決して悪いとは言いませんけど
神様方の力を借りてはダメなんじゃ
神様は何もしてくれない
あとは班長と会ったタイミングもダメだったと思います
班長が1回車殺事件でやらかしてメンタルがズタズタになってから会ったじゃないですか
それが起こらない状態の班長と会ってたら 多分また違ったのかなって気もします
確かに
最後のやりとりを見ると
ちゃんとした班長だったら多少すがって そっちを寄り所にした可能性もあるかなって思って
間違いは間違いっていうと
違う道を示してくれる人が周りにいるっていうのが一番
ササラも最後の最後まで手伝ってましたもんね
ササラはね ササラも多分止めたかったんだろうけど
止めきれなかったと思った
ササラ先生容赦なく殺されてびっくりしましたもん
1:24:03
足に当たった瞬間にそのまま頭パーンとしたから
兄弟感でもあんな容赦なくダンダンダンってね
なんなら裏切り者って思ってたのかなって ちょっと感じたかな後から見直して
結局モモちゃんは自分が苦しい状態で
歪んだ形だけど世界を平和にするためにやってるのに
こいつは他の女と子供を作って
生っちょろいこと言い始めてみたいな感じになって 裏切り者って思ったんじゃないかな
最後あれだけ躊躇なく撃ったのは
言ったらあそこ爪の場面じゃないですか
あと一歩で自分が望む
変人類が幸せになれるかもしれないっていうところに来てるんで
多分あそこで殺しても最後の爪が上手くいけばなんとか
具体的にどうなるかってわからないですけどなんとかなるっていう感じで
後のことは何も気にしてなかったのかな
極力自分とか肉親とか周りの人がどうなろうと関係ないって感じですよね
目的が達成できれば
目的がでかすぎるんで多分足元が見えてない
そう考えると最後の最後で忠告したところでちょっと良心が戻ったのかな
あれ言わないと多分殺せないですよねハンダルトニーのこと
確かに
そうなると最終的には相手の望んだ世界になるんですよ
ただそこで行っちゃったっていうのが
なんかちょっと思い直したじゃないですけど
自分がここまでやってそれでもあなたは否定しますかっていうのを投げつけてきたのかな
大人になるまで
違う道を示してくれる人が周りにいなかったところで
ハンダルト1とかそういう人と1年とか過ごす中で何か思うところが少しあったのかもしれないですね
完全にどんどん頭の中で話膨らませていっちゃってるわ
分かるー
だってそれまではずっとバーディーだったのに
急に知らん奴が来て自分がバーディーから下ろされたんだよね
でそこからその今までうまくいってた計画がうまくいかなくなってって
最後はその頼りにしてた相手が裏に自分に銃を向けてきてんだよね
あるんです
うわマジで
中尾康博ファンブックス
ファンブックス
公式設定資料集
ファンボックスファンボックスか
あーファンボックス
なんて言えばいいんだろう
多分あるかもしれない
俺も僕もなったかもしれない
骨が男性か女性かで変わりますよ
1:27:02
うーん
なんかだいぶテイスト違いましたもんね
違った
相棒って感じでしたね
だから最後の桃ちゃんの意地悪も
女としてわかるって思った
へー
あれは意地悪したくなる
へー
まぁそうだよな
あー桃花ちゃんかわいい
かわいいでしょ
500円払えば見れる
中尾
そう中尾
中尾っち
中尾っちいろんなシナリオによるあるから
ぜひこのシナリオ
いいです
そうこの間タクの裏で中尾さん回してましたよね
車回した
はい
しぐりなおさんに
そうそうそうそうすごいとこ回してんぞと思って
やばいやばいやばいびっくりした
裏番組あのあれらの世界線で桃下ってどうしてんだろうな
警察となってんのかな
なってたとしてどんな顔すればいいんだろう俺
笑えばいいと思うよ
東京には住んでるからね
世田谷くんが住んでるから
普通に結婚して子供で生きてんのを遠目に見たい
セクハラです
完全に決め台詞ですよね
終わりますか
はい
ありがとうございます
無限に空気吸いたくなっちゃう
もう浸っちゃうからね
浸れるしNPCの話深掘りすればどんどん話せるし
僕のタクだけすごいNPC掘り下げる人めっちゃ多いんやけど
さっきね
僕だけかもしれない
言ったじゃないですかNPCが生きてるって
生きてる生きてる風にははい
キーパーが命吹き込んじゃってるから
そう
存在しちゃってるんですよ
セブンスターとかそう吸いたくなっちゃう
欲しがったからホイホイあげちゃったらこれだよね
今度はプレイヤーの皆さんが吸いたくなっちゃう
名機が多いな
おもろいな
それでな自分に絵が描ける才能があったら
一枚絵とか描きたいんですけどね
そうですね
ああ
そっかそういうことか
見たんだ
違います事件が起きてないってことは
1:30:04
蛇腹の妹も生きてる状態じゃないですか
そうです
なおかつ死んでないだけで精神疾患とかそのままなんで
お前も帰れよって言ってやればよかったなーって思って
言ってやればよかったなーって今めっちゃ思いました
でもあれあそこそこまで考えてなかった
いや単純に今仲の人の後悔が出ただけです
そうだよあいつ今妹めっちゃ苦しんでる状態で
何作業しようとしてんだよって今思っただけです
ああね
だめだそこまで頭が回らなかった
なかなかね初見でやるシナリオを100点出すのは無理だから
何か一個かっこいいことができたら
かっこいいことされてばっかだったからな
バカ野郎
何を言ってるんだ
お互いに褒め合ってる
俺はちょっとバディ連れに行っただけだから
あなたバディだけじゃなくて色んな人とかっこいいことしてたじゃないの
ヤモちゃんにはタバコをあげただけだし
タバコをあげて人の名前で呼び合っただけだし
あそうだ最後のシーンで思い出した
メガネさんが仕事を頼まれると断れないっていうのを
思い出してほしいって喋ってたじゃないですか
うん
喋ってたね
あれね俺あんまりそっち方向に触れなかったんですよね
自分の記憶が残ってるから
あまり上司とかムーブンができないなって思って
最初はお前に頼みたい仕事が山ほどあるんだけどみたいなことは言ったけど
結局一緒に行きたいみたいなのが先行しちゃって
あまり仕事の話できなかったなって思って
iPhoneが出ちゃってる
そういう意味では期待に添えなかったなって思って
一緒の時間を過ごしたワニブチじゃない
違うワニブチなのに一緒に行きたいんですか
そりゃあね
ワニブチはワニブチだもん
こういうことをね平然としてかすんからねピサさん
それができないんだよ俺は
そういうとこやぞ
そこやぞ
1:33:03
何が
足らばっかくれて
別に一緒にいたいから一緒にいたいってだけですけど
確信犯やろ
今のはね
セクハラ決めるしバディにもそうやって言い寄るし
殺すのは2人だけとか決め台詞言うし
痛い目見せなきゃ
本当にそう
耳の先まで真っ赤になるようなことしないとダメだ
じゃあこれを配信すればいいんですね
マジですか
マジで言ってんですか
録音はまだ終わってないので
じゃあ次回はお二人のドロスルーマンやシンドローゴンです
なんか増えた
2人で刑事ですよねお二人
スタリオシナリオの一番下に
ドロスルーマンや公安と刑事のシナリオがある
公安と刑事だったら敵対同士じゃないですか
クルミか
これってめっちゃえぐいやつじゃないですか
じゃあ1年後ぐらいに
あれも良くないですか
HYAH
もう痛い目見ますから
シナリオが販売されなくなっちゃうんです
そうなんですね
世界情勢がおたらこう
ドロスルーマンやシンドロームっていう
グッドモーニングウォールと同じ作者さんが作ってくれたシナリオがあるんですけど
メルキオンさんなんだっけ
あの人えぐり方がすごいから怖いんだよ
以上です
ありがとうございます
ありがとうございました
ありがとうございました
またそれぞれの宅でよろしくお願いいたします
それぞれの宅で
楽しみだな
楽しみだな
ご協力の応援をお終了いたします
はい
ありがとうございました
ありがとうございました
お疲れ様でした
01:35:54

コメント

スクロール