00:00
こんにちは、ポロです。今日はミラーニューロンについてお話していきます。
これはポッドキャストに関するチャンネルなので、ポッドキャストに交えながらこのミラーニューロンについてお話していきたいと思うんですけど、
このミラーニューロンというのは別名、モノマネ細胞なんて言われていて、人間って周囲の人間の影響を受けやすいんですね。
周囲がみんな意識が高くて、すごくレベルの高い人だったら自分も自然とそれに引き上げられるし、
周囲が意識が低くて、愚痴とか不満とかばっかり言ってるような人たちばっかりだったら自分もそれに影響されてしまうと。
だからこそ、自分の人間関係っていうのはちゃんと自分で管理してコントロールしていかないと、人間っていうのは意識するしないに関わらず、
そういう周りの影響を受けてしまうっていうのが、このミラーニューロンの働きになるわけですけど、
このミラーニューロンって必ずしも、普段会ってるような人たちとか、そういう人たちだけから影響を受けるわけではなくて、
例えば本を読むとかね、っていうのも少なからず影響は受けるわけですよ。
だから著者の影響を受けたりとかするわけですけど、でも本ってやっぱり文字だから、あんまり与える影響力って大きくないので、
そういったところで動画とか音声とかのほうが影響を受けやすくなるわけです。
で、自分が今回は発信者としてではなくて聞く側ですね、リスナーになった時にぜひ考えてみてほしいんですけど、
ポッドキャストっていろんなチャンネルがあるじゃないですか、で、その中にやっぱり大成功してる人とかもいっぱいいるわけですし、
で、このポッドキャストの音声を聞くっていうことはですね、要するに自分は相手のミラーニューロンをね、相手の影響を受けてミラーニューロンを働かせることができるわけですね。
だから成功者の話をずっと音声で聞いてると、自分も自然とその成功者の波動というかね、を受けることができると。
だからやっぱり成功した人、全員が全員じゃないと思うんですけど、とかの話を聞くと、もうひたすらそのカセットテープの時代とかですね、
もうひたすら音声をずっと聞いてたとかっていう人結構多いんですね。これってもう単純にこの知識が増えていくというだけじゃなくて、やっぱりこの少なからずのミラーニューロンの影響もあると思うんです。
だからそういう自分の成長というか、インプットをするときにこのミラーニューロンも考えながらインプットしていくとね、いいかなと思います。
単純に知識を詰め込むだけじゃなくて、この人のいい影響を受けたいみたいな。だから成功者とかね。
YouTubeとかでも検索したら出てくるんですけど、なんかアールナイチンゲールとかね、ああいう人が喋ってる昔の音声とかあるんですけど、そういうのを聞いてると、
知識とかだけじゃなくて、そのアールナイチンゲールの持っている波動とかね、そういうものを受けてミラーニューロンが働いて自分もそういう人に近くなれるみたいな感じになるんで。
ただそれってやっぱりね、1回2回聞いただけではほとんど意味がないんで、もう継続してずっと聞き続けるってことですね。
イマージョンなんていう風に言ったしますけど、こう、なんていうんですかね、浸ることなんですね。イマージョンっていうのは。
そこに完全にもう、なんとか漬けになるっていうのが一番正しい日本語ですかね。なんとか漬けになる。もうひたすらその人の音声を聞きまくるみたいなことをすると、
03:07
そのミラーニューロンがね、強く働くようになるんで、自分が理想とする人ですね。
の音声をずっと聞き続けるとかってなると、その人の影響をすごく受けやすいわけですね。逆にこのミラーニューロンっていうのはマイナスにも働くので、
例えばすごくネガティブな人とかね、っていう人の音声ばっかり聞いてるとかね、動画ばっかり見てると自分も自然とそういう
波動状態になってしまうわけですね。悪い影響を受けてしまってみたいなことがあるんで、そのあたりはやっぱりね、自分で取捨選択して。
情報はいいこと言ってるけども、なんかね、この人、エネルギー状態が低いなとかすごいネガティブだなっていう人は、
こうね、情報シャットダウンするとかっていうことをしていかないといけない。これは別にポッドキャストだけに限った話ではないんですけど、やっぱりその
今ネット上にね、いろんな情報がいっぱいあって、でその情報って僕たちがね、意識しなくても無意識にね、そういう情報を見たり聞いたりしてしまってるわけですね。
そのあたりの情報っていうのは自分で管理していかないといけないわけですよ。もう本当に何も考えてなかったらね、自分にとって良くない情報とかもいっぱい流れてくるんで、それをいかにこうシャットアウトするかっていうのはね、こう我々で管理していかないといけないわけですけど、
意識してないとそういう自分にとってマイナスな情報とかね、無駄な情報ですね、がいっぱい流れてくるわけですね。
だからそういったところ、まあミラニオンとはちょっと若干ずれますけど、そういったところもあるんで、管理していく必要があるというわけですね。
なので特にコンテンツを作る時とかって、まあそういった講座とか買ったことがある人はわかると思うんですけど、
まあその主催者の人の音声が得点とかでついていることってあると思うんですよ。
マインドセットとかね。そういうのが毎日送られてくるとかってあると思うんですけど、ああいうのすごい良いんですよね。
あれって本当にまさにミラーニューロンを上手に受けることができるから。
だからその人の、特にマインドセットっていうのは1回2回聞いただけで絶対こう身につかないというかね、腑に落ちないんで、
マインドセットこそやっぱ何回も何回もね、聞き続けないと定着しないわけですけど、でもマインドセットってこの知識として理解していても意味がないわけですね。
結局その全然この心にまあ染み付いていないわけだから。
でも文章とか動画でマインドセットを繰り返しね、見ようと思ってもやっぱりエネルギーがすごいね、必要になるんで。
本読むとか動画見て疲れるじゃないですか。でも音声って聞いてるだけだから楽なんで、反復学習っていうのはすごく向いてるわけですね。
だから何度も何度も聞いているうちにそのマインドセットが自分に定着して、それが自分のマインドセットになるみたいな感じなんですけど、
プラスアルファでその発信している人のミラーニューロンを受けることができると。要するに自分も少し成功者に近い状態になっていけるということですね。
こういうのって目に見えないんで、あんまり信じられない人も多いかなとは思うんですけど、そういったところも考えながらやっていく。
単純に何をインプットするのかって情報とかだけで考えるのではなくて、そういうちょっと目に見えないようなもの。
06:03
若干スピリチュアル的な感じもあるのかもしれないですけど、そういったものも考えながらどこから情報を取るのかっていうのを考えていくといいと思います。
僕もいっぱいポッドキャスト登録してるんですけど、それもやっぱりミラーニューロンを受けたいなぁみたいなところがあって、
それをずっとずっと繰り返し聞くみたいな。同じ音声ではないですけど、その人が喋っているいろんなエピソードを聞いたりとか、
っていう風にすると、やっぱりそういうちょっと別人になったらちょっとおかしいですけど、
やっぱり意識が全然変わってきたりとかってあるわけですね。そういう使い方もあるということです。
なのでポッドキャストを自分が発信するだけじゃなくて、聞く側にも是非なってほしいと思うんですよ。
情報発信してると、自分は発信するけど他人の発信は見ないっていう人も多いと思うんです。僕もどっちかというとそういうタイプで、
自分の発信ばっかりであんまり他人の発信とかって見ない傾向があるんですけど、でもやっぱりそれだけでやっぱりなかなか行き詰まってしまう部分もあるんで、
やっぱり他人の投稿とかも見たほうがいいんですけど、特にポッドキャストってそういう有益な情報がいっぱいありますし、
ミラーニュールを受けやすいというところもあるんで、日常的に音声を聞くっていう習慣、特に自分が理想とする人の音声を聞くっていう習慣を持つといいと思います。
おすすめアイテムはですね、ワイヤレスイヤホンですね。僕もこれ携帯変えてから、スマホ変えてからですね、ワイヤレスのBluetoothでしか繋げなくなったんで、それまではこの
ワイヤーとかコードがついているタイプのイヤホンをずっと使ってたんですけど、コードがついているタイプのイヤホンってなんかこう
流し聞きはできるんですが結構邪魔なんですね、コードが。例えば洗い物している時とかってコードがあると邪魔じゃないですか。
ジムでトレーニングしている時もなんか手が当たったりして邪魔だったりとか、子供お風呂入れている時とかもね、コードが邪魔だったりとかするわけですけど、ワイヤレスイヤホンっていうのはそういうのがないんで、
もう自由に聞けるわけですよね。 しかも片耳だけはめてみたいなこともできるんで、
まあありとあらゆるところで聞けるっていう。ただ電池切れとかがあるっていうデメリットはあるんですけど、
ただそういうね、いろんなシチュエーションで常に音声を聞くことができるという状態を作れるんで、ワイヤレスイヤホン本当におすすめなんで、
もし持ってない人は是非買ってもらって、ポッドキャストを聞くっていう習慣。 僕もその、
そうですね、ワイヤレスイヤホンに変えてからすごいポッドキャストを聞く頻度が上がりましたよね。 常に耳に刺して何かしらの音声を聞こうとしてるみたいな状態が増えたんで、
まあそういうところで工夫していって、どうやったらね、このインプット効率的にできるのかなってところも考えていく。
そういうアイテムがあるんだったら、そのアイテムを上手に活用してね、やっていくと、
音声聞きやすい状態が作れたりとかすると思うんで、このポッドキャストをね、発信する場合もすごくいいんですけど、
自分が聞く場合もいいんですね。発信する場合はアウトプットするから自然にそのアウトプットしたことが自分に定着しやすくなるし、
自分がリスナーの立場であれば、ミラーニューロンを受けてね、そこでこういい状態をね、自分はどんどん作っていくことができると。
二重にメリットがあるんで、本当にこのポッドキャストをね、発信する、そして聞くっていうことをやっていたら、それだけでね、かなり人生って良くなっていくと思うんで、
09:09
ぜひぜひですね、この発信するだけではなくて、他の人、できれば自分の理想とするような人の音声を繰り返し聞くっていうことをですね、やってみてほしいと思います。