1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第2212回 自閉症スペクトラム..
2025-04-06 08:24

第2212回 自閉症スペクトラム凪は狐につままれた用になることがよくある。

引きこもりの生活をユーモアを交えながら赤裸々に語ります。醜いところを露呈するだけだし、悲惨なところをひけらかすことにしかならない、そして引きこもりの意外な面を知ってもらえたとして何のプラスにもならないと思いましたが、それでも挑戦してみようと思いPodcastを始めました。

#潰瘍性大腸炎 #クローン病 #難病 #ひきこもり #憂鬱 #全般性不安障害 #ストレス過多 #自閉症スペクトラム #パーソナリティ障害 #統合失調症 #自傷行為 #適応障害 #PTSD #アスペルガー症候群 #双極性障害 #強迫性障害 #発達障害 #不登校 #ADHD #うつ病 #強迫症 #人間関係 #アラサー #ライフスタイル #メンタルヘルス

雑談・人生・生活・暮らし・おじさん・トーク・愚痴・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・podcast・ポッドキャスト・ネットラジオ・ラジオ・フリートーク・一人喋り・一人語り・毎日配信・まったり・ゆるい・コミュ障・ライフスキル・シンプルライフ・前向き・怒り・残念・ネトラジ・闘病記・日常

00:00
最近、ロメオ・サントスだったっけな。ドミニカのバチャータという音楽の有名歌手なんだけど、その人を聞き始めて、以前からちょっと気になっておいたんだけど、歌声がすごい綺麗でね、聞き始めたんだけど。
以前ね、Podcaster 聞いてて、この人の聞いてみようと思って。で、その時はね、名前聞いて、なんかブランドの名前でありそうだなと思って。なんか似てるなって。なんかの名前似てるなと思ったのと。
あとはまず、あとはもう一つはね、覚えやすい名前だなと思ったのと。あとおしゃれな名前だなって思ったんですよね。でもロメオ・サントス、別にブランド物で、ブランドの、有名ブランドの名前で似てる物なんてないし。
でも最初聞いた時は、なんかもう、ごっちゃになっちゃうなってくらい何かに似てると思ったんですよ。で、まぁこんな風にね、紙隠しにあった気分になることがあって。でも気分としてはね、まさにもう紙隠しみたいなもんなんですよ。ほんとね。
いや、前見てたのはあれ何だったんだと。で、今回の場合、名前をね忘れたってわけじゃないじゃないですか。ちゃんとあの、ドミニカのバチャタっていうのも間違いないんですよ。だから、それの歌詞だってことで。いや、変な気分になりますね。
でね、これに類似したことって今何回もあってね。特に人の名前とか、アーティスト名、なんかそんなのが多かった気がするんだけど。いやでもそうとも限らないかな。
モーツァルトの曲でね、絶対ピアノ競争曲のナンバーこういう曲だったと。で、最高傑作と言われてる曲で。で、確か20番台で。で、何回聴いてもそれは違うとか。
クラキこういうときね、相当こだわるから諦めつけれないんですよ。このセカが悪く出てしまってる。天気エレだねこれね。ほんとこれも神隠しになった気分になりますよ。
絶対、1780何年。絶対この年にこのオペラ作ってるはずなんだけど。いやこの前調べた時に絶対あったのに。で、あれ同じサイトで見てるんだけど。で、そういうことがあるんですよ。
03:15
あとはね、Amazonである商品買おうとした時に。YouTubeでね、感想を見てて。2人この商品でいたなっていう記憶なんだけど、1人しか出てこないんですよ。
で、その時はもう片っ端からもね、それこそ履歴から何から見ても出てきませんでした。ここびっちりそれを探して、3日4日と探したけど出ませんでしたね。
でね、もう注文してるのにそんなことやってるんですよ。意味ないですよね。でもなんかね、1人よりも2人の評価がいいっていう方が勝手に納得できるんだよ。
これと似たようなことがあってね。歯の手術した時に、もう手術するって決まって病院に行ってるのにね、ちょっと疑問点があって先生にね。あれってこういう理解の仕方でいいんですよねと。聞いてしまったこともありますね。
どう考えてもお気に入りにね、入れたんだと。で、お気に入りのクラキのとこにもなくて、他のとこにもなくて。
いや、順番変わってるだけかなと思ってクラシライムでもなくて。さっきもお話したように、こういう時は徹底的に探すから。1,2回じゃそんなね、あれだからもうこんなこと起きるはずがないと思って探したけど、なかったですね。
もう狐につままれたと説明するしかないですよこれ。では次ですけど。
何か新しいことをすることに何か一つ懸念点があって。あれでも別に何にも問題ないよなって聞いていて。でも絶対一つ何か懸念点あったんだ。そういうことも何度もありましたね。
で、懸念点が思い出せないとね、それについて解決しないと先に進まないから。これめちゃくちゃ大事なんですよ、それ思い出すことが。それ分からずにね、とりあえずいいやってならないでしょって。クラキの性格だと。
懸念事項だからこそね、それ一つ思い出せないともう先に進めないからね。で結局思い出せなくて、もう白紙ってこともありましたね。あるいはうやむやしたままそれをするしかないっていうこともありました。
06:06
あとラジコで絶対ここから来たんだけど聞けなくなってると。後日洋館があれも結局どういうことなのか聞かなかったんだけど、別の方で聞けたんだけど、その時も苦労しましたね。
だって1回は聞けてるんだから。でも2回目聞こうとしてもダメで、しかもこれ困ったことにね、これね、今のパターンをね、3回くらいここに繰り返すことなんですよ。いや4回かもしれない。
1回聞けたんだけど2回目なぜか同じ方法と出なきゃ聞けないと。これスポーティファイでもあるんですよ。ホーム画面を押して検索を押して。絶対前、ポッドキャストのカテゴリー出てきたのに同じ画面で出てこない。最近もありましたね。
同じようにやってるのに音楽ジャンルで出てこない。まああれアプリとブラウザーでの違いなのか。未だに分かんないんだけどスポーティファイでは何回もそういうことありましたね。
いや次最後の話ですけど。いやこれだけ思い出せないってこともあるんだけど。今日みたいななんか変なパターン。でもね、はっきり覚えてるんだよね。
ロメオサントスってスペイン語だからね。アルファベットとちょっと違う文字の並びというか。これ英語だとこういう名前になるのかなとかね。
そういう近いものがあったのもはっきり覚えてるんですよね。この前それで苦労したんですよ。もうすぐ探せると思ったんだけど。全然思った名前と違ったんですよね。いや気持ち悪かったね。本当に神隠しになった気分でした。それではしたっけ。
08:24

コメント