00:00
まず一つ目ですけど、仕事に関してですね。
これ日本に限るけども、
仕事って無数にあるわけだけど、それね、だいたいもう18ぐらいで決めなきゃいけないじゃないですか。
で、まあ専門学校行ったり、
大学でもね、まあ専門的なところで言うと、もう学科をね、決めなきゃいけないし。
まあ東大なんかだとね、理科にいるから。
まあそれぞれの分野とか、まあそういうのはあるけど、まあ北大もね、そうなんだけど。
もっとね、モラトリアムの機能を伸ばせとは言わないまでも、いやー早いと思うんだよな。
それでまあ人生経験もそんなつまらないまま、決めなきゃいけないと。
で、しかもですよ、その仕事に着くと、帰ることってまあほぼ無理じゃないですか。
そこからまた専門学校行って資格取ったり、
するとなると、まあ親の助けかれる。
まあそうなると、金銭的に払えるかどうかの問題じゃなくて、もう気持ち的に無理ですよね、もうね。
そうはならないですよね。あと、じゃあ資格が要らない?
だからサラリーマンになって、会社員になってって。
だから別の会社に行くとですよね。
日本だとね、いやもう無理でしょ、新入社員、新卒じゃないと、そんな。
で、まとめるとね、だから看護師になりたいって場合は
大人になってからもまあできるけども、でも大抵は高校生のうちに
看護学科を大学に進める看護学科っていう風に決めちゃって、
後から作業療法師になろうとしてもなれないわけですよね。
合わせば知り合いにね、知り合いというか
宗教のね、親の宗教の
親の宗教の友達の息子で、最初
看護師になろうと思ったんだけど、やめて。
教師になってしてるんだけど、まあそれも親もね
もう辛くて、お金のことで辛くて笑っちゃうって言ってましたね。笑うしかないと。
だって大学でね、まあちょっとどういうことなのかわかんないけど、転入でもないし、まあ転部ってできるんだね。
03:07
まあでも転入か、転入。
まあ編入学みたいな形かもしれないけど。
で経済学部に入って、まあ教師
にも慣れたのかな、もう。
それもだいぶ苦労したみたいでね。
で推進職人になるって言ったらね、もうそれは若いうちから。
修行して。
で途中から辞めようと思ったって、そんな師匠にいないわけでしょ、きっと。
人間だからね、
例えば専門学校に2年、4年行きましたとか、2年行きました。
何年
ひた積みしましたって言ったら、
そこからね、やっぱりこの仕事の方がいいんじゃないかと思っても
変えようとも思えないじゃないですか。
金銭的にも労力が、あの使った労力から言っても。
でまあ
例えば給提台出て、
あるいは慶応和装出て、会社に行きましたと。
でももう何か、人生何が起こるかわかんないからね、病気になったり。
家族のことで会社辞めて地元に戻らなきゃいけなくなったり。
学校の先生でもいましたよ、そういう人。
まあそういうことで会社辞めなきゃいけないと。
そしたらもうパワーだからね、どんないい大学であったら。
もうそこから再就職?
同じようなレベルの企業を受けようとしたって、無理ですよ。
まあやりたい分野で行くことなんていうのは無理だろうし。
で、他にねやりたい仕事見つかっても
無理なわけでしょ、そこから帰るって。
他の会社に行くって無理なわけでしょ。これがアメリカだったらね
まだ話は別なんだけど日本の場合そうだからね。
でね、人間って複雑にできてて
自分が何、どんな仕事したいかなんて
その時その時違うわけですよ。
だから一生、まあ結婚愛で決めるのもそうだけども
一生ね同じの続けるって無理があると思うんだよな。
だからアルバイトなんかだとね、いくつも
変えるっているじゃないですか。
まあそれはちょっと飽き性にも
熱しやすく冷めやすいとかね、それにもちょっと程があるけど
まあでもそんなもんだと思うんだよ、自然な形としては。
だからお医者さんなんかはね、いろんな
まあ家も変わる人もいるし、いろんな病院に行ったりするけども
まあそうやって経験も積めるしね。
06:00
まあそれだけでもいいと思うんだよ。職場環境変わって、帰れて
だってね
残酷だと思いますね。どんな最悪な同僚がいたとして
一生そこで働かなきゃいけないって、残酷だと思うんだよ。
でね、人間って地層で例えると
地層ってね、まあいろんな年代も違えば生えている鉱物も違う。人間もね
正面的な層ではこういう仕事をやりたいと思っていても
まあそれとあと得意と不得意でね、クラキなんか全く一致しないんだけど
で深い層だったらこういう仕事をやりたいと
でそれも時期によってまたどの層が上に来るかが変わってきてたりして
なかなか深いところの自分は見えなかったりして
単純化させて考えたとしても
もうこれだけ複雑にできてるんだから人間は
そんなね、若い頃この仕事決めてそれを一生しろなんて無理なんですよ
で次の話、これ次老後の話なんだけど
野郎ってね、まあ50過ぎてからそうかもしんないもうね
羊羹はあと1週間で
もう失明してたかもしんないと、遅かったら
で、白内障だったか、ろく内障だったか
でもそれ普通に60過ぎたら普通に
全然起こる病気らしいんですよ
いやそんなリスク超えながら生きなきゃいけないかと思って
あと60過ぎたら腰が痛い、もうこれ40過ぎたらそうだね、腰が痛いだろ
ヘルニアだろ、肘が痛いだろ
羊羹もいっさね
肩がねもうカチンカチンで
首が上がんないと、である芸能人もね四重肩で
手術したんだよ、特殊な手術ね
多分お金も勘じゃないかな、その人お金持ってるからできたけど
まあ本人なりの苦労があるならね、骨調子ではね別に
肩上がんないぐらいいいと思うわけだ
手術するぐらいだから相当辛かったんだよきっと
ちょっと動いただけでもね、なんか番組中辛い辛いって言ってたから
あといつがんになるかわかんない、がんなったらまあ抗がん剤打つの大変ですよあれは
で前見たけどもうね早く死なせてくれって
もう何回も言うぐらいもうそれぐらい辛いおばあちゃんもね
当たり前に出てたんだけど、だから海外だとね安楽死っていう
合法な国があるからそれ、まあそれぐらいの辛さがある、そういう病気があるわけですよ
難病になるかもしれないと
クラキなんかもう難病だけども
で妊娠症になるかもしれないと、で妊娠症になったら今まではなかったはずの
静寂病になるかもしれないと
09:00
まあそしたら人格も変わるわけだしね、妊娠症になったらね
今までの自分が大丈夫だと思っても、その子もしかしたら犯罪者になるかもしれない
おかずのことだってねどうなるかわかんないですよ、老婆
でうちのおばあちゃんもそうだし
たくさん家族はいるんだけどね、結局施設に入ったらね
子供も来てくれないし孤独なんですよ
どんな家族が多くても親戚多くても
で父方の祖母もね
お金は余裕
まあないわけでもあるわけでもないんだけど
まあ施設はね
でもう遺産は全部使い渡したって言ってたんだからもう
施設にもお金かかるしね
で人間独生は
若い頃大丈夫でも必ず何かしら引っかかって
医者からこうしろああしろ言って生活の変化があるわけでしょいろいろ
これを食べてはいけないあれをやってはいけない
で介護士に助けてもらい恥ずかしいもんだと思うよ
裸を見られ
これは男性にしろ女性にしろね恥ずかしいことだと思うよ
で歯もなくなり
食事も
離乳食みたいな感じの食事でしょ
で耳聞こえなくなったらもう
聴覚障害者と同じだもんだから
で老眼鏡つけなきゃいけないけども
クラキはそれは無理だな
でこういうの起こってね生き地獄が待ってるわけですよだからね
まあこの何百年かで平均寿命が一気に
40ぐらいから100ぐらいまで伸びたけど
まあただただ生きる年数が伸びただけで
医療は発達してるとはいえまあいろいろ苦労があるわけですよ
無駄に生きてるというか無理して生きてるというか
まあそれでよく世間の人は
そんなことも考えずに生きてられるなんて長生きしてればいいと思って
逆に長生きしようとするわけでしょ
生活習慣も見直してだから
それが理解できないねクラキはねさっさと死んだ方がいいと思ってるんだけど
60過ぎる前に
あとね老後もそうだし若い時もそうだけど
給料が例えば2億年収2億とかそれ以上になったら話別だけども
給料によって生活手順ってどの程度がいいのかなってわかんないでしょ
だから昼ご飯だったらねみんなこぞってねワンコインがいいと言うわけでしょ
他の人と比較して自分はどれだけ昼は高いからこれだけ
12:04
夕食にかけられるとかこれだけ
趣味にかけられるとかそんなのわかんないんだから
っていうことは給料によって生活習慣って変わんないんですよね
じゃあ貯金たくさん貯めましたじゃ老後だってね
何歳で施設に入りとか何歳で自分が死ぬとか
いつ病気になってどれぐらい医療費がかかるとか入院費がかかるとかそんなの
タイムマシンでもなければわかんないんだから
だいたい生活習慣って変わらないんですよねだからね
つまり年収によって生活手順なんてね一切
もうその人の
使う人は使うだろうし使わない人は使わないだろうし
でも大抵の人はねちゃんと将来のために計画立ててやってるつもりではいるんだろうけど
大抵生活手順なんてみんな決まってるしと思うんですよね
で次ですけど世間の人はね
だいたい何時間寝なきゃいけないと
それは正しいんですよ
正しいというか医学的には正しいとされてると
6時間以上寝たほうがいいとか
7時間がベストだとかでもね
別に
連続して寝る人ないと思うんだけどね
もうそれは先入観でそもっちゃってますよね
ある
文化人というか芸能人というかは分けて寝てるらしいんですよね
でそのために熟睡できるからそのほうが
クラキもね
最近それに近かったんだけど
あと親友の親もそうですね
別に4時間半と2時間半と
っていうふうに分けても全然いいと思うんだけどね
絶対そのほうが効率的だと思うし
で6時間ね年取ったらねそんな長い時間寝れないって言うから
腰も痛かったりそういうこともあるわけでしょ
でまあ人それぞれだけどお腹空いたり
まあこの時間帯は外がうるさいからとか
そんなね人それぞれ別に分けていいと思うんだけどね
あとよくね何時以降にご飯食べてはいけない
というか言うけど
あれ全く説明ちゃんとされてないですよねあれ
要は就寝時間から何時間前がダメだから
何時以降は食べてはいけないっていう話であって
でもおかしいって普通分かると思うんだけど
みんな分かんない分かんない人多いですよね
分かんないというかね
専門家がちゃんと説明してくれないんですよそれ
こういう意味があって
15:02
だいたいまあ世間の人は何時頃に寝てるから
そういう意味で何時以降に食べてはいけませんよみたいに
何時以降にこれをしてはいけませんとか
テレビ画面は何時以降は見てはいけませんとか
という説明がないんですよね
あとやっぱりクラキはね結婚に何がメリットがあるのか分かんないんですよね
で人間はね他のほとんどの哺乳類と同じで
一つのオスならメスメスならオスを
その一種をね好きでいるなんて
そういうタイプの種類の動物じゃないから
でもね浮気は不倫ですよね
倫理に不と書いて不倫と書くけども
まあでも無理があるわけですよ
絶対おかしいなね
ことを人類はしてると思うんだよな
まあ一部の民族を除くけれども
次ですけど今なんかね男性も女性も働いて
何が一緒に暮らすメリットが何があるのか分かんないんだよな
でどんなに恋愛感情なくなって
好きじゃなくなっても一緒にいなきゃいけない
そんな無理なことしなきゃいけない
子供生まれたらなお皿だし
子供のために無理してね離婚したくても
だから親の宗教の友達もそうですよ
もう離婚したいけどもしょうがないから続けてる感じで
ごまかしごまかしやってるわけですよ
ごまかす程度ならまだいいけど好きであると思い込んでいるような感じだから今は
最近もね旅行宗教の集いの時旅行二人で行ってみたいんだけど
あとねこれ何度か思ったことあるんだけど
大人はね夜のお店ってありますよ
だからこれも日本に限るけどもアメリカではないからね
まあまあでもそこはうまくやってるんでしょ
そういう欲求って満たされるわけじゃないですか
子供特に資深期の方がねそういう欲求強いのにこれどうしろというのか
酒タバコだってそうでしょ
まああれなんかストレス解消なるけど
じゃあ若い時ストレス少ないかというと全くそんなことないでしょ
18:01
でお金より同じぐらいのストレス解消できる方法があるのかというと
そんなこともないでしょ
いやまあ確かにね夜のお店も酒タバコも子供ができない
ダメなのはわかるけども
だとしたら相当配慮する必要があると思うんだよ
まずはそういうものを満たせるっていうのと
あとは羨ましいと思ってそれでストレスの後めだし
で酒タバコに手出すのもダメだし
いろんな配慮必要なんだよ
でそもそもじゃあ子供が大丈夫なんだったら
大人なんだって別に酒タバコなくてもいいじゃないかって思っちゃうんだけど
まあそこらへんクラキもね疑問点ですね
とにかくねしょうがないなしょうがないよ
若いうちはそれできないって
じゃあでも若い人はどうしてるんだったその分
どうやって補ってるんだっていう話ですよね
補えなくていろんな問題が起きてるんじゃないかなそれで
それでは明日