1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第1672回 倉木と母は運が悪す..
2025-02-14 08:42

第1672回 倉木と母は運が悪すぎる。奇跡が今日ありました

引きこもりの生活をユーモアを交えながら赤裸々に語ります。醜いところを露呈するだけだし、悲惨なところをひけらかすことにしかならない、そして引きこもりの意外な面を知ってもらえたとして何のプラスにもならないと思いましたが、それでも挑戦してみようと思いPodcastを始めました。

#潰瘍性大腸炎 #クローン病 #難病 #ひきこもり #憂鬱 #全般性不安障害 #ストレス過多 #自閉症スペクトラム #パーソナリティ障害 #統合失調症 #自傷行為 #適応障害 #PTSD #アスペルガー症候群 #双極性障害 #強迫性障害 #発達障害 #不登校 #ADHD #うつ病 #強迫症 #人間関係 #アラサー #ライフスタイル #メンタルヘルス

雑談・人生・生活・暮らし・おじさん・トーク・愚痴・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・podcast・ポッドキャスト・ネットラジオ・ラジオ・フリートーク・一人喋り・一人語り・毎日配信・まったり・ゆるい・コミュ障・ライフスキル・シンプルライフ・前向き・怒り・残念・ネトラジ・闘病記・日常

00:00
倉木凪です。
いつも、いつもというか、まずね、これ説明しなきゃいけないのは
以前ね、新聞読んでもらってて、で、それから、倉木はパソコンできないんでね
洋館にパソコンつけてもらってってやってんだけど、まあ洋館はその間アンケート
いや、今やってんだけど
前だとね、まあ20分ぐらいで来て、猫踏んでも遅かったらね
まあどうしたのかなぁと思っていたんだけど、最近はね
倉木も寝てたりするし、まあ結構そこらへん曖昧なんだけど
ただそれにしても今日はちょっとね遅くてね、いつもより15分ぐらい遅かったのかな
でね
最近、こう1ヶ月2ヶ月ずっと寝てたんですよ
なんせ夜4時間しか寝てないから
で、昼間ね、もう熟睡してて、絶対寝れたんだけど
で、最近はね
夜しっかり寝るようにしてて、で、昨日なんか風邪ひいてるからね、しっかり寝て
まあ倉木としては久しぶりだね、あんな寝たの
だからまあ昼間は寝ないようにした方がいいなと、夜寝れなくなるから
と思って起きてたらね、まあこういう時に限ってね
後から聞いたんだけど、なんかクリーム、ホワイトソースが固まってて、でそれを
牛乳で溶かしてたと、いうことで
いやこういう時に限ってかと思ってね 5分待っても10分待っても来ないから
で何が悔しいってね、最近は寝てて
で音楽、音楽つけてもらってもね、まあまだ眠くて 寝ちゃって最初何曲か寝ちゃうんですよ
であー悔しいなーって聞きたい曲なのに聞けなかったと だからこうやってね今日だったらもうたくさん寝れてるから
まあそんなこともないはずだからね
いやー洋館ってねほんと奇跡的に運の悪い人なんですよ で今日なんかはね、倉木しか
あの
まあ被害はこむってないんだけど、ほんと奇跡的なんですよ この確率なんかすごいと思いますね、2ヶ月間ずっと寝てて
で最初数曲聴けないと 今日も同じようにしてたら
あーちゃんと寝れたなってなっちゃうはずなんで で今日に限って1回も起きてない、あの全然寝なくて
でポッドキャスで話した話なんか考えたけども あとの10分15分は遅いな遅いなとしか考えてるだけで
しかもですよ、しかももっと運悪いのは音楽聴き始めたら眠くなってきてね 昨日ちゃんと寝たはずなのに
03:03
いや悔しかったねー まあだから倉木もね
悔しいから これで音楽聴けないなってなったらね
まあだからねもうこれを取り返そうとしてね 必死に起きてたんだけど
まあいつものことをねしたらなんかバカらしくなってきて なんでこんな音楽に必死になってどうしたのと思っちゃって
まあこのあるからバランスよくね 聴いた方がいいような気はするんだけど
でトモロコさんに洋館で聞いたんですよ こういうことって
いや運、今日は運悪かったなぁと思って 運悪かったんだよって聞いたらね、いやこういう時は
たまにお皿洗う時とかまあ時間かかる時はあると は言ってたからまあそれなら
と思ったけども でも実際どうだろうな今日は結構
それにしても遅かったと思うんだよな いや本当落ちこだね運悪いなぁと思ってね
まあ結構こういう場合って後から考えてみたら バカバカしいことになるんだろうと思うんだけど
まあそうとも言えないしね まあその時
まあ そう思ったわけだから
最近のエピソード聞いてもらったらわかる通り 暇つぶしもね本当命を懸けてるんで
そこをねー 大人にしてはいけないわけですよ
グラフィックとしては いや本当に洋館の
あの運の悪さったらもう 奇跡的だと思うね本当に
この日こもりでね3,4回あったんですよ本当に すごい確率だなっていう
まあそれ2つはね前のエピソードで話したいんだけど いや5つぐらいあったかもしれないなそういうことは6つぐらいあったかな
本当すごい確率だなと思って今日のも だから
また加算されたんだけど
でね 共通してるのは毎回
毎回じゃないけども大抵 クラキが被害をこむってるってことね
確かね
借りつけの病院変えて
薬がなくてね
で医大で もらってくださいと
いうことで医大に行ってしたら安くてね でもそのかかりつけの病院の薬局で次回からもらうことになって
ちょっと忘れちゃったけどなんかその時もね いや運悪いなぁと思ったんだよな
でぐらい洋館はねそういう時いつもね 何でも持ってないんですよ
まあそういうこともあるさぐらいに思ってる いやーこの確率すごいよと思うんだけどクラキはね
06:00
まあポジティブシンキングというか 無神経というか無神経に近いね
ポジティブに受け止めようともしてないから 鈍感にも程があると思うんだけどクラキはそこらへん
気になるんだよね本当に運が悪いと運が悪いなと思うときは あの風が引きそうな時に限って
まあまあ風邪引く要因となるようなことがいくつも起こる あれって自分の気持ちの問題なのかなぁそういう意識しすぎてでもね
ちょっと今までの経験から言うとねそうとも言えない気すんだよな なんだろうなぁあれは
あと風邪引いている時に限ってねいつも便秘になってまぁあれはねぇ まあ風邪のせいなんだろうけど全く因果関係はよくわかんないんだけど
で風邪治った頃に便秘ついてたから下痢するっていうね まだ
便秘しなければまだ軽く進めるんだろうけど あれは何なのかと思うよ本当にいくら水分の量を起こしてもね
何しても無駄なんですよトイレ出ないんですよね 風邪が原因というか風邪引いた時に何か行動の変化があってそうなっちゃうんだろうなきっと
まあ寒気して水分の量 水分が多く排出されるとか
そういうのもあるのかな まあそれ気使ってやってるはずなんだけどなぁでもなぁ
あとは暗気が トイレ行きたくないときに限って
夜中のねトモロコシが早く寝ている時とか あれも運が悪いなぁと思っちゃうよ本当に
なんとなくねぇ まあ確率的なことをね
普段から気にしてるからね まあなんとなく運が悪いなっていうのはわかるわけですよ
あと生物の時間ね高校生の時 先生がこっち向いてる時に
かけて寝ちゃって で黒板で書いてる時に限って
ちゃんと書いてるっていうね まああれもね
なんでだろうねこっち向いてる時に限って
こっち向いてる時に書きづらかったのか 向こう向いてる時は書きやすいけど
っていう風にまあ思ってはいたんだけどもそれはわかっていたけども まあそういうなんていうか
そういうパターンだったのはねでもそれにしてもね 今考えてみるとあれはちょっと運悪かったなと思うよ
それでは始めましょう
08:42

コメント

スクロール