日曜お茶しない?
日曜茶しばくぞー。
いいねいいね。日曜茶すか。
日曜お茶しないということで、2人ズバリ聞いたことありますでしょうか?
マジでないわ。
日曜茶しばくぞは聞いたことないです。
日曜茶しばくぞは笹賀が構想しているポッドキャストであって、
今日私が紹介するのは日曜お茶しないという、もう少し柔らかい。
ああ、あんな汚い番組じゃなくて。
そうそうそう、汚いやつじゃないですから。
茶しばく、牛をしばく、ネズミしばく、これはどういう意味かというのをみんな考えていただきたいと思います。
考えていただきたいなと思いますけれども、
全然わかんないよ。
牛丼食べに行くとディズニーランド行くでございます。
すごいな、早いな翻訳能力が。
すごいな。
今日はそういうお下品なお話を一切しないでいただきたいなと思います。
なんですか?日曜茶でもしないか。
もうやめてください。
日曜お茶しないです。
もうやめてください。
というタイトルで配信されている方がデイリリーという名前の。
デイリリー?
デイリリーです。
山崎?
デイリリー?
デイリリーです。
デイリー山崎やんそれ。
まだオープニングでまだ。
番組紹介しかできてないのにさ。
番組と配信者名言って、もうこれ何分経ってるんですか?
これだけでも盛り上げられるのがね、我々の良いところですけど。
素晴らしい。
これは本当に外野の時は一番楽しいんだろうなこれ。
別にデータじゃなくて。
ということでデイリリーね。
これ単純に基本的にはお便りベースでお便り来たものにお答えするという番組。
簡単に言わせていただくと。
なんですけれども、まさにね、サルとサザカにぜひお勧めしたいなと思った番組なんですけれども。
どういうことだ。
結構ね、興味深いんですよ。
というのも、まずデイリリーって。
デイリー山崎とか山崎デイリリーとか。
ザキ山とか。
そんなん言ってないけど。
フルーとか言ってました。
言ってない言ってない。
プレゼンティーターが行き始めちゃった。
そこまで言ってないから。
そこまで言ってない。
こっち側やりたいよね。
そこカットしたんか。
カットしてないから。
カットもしてないから。
カットしてなかったけどなかった。
あれでしょ?お兄さんがウィークリリーとかでしょ?
なんだよそれデイだから。デイの上ウィークじゃないんだよ。
その上マウスイヤーじゃないんですよ。
お父さんマウスリリーでしょ?
難しいボケするなー。
それでほんとすぐツッコめるっていうのは素晴らしいですけれども。
デイリリーっていうのはね、何かなと思うんですけれども。
カタカナ?
実はね、こちらデイリーっていうのは漢方のお茶とかを取り扱うお店のお名前なんですね。
だから我々にお勧めってことですか?
そう。漢方とかでちょっとデイリリーってウェブサイトもあったり実際の実店舗もあるので
お近くにある方はぜひ訪れてみてほしいですし
オンラインでも売ってるみたいなので見てほしいんですけど
ちょっとブランドストーリーっていうのがあるので読ませていただくと
女性には気持ちのいい日もそうでない日もある
どんな一日も素敵な一日となるように
デイリリーは漢方というライフスタイルで
女性たちの体温と気分を上げていきたいというようなコンセプトで
漢方をより身近に感じていただきたいというようなところで
人々のライフスタイルに寄り添ったブランドであるというところで。
今調べたら金木犀香るもぐもぐ食べるお茶とか出てきましたね。
本当にDIYでデイリー。
LILY
デイリリー
日々に寄り添うみたいな意味合いでデイリリーなのかなーなんて
想像しちゃったり
いきなり猿がすげー真剣な顔になってたんだけど
どうした?猿
さっきまでなんかヘラヘラして
ウィークですかーとかって言ってたのに
火おじいちゃんはイヤリーですかって
いきなり漢方って言ったら仕事モードみたいな顔になってさ
気になってたからちゃんと調べて今見ました
本当に猿にもぴったりだし
本当に実在してるよねと思って
創業者お二人
えりさんともえさんっていらっしゃるんですけれども
えりさんのお父様は漢方薬局を台湾で営んで多かった
というのに馴染みがあったりされるというのがあったり
もう一個ね今漢方ってところで猿がぐっと引き付けられましたけど
お待たせいたしました
ささかもふざけてはいられません
え?ふざけてるまだ俺?
うん
ヘラヘラヘラヘラ
イエリーとかって猿言ってたよなーって
猿はねお茶食っておりましたけど
そのふざけてるやつは俺だな
やめてくんない?そうやって真似すんの
このデイリーが配信してる日曜お茶しないっていうのは
先ほどお伝えした創業者のもえさん
ともう一方男性のゆきやさん
えりさんともえさんとゆきやさんもいるんですか?
創業したのがえりさんともえさんなんですけれども
デイリリーのこのポッドキャストをされているのは
もえさんとゆきやさんの
そういうことなんだ
ゆきやさんもこのデイリリーにいらっしゃる方
なんですけれども
ゆきやさんなんと
薬学部卒業
そして薬学部卒業後
広告代理店に入られると
広告代理店?ゆき?
そこでもえさんと出会って
縁があって今デイリリーの仕事をされていると
俺と一緒やん
そうなんです
ゆきやさんも薬剤師免許を取得までしたかっていうのは
私確認できてないんですけど
薬学部を卒業されたっていうところまでおっしゃっていて
一風変わったお方
やっぱり薬学の知識を持ちながら
広告であったりブランド
今は官報っていうところまで
確かにいわゆるテンプレートできない薬学部卒の人が行く
就職先じゃない
ほんとスーパー先頭の人たち
本当に稀有な人たちの一人ですね
そんなに身近にささがぐらいしかいないと思ってたけどね
ゆきちょっと親近感湧いたわ
やめろやめろ
猿がゆきって言ってるのは
ちゃんとゆきやさんって言ってくれるやつ
仲間がいるからふざけられるんだバカヤロー
ということでそんなお二方がやられているデイリリーという
番組を今日は紹介したいというところでございます
面白いのがこう
実際に番組構成としてはお便りをいただいたものを
このお二人がお二人の考え方を話してくださると
まさに番組名が日曜お茶しないというものなんで
すごいこう迷路なゆっくりした感じ
あれですかちなみにお便りはなんかお茶よりとか言ったりするんですか
お前そんな寒くねえだろ
そんな番組ではないんですけど
体温上げなきゃいけないんだからそんな寒くしてどうするんだよ
お茶より
今週のお茶よりですって
言わないですけどこのエピソード1とか2とかをお茶話と呼んだり
その番組に手紙を送ってくださる方たちをシスターと呼んだり
シスター
急に境界になっちゃったよ俺
確かに俺も天使にラブソングが出てきたけど大丈夫かこれ
でもブランドコンセプトは女性に寄り添うっていうところがあるんで
シスターというような呼び直されているのかなというようなところで
ブランドだって世界観の作り方もすごい素敵だなと思って聞いて
漢方話じゃなくてお茶話というところがやっぱりいいですよ
来るお茶よりもね色々興味深いちょっと悩みであったり
人に言うほどではないけどちょっとこれ聞いてみたいなみたいなのを聞いて
お二人の意見を聞けるというので
そのお茶よりやってるエピソード色々結構面白くて
そのエピソードについて色々語りたいなと思っていたんですけれども
色々聞いている中で今日はこれだなと思う回がございまして
どんなお茶より
今日はそのお話をしたいなと思っているわけでございます
だんだん声が小さくなってるぞ
カンペめっちゃ見てるときに声小さくなりがち
すごいわかるんだから波形で声小さいな午後部屋中ってなるんだからね
だいたいカンペみたいな
みなさん準備はできましたでしょうか
小さくしなくていいんだよ
お茶話シャープ43時代を越える古いものというエピソードなんですけれども
いつもね最初オープニングトークっていうのをお二人でされて
でそこから本題の手紙の紹介っていうような流れになるんですけれども
この日は二人でね
ユキヤさんが家にある一番古いものは何という問いかけから
この回は始まるんですけれども
めちゃめちゃいい質問
これって確かにこの視点なかったなって思って
というのもやっぱりよくアイスブレイクの話であったり
まあ人との会話の中でさ
最近買った新しいもの何とか
あなたの家の一番新しいもの何とか
新しいものって結構注目されると思うんですよね
最新の冷蔵庫などドラム式洗濯機を買うか買わないか
物欲インサイトなど