1. 35歳、右に行くか左に行くかAge 35 Which Way To Go?
  2. #130 - 欲しいものが欲しい..
2023-11-26 26:25

#130 - 欲しいものが欲しい!プレゼントは事前告知が一番です

働くミドサー女子ともなると、それなりに経済的に余裕もあるし、特に女友達から誕生日や結婚祝い等の節目に「欲しいものある?」と聞かれても一瞬悩んでしまいません?

結局はその時に欲しいものをもらいたいんだ!今回の話のテーマはそんなミドサー向け穴場ギフト🎁

🎙会話トピックス👯‍♀️
2023年ないちゃんからまきへの疲れ解消誕生日プレゼント/鍼治療初体験レポ/ ぎっくり背中に苦しむミドサー達 / ないちゃんからまきへの結婚ギフト何しよう

歳をとって、更にどんなギフトを贈ろうか、欲しいかな、と悩む時間が好きになった気がします😌

「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇
💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪

#podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #ミドサー女性向けギフト #30代女性向けギフト #銀座ハリッチ #美容鍼 #ミドサー向け結婚ギフト #サステナドリッパー
00:11
35歳、右に行くか左に行くか
わーわまで会社員のまき
パートナーと暮らしながらテニショク系のないちゃん
18歳で出会い、右に左に迷いながらも
身どさを謳歌する二人が
ただただ近況を話す素敵なポッドキャスト番組です。
ハッピーウェディングプレゼント
そもそもハリッチの話してないから
その話もしてないんか
それは話したんだけど遅れになったんじゃない
あー、遅かせた
確か、遅れた
なえちゃんにね、いただきまして
クーパーキャリーマーケットの誕生日
で、去年は我が家でパーティーするっていうのはそれになったんだけど
今年は何がいいって話をしたら
ちょっと去年話してたやつの中にあるんだけど
要求がきて
それがあまりにも疲れすぎて
最近自律神経がやられてる感じがするから
ハリチリオのやつ
美容バリの体験キットみたいなの
体験チケット?
そうそう、ギフトチケットどうかって話を去年してて
それをどうしても試したいみたいな
って言うから
ハリチの試し
1時間セットみたいな感じ
1時間くらいセットみたいな感じで
行きましたよ
本当にちょうどしかも
誕生日前後
常にだけど疲れてて
疲れが溜まってて
それが本当に効いて
すごい顔上がってたもん
見せたじゃん、写真を
ビフォーアフターで
ほうれい線とかさ
もう線が細くなってたり
あと口角って
顎のアイン
が持ち上がって
すごい持ち上がって
私もハリチリオって初めてだったんだけど
ちょっと怖かったんだけど
普通のハリもしたことないの?
そうなんだ
しかも顔と肩
それも当日
顔重点的にやりますか?
相談できて
最初にまずカウンセリングが
10分15分くらいあって
どういう悩みですか?
本当に疲れてて
目も疲れてて
言われたのが
いろいろ診断をしてもらうんだよね
どういう疲れがありますか?
そうすると
お客様の場合は
爽快系と
03:01
鈍気者じゃん
弱いです
怖すぎるんだけど
やっぱり症状と
ニキビとかがどの辺にできるか
基本的には紋身なんだけど
それでだいたい
こういう
ところが弱いんじゃないかと
そこは結構美容ばり
専門というかさ
美容ではどういうところ
困ってますかみたいな
最近特に顔が
歪んできてる気がする
左右のバランス
それも後で見てみますみたいな感じで
いざ部屋に入って
個室みたいな感じで
そこで着替えをして
やってもらうんだけど
顔とかを触ると
顔の歪みは
骨格が
骨の作りみたいな
ところが
関係してるケースもあって
でもやっぱり骨格がちょっと
なんか
影響してます
そもそも左右非対称
それはやっぱり針でも
骨を操作しなきゃいけないから
なので
整体とセットでやるのが一番いい
骨から整える
武器みたいな
でも針でできる限りで
やってきます
でやってもらって
針に刺されていく
やっぱ痛いんですよ
特にやっぱり敏感
疲れてる人ほど
痛い
筋肉が固まってるところ
の方が一番痛い
でやっぱり刺されると
ドンみたいな感じで
刺していって
肩ら辺のところとかも
刺して
やっぱり触っていくと
すごい体が常に
緊張状態になる
気が抜けてないから
多分
筋肉が
堀り固まって
そっからくる多分
頭痛とか肩こりとか
疲れだと思うんで
育児とかお仕事してると
なかなか大変だけれども
寝る直前だけで
深呼吸をして
体をほぐしている
ことによって
そこから言われて
毎日寝る前に
めっちゃ深呼吸してる
でも
意識しないと
深呼吸もしない
ストレッチも
時間あったらするけど
意識的に毎日継続するって
結構難しいし
私も
ボンとするんだよね
忙しいと早く終わらせなきゃ
みたいな
毎日だったら平日
息つく暇もない
昼食とかも抜きがち
それだったら先に
06:01
仕事をやって終わらせたい
食べないもん
そういうの良くないなと思って
規則正しく動くことが大事
しかも
自分が思う以上に
休憩をとる
体をほぐしてあげる
みたいな
寝なきゃなって思いました
本当に聞きすぎて
終わった後も
私ちょっと
血とかも出て
内出血とかも
あわざけた
細のところ
そんな目立つ感じではないけどね
終わった後
顔も結構血色よくなって
すごいお客さんが待ってます
みたいな感じで言われて
私もすごいよく言って
本当にお風呂入ったみたいな感じの
ボカボカ感の顔だったもんね
温泉入った後
気持ちいいみたいな感じになって
それで
肯定反応の気配
翌日の朝が
しんどすぎて
起きれなくて
それで
エイム反省撮るの
ぐらいすごいでも気持ちよかった
だからこれを
本当だったら
毎週
一番いいのは毎週やって
ハリウッジいわく
導入期みたいな
導入期と
最初は頻繁に
どんどん良くなったら月1
ぐらいのメンテナンスで
良くなるんだけども
ただやっぱり
1回1回を普通にやるんだったら
1万ちょいぐらい
それを月に4回するっていうのは
かなりきついよね
私それ言ったのいつだったっけ
10月中旬とか
2〜3週間前
でも確かに
効果は切れてきてた
って思っていて
3日目がピーク
3日後がピークで
そこからはやっぱり
そこをピークにして
だんだん下がってくるから
1週間後にまた持ち上がって
安定的になって
でも
また行きたいなって思っているのは
入って物理的に効かせる
そこがすごく
確からしい
しかも
ズドーンってきてるの分かるもんね
分かるし
あと初回には
やらなかったんだけども
美容の割もそうだけど
お腹とかにも
小学系
あと自律神経とか
体質改善
根本から改善するには
マッサージとかそういうのと比べると
っていう風に言われてて
それもいいな
しかも考え方が東洋医学に基づいてるから
東洋医学大好きだもんね
信じてるから
っていうのもいいなと思って
続けてみてもいいかな
09:01
でもちょっと値段と
あと通う手間付き
この近くにもあるかもしれないし
自分が住んでるところで
小ごろでできるやつとか
探してみて
一回体験で行くっていうか
いいところ探して
繰り返してみて
いいなって思った方があったら
月に一回ぐらい行くのはいいんじゃないかな
毎週時間取るのも
作るのも大変だから
月に一回しんどいって思ったら行くぐらいの
そうなったら別にいいんじゃないかな
アフレッジじゃないんだけれども
家の近所に
このエリアに
この前背中ぎっくりになったじゃないか
あの時に
そう私が行ったんだよね
大体相談したらないちゃん経験者みたいな感じで
だからその症状期で最初
ひどいに違いになったみたいな
連絡が来て
それは背中ぎっくりの可能性もあるから
ぎっくり背中かどっちわかんないけど
可能性もあるからそうむって行ったほうがいいよ
みたいな私が症状行ったんだよね
腰から下は全然平気なんだけど
肩の肩甲骨から
頭の付け根ぐらいまで
全く動かなくて痛みがずっとあるみたいな
特にこう
首を動かしたりとか
寝返りを打ったりとか
時にピキってくる感じで
本当になんか
不愉快すぎてイライラが
黙るみたいな話をしたら
絶対それだった
私もそれになった時に
急性じゃんぎっくりってね
だから心急に保険適用で
使えていけるところもあるわけよ
ところによっては
ゆるいところとかあると思うんだけど
私の近くのところが保険適用できるっていうのが
じゃあ針でお願いしますって
言って
打ったんだよね
効果的にね
その瞬間に緊張してた部分が
ほぐれていくっていうか
それを感じて
だけどやっぱり戻ってはいくのよ
結局最終的には自然治癒を待つほうがないんだけど
痛み止め飲むよりは
身体に影響がない
内臓器官系に影響がない感じがして
私はそのきっくり背中をするたびに
1回2回は通うんだよね
でもやっぱり
保険適用するためには通院しなきゃいけないから
だからもう本当に自由診療みたいな感じで
その後からは行ってて
そんなに高くないんだよ
30分何箇所か打つだけだから
3、4千円くらい
それ2回打ってあとは自力で自然治癒で
治していくみたいなことやってるよ
みたいな話をして
だからなんか
自力あれば行ってみればみたいな
それで調べて
その時は
歩くのもしんどいくらいだったのね
歩く振動でも痛いみたいな
これ無理みたいな
結構そこ調べたら
家から15分くらいの距離だったから
無理だ絶対無理だって言って
行けなかったんだけど
そこがあるって知ったから
いろいろやってるし
そっちのほうが
ハリウッド調理がいいってなってた
いいねいいね
そうそうそう
ハリウッドを初めて打って
12:01
こんな感じなんだと思って
でも私は背中とかだったから
直にツーってなかったんだけど
でも打った後の
ズーンっていう
マッサージだったら
歯圧の指の圧があるじゃん
あれがないのに
幹部に届いてる感じっていうか
歯圧でもグイっと押した時に
押された部分
押された部分以外のところにも
波及するようなポイントってあるじゃん
トリガーポイントとかって言うんだろうけど
それがハリウッドの
細いハリウッド1本で
それを実現させてるみたいな感じよね
イメージ的には
これすごいと思って
私もハリウッドは信じてるから
信じてる
物理的に言ったらね
癒やすめれないというか
感じがすごく
あとね
パレッジでやった時は電流も直しちゃう
そうなんだ
そこからビビビビビって
さらに効くみたいな
なるほどね
その話をさ
内藤にも送り返す
1月にね
在宅勤務で
一緒に在宅勤務した日に
その話を聞いたんだよ
あのギフトチケットが
5000円くらいなんだよね
本当にいいくらいの値段で
みどさんの人たちのプレゼントに
ぜひ
いいよねって話したよね
ぜひなんか
首都圏内だけなのかな
どのくらいあるか
結構全国あるんだ
確か都心というか
そこら辺住んでる人にもね
疲れてるみどさんがいたら送ろう
そうそうそうそう
ちょうどいい値段
高くもなく安すぎもせず
実際なんか実感できるくらいの
顔が嫌な人もいるかもしれない
肩とかさ
ここら辺中心にやってもらうとか
全然ありだから
そうしようと思って
私もあれやって以来
結構お勧めしてるよ
もう一つプレゼントっていうのが
そろそろ私が
今年中に多分
入籍するだろうって話で
ありがとうございます
その中も盛り上がりとかあるわけでもないんだけど
今非常に顔汗の日程で揉めていて
とりあえず落ち着くんじゃないかということで
多分12月の31日とかに
入れるんじゃないかな
日程とか見て対案とかあるじゃん
それ考えたら
それプラス
覚えやすい日ってなったら
12月の31日で
多分その日なんじゃないかなと思いつつ
一緒に25日にしよう
うちと一緒だから
めんどくさい
仲良し女子友達
それさ一緒にしてさ
何の利益もなくない?
15:00
結婚記念みたいな
今日だねみたいな
別にいつでもいいんだけど
我々からしたら
顔汗を12月の15日にしよう
ってことにはなんとなくなってて
場所もここってのは決まってて
ただ私のパートナー側の
お父さんが出られなかったりして
それにちょっとうちの母親的には
顔ぐらいは見せてほしいわみたいな
そこらの揉めがあって
それはしょうがないから会長の問題で
だからそこはどういうふうに
マネージするかは私にかかってるんだけど
パートナーは一切アイデア出さないから
そこだけ
私がプッシャーだから
私の入籍に関してはプッシャーでも
なんでもないんだけど
企画運営を自分でしなきゃいけないから
まあでもやっぱり
一番うまくできるのはないじゃん
私が一番マネージャーの人だから
だから仕方ないなと思いながら
やってるんだけど
その話をマキに
前からちょっと言ってたんだよね
今年の初めぐらいから
多分今年にそういうことになると思う
みたいな話をしてて
だったら何か送らせてくれる
私もマキが結婚した時に
貧乏学生だから
マキに合う使えるものっていうので
急須と湯飲みをあげたんだよね
確かに
湯飲みまだ使ってない
急須が壊れちゃったんだよね
そうそう
それでお返しがしたいし
せっかくの代弁だからみたいな
しかも私結婚式あげるかどうかも分からないからさ
それまでちょっと高めでもいいわよみたいな
あのー
お金はあるわよマキちゃんが
だってそりゃそうですよ
そんな大親友がいつも
最初
どうしようかなみたいな
いくらでも出すわよで
全然ありがとうって感じは受け取ってるから
別に値段でひるむことはせず
私はいいよいいよと一切
全然
それで私と
パートナーが使えるものが
いいんじゃないかなとかいろいろ思ったわけよ
でコーヒーメーカー
でも全自動だと
壊れた時がやだな
とかせっかくの
お祝いのものだから
コーヒーメーカーとか置き場所もすごく
スペースがあるわけじゃないし
だからうーんとか考えてて
それでコーヒーメーカーとか
ドリッパーとかね
いろいろアイディアを出したんだよねお互い
これどうあれどう
結構オシャレなさ最近
サイフォン式のタイガーをね
あれも見てたのよ
だけどなんか
その時点で
この間どうやって通過してんだろうとかさ
絶対ここの間でコーヒーの
渋つくよねみたいな
ので単純な構造じゃないっていうか
それがうーんみたいな
私はいつも完全に
ハンドドリップで入れてるから
そのドリッパーの
かっこいいのがあればとか思っても
言うてもそこまでだったりするから
そうだよね
普通に自分で買える値段だもんね
お祝い
わざわざお祝いでもらうものでもないみたいな
2、3000円とかだったりするから
18:01
いや2、3000円はちょっとないっしょみたいな感じで
2、3000円はちょっとないっしょみたいな感じで
それで色々考えて
我が家にない
でも一生使うレベルに
丈夫でローテクだけど
入ってくみたいな
なんだって思った時に
ピーンとやめちゃった
絶対各家庭に
ある
だけど我が家今現在ない
で買ったら
なんなくても生活できるのよ今このご時世
だけど買ったらきっと
毎日ビルだろうなっていう
それが
掛け時計だったんですよ
それで
確かに私の家も同じ掛け時計を
30年ぐらい使ってるのよ
使ってるでしょ
いつからあるのかわからないみたいな
あれが
あれが変わってたら
家帰ってあれ変わったって気づくぐらい
なんか無意識に目に入ってて
無意識に見てて
だけどずっと変わってない
代表じゃないっていう
うちの家掛け時計ないのよ
ないって
ないね
それで掛け時計で
最高級掛け時計でどこやと思って
時計ブランド
ジャパンメイドがいいから
セイコウじゃないかってので
セイコウで調べたら
結構セイコウの時計って
学校の時計みたいなのあるじゃん
ああいうのが一番スタンダードなんだよね
あれでもいいんだけど
可愛らしい木のぬくもり系の方が
いいかなと思って
最近そういうセイコウも出してるもん
その中で
衛星との通信もあり
縁がちょっと
ウッディな感じで
お家にありそうな
ちょっとオーバンの
秒針もついてみたいな
それじゃないかな
それがこの前送ったやつ
1個目のやつ
それで何個か
その中でもレトロデザインとか
やつもあるんだけど
レトロデザインのやつは衛星と通信してないから
ズレるじゃん
可愛いんだけど
あとちっちゃい
小ぶりの
うちも掛け時計あるじゃん
あるある
あれの1個前に使ったのが
めっちゃ安いフランフランって
一人暮らしの時に使ってた
絵みたいなやつ
でもあれがすごい安かったんだけど
でかいのね
めっちゃでかかった
本当に私たち目悪いじゃないですか
目悪い人たちはでかい時計を買えだから
そうすると見えない
まあそうね
秒針がね
これからナイちゃんピンクもするだろう
しかし海外に行くかもしれないし
もっと部屋広くなるから
30は絶対ないといけない
あ、そう
だから1個目のやつが
値段言うと2万円弱くらいだったんだよね
手頃な値段で
成功で
シンプルな機能だけ
搭載してるみたいな感じで
衛星通信で時間の狂いを
21:01
セットしてくれるみたいな
海外対応でもあるみたいな
これじゃねってなって
あれよりも
もう1個でっかいサイズがないのか
うーん
似た感じないよ
でっかいサイズになると学校の感じの時計になる
黒と白みたいな
ピンクが本当にかわいいけど
ナイちゃんは木のぬくもり系がいい
フチがちょっとウッディなんだよね
見たやつが
それがいいかなと思たせて
そうそうそう
うちの家の感じ
別に学校のやつと相性は相性なんだけどさ
でも確かにナイちゃんから
成功って呼ばれて
めっちゃナイちゃんのパートナーさんの
家にありそう
どんな
めちゃくちゃ
かけどっけーって
私からさ海外の
おしゃれブランド
提案してみたけど
衛生付きじゃないし
オファーメイドがいいんだよね
秒針ないし
確かに
ナイちゃん家にあるのは成功だな
そうそうそうそう
もちろんさ
2、3000円でかけどっけーって売ってるんだけど
一生使うなって思った時に
なんかそれかもって思って
なんかそれかもって思ったんだよね
家に絶対あるもので
って考えてた時にさ
家に30年近く置いてあるのか
かけどっけーだよなって
そうだよね変わらずね
変わらずね
それにしましょうか
それがいいんじゃないかなって
私からのおねだり
しました
あともう一個
2万円くらいだからさ
そしたらナイちゃんに
私これ
ドリッパーが欲しいって言ってたじゃんか
うん
今うちで使ってるドリッパーが
私もナイちゃんがね
コーヒーメーカーとか言ってて
コーヒーメーカーいいかな
でも機械な感じ
電気を使わなきゃいけないのが
いろいろハードルが高いので
ナイちゃんが多分これ嫌がるだろうなと思って
かといって
普通のドリッパーってすごい安すぎるし
さっきの使ってるのよ
そうなんだ
私が最近使ってるドリッパーってすごいいいやつ
セラミックのやつでしょ
それが完全に
サステナなのよ
紙がいらないってこと
紙がいらなくて
セラミック石みたいな
のがあるんだけど
それにコーヒー豆を
ちょっと詰まりやすいから
粗めに
置いて
こうやって普通にやると
全然味が違うの
美味しくって
これサステナイちゃんにも
バッチしてるし
めっちゃいいから
これがいいな
単体だとめちゃくちゃ安いから
数千円とかだったのさ
時計とセットで
それでちょっと
ナイちゃんが欲しかったの
24:01
あと長く使うの
っていうので
だから私本当は
結婚祝い
かけ時計聞いてみたら
ありかもしれないよって思った
一人暮らしで買わないじゃん
だけど家族になった時に
すごい
いいんじゃないかなと
送り物として
値段も一番ハイエンドのやつを
お願いしたけど結構成功で
いろんな価格帯のやつ出てるし
いろんなデザインのもの出てるから
それで送るとか
っていうのもありなんじゃないかな
とか思ってさ
刻印とかできたらいいよね後ろにね
後ろに刻印とかできたらいいよね
できるのかわかんないけど
できる作品
なんかいいんじゃないって思ったっていうね
結婚祝いの
品物として
なんかこう
なんて言うんやっけ
タンスを持ってくんね
そうそうそうそう
読み入り道具じゃない
読み入り道具を使えるっていうのが
大前提なわけじゃん
だから
なんかね
いいんじゃないかなって
ありがとうございます
いつもいつも気を使っていただいて
楽しみに
ようやくないちゃんに
プレゼントちゃんとしてくれて
もらってばっかりだ
いやいやそんなことないよ
今日はここまで
ご意見ご感想は
インスタは35右左
atmarkgmail.comまで
お待ちしています
35は数字の35
右左はアルファベットで
右左です
インスタも同じく
35右左でやっています
エピソードに合う写真を
掲載していますので
ぜひ見つけに来てください
いいねと思ったらいいねを押してもらって
メッセージ送りたいなと思ったら
インスタのコメントやダイレクトメッセージ
メールまでお寄せください
お待ちしてます
26:25

コメント

スクロール