はいはいはい。
駅伝見ます?
あんまり見ないですね。
日曜日の朝の時間帯とか、結構やってるじゃないですか。
城場に先頭されて走ってる大学生。
大学生、箱根駅伝とかだと大学生ね。
あとニューイヤー駅伝とか。
あと少し前にクイーンズ駅伝っていうのやってたんですけど、それは実業団のチームなんですよ。
はいはい。
で、実業団チームで陸上部というか、持ってる会社って結構多いなっていうのがその時の印象だったんですよ。
はいはい。
ユニクロが持ってるんですよ。駅伝チーム。
ユニクロの社員ってことね。
ユニクロの社員、まぁ社員として所属としてね、契約して、ユニクロがサポートしてとか。
はい。
あとね、島村と、島村だっけな。
うん。
とか、あと日本郵政グループとか。
うん。
なんかこうサッカーとか野球とかじゃなくてさ、なんで実業団の陸上部なんだろう、しかも駅伝なんだろうっていう風に思ったんですよね、ふと。
うん。
なんでだと思います?
いやなんかすごい早々たる企業が日本電さんだった、なんかそういうなんちゃら有名企業たちが駅伝部を持ってるんですよね、陸上部を持ってる。
うん。
なんでだと思います?
理由があるってこと?
理由があるんじゃないかなと思ったんですよね。わざわざここに出すの。
うん。
なんでだと思うんですよ。
なんで、これ正解があるってこと?
正解がどうかわからないけど、正解じゃないかという仮説は立てた。
あーそう。
うん。
え、なんで持ってるか?
うん。
まあ要するにあれよね、おそらくそのこう、ここで企業になれば、
はい。
まあサッカーだろうが、野球だろうが、陸上だろうが、まあいう、なんていうかな、内学でも高校でも部活動ありますけど、
はい。
そういったものを持ってるイメージは確かにあるね。で、その中で、あれなのかな、いややっぱりそのCMじゃないの。宣伝ではなくて。
宣伝もね、あると思うんですよ。
はい。
とにかく、
うん。
安くできる、プロスポーツチーム持つより安くできるんじゃないかなと思ったんですよ。
あー維持費が?
維持費が。
予算が少なくて済むと。
そう。
あ。
島村とかね、赤水区学、ユニクロ、大発、シスメックスとかね、東京メトロとか、ニトリも持ってるんですよ。
うん。
で、なんでこういうチーム持ってるんだろうな、もしくはなんでサッカーとか野球のスポンサーじゃなくてここにやるんだろうなと思ったら、
うん。
まあ駅伝でさ、個人の戦いでもあり、チームスポーツでもあるじゃないですか、5人ぐらい走るから。
うん。
でも言うても、スポーツ選手というレベルでいくと5人だけ投資ある意味ね、すればいいし、あとはコーチ時に投資すればいいから、
うん。
原資が安くできるんじゃないかなと思った。このチームを。
うん。
で、実業団駅伝があるじゃないですか、強かったらそこに出場するわけじゃないですか、全20チームぐらいが。
うん。
でさ、テレビでやるじゃん。
うん。
で、テレビで順位がずっと移り続けるんですよ、右下ぐらいにね。
うん。
で、ずっとユニクロとかが移り続けるわけじゃないですか、テレビに。
うんうん。
これはいいCMだなって思う。
まあそうだね。
ですよね、認知も含めて。だからコスパがいい認知の広げ方が駅伝なんじゃないかなって思うんですよね。
そうなのかな。
で、テレビ局側はそれを放送するにあたってCMもさ、流したいじゃないですか、その広告量を取らなきゃいけないから。
うん。
で、そうすると、そこのに参加してるチームにCMを依頼するんですよ。CM出稿しませんかと。
はい。
で、そのチームは、その会社はその社名も出るし、CMも流せるってなるから。
うん。
えーと、まあスポンサーフィー払うじゃないですか、広告CM量ね、CMは。
はいはいはい。
で、視聴者はそれを見て、ああこういったスポーツに投資してる知恵を持ってる会社なんだなっていうふうに、さらに認知度も上がって。
うん。
で、スポーツにお金出してるってことは、なんか社会貢献してる会社なんだなっていうのもやんわりわかるみたいな。
うん。
いいこと尽くしなんじゃない。
うん。
だから、いちばんさんも事業を自分でやってね、企業として。大きくなったら、認知広げたいなと思ったら、
駅伝がいいと思うよ。駅伝チーム。
駅伝だけなの?それ以外はダメなの?
一番コスパが良くて、強ければ2時間3時間近くテレビに映り続けられるんですよ、自社の社名がね。
まあまあまあ、そうね。
で、それに対して選手にかかる費用だったりっていうのは、プロサッカー、プロ野球、プロバスケットボールに比べると格段と安いはずなんだよ。全体をね、総額で。
まあまあ、そりゃそうだね。
いいと思いますよ。
いいと思う。
個人性、例えばボクシングとか柔道も1対1じゃない?
はい、1対1ですね。
駅伝は20チームとかぐらいが、まあ5人ぐらいで、かける5人ぐらいで走り続けるんで、
強ければ強いほど長くずっと映り続けるんですよね。
うんうん。
駅伝ですよ。
これで多分ね、大学もそうだと思う。強いチームはそこに航空費が発生するから、ウェアとかのサプライヤーも寄ってくるし、っていう感じなのかなって思うんですよね。
だから実業団野球とかそういったところに投資するより駅伝だと思います。
うーん。
っていう風に思ったんですよね。
まあでも確かに実業団野球、テレビで見れるのかな?知らないけど。
ね、知らないじゃん。
知らないね。だから、バスケットボールであるとかバレーボール、それこそ他にスポーツとか水泳とかもあるかもしれないですけど、
圧倒的にマラソンだと年齢層がわりと広めで、見てる人が多いようなイメージは確かにあるね。
はい。
それでも、どうなんだろうな。
だからその上位に食い込むもちろんいいけどね、いい印象に残るんだろうけど。
だから上位5人とかじゃなくていいのよ。上位10人ぐらいでいいんですよ。
そうなの?
10社。うん。
そしたらもうさ、しばらくずっと1位から10位までチェックポイントを通過したらその分、順番に社名がどんどん上がっていくわけ。画面上に。
だけでも十分だと思うんだけど。最初はね。
うん。
なるほどね。
で、そこで優勝したいかどうかっていうのは、どれだけ選手とかトレーニングとかに勝つための投資をするかどうかだと思うんですけど、
うん。
ほどほどでいいんだよ。
ほどほど。まあでも、そんだけあれだね、チーム持ってる会社が多いっていうのはやっぱメリットが多いかもね。
そうだと思います。
割とゴルフとかもさ、ゆっくりじゃん。流れがさ、18歩で回るのが。
はい。
だから、例えばああいうところで、上のスポンサーとかだったらずっと移り続けるイメージあるけど。
そうですね。
見てる、まあ今はわかんないけどね、結構年配の男性みたいなイメージがあるけど、今は若い子も見てるのかな。わからんけどその辺は。
うん。
まあでもそれよりかは確かにね、生きれるのが圧倒的に数が多そうだね。実業団のチーム。
そうなんです。そういうのをね、こう見ながら思ったっていうところですね。
うーん。
ぜひ、一羽さん。
いやだから、そもそも今さらっと聞いてましたけど、私が起業してっていうところがよくわからなかったし、その後成功してってそれ、いつの話ってなるからね。かなり大きい会社になってますよね、それね。
ああ、そうでしょ。あれでしょ、株式会社石橋タクシー。
ちょっと待って。
最初は1台のタクシーから始まったっていう。
基本的にあれだよね。
走る、つなぐ、届ける。
自分のところで働く人ですよね、これ。実業団って基本的にはね。
まあでもそうっすね。所属してね。
そうだね。その仕事はわからんよ。仕事が2のスポーツ8かもしれんけど。
はい。
あのタクシー会社なのね、それ俺。
あ、そうそうそう。石橋タクシー。
そもそも新規参入できるかね。
思いを届ける。
個人ではなく会社単位で入ってくるんでしょ。このタクシー会社が潰れていく時代に。
はい。
黙々タクシーで。
黙々タクシーで。一攫千金。
いやいやいや。
で、周知するのはもう、東京メトロとかと並んで、石橋タクシーってこう8位ぐらいに。
すごいね。
でもなんか多分選手も、汚い話ですけど、お金に物を言わせて集めてくれば、3年ぐらいは上位走れると思うんですよ。そのチームで。
はあ。
でもそれ以降は別に撤退すればいいじゃん。
いやまあ、だけどそれもみんなやってると思うんですよ。大手がね。
やってんのかな。なんかね、陸上業界はなんか体質が古そうだからね。やってないんじゃない。やれてないんじゃないかなっていうふうに思います。
いや古かったらやるでしょ。
だってさ、それだったら、DNAとかがもっとこう、バーンって上がっててもいい気がするんですよ。エキデンチウムとか。
いやー、だって、これ学校も関わるでしょ。
学校?
多分その、高校、大学で企業の段階で多分あると思うよ。いろいろ。
ここに行かなきゃいけないみたいなのとか。
あとはなんか、指導者によるとかね。指導者のところにも集まるとかね。じゃあ指導者を抑えればいいじゃん。お金で。
だからその、プロ野球ほど明るみにはなってないような気がしますけど、
プロじゃないじゃん。一応。実業団っていうね。会社に属してるからさ、あると思うよ。その、いろいろと。黒いところは。
そう。だからもう、全部お金で解決。
まあ、そのお金ないけどね。
石橋タクシーには?
石橋タクシーないからね、まず。まずないから。いろいろないから。ないのが多すぎるよ、ちょっと。
そうなんですか。まあまあ、そういうのもね、なんか思って、ああ、そういう、何、ビジネスチャンスというか、マーケティング方法もあるんだなあ、みたいな。
それをちゃんとね、書いてる人がいました。その、駅伝、なぜチーム、企業チームが、企業に、まあ駅伝チームがいいのか、みたいな。
ああ。
だから練習設備もさ、いらない。まあ、ヘッドで変な話、広場走らせておいていいわけで。
いや、そんなわけないだろ。トレーニングは?
で、その、グローブも、バットも、ボールもいらないわけですよ。
まあ、そうだよね。ウェアと靴がね、あって、っていうのがね。
だから、投資額は極端に少ないはずですね。
ああ、陸上部?
うん、陸上部。
まあ、あれか。まあ、マラソンの時に特化したらね。
うん、駅伝部ね。
うーん、まあ、確かに。
そう、だから、マラソンのチャンピオンを作ろうっていう考え方だと、難しいと思うんですよ。42.195キロ走れる、こうね、まあ、超人を育てるわけだ。
でも、駅伝10キロなのか何キロかわかんないけど、駅伝に特化したみたいな感じのチームだったらいけそうな気がするんだよな。
っていうのをやってんじゃないかなっていう風に思いますね。
まあ、仮にいけそうと思うってなってたとしたら、みんなそう思ってたら、これならいけそうな気がするってね。
そうそうそうそう。ただ、その競技者のパイがそんなに多くないんだよね。
その、要は超一流集めると思うと、今20社いて、クイーンズ駅とかとかける子だから、100人ぐらい。
まあ、やっぱトップ100なんですよ。きっと争うのが。
そのパイを奪い合う。もしくはキカ選手を使う。
はい。
うん。っていうところなのかなっていう風に思いますね。
うーん。
うーん。っていうのを思った。週末。
え、1チーム5人でしょ?
5かな、たぶん。
5?まあまあまあ、他のね、スタッフとかいろいろいるんでしょうけど、
でも、一つのスポーツでチームごとに出る数としては、決して多くないじゃん。野球の方が、サッカーの方が多いからね。
10人とか9人とかになるでしょ?
うん。
そう考えたら、あ、でも人口ね、あとね、マラソンやってる人口の問題か。
マラソンやってる人口めちゃめちゃ多いでしょ?
どのスポーツよりも多い気もしますよ。
あ、そうなのかな?野球よりサッカーよりバスケより?
野球もやりながらマラソンもするからですよ。トレーニングで。
まあ、まあでも、駅伝走る人と野球やってる人のそれとはちょっと違う気がするんだよなーいうのって。
でも駅伝やってる人とマラソンやってる人たぶん違うと思うんですよ。
うん。
だから駅伝って短距離じゃないですか。10キロいかに、10キロか10何キロいかに速く走るかだから、どのトレーニングにも通じてるはずなんですよね。
そうなのかな?確かに高校の時にさ、クラブ対抗リレーみたいな。
はいはいはい。
あった時に陸上部よりサッカー部の方が速いみたいな、確かにあるんですけど。
はい。
あの距離ならわかるんだけどね。その1人100m走るかぐらいの距離。
うん。
瞬発力で勝負ならね。
でも10キロってなるとさ、まあ確かに1試合を通してサッカー選手も走り続けてますけど、やっぱりそのランナーではないと思うんだよな。
うん。
同じような走りであった時にその辺は陸上部の方が強いイメージがあるんだよね。
はいはい。
例えば駅伝をクラブ対抗でやった時にサッカー部野球部が勝つかって言われたら俺たぶん負けると思うんだよ。
うんうんうん。
なんとなくね。
はい。
うん。
だからそこでちゃんとなんていうかな、応用、利用できるのかどうかはちょっとわかんないよな。
まあ確かにそんなスーパー選手もいると思いますけどね。逆もあるもんね。
陸上部だったけどサッカー部に転向して活躍する人もいるでしょうからね。
うんうん。
えー今、ん?ちょっと待って話がおかしくなってきた。
その、そのマラソン人、ランナー人口の話です。
うん。でもなんかそれがこうトップアスリートの中に食い込めるかっていうところでしょ?
違う違う、市場の話でしょ?だからランナー、要はランニングシューズとかウエアが売れる市場の話だから。
あ、そっちの話?そのプレイヤーの話じゃないの?
プレイヤーの話じゃないよ。
プレイヤーの話じゃないの?
うん。だってその、いかにそのシューズとかウエアとかが売れたりとかその認知を広げるかでしょ?
まあもしくはその企業、実業団チームの認知を広げるかの話でしょ?
石橋拓司が野球をやるよりもサッカーをやるよりも、実業団のその駅伝チームの方が名前も売れやすいし、
少ない投資でランナーに向けてマーケティングができるのは視聴率だったりとか視聴数っていうのを見ても、もしかしたらランナー人口ということを考えたら駅伝チームがいいんじゃないっていうところの話。
あ、そうなの?
うん。
俺はその…
そのトップアスリートをみんな駅伝選手にしろという、そういう話じゃないですよ。
いや、ならないと思ったのよね。
うん。
だから別に憧れの選手とか憧れのチームじゃなくてもいいんですよ、正直。
うん。
認知を上げるための活動だから、駅伝チームっていうのは。
うん。
うん。わかります?
わかるんだけど、どこで話がおかしくなったかがわからなくなってる。
人口、選手人口の話のところでしょ?
選手人口の話なのかな?
うん。
なんで、なんで駅伝できる人が多いかっていうところだよな、多分な。今俺が疑問に感じたのは。
駅伝できる人が多いか?
わからん。どっからが、どっから…聞き直すわ。
聞き直してみてください。途中で何かずれてきた気がする話が。
多分、今思い出せないわ。
まあまあそういうわけで、冬場もね、自転車もそうかもしれないけど、楽しめるというか、体をあったかくする、運動するっていう意味では。
うん。
マラソンも含めて、有酸素運動いいのかなというふうにも思ったんですけど、それプラスそういった認知を上げる、いわゆる事業としてやっていくんだったら、コスパよくやるのは
野球でもなく、サッカーでもなく、バスケでもなく、ハンドボールでもなく、フェンシングでもなく、ボクシングでもなく、柔道でもなく、駅伝なのではないかというふうに思った話ですね。
うーん。でもテレビじゃもんね、これ。もともと前提テレビだもんね。
うん。
テレビってやっぱり見るのかな、今後も。
わかんない。まあでもYouTubeでやってもいいじゃん、別に。
やってんのかな、YouTubeで。
わかんない、アマプラとか、ティーバーとかでやってるかもしれないけどね。
まあまあそうやな。どうなんだろうね。
でやっぱオラガン町にさ、駅伝大会とかマラソン大会来るとみんな遠藤で見に行くわけでしょ。
まあ、そっか。
で見に行ったら、何、ユニクロ頑張れだの、日本優勢頑張れだの、個人名じゃなくて知ってる社名で応援しそうじゃん。
ああ、どうなんだろうね。
うん。
まあ確かに。
胸元にあれか、選手名は書いてないのか。
うん、選手名書いてないね。
企業名だけか。
そうですね。
うーん、じゃあそうなるわな。知ってる人だったら名前でよくなるわけだね。
そう、選手名書いてあったらあれですよね、TBSの感謝祭のマラソンみたいな、赤坂なんちゃらミニ駅でみたいな、ミニマラソンみたいになっちゃうんだけどね、芸能人の名前で走ってたからね。
まあまあ確かにね。
箱根駅でもそうだもんな、学校の名前が出てくるもんね。
そうそうそう。
うーん。
っていうね、なんかそういう話、まあ企業の話を持っていたんですけど。
うん。
まあそれプラス、たまたまね、この間、ネットフリックスで、バイナウっていうドキュメンタリー映画が配信されてたんですよ。
ほうほう。
うん。まあ今すぐ買ってみたいな感じの意味ですけど。
うん。
これはその、アマゾンだったりとかアップルとかの、あとアパレル業界の、あとソニーもそう、アディダスか、の消費戦略、マーケティング戦略。
うん。
消費行動を促すことに対しての携帯を鳴らすみたいな。
うん。
そんなドキュメンタリーだったんですけど。
うん。
大量生産、大量消費、あとはブラックフライデンのタイミングとかの配信でもあったんですけど。
うん。
もうポチッと押させてしまうアルゴリズムみたいなのを。
うん。
こう、作った側。
うん。
これを操作したというか仕掛けた側が話すみたいな。
うーん。
そんなドキュメンタリーですよね。思わず買っちゃうじゃないですか。
うん。
で、Amazonのワンクリックで今すぐ買うみたいなボタンあるじゃないですか。
あるね。使ったことない。
あれを開発した開発者の人とかのインタビューとか。
うーん。
が載ってて。
うん。
で、話をしてて。で、その人たちはもうとりあえず会社から言われて会社の売上を上げるために。
うん。
もうガンガンやったと。別に悪いことだとはちょっとも思ってなかったと。
はいはいはい。
うん。
で、まあその裏側でやっぱり消費されたものだから梱包資材にしても。
うん。
売れ残りにしろ返品されたものにしろ大量の廃棄物が出てますよと。
はい。
大量の廃棄物は地球を汚染してますよと。
うん。
例えばもしくはアパレルとかでもファストファッションとかでも着なくなった商品預かりますよみたいなあるじゃないですか。
回収しますよと。回収してアフリカに届けますよみたいな。
はいはい。
それも届いたアフリカには毎週何トンっていう残骸みたいなが届いて結局それ環境性になってますよみたいな。
大量消費とその大量消費を換気する行動、仕掛けとその裏側でこういった弊害が地球に環境に及ぼしてますよみたいな。
はいはい。
そういうドキュメンタリー。
うん。
寝ちゃいましたけど途中で。
寝てんかい。なんでやねん。
まあただねそのブラックフライデーにわざわざそれをネットフリックスで仕掛けるっていうのがなんか面白いというかね。
あーなるほどね。
うんうんうん。
セールのタイミングでね。
そうそうそうそう。
うーん。
そういうのを見てみましたけどね。なんかAmazonプライムとかでもこれ配信したらこういいのにと思っちゃったりします。
Amazonプライムで。
逆にブラックユーモアなんですけど。
結局それは悪だというかダメだというような感じで描かれてるの。それでもこういう仕組み作ってすごいねっていう感じで最終的に落ち着くのそれ。
やっぱ最終的に環境がどうこうって持っていくから、やっぱり良くないことだよねって持っていくのかな。
こういった事実がありましたっていうところで終わるの。
こういった事実があるけど気にしないでみなさんジャンジャン買ってねみたいな感じのそのブラックジョークで終わらせる感じ。
あーそうなんだ。
みんなそんなの気にしないでみたいな。こういうこと事実で起きててこうなってるけど裏側には政治だったりとか企業側の悪意があってるけどでも気にしないでどんどん買ってみたいなブラックユーモアで終わる映画でしたね。
あーそうなんだ。
うん。
うーん。
なのでまぁまぁちょっとなんかこう社会派なその映像見たいなっていう風に思った場合の時にはそれでもいいのかなっていう風に思いました。
いろんなマフィアにも臆することなくこう退治していくみたいな経験を積んでいって。
うんうん。
悪の組織の超ボスに変わるボスみたいになっちゃう結果的にみたいな。
うんうん。
そんな裏のブラックサクセスストーリーみたいなドラマですけどね。
うーん。
そこにマインドフルっていうなんかこう極端な立ち位置だったりとかすごい強いプレッシャーに直面した時には呼吸を整えましょうみたいな。
うんうんうん。
そこで呼吸がやっと出てくるのね。
そうなんです。
これはねもういちばんさん見た方がいいでしょ。
サラリーマンに。
何?サラリーマンに何?
サラリーマンにお手付けかもしれない。
あーそれなの?痛快なの?
痛快っていうかこういう時だな俺も深呼吸するのはあってこう日常業務に頼り入れられると思います。
あーそう。
はい。
結構今話聞いてたら割とこう非日常的な部分が多いかなってことはそうでもないの?
まあ非日常的なドラマなんだけどマインドフルネスというか呼吸を整えて直面していくプレッシャーのかかる場面に対面していくっていうのは割と日常に置き換えられると思います。
うーん。
そうなんだ。
ぜひ。このマインドフルに殺してはね。
まあ早々に見てもいいと思いますよ。なんか空き時間に。
あーそうですか。
はい。前以上が見終わった後ぐらい見てくださいぜひ。
じゃあもうちょっと先だね。
まあでもあと2、3話ぐらいで追いつくでしょ。
前以上。
そうなんだ。
まだ最近なんだね。
そうですそうです。
まあ並行して見てもらってもいいかもしれないですけど。
まあそんなの日々。家に帰ってお風呂上がってご飯食べながら軽くご飯というか晩食しながら30分見てっていうのを一週間くらい続けたやつですね。
なるほどね。
ああ。
俺もでも今アンダーニンジャ見てるからな。
アンダーニンジャってアニメでしょ?
もともとコミックをちょろっと見たことがあって。
でアニメやってるんだと思ってアニメも見て。
まだ両方とも中途半端なんですけど。
うん。
これが来年の1月に映画やるみたいでね。
うんうん。
それが実写版みたいなのよ。
その映画を見るために今アニメを見てるってこと?
まあまあそもそもそんな気なかったんですけど。
はい。
けどたまたまですね。
あ、映画もやるんだってこと。
知り合いに勧められたのよ。面白いですよって。
ああアンダーニンジャが。
多いですね人に勧められて見るパターン。
あのあれなのよ。
だいたいあのー
1名なんですけどね。
勧めて来てくれる。
大人説なんですけど。
それをコミックを貸してくれたのよ。
で俺ずーっと車に積んであったのそれは。
その人を呼んだ方がいいんじゃない?このポッドキャッサーに。
おすすめ、おすすめしてもらうっていう。
ああなるほどね。
まあまあまあそこはここに出たいかな。
たぶんねもどかしい。
もうこれ聞いてるかどうか置いといて。
たぶんおすすめした人はもどかしいと思うんですよ。
吉橋さんのこうレコメンドの仕方がきっと。
ああどうだろうな。
だからあれよ。
この部分なんですよみたいな。
あのーあれあれ勧めたやつと一緒だ。
あれなんだっけあのーほら。
あとマットサイエンティストが出てきたやつ。
はいはいはい。
なんだっけ。
まあずっと視聴中の作品でずっと置いてありますよ。
ああ見てないんだあれ。
途中まで見た。
あれ動画接 したわ。
名前忘れた。
なんだっけ。
オカロンのやつでしょオカロン。
そうオカロンのやつ。
エッそう本当に?
オカロンってダンダダンじゃない?
あオカロンは。
Ha Ha Ha Ha Ha。
Katie laughs.
ダンダダンもそう言ってたわ。
オカロンじゃないわ。
あれはオカリンだよ。
オカリンね。
はいはいはい。
オカリンは何に出てきたあれ。
何だっけ。
え本当にもうおせえちゃってんな。
シュタケでしょ。
そうだ、シュタインズゲートだ。全然思い出せなかったわ。と、一緒。
この人がオススメしてくれて、見てると。
そうそうそうそう。それ好きなのよね。アニメ漫画。
うんうんうん。
まあでも、そもそももともとこういうところ面白いから見てというよりは、面白いから見てだからさ。
どういうところが面白いって話はまあするんですけどね。
答え合わせみたいなことをするんですか。
まあ飲んでるときにね。
しますね。
で、アンダーニンジャは?
アンダーニンジャはコミックはまだ2巻までしか見てなくて、アニメが抜いちゃったのよね。
はい。
だからちょっとコミックをもう少し戻していかないと。
結構端折だよ。やっぱりアニメで表現できないというか。
はいはい。
ちょっとそういうセクシャルな部分があったりするんでね。
はい。
漫画では書いてあるんだけど、アニメではもうそこすっ飛ばしてってなるから。
その辺がね、コミックの方が面白いなというか、細かいな描写がっていうのはありますけど。
あらすじと見どころは?
あらすじは、ニンジャおるよと。
ニンジャおるよと。
ニンジャおる思っとる?
おるおる。
今もおるんやって。
おったやろと。
今もおるよニンジャ。
うん。
っていうところで、それにまつわる。
言うたらあれですよ。
下手くそか。
昔からニンジャは暗殺計画やなんやっていうのはずっと関わってきてましたけども、
それがもう解体した。
思ってるやろあんたらと思って。
こっちに対してね。
でもまだおるよって言って。
それがいろんなところにしのんどるよと。
はい。
その人らの話ですよ。
以上?
以上です。
そこで、こんなことありました、あんなことありましたっていうのはなかなか難しいんですけど。
じゃあさ、それ見終わったらさ、あれも見てみてください。
ネットフリックスの忍びの家。
なにそれ。
っていうドラマなんですけど、核検討主演かな。
現代に生きるイガ忍者たち。
イガかな。
イガ忍者たちの生活。
それもだからあれ、世に紛れてるのね。
そう、世に紛れてる。
まあまあそうやな。
その辺は一緒かもね、だからね。
つまんないから見たくないにはならないね。
まあまあ、また年末に向けていろいろなカルチャーというか、メディアというかが増えていくと思いますし、
来年はストレンジャーシングスがまた最新話、最新章が始まるんで、
ぜひ今のうちに見始めておいてほしいなというふうに思いますけどね、石川さんには。
何を?ストレンジャーシングスを?
何話あんのそれ?めちゃくちゃ多くない?
シーズン4ぐらいまでじゃない?
無理だって。それは無理だよ。
年末年始とちょこちょこそのお子さんと一緒に見て見始めても面白いと思いますよ、これは。
1話30分くらいあるでしょ?
1話1時間くらいあるじゃない?
1シーズンで何話あるの?12話くらいあるの?
そんなない。6か7くらいじゃない?
じゃあ7かけ、何シーズンあるの?4だっけ?
4、4かな。
28くらいあるってことだね。
28?28時間?
まあでもさ、言うても、来年の春くらいの次のシーズン。
だからそれまでにちょっとずつ見ておけばいいと思いますし、
全然見といて損はないくらい面白いから。
ああそうなんだ。
是非、ストレンジャーシングスもね。
で、アマゾンプライムはあれもあれもフォールアウトもあるし。
あれは見たことないね。あれゲームなんだっけ?
元々ゲームですけど。
それも面白い。
あれも見てないでしょ?
見てない。
あれもだって、僕も見たし、きるの先生も見てるから話は話せるけど、
あなただけ話せない状態ですから。
俺悪者みたいな。
あなただけ話せない状態。
ああそうですか。
家での楽しみ方というか、仕事終わりの楽しみ方っていうのが変わってきたかなっていう。
変わってきたというか、僕らはそれが普通ですけど。
少し昔の世代はね、ハーキンだったりとか、金曜日の夜はワイワイするっていうところもあったかなという風に思うので。
今日のテーマの方に移っていこうかなと思いますけど。
何か話そうとした?
いや、別に夕方でテレビを見て夜間を過ごすなんて、昔と今も変わんないなと思っちゃいましたから。
いやいや、ハナキンを楽しんでる人たちの層がいたわけでしょ?
だからそのハナキンの話に行こうかなという風に思います。
ここからは一つのお題に対して二人で話し合います。
今回のお題はハナキンをダウンするですということで。
ハナキンって、たまにいじって、こういった言葉があったよねっていういじりで話もしてたりしますけど、
ハナキン楽しんでた世代ですか?
違うでしょ。それこそ。楽しみきれてないんじゃない?
だってバブってるよ。バブって後だもん。
金曜日の夜はどんな過ごし方してます?最近は。
最近?
日常と変わらない。
気持ちは、次の日休みの場合は、
やっぱり多少こう、あー疲れたーっていうリラックスしてる雰囲気はあるよね。
その日は多少お酒も飲んで、
ちょっと夜遅くまでテレビ見たりしたりしてる気はするね。
今もそれは?
今もそうじゃない?
なんかこう、金曜日になったら派手に飲みに行きましょうって感じではないね。
それはさ、もう飲みに行くっていうのは別に、いつっていう曜日の縛りもないからってこと?
まあまあそうね。結局行けるやつがいるかいないかっていうところの方が大きいと思うよ。
月曜日の夜は行きます?飲みに。
行く機会があれば。
あんまり関係ないね月から金まで。
あーじゃあ別に嫌な曜日はないってことね。
ないね。
それはあれかな、華やかに遊ばないからかな。
まあそうじゃない、だから例えば、
午前さまなんていう言葉も最近聞きませんけど、あんまし。
朝方飲んで帰るっていうのはないね、何曜日だろうが。
まあちょっと前のテーマにもあったけどさ、別にお水にも行かないわけじゃん。
そういった文化に触れてこなかったし、余裕もないから。
水商売の店にも行かないしってことを考えたら、
花禁っていうところで行くと花話金曜日の過ごし方でもないってこと。
ただその気持ちに余裕があるのが華禁。
まあそうだね。
もともとそうだと思うよ、次の日仕事休み、
これ週期2日制を導入してからこういうことが生まれたみたいなんで、
土日休み、要するに2連休確定と。
だから金曜日はハメ外して遊ぼうよと。
景気も良くてお金もあるやんと。
っていうところからだと思うんですね。
そういった状況にいないよね。
だから確かに土日は休みだから、
だけど俺の中で日曜日は準備みたいなイメージあるし、
土曜は遅く起きていいみたいなイメージしかなくて、
だから金曜日は多少気持ち緩めるみたいなね。
せいぜいそれぐらいですよ。
むしろ花禁なんていうのはパワーをそこに注入して、
エネルギッシュに遊びましょうっていうイメージが強いから、
だからめちゃめちゃ洋じゃん、めちゃめちゃ洋気やじゃんみたいな。
やろうとしてることが。
花々しくでもね。
そうそう、だからきっとお酒飲んでる席でも大きい声で笑いながら、
仕事のことなんか話さずみたいなイメージを。
でもどっちかというと俺は月曜日飲んでる時って今週も疲れたなみたいな、
何かを生み出そうとしてるよりは癒さそうとしてる動きの方が強いのかな。
外に飲みに行く金曜日もそんなにないですか?
ないね、飲む人周りにあんまりいないんだもんな今。
じゃあ過去花々しく飲んだ金曜日、
もうどっぷり飲むみたいなのもありました?過去。
あんまりなくない?
なんかそんな曜日関係なかった気がするなぁ。
いや石橋さんはなんか金曜日飲むとなんかトコトン言ってる気がするわ。
え?いや別に月曜日でも言ってる気がする。
なんかあんまり変わらない、多少気が大きくなるのは多分あると思うよ。
結局終電逃してもまあなんとかなるわって思うところもあるだろうねきっと。
だから平日の夜に終電逃すことはそんな平日というか真っ只中の月曜日から木曜日で終電逃すことってありました?
あるある。あんまり関係ないね俺。
翌日どうするんですか?仕事行くんですかそれで?
違う違うだからその終電には乗ってるんだけど、乗ってるんだけど寝過ごしちゃって行ってしまうとかね。
で結局歩いて帰ってみたいな夜中の23時に帰ってきてみたいなのはありました過去。それが土平日であれ。
で翌日も仕事行くと朝から?
それはもちろんね、そんなの言い訳にならないからね。
えー。そもそもその感覚はないな。
もしかしたらそれが金曜日だった可能性ももう覚えてないだけでね。あるかもしれないけどね。
でもこれハナキンってさ、なんかただ飲みに行くだけじゃない気がするのよね。
例えば?
例えば、自分が飲みに行くっていうのは少人数なんですよ。だいたいね。
でもこのハナキンっていうのはもうなんかこう会社の課全体でこう飲みに行ってみたいな。
で二次会があってみたいなっていう飲みに行くにしてもこう、でそれこそ日付またぐまで飲むぞみたいな。
なんかこう激しく飲んでるイメージがあるのと、あとはそのお酒じゃなくてなんかこう旅行じゃないけどさ。
旅行かな。なんかこう仕事終わってそこから例えばよ、昔で言うたらスキーに行こうぜみたいな。
とか。そういったなんかこう、全力遊びに振りますみたいなイメージがありますよね。
あーもう超ポジティブですね。アゲアゲですね。
そうアゲですね。だからもうネクラのやつは誘われませんよね。きっと。
うん。
俺は多分誘われません。
やっぱそれはさ、お金があってワイワイしたいっていうもう消費行動、消費喚起の気持ちがもうそっちに向いてるからってことかな。
かもね。余裕があるんじゃない?
今はないと。そんな。
あるかな。
それってさ、週休2日だからさ、そうなったらさ、週休3日にしたらまた違うかもしれない。水曜休みと。
水道日休み。花の火曜日。
まあそうやね。花の火曜日って言わないだろうね。多分きっと。
ほう。
いやだからあれだと思うよ。やっぱりこう、今はさ、
うん。
例えばその、あんたが言ってたじゃない。その資格がどうとかって話になったりとかさ、そのこう自己検査に当てる時間みたいな。
はいはいはい。
そっちが動きとして大きいでしょ。きっと。流行りでしょ。
金曜日の夜ってこと?
いやこう、時間の使い方よ。
ああ、はあはあ。
例えば、遊ぶために働くなんていうスローカーなんてあんま聞かないしね、今。
ああ、そうっすか。
自分を磨くみたいなのが強いでしょ、印象は。
ほうほうほう。
うーん。
まあ分かんない。だからさ、花の火曜日。
え、じゃあ井上さん何やってんの?金曜日。だから別にそういうことやってるわけですか?
やってない。
いやいや、トレンドとしてはトレンドとしてね。
ああ、そういうことね。
だから、まあ分からんよ。花金ってウキウキしながら習い事言ってる人層もいたかもしれないからね。何とも言えないんだけど、俺のイメージはなんかそういう、どっちかっていうと遊ぶ。
まあその遊びの中でね、何かを得てるのももちろんあるかもしれないから、一概にダメとかいいじゃないんだけど。
じゃあさ、石橋さんが思う花金、まあ今後これを花金としたいみたいな何かありますか?
こういうのが花金だよねみたいなのを新しく定義してもいいと思うんですよ。金曜日の夜ね。
例えば僕だったら例えばレイトショーに行くとかさ。
ああ、なるほどな。まあいいね。いいんじゃない?
そういうのもいいじゃないですか。ポジティブになるっていう行動、消費行動だから。
なるほど。
うん。
だから俺が例えばチャリンコで名古屋まで行くみたいな夜中ね、夜通し走って。
はあ。
金曜日の晩、仕事終わってからね。
うん。
土曜の朝方つけるかな?わかんないけど。
それは何?
うん。
花金なの?
いやなんかちょっと違うんじゃないかなと思って今。
いやいや、今新しい定義だからさ。
はあ。
まあでも今そのレイトショーに行くっていうのはふむふむと思ったんだけど。
はいはい。
自分が楽しめるかなと思って楽しいことなんだろうと思ったときに楽しいことなんだろうなきっとね。
そう。だからその例えばさっきのその自己検査みたいに当てるんだったら金曜日の夜は早く家帰って逆にお酒を飲まずに
ああそうね。
本を読むとか一冊読むが花金とかさ。
まあそうだな。
うん。
花じゃないけどね。なんか花ってやっぱそこなんだろうなきっとな。
だからウキウキするとかポジティブなっていう意味の花だったら
うん。
それさ読書がさ花じゃないと思ってるからじゃないの?
いやそれ別に何て言うかな。
だから一週間一週間読まずに貯めといた本我慢したのをようやく読めるだったら花なのかなって思うんだよね。
ああまあ確かにね。まあそうかもね。
うん。これだって話題書で読みたいなでも時間ないなでも絶対に金曜日はそれを読むための時間を作ろう。読めたーは花じゃない。
花だね。
うん。
でもこう枯れ…は…何て言うのなんて言うの表現が難しいな。
まあ本人にとってはもうとても花なんだろうね。
うん。
例えばさクラシックラガーなのか札幌クラシックを毎週金曜日の夜だけ飲むって決めてたら花じゃないそれって。
花だね。
金酒して金酒。まあそれまで金酒ってルールにしておいてね。
金曜日の夜。
金酒なんだ。
そう金曜日の夜これが飲めます。
うん。
だったら花金じゃない。
花金だね。
うん。
金色ビールとかかってる感じもするしね。
ちょっとよくわかんないけど。
うん。
うん。
そうなんかそういう定義を作ってみるとしたら石橋さんで。
俺?
うん。
何があるかなー。ビールは確かにねあるかもねそれね。やったかもねやりたいと思わないけどね。
うん。
仮にそうなるんだったらだから禁じてそうだなー禁じた上で一気に開放して喜びを得る。
あーもうでも嫌だなータバコとかにしてもさー。
うん。
金曜日仕事終わった後だけ土曜日の朝まで吸えますって言われたら。
はい。
それまでの平日が地獄だもんなー。
うん。
だから封印して結果その日だけっていうまあそれも一つかもしれないけどなんかその楽しみにしとくものみたいな扱いでもいいわけですよ別に。
まあそうだね。
うん。
仮に仮によ自分がこうスポーツカーを手に入れましたってなったとしたら。
はあ。
金曜日の晩だけそれを走らせることができるとかなったら鼻筋になるかもしれないね。
はあはあはあ。
普段は別にあってもなくても困らないかもしれないけど。
うん。
まあなかなか平日仕事はとか乗れる時間もなくて。
でまあまあお金もかかわるわけじゃないですか。
そうそうそう。
こう何かを開放する時間気持ち的なのも含めて。
あーそうなー。
うん。
逆にそういうのは一週間に一回その金曜日に限らず儲けてたりします?
うーんまああんまりあんまりというかないんじゃないかな。
一週間に一回だけ開放してる許せる自分がそこでやっていいよってなるっていうの?
うん。
まあでも夜更かしは割とそうかもね。
ほう。
それぐらいじゃないかわいいなあ。
うん。
はあはあはあ。
いやこれはでも。
中学生みたいな。
そうそうこれはでもたぶんあれよね。
平日遅くまでまあ起きることもあるよもちろんね。
はいはい。
日付をまたぐこともありますけど。
うん。
でもやっぱりこれ翌日に響くというか。
うん。
やっぱりボンミス増えるっていうのがすごく嫌なんで。
はい。
なるだけ避けたいと。
うん。
ってなった時にでも次の日会社がないんだったらまあまあね多少こうその時間を。
なんか悪いことしてる気分になるじゃないけどさ。
うんかわいいな。
そうそんな感じそんな感じになるよね。
おじさんなのになあなんかもっといいの言いたいなあ。
ないなあ。
でもそういう意味では趣味ないんだろうな俺きっと。
思いますよ。
そのさっき言ってた本を読むことが鼻息にならないイメージが多分そうなんだろうなきっとな。
だから本は自分にとって最良の喜びになってないんだ俺多分きっと。
はいはい。
あくまでもそうした方がいいと思ってやってるんだろうね。
ああそうね。
人としてみたいなとこね。
人としてそのそうした方がいいだろうとかそういうこと?
まあまあそうじゃないだからそもそも。
もしかしたら本は賢くなるためのツールぐらいの感じの立ち位置だからじゃないですか。
そうかもしれないそうかもしれない。
だから自分の考えがすごく浅いから少しでもそれを入れてミラクルになろうみたいなところまでいけないのよ。
でも最低限だからほらちゃんとお肉だけじゃなくて野菜も食べなさいの野菜ぐらいかもしれないね。
でも野菜好きな人ってさ野菜メインでディナー組みますぐらい野菜好きじゃん。
はい。
それご褒美になるよね。
うん。
でも俺そんな野菜好きじゃないってなったらでも体にいいとはわかってるみたいなね。
はいはいはい。
本がその立ち位置なのかもしれない。
ああ。
ただやっぱ本の中でも読んだら面白いとか読み始めたら進むみたいなやっぱりあって。
はい。
そういうのはあるのある。だから全く持って受け付けないわけじゃないんだけど腰が重いんだよな。
アニメもそうだしな映画もそうだしな見始めたら楽しいから全部見れるんだけど書店見るまでがもうすごいこうなんだろうな。
時間がかかる。
例えばその今あなたの背中越しにベースとかあるじゃないですか。
金曜日に寄るだけ、金曜日に寄るだけに限らないかもしれないけど黙々とちょっとポロンと引く時間は幸せとかさ。
ああ。
いやこれこれプレッシャーでしかなかったもんなそういう意味ではね。
趣味ないじゃん。
でもなんか。
プラモとか。
軸走パズルするとかさ。
ゲームするとかさ。
人によってはあるわけだよね。
楽器も始めたきっかけが楽しいとかじゃなかったと思う多分。
これができたら
何て言うのな。
自分にできること見つけたかったの多分。
中学校2年生ですよ。
いやもう中2だわ。
うん。
中2ですね。
もうなんかいろんなもの運動ダメ、勉強ダメ、絵描く才能ないみたいになった時に
いろいろ試してギターがあると。
じゃあ周りにやってる人いないと。
うん。
うーん。
じゃあまあ自分が優位に立てるかもしれないと思うぐらいで。
自分の絵描く才能がないと思うぐらいで。
うん。
自分がいろいろやってなかった時に
自分の絵描く才能がないと思うぐらいで。
うん。
てるかもしれないと思うわけだね自分にできることが見つかったかも見つかるかもしれないと思って試したうちの一つなんだよ多分楽器って俺だからそもそもそのまあ弾いて楽しいあるよ
バンドでメンバーで合わせて楽しい気持ちあるよ あるけど
もともとはそんな なんちゅうのみんなどういうきっかけでやるかとか知らないけどね趣味って
だからやってるだけで楽しいっていうことじゃなかったのかもしれないね 一人で完結できないんでこれ
なった時にじゃあ時間ができた時に触るかって言った時に 昔は触ってたんだけどそれはなんでって聞かれた時に楽しいからじゃなかったかもしれない
プレッシャーだろうね多分ねやんなきゃダメだって 置いてかれるとか首になるとかそっちが強いね
仲間にしてもらい続けるための一つみたいなそういうこと そうそうだから例えば会社で働く絵でビジネスを読むっての時に
それをウキウキしながら見てるかと言ったら多分違くて それはあくまでもこの会社でいることを許されるがための
まあ一つの行いであって
そんな感じのが強いなぁだから本当に好きで 永遠にこれだけやってたいみたいな趣味って俺一個もないかもしれない
じゃあちょっとあれですね 石橋さんの鼻筋を見つけるためにしなければいけないですね趣味をね
鼻筋の筋はもうあれですね 趣味かもしれないですね
曜日じゃなくてね 花々しくポジティブに楽しめる何かを見つけると
まあかもね そんな気がするわあるでもその自分が
さっき映画好きだもんねあんたね 映画好きですね本も好きですし
そういったものずっとそればっかりやってたいぐらい好き 例えば映画ずっと何にしても見続けれるわとか
いや別に全然そんなことないですよ だってね好きだったらとか何かしら楽しもうと思ったらそれをこう細かくスコアつけて
なんか表記にしてみたいなそういったのは全然ないですし
ああそうね
なんか難しいなこういう 散歩とかでもいいかもしれないし僕はけっこう散歩好きだから
夜散歩とかねフラフラしながらとか金曜日の夜とかやってもいい だからそういうのでもいいかなと思うし
普通にあれなんじゃないその趣味っていうこうつけちゃうことによって自分の中でハードルが高くなっちゃうんじゃない
高くなるね 何やってもいいじゃんみたいな いやそうそうそうなんだよ
そうなんだけど 終始楽しんでやってるのってあんまりないなーって思っちゃいましたね今ねなんとなくね
どちらかと言うと無気力人間なのかもしれない 無興味なんじゃない
興味なんだろうなぁ 難しいね
そうっすかね そんなわけで来年こそはね一羽さんの鼻筋を見つけられるようになればいいかなというふうに
そうだなお酒のせいだお酒お酒きっと でもやめれないんでしょ
まるで病気みたいな感じじゃないでよ やめにくいね多分今ねだってもうすぐ飲んじゃう
だからお酒に詳しくなろうとも思わないわけじゃん そうそうなんだよな
図書館とか行ったらさ興味本位でクラフトビル作り方とか見ちゃうね それはそういう興味の持ち方はあるんだよね
じゃあ実際じゃあその 違法合法線引きあるからさ手出さないけど
実際に行動を移してみたいとかさ じゃあそのクラフトビル実際作ってると工場見学したいまでは行かないのよね
でもあれでしょあの低アルコールで合法内だったら売ってるじゃん2,3万ぐらいで
あれ1%未満の方だっけそうそうそうそう あのアマゾンで売ってた確かに
でもそれをやろうとまでいかないなぁやっぱここから先なんだよな多分 じゃあ送りましょうか
いらないよいらないやめてよ 鼻筋の楽しみができるかもしれない
いやいやいやもう あれなんだ多分そこでもうなおさら他のことできなくなってくるから
多分シンプルにしたいんだよなきっと俺 ポッドキャスト3年近くやっててポッドキャストが趣味じゃないって言える人も面白いですけどね
あーでもこの感覚はまた別やね絶対いやこれあのバンドに近しいと思ってて 俺音楽趣味ですってなんかすごく違和感あったねバンドやってる時に