このPodcastは、ホームでの雑談に夢中で電車を乗り過ごす人達=Platformersの二人が送る番組です。
日常の話題や自分達の興味のあることについて配信いたします。
散歩や通勤、家事の合間に聞き流していただけると幸いです。
第39回目となる今回は、12月第2週の気になったニュースと『お耳の恋人2022を問う』をテーマにトーク。
■ BYDが電気自動車「ATTO 3」を2023年1月31日に発売 価格は440万円
■山崎製パン「薄皮パン」が5個から4個へ、ネットは「かなりショック」と悲しみの声
▼番組ホームページ▼
https://sites.google.com/view/platformers/ホーム
▼番組Twitter▼
https://twitter.com/platformers_ii
▼マシュマロ:番組へのお便りはコチラから▼
https://bit.ly/38dwd47
※匿名で投稿いただけますが、本文にお名前を記載いただければ読み上げます。
出演:石橋 鳴海
00:01
こんにちは、プラットフォームパーソナリティの石橋となるびです。
このポッドキャストは、ホームでの雑談に夢中で電車を乗り過ごす人たち、プラットフォーマーズの2人が送る番組です。
日常の話題や興味のあることについて配信いたします。散歩や通勤、火事の合間に聞き流していただけると幸いです。
携帯電話、スマートフォンの話ですが、今は使っているiPhoneが11です。
3年くらい使っていますが、さすがにバッテリーが持たないです。
どれくらいで持たなくなるんですか?
大体3年くらいなんじゃない?
1日でフルで朝から使うとするじゃないですか。
どれくらいで持たなくなるんですか?
1日かな。丸々1日くらい。
普通じゃないの?
ただ、使うアプリ。例えば、ナビとか使うとやっぱりね。
そうですよね。常に通信とかね。
すごく早くて。この間、仕事中にナビ使ったら、お昼の2時、3時くらいでパーンと無くなってもらって。
だいたいこういうタイミングだと、新しく買い替えるとかね。
もしくはモバイルバッテリーでごまかしながら使ってきたんですけど、さすがに新しいの買い替える余裕ないよと。
お金的なところで。
そう。10万円用意しなさいと。
高いですもんね。
かといってアンドロイドに買い替えますかとは考えていかなくて、そこは。
なんで今回初めてね、電池バッテリー交換のサービスをやってみようかなと思って。
iPhoneの?
全部話すと長くなるので割愛するんですけど、事前に調べたら意味ないよみたいなのもちょっとあったんですよ。
結局バッテリー新品にしたって持たないよみたいなね。
でもちょっと実際やってみようかなと思って、Appleで手続きしてね。
公式の電池交換ってこと?
そうそう。持っていくとかじゃなくて配送でね。
で、ヤマトの人が引き取りに来てくれて、SIMカード抜いた状態で裸で渡すんですけど、そのまま梱包して持っててくれるんですよ。
だいたい1週間弱、僕の場合は5日間ぐらいだと思うんですけど、簡易的な箱というかね、シンプルな、それでいてカッチリとした箱で戻ってくるんですよ。
フィルムもついて。ただ自分がつけた傷っぽいのやっぱりちゃんとついてて。それで今ちょうど使って1週間ぐらい経ってるんですけどね。
03:06
確かに前四日増しぐらいのレベル感しかなくて。
これするんだったら買い替えた方がいいなーっていうのはちょっと思ったんですけど、とはいえ10分の1、約1万円ぐらいだったかな。9800円だったかな。
10分の1の価格帯であと1年半、2年ちょっと延命できたら、それはまだちょっとね、お金貯めて新しいの買おうかなって今考えてますけど、
ただモバイルバッテリー持ち歩いて繋ぐのめんどくさいじゃないですか。そういう意味ではこれでも良かったかなっていう感じでね。
この年末というか来年に向けてね。今年はとりあえずごまかしながら乗り切っていこうかなと考えてます。
しばしです。よろしくお願いします。
じゃあ来年の目標はiPhoneを買うお金を貯めるってことですかね。
いやそれはもう再来年まで持ち越すんで、何とか2年騙しでいこうかなと思ってます。
じゃあ2年間でお金貯めていただいて、その頃にはもうiPhoneとかいくらになってるんですかね。途方もない金額になってたりとかして。
いや落ち着くと思うんですけどね。勝手な想像ですし、希望もあるんですけど、廉価版出て欲しいなみたいなところがちょっとあって。
30万くらいになっててさ、60回払いとかでしばしば返していくとかね。
あーでもいいかもね。5年持ってくれれば60回でもいいけどね。
ただ今ね、私も買い替えるっていう表現しましたけど、ここまで来たらもうね、月額でレンタルし続けるって感覚に自分も切り替えた方が気が楽なのかなってちょっと思いますよね。
日付3000円出してスマートフォンを借りるっていう感覚ぐらい。
車みたいな感じでね。途中でこのローンをもうもろとも売っ払って新しくローン組んでみたいな感じでね。そう切り替えていくっていうやり方の人もね、いるでしょうし。
その方がいいのかなと思いますよね。高いけど。
はい、自分はですね、手話数でバタバタとしているというところで、前回は外から収録をお送りさせていただいて、お耳苦しいところですね。お聞き苦しい感じだったかなと思います。
お耳はおかしいでしょ。
もうね、手がキンキンに冷たかったですね、あの後ね。パソコンを持ちながらだったんで。
そんな寒い中、ラクテンスーパーセール的なブラックブライダーのラクテンスーパーセールをやってて。
やってましたね。
念願のというかチャレンジとしてですね、キル毛布っていうのを買ってみましたね。
06:00
言ってたやつね。
ガウンみたいなやつで。パジャマもちょうど買い替えたんですよ。無印のちょっとお安くなってたやつだったので。
ただ、パジャマってやっぱ寒い。薄手なんで寒いじゃないですか。
その上にガウン、キル毛布っていうのを着たところ、最強、本当にそのまま寝れちゃう感じ。
2日連続でそのまま寝てますっていうところなんですけど。
すごいですね。堕落やん。
堕落堕落。
これ着ながらチビチビお酒を飲みながらワールドカップを見てたら、もう全然ヤバかったですね。
ちょうど今朝ですけどね。
しんどいぐらい。睡眠時間がいつあるのかちょっとわかんない。
夜9時ぐらいに酔っ払って寝て、12時過ぎぐらいに起きてチラチラワールドカップとか見ながら、
その後お風呂入って、お風呂上がりにまたビールを飲みながら、2試合目を見てまたウトウトして朝を迎えるみたいな感じで。
堕落した人生がまた始まって、これで気持ちいい年末年始が送れるんじゃないかなと思っているなるびです。
そうなの?
これでね、ベスト倍にこれが入ってくるかどうかっていうのがね、どうかなっていうところの検証を行おうかなと思っております。
なるほどね。それってでも結構時間かかりそうですよね。わかるまでというか。
そうですね。着てあったかいっていうのと比較したら洗うの大変とか、すごい毛が落ちるとか、
そういうのもあるかもしれないから、それも含めた検証かなと思っているので、この冬をちょっと使ってみてというところかなというふうに思いますね。
風だけひかんように。
そうなんですよね。それで気をゆるして。
コータスで寝てるような感じの乾燥する感じはないの?やっぱり着てる服というか毛布だから。
そうですね。しかもそんな重いものではない。重いガウンみたいな。もともと希望してた憧れは重たいガウンで、
おじさんがゆったりと贅沢な暮らしを、贅沢な時間を過ごすみたいなというよりも、厚手の毛布のタオルケット?違うな。
厚手毛布のそのままそれをパーカーにして膝下ぐらいまでありますよみたいなガウンの形なので、
軽くもあり温かくもあり、ただちょっとペロッペロンな雰囲気ですよね。機能性重視みたいな感じではあるけど、
それにあとはもう一個マイクロファイバーか何かのもこもこの靴下を履いて完全体になるみたいな感じなので、
乾燥とかはしないんだけど、これがちょっとでも気温が暖かくなってきたら厚苦しくてすぐ脱ぐんだろうなっていう感じですけどね。
09:06
なるほど。まあまあ結果を教えてください。
はい。
さて今回は第39回目の配信です。最初に最近2人が気になったニュースを拾い上げます。
BYDが電気自動車アットスリーを2023年1月31日に販売。価格は440万円。
BYDオートジャパンは2022年12月5日、電気自動車アットスリーを2023年1月31日に販売すると発表しました。
BYDはITエレクトロニクス事業や自動車事業、新エネルギー事業、都市交通事業などを手掛ける中国のグローバル企業であり、
自動車についてはEVを得意としています。
2022年7月に日本の乗用車市場参入を発表しており、同時に日本導入予定の3モデル、アットスリー、ドルフィン、シールを公開しました。
今回日本での発売が発表されたアットスリーは、2022年2月に中国で市場投入されたコンパクトSUVタイプのEVで、
車両構造にはE Platform 3.0と呼ばれるBYDのEV専用プラットフォームを採用。
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー、ブレードバッテリーと8つのモジュールを集約した8in1パワーシステムアッセンブリーにより、
軽重心かつフラットな床面で広い車内空間とスタイリッシュなデザインを可能にしました。
また、予防安全運転支援システムとして同一車線内走行支援のナビゲーションパイロットや、
視覚をサポートするブラインドスポットインフォメーション、自動緊急ブレーキシステムなどを標準装備、
12.8インチモニターを備えたインフォテインメントシステムは、
携帯端末との連携機能、Apple CarPlay、Android Autoにも対応、通信モジュールを用いたコネクテッド機能を活かし、
将来的にはBYDスマホアプリとの連携やOTAリモートアップデートにも対応する予定となっています。
この他にもパノラマサンルーフや運転席・駐席・パワーシート及びシートヒーター、
電動テールゲート、ドライブレコーダー等を標準で備えるなど充実な内容となっています。
山崎製パン・薄皮パンが5個から4個へ。ネットはかなりショックと悲しみの声。
大手パンメーカー山崎製パンが薄皮パンシリーズの内容を5個から4個へ減らすと発表しました。
これにはネットでかなりショックと続々悲しみの声が集まっています。
薄皮パンシリーズは2001年から発売されている同社のロングセラー商品です。
和菓子の薄皮まんじゅうから着想を得て開発されたそうで、中身の違いで粒あんやクリーム・チョコパンなどの種類があります。
12:03
小ぶりな菓子パン5個を1パックとしており、普通のパンより食べやすいサイズながら中身がたっぷり入っていることが特徴です。
薄皮パンシリーズの内容量が5個から4個に減少するのは2023年1月1日出荷分からです。
減少の理由としては小麦粉や油脂類などの原材料価格の高騰やエネルギーコストの上昇などが挙げられています。
個数は減少しますが、パン生地の改良や中身の増量を予定しているとのことです。
この他、同社の人気定番パンであるランチパックでもピーナッツ・卵・ツナマヨネーズの3品の価格改定を実施するそうです。
こちらは2023年2月1日出荷分からで、平均4.7%増の値上げ改定が行われるようです。
同社は今年1月と7月にも小麦粉を中心とする原材料価格の高騰により、食パン及び一部の菓子パンの価格を値上げ改定していました。
今回の内容量変更や価格改定では、背景に企業努力による吸収の範囲を超えた厳しいものがあったと同社は述べています。
はい、今回2つ取り上げましたけど、まず1つ目が電気自動車ですね。
途中で何言ってるか全然わからなかった。
まあまあまあ、あれですよ。なんせすごいよっていう内容ですよね。
BYDご存知ですか?
知らないです。
知らないですか。私も知らなかったですけど、もともと電池屋さんですよ。電池メーカー。
リチウム電池屋さんとかですかね。
携帯のバッテリーなのかな。そっからスタートっぽいよ。
私もネットで見ただけなんでよくわかんないですけど、そこが今テスラに次ぐような感じで、
中国の電気自動車として、トヨタともコラボレーションしてますし。
日本にもやってきますよと。
車屋さん22店舗ぐらいオープンするんだよね、これ。
オートバックスとかでも取り扱いするらしいんですけど、どうですかこれ、電気自動車。
電気自動車。そもそもあまり車を乗るっていう生活を送ってないのであれなんですけど、
電気自動車が普及すればするほどいいなって思うことは最近もちょこちょこ考えていて、
早く運送会社さんのトラックとかが電気自動車になれば、
SDGs的なCO2出しませんよみたいなところになっていくと、
物流が絡んでくる商社とか小売業者のSDGs化みたいなエコサイクルがつながるかなっていうふうには思っていて、
ただ高いですよね、まだまだ。どうなんですか。
15:01
でも440万円ですからね、そんなに別に驚き価格ではない、価格的にはね、抑えられてると思うんですけど、
実際なんかね、今走ってるみたいよ、バスとか。京都とかでも。
そうなんですね。なんかもう今BYDのホームページ見てますけどね。
社長ができる感じの方なんですよ、顔がね。
これ実際、物は見たことないですけど、YouTubeとかでも紹介されてて見たんですけど、
まあまあかっこよかったですよ。
降りるときにドア開けるところのノブみたいなのがね、
悪い表現で言うとガムテープのロールみたいなのがついてて、
中がスピーカーでそれをグイッとスライドしたら開けられるみたいなかっこいいデザインみたいな感じでしたね。
レバーを引くとかじゃなくて。
あと見た感じはちょっと高級感があって未来的で、すごくかっこよろしいやって思いましたけどね。
ただじゃあ欲しいですかってなったら、別にそんなにっていう気もしますけど、
一番はやっぱりあれですよね。
22店舗を国内にできるよって言われても、
結局充電するのに家に給電するシステムを入れなきゃいけないとか、
給電しに行くところが家からどれくらいの距離にあるのかとか、
あと時間とかね。
スピードとか。で考えたら、私今乗ってる車は100%ガソリンですけど、エンジンですけどね。
ハイブリッドの方がちょっと魅力は感じちゃうかなっていうところが正直どこですかね。
エコって考えたら電気自動車の方がいいかもしれないですけど、
使いやすさも考えたら半分エンジン、ガソリンでバッテリーと一緒に使って、
使いやすく、さらに多少何でもエコに貢献できてるのかなって考える方がやりやすいかなっていうね。
なんかあれですよね。マンションの1階とかマンションにもうすでにそういった
EVの給電設備が備え付けられているみたいなところはね、
ちょこちょこ見て取れるかなというふうに思ってるんですけど、
あとはカワシアっていうかタイムズとかの駐車場とかに
そういった給電付きの駐車スペースみたいなのがあったりとか、
ガソリンスタンドに備え付けなのかわからないですけどね。
コンビニとかにもありますけどね、あるところに。
18:02
まだ模索してる感じじゃないですか。まだ何が正解なのかわかんないしね。
ガソリンスタンドでガソリン入れるみたいにね、5分10分で終わるものじゃなさそうじゃないですか。
違うね。どうしても何十分っていう感じではあるよね。
その間に開門してとかご飯食べてみたいな感じになっちゃうもんね、休日使うにしても。
昔スーパーファミコンが発売された当時のタイミングで、
F-ZEROっていう近未来カーレースゲームがあったらしい。覚えてます?
知ってる知ってる。ピンク色がよく曲がるやつだろ。
そうですそうです。
あれってゴールとかの貯金に地面で給電するみたいなゾーンないですか。
パワーゲージ貯めるみたいな。
上の上の上のってなるやつね。
そんな感じで走っていながら給電されるみたいなエリアがあればいいですよね。
高速道路とか限定された場所にはなるかもしれないけど、
ピットインみたいにちょっとそれて走ってたら、充電ずーっとされながら走って。
すごくお金かかりそうだけど、でもいいわな。
あとでクレジットカードで引き落としとかそういうこと?
そうですそうです。もしくはもうそこはモビリティの企業と公共交通決定のところと絡んでいて、
もうそこはもうサブスクでなってるとかガソリン代と同じような毎月定額になってるみたいな感じでなるとかね。
なんかそういうのでもありなのかな。
確かにそのメーターが上がっていって下がり下がりした分を定量的に請求される、
クレジットカードとかで請求されるのでもいいかもしれないですね。
そっちの技術の方がわざわざ止めておかなければいかないみたいなのより面白いかなと思いましたけど。
まあまあそれは確かにそうですね。
その場合たくさんの企業が一緒に協業してやらなきゃいけないですよね。
そうですね。インフラから進めなければいけないからね。
国ですね。国が作らなきゃいけないよね。車から何からね。バッテリーか。問題はバッテリーなのかな。
でも今スマホもあれじゃないですか。ケーブルつなげなくても充電できるiPhoneとかもなってるじゃないですか。
なってるね。
それはもう応用というか一番最初のはスマホだけどそれが車になるみたいなね。
っていうのは物理的にできるんじゃないかなと思いますけどね。
できそうな気がしますけど。
そんなことしてるとまたそれを給電するそこには電磁波が漂っていてそこに乗りながらやるとガンになるみたいな謎のことを言い出すんですよ。
いやでも確かにあの大容量のバッテリーをさ走りながら充電するんでしょ。
人の体に何か起きてもおかしくないよなっていうイメージはつきますよね。そういう雰囲気は出ちゃいます。どうしてもね。
21:05
車の底に何かついてるっていうよりも例えばそのタイヤの中にこう1本ケーブルが通っててみたいなね。真ん中にみたいな。
でそこを触れてると充電するみたいな感じだったらね。いいかもっていう妄想を膨らましておりますけどね。
すごく高いタイヤになりそうですね。
なるほどね。インフラ大事ってことですね。やっぱりこういう乗り物になるとね。
そうですね。乗り物でちょっとニュース、今回のニュースとしては外れてしまうんですけど、あのね、デスストランディングっていうゲームご存知ですか?
あれの2が発表されたんですね。そうそうそうそう。あれ2が発表されたんですよ。昨日一昨日ぐらいですかね。今週。
で、PS5だけで来年かつたら来年発売なんじゃないかなというふうに思うんですけれど、もうね、画像がまたリアルになってて映画っぽい感じになってるのと合わせて、あれ乗り物が結構かっこいい乗り物がいっぱい出てくるんですけど。
あの電気ロゴバイクみたいなやつでしょ?
そうですそうです。それの、今回の2のトレーラーの中でも、自転車みたいなめっちゃ簡易的なタイプの近未来の乗り物。本当にね、自転車みたいな感じ。ダイソンの風がない扇風機がシャリになってるみたいな感じの見た目なんですけど。
それめちゃめちゃかっこよかったんで、ぜひデスト2のトレーラーを見つつ、自転車みたいな乗り物を見ていただければいいかなと思います。
主人公また一緒?
主人公はおそらく一緒。
赤ちゃんもまたいるの?
赤ちゃんもいると思う。
新しい世界なのか、新しい敵なのか、何を敵とするのかみたいなところかもしれないですけど、っていうのが始まるみたいなトレーラーでしたね。
なるほど。
まだ1クリアしてないんですけどね。2やりてーって思っちゃった僕がいるっていう。
まあいいんじゃないですか。やりたいときは楽しいときですから。
あとはそれとプレステ5がいつ変えるんだろうっていうのは思いますけど、もう変えるのかな?どうなんだろうね。
もうなんか緩和してんじゃないの?いけるんじゃないですか。
はい、その通りです。あとはこれ、パン。食べます?スカワーパン。
これたまに食べたくなるよね。私クリームパン一択ですけどね。
はいはいはい。チョコパンとかもね、美味しいですけどね。
まさかこれの数が減るときが来るなんて、みたいな感じなのか。
こうやってね、価格で値上げをするのか、物の量が減るのかね。
なんかいろいろあるじゃないですか。今まで買ってたお弁当の同じ金額だけど、なんか底上げされてましたとか、
パッケージのサイズが変わっていきましたとかあるじゃないですか。
まあその一つでもあるかなと思うんですけど。薄皮パン。
24:00
正直どっちがいいですか?まあ嫌ですか?この量が減るのと価格が上がるのと。
どうですかね。量が減る方がショックかもしれないなと思いますけど、どうですか?
いや、まあまああと美味しくなくなるという選択肢も多分あると思うんですけど、
私はどれが一番嫌だってなったら、量を減らしてくれる方が別に良くって。
これそもそも何個入ってるんでしたっけ?5つ入ってるんでしたっけ?
はい、5つ。
これ3つで同じ値段ですよ、みたいな感じになる方が私はいいかな。
うん。お値段末置きで。
末置きでっていうか、どっちって言われたらね。
それはなんで?
なんかこう、腹8分目じゃないですけど、たくさん食べたい欲が最近あんまりそこまでないっていうのも多分一つだと思うし、
代謝が落ちてきてるから少し減らしたいなと思っても、これ5つでしか買えなかったら、
やっぱり5つ食べるじゃない、人にあげるっていう選択肢もありますけどね。
はいはい。
だからそれだったら味はそのまま美味しくて、量が減ってての方が私は求めますね、今はまあまあ。
若い人にとったらね、えーってなるかもしれないですけど、
もっと食べたいのにお腹が空いてるってなる気持ちいいのはね、やっぱ一番辛いですからね。
あーそうですよね。
まあその価格の部分でショックで言うと、そのカップラーメンだったりとか、
あの辺って、なんか知ってる金額より気持ち高いなっていうの思ったりしません?
なってるなってる。2,30円高いよね、今ね。
そうですよね。
高い。まあまあそこで高いって感じるのか、どうなんだろう。でもほら、高いの高いじゃない。
イチラのカップラーメン高いじゃない。
あ、そうなんですか。
高い高い、あれ200円じゃ買えないですよ、多分。300円近いよあれ。
で、カップヌードル、日清の王道のカップヌードルとかも安かったら120円切ってたりとかしましたけど、今も150円近いですよね。
そうですよね。
まあまあでも買える金額っていうか、そもそもカップラーメン自体が安いですからね。
まあね、まあね。
あんだけ便利で、非常食にもとっておけてっていうところであれば、そもそも安かったんだろうなという。
まあそれがね、企業努力だったんでしょうけど、今のが適正かどうかはまた別として、まだ上がってもいいなと思える部分ではありますね、カップラーメンに関しては。
それよりか野菜とかの方がきついかなっていう。
そうですよね。野菜もきつくなってるし、それに伴って質が上がってるかっていうと、それはそんなに別にどこまで気にするほど上がってるっていう感じじゃないので、単純に単価が上がってるっていう感じですよね。
27:09
まあそうね。
なんかじわじわいろんなところ値上げしてるなーっていうふうに思ってる。ユニクロとかも、仕事着はユニクロのチノパンだったりとか履いてるんですけど、それがね、確実にね、この1年で1000円ぐらい上がってる気がするんですよね。
今まで買ってた時のやつとか、同じシリーズだけど、というのがあってて、まあいろんなところに値上げの波が来てるなーっていうのは思ったりします。
車乗らないんであれなんですけど、ガソリンとかはどうなんですか。
ガソリンは多少落ち着いた感じもあるよね、たぶん。
あれもさ、ガソリン上がる上がるって言ってもね、表現が難しいです。
法人で使わない以上そんなに走らないわけですよ。
で、じゃあリッター10円変わりましたよって言われたときに、一家の給油で何本入れんねんと。
30リッター40リッター入れますよってなったときに、価格差ってじゃあそんな致命的にでかいですかって言われたら、
自分の場合はそうでもなくて、毎日仕事で使う人がやっぱりでかいでしょうから、
そこはそこまでなんですよね。私も週末ドライバーなんで。
買い物行くときぐらいしか使わないし、旅行もさっき出て行ってないし。
そこまで大きくはないな。
ただあれですよね、物価が上がるのもいいと、上がってくれたらいいんですけど、
あとは給料でしょうね。そこが上がってくれたら別に何の問題もないんでしょうけど。
そうですね。給料上がんないですからね。
だからきついんでしょうけどね。
そうですね。いろんなところがね、この山崎ヒパンのメッセージもそうですけど、
企業努力による吸収の範囲を超えた厳しいものがあったっていうのはね、
切実ながら自分たちもなんとなく心当たりあるぞって思う部分もあればみたいなところですよね。
なんかチョコバットとかうまい棒とかも、こんなコンパクトだったっけなみたいなときがね、
たまにこう見て、別に買うわけじゃないんだけど、手にとってこんな小さかったっけみたいなのは思ったりとかすることがあったりとか。
実際どうかわかんないですけどね。なるみさんが大きくなっている可能性はないですか?
僕が手が大きくなっている可能性もあるしね。手がでかいからね、そもそも。
この間この薄皮パンシリーズでいくと、ローソンとかにプライベートブランドシリーズでもあるんですよ、同じようなやつが。
で、この間見たら同じ5個入りでした。で、おそらく金額もほぼ末置きなんじゃないかなと思ったんですけど、
ちっちゃくなってました。ほんと一口サイズ、一口でお口に頬張れるサイズ。
30:08
頬張ってもちょっと余裕があるんじゃないかなっていう大きめのお団子サイズの5個になってましたね。
いろいろ試行錯誤をされた上での今現状なのかなっていう感じですね。
ランチパックもあんま食べないからわかんないけど、価格回転とか高くなっちゃうんだと思って見てますけどね。
あれもそもそもランチパック2枚入りですもんね。
そうですよね、2つ入り。
あれがでも同じ価格で1個でいいですかって言われたら物足りない感じも確かにするかなって気はしますけど。
でも150円とかそこなんでしょ、あれって2個入りで。
だから相当コスパいいよね、あれって思いながら見てたりしますけど。
私は割と好きですけどね、卵のやつとか。あれあんまり嫌いする人もいますけどね。
コンビニでサンドイッチとかも食べないからわかんないけど、サンドイッチこそ高い気がするな。
そうね。
おにぎりもちょっと高くなってる気がするし、しょうがないのかなって受け入れるしかないけど、さっき石橋さんおっしゃってたみたいに収入がそれに伴ってちゃんと上がるみたいな形になるといいのかなというふうには思います。
それはね、そうなったら別に気にしないでしょうからね。
せずに願いますね、景気の回復と、景気回復と言っても給料上がんないかなっていうところですね。
希望は捨てちゃいかんからね。
はい、ここからは1つのお題に対して2人で話し合います。今回のお題はお耳の恋人2022を問うです。
また振り返るシリーズ、1年振り返るシリーズでいこうかなと思うんですけども、お耳の恋人、デバイスもそうだし、
今年1年聞いたものっていうところで、いろんなジャンルのものを聞いていきたいかなというふうに思います。
はい、というわけで石橋さん、何でいきます?
今年一番聞いたポッドキャストぐらいからいきますか。
ポッドキャスト?
ポッドキャストはあれですね、この番組でも何度か出てますけど、
このポッドキャスト初めにあたって参考にさせてもらった金谷先生のポッドキャストの研究、
並びにF1ファイナル広報っていう番組は、よう聞かせていただきましたよ。
勉強になった?
そうですね。
ポッドキャストの研究って書いてあったんで、その名の通りポッドキャストのノウハウであったりとか、ニュースであったりとか、論文を読んであったりもしてたんですけど、
33:05
あそこで続けることの難しさとどれだけのパーセンテージがリタイア、続けられないとかね。
そういうのも参考にしながら、目標を作ったっていうのが一つですよね。あと音質であったりとかね。
今年から聞き始めたんですか?
そうかな、多分それぐらいじゃないですかね。
ちょっとはっきりしたところは覚えてないですけど、我々のポッドキャスト自体が始まったのが3月、4月か。
そうですね、4月ぐらいからですね。
だからそれのちょい前なんで、たぶん大体それぐらいだとは思うんですけどね。はっきりしたところはちょっと私も覚えてないです。
もしかしたら、21年から聞いてたかもしれませんけど、私もちょっとはっきりは覚えてないですね。
あとは、ポッドキャストアワードっていうのがあるんですけど、
それで上位に上がってくるようなところ、どんなのがあるのかなって聞いてたのは、
古典ラジオであったりとか、ゆる言語学ラジオとか、その辺はちょこちょこ聞いてましたね。楽しかったですけど聞いてて。
歴史を面白く学びましょうみたいな番組であったりとか、言語について話しましょうみたいなやつなんですけど、
まあでもやっぱ頭いいんでしょうね、皆さんね。話聞いてて面白いなと思いますし。
ちゃんと組み立てて番組になってるっていう感じ、ポッドキャストの番組になってる。
アドリブで話したりみたいなのではなくて、すでに皆さんそれぞれ準備をした上でっていうところなんですか?
準備はたぶんしてはると思うんですけど、ただ台本通りかと思ったら全然違うと思うんで、
ただ考え方だったりとか、発言する内容だったりとかが面白いなって。
それでいて、自分のためになってる気がするっていうところがね、とても面白い。
トップエピソードをしてください、トップエピソード。
トップエピソード?えーなんだろうな。
それこそ第1回とかにあった、赤ちゃんが単語から話すなんとかみたいなのがありましたね。
あんまり私から言ってちゃうやんけってなるのもあれなので、皆さん自分で聞いてくださいって感じはするんですけど、
あとこう、歴史の方だと教科書だけではわからない部分みたいなのね。
ところの裏話みたいなのがどこまで持ってるかどうかわからないですけど、
そういう人の人臭さみたいな、人間臭いみたいな部分が一緒に話してくれるのが面白いですね。
これは誰っていう話ではないですけど、
36:01
歴史的な有名人であってもね。
ああまあこういった歴史的に崇められてる人物なんだけど、ひも解いていくと、そんな真面目なことばっかりしてるだけじゃなくて、こんなこともしてるんだよとか、そういうエピソードが交わってくる。
あとはですね、マックスペースF、今よく聞きましたもんね。
マックスペースF?
何回か多分言ってると思うんですけど、ソフトウェアエンジニアのドリキンさんと、
あと編集者の松尾さんって人と、これ元ITメディアの多分編集してた人なんですけど、
あと、西川大輔さんと、
テクニカルジャーナリストっていう肩書きの方の3人。
基本3人で、そこにゲストを入れたりとか、
しゃべっていくテック系、ガジェット系の番組ですけど。
これ面白いですね。
特に雑談の話とか、
基本全員おじさんなんですよ。
でも、話してる内容はすごく最新というか、
最先端のITのこと?
そうですね。話してたりとか、でもやっぱりちょっとすみません、
日本キャリアに行ったらそういうのがその時低いというか。
でネタバレでしたので、
でも話してる内容はすごく最新というか
最先端のITのことみたいなことを
話してたりとかで
でもやっぱり中身おじさんなんで
そこを見ていくのが楽しいっていう
でも雑談が楽しいんでしょうね多分ね
賢い人の雑談みたいな感じが楽しいんだと思いますけど
聞きながら勉強になるまではいかないけど
勉強になるのか
なると思いますよ
自分の知識として吸収できる話をしているってことですね
自分一人だと多分拾えないような話が
やっぱり流れてくるので
ああそうなんだっていう感覚で聞いて
あと長いんですよ
この番組が1時間2時間普通にあって
前後半で分割されて今放送されたりとかしてるんですけど
4時間ぐらいあって
それを1時間半ずつとか2時間ずつみたいな分かれてるんですけど
それを別に聞いてるというよりは
BGMみたいな感じで聞いてるっていう方が正しいかもね
聞き方としては
ラジオも聞くんでしたっけ
ラジオね最近全然聞いてないですね
ラジコプレミアムも解約したみたいな話してますもんね
ああそうそうラジオは聞いてないです
音楽は一番聞いたアイドル
アイドルアイドル
いやたまたまちょっとパッと言うかなアイドル
アイドルアイドルの名前を言ってくださいって言われる方がきつい
39:02
桃色クローバーゼットぐらいしか思いつかないですよでも
アイドルの名前が
モーニング娘とかAKBとかしか
今年聞いた中で音楽的な観点でいくと
自分が主導して聞いたものとか
耳に入れたものっていうのであります
この曲いいなと思ったりとかっていうオススメがあれば
最近の人ではないですけど
ヌジャベスってご存知ですか
なんか聞いたことありますね
聞いたことあるというか多分聞いたことあるわ
私もそんな感じだったんですけど
今しんじろうみたいな発言になりましたね
聞いたことあるっていうか聞いたことあるわ
ヌジャベス名前は存じています
セバジュンって反対から呼んだセバジュンになるんですけど
セバさんなんですけど
もう亡くなってはるんですけどね
しかも30代亡くなってはるんですよ
私もそういう感じで聞いたことあるみたいな感じで
何かきっかけは忘れましたけど
この人の音源聞きたいなと思った時に
サブスクその時何も入ってなかったんですよね
久しぶりにCD買おうかなと思って
この人のCDは2枚購入しました
Amazonかなんかで
久しぶりに買いましたよCDを
サブスクにはいない?
おるよ
おるの?
おるよ
でもなんか分かんないけど
バンで欲しいなって思ったんですね久しぶりに
ということはまだCDを聞けるデバイスはご自宅にある?
過労死ってですね
それこそ昔のMacBook Proでしたけどね
しかなかったですけど
購入して
なんか中身見たいなと思ったんですよ
そのジャケットとかの
アートディレクション的なものだったりとか
でもう亡くなってはるんで
追加で何らかで出るかもしれないですけど
これから出続けて買い続けるというよりは
もう今あるもの買えば一旦はコンプリートなわけじゃないですか
まぁなんでちょっと中身どんな人だったんだろうっていうのもあって
買ったという感じでしたけどね
まぁでもそんな別にブックレットみたいなすごい
なんていうんですか
豪華なものではなかったですけど
まぁでも久しぶりにCD
昔はねCD買うしかなかったのが
今はもう買わなくてもいいって中で
なんか買ったのが
CD買っただけなのになんかちょっと懐かしい嬉しい気持ちになりましたね
でまぁ音楽はもちろんかっこいいですよ
なんかローハイヒップホップっていうんですか
まぁ聞いたことある曲もありましたし
まぁそうでない曲ももちろんあったんですけど
まぁかっこよくって何度かリピートしましたけどね
2枚とも
あー今も聞いてる?
42:00
いやーでもそんな毎日毎日聞いてないですよ
ふとした時にかけるっていう感じですね
今年も僕毎日毎日聞いてた人たちがいて
毎日毎日僕BTSを聞いてたんですよ
韓国、韓流、アイドル
もうねなりたいって思うぐらい聞きました
BTSね俺はなれるんじゃないかって思うぐらい聞いてました
頑張ってください応援するよ
これでも話したっけな
きっかけはあのあれなんですよ
あのダイナマイトっていう曲があって
最近の曲なんですけど
そのダイナマイトっていう曲を
ダンスがね振り付けがすごいかっこいいくて
youtubeで真似する人たちがいっぱいいるんですよ
真似して踊ってみたみたいな
で踊ってみたシリーズのクオリティが
めちゃめちゃ高くてダイナマイトの
で歌はそのBTSが歌う歌なんだけど
踊ってる方々の動画をひたすら見てたら
ダイナマイトっていう曲が好きになっちゃって
でそれを聴いてたらその後ポンポンポンって
バターっていう曲だったり
もう一個別の曲みたいな感じで
ポンポンポンってこう最近の曲がリリースされていって
聴いてくうちにベストが発表されましたと
そしたらベストを聞き始めて
もうひたすらベストを聞きながら
ジムで走ったりとか
通勤中だったりとか
なんか通勤中とか会社帰りとかでも
基本ラジオだったりとか
ポッドキャストを聞いてるんですけど自分も
ただその人の言葉じゃなくて
もうちょっと何も考えなくても
耳に何かを入れておきたいって思う瞬間ないですか
そういう場合にもポッドキャスト聞いたりしてるかな
そういう場合にも言語が入ってくると
それを考えちゃったりとか
そっちに気が行っちゃったりとかっていう
もしくはその
耳に話しかけられるような感じの言葉だったりとかを
ちょっと一旦避けたいみたいなタイミングでは
音楽を聞いたりするんですけど
そこに日本語を歌わない彼ら
韓国語だったりとか英語だったりする
彼らの音楽っていうのが
すっと入ってきて
ずっと聞いてたっていう感じですね
でもねそういう意味ではね
ラジオとポッドキャストの違いじゃないかもしれないですけど
多分自分の聞いてる感覚が自分都合になってます
すごく例えば日本語であっても
さっき言ったようにバックスペースFM
全部見たら話ですよ
話し言葉ですよ
45:00
日本語ですしね
会話だから全部聞いてる意味全部わかるんですよ
けど聞き流してる部分があるんです
やっぱり
自分の中に入れないってことですよね
BGMみたいな感じになってる時が自然とね
それこそね
たまに出てくる藤井と壮太さんのモノマネとか
ファーストフード展の話とかいう
そういう小話みたいなのが面白かったりするんですけど
そういう時だけ勝手に耳がそっちに入ってるんですよね
多分
あんまり自分がこう聞いて理解できなくなってくると
意識は違う方に向いてて
また行ったり来たりしてるんですよ
これって昔ラジオ聞いた時の感覚じゃなくて
だからこうラジオ聞いて勉強してると
全然勉強進んでないみたいな
それが今はなんかこう
自分主体で聞いたり聞かなかったりしてる気がしてますね
だからその
なんて言うんですか
さっき言ったNuja Bassなんかもそうですけど
あるいはこう歌あったりなかったりするわけです
BGMとしてすごく最適みたいなところあるんですが
まあでもそれがこう音楽とか英語とかね
日本語以外の言語でなくてもやってしまってるっていうのは
今ちょっと話聞いてて思いましたね
なんかそれでYouTubeとかでも
もうひたすらこうライブで
そのアルバムを流し続けてるチャンネルとかがあったりして
まあそれが公式なんではないと思うんですけど
そういうのを聞きながら作業用にしたりとか
今までそのLo-Fiだったりとかテクノだったりとか
まあ作業用BGMみたいな感じで聞いてるのと
同じ並びでそれを入れていったりっていう感じだったりとか
あとはそのそこから新しい出会いというか
BTSにコラボレーションしてるのが
超有名なエンジニアさんだったりとかだったりするので
そうするとそこから派生して
フューチャリングをされてる歌手の方の曲を聞いて
それが好きになるみたいなところもあって
ああなんか綺麗な音楽との
新しい音楽との出会い方をしてたりもするかなみたいな
Spotifyとかで一方的にお勧めされるミックス曲ではなくて
脈略があってお勧めされてるっていうことも
割とスッと入ってきたりみたいなことができてて
それはそれで健全かなと思いながら聞いてたりしますね
だからトップソング今年のトップソングは
全Spotify調べで行くと聞いた時間が音楽11672分
トップ5のうち3つがBTSの曲ですね
でそれ以外で行くと踊り子ですね
踊り子聞きましたねこれはね
誰でしたっけ踊り子って
存じ上げません
そうですか
えーと誰だったっけな
48:00
誰だったっけなと思って
踊り子はね
あとはスタッツも聞きましたね
インストだったりも含めて
踊り子はですねバウンディですね
でスタッツも聞いたし
パンピーは去年ぐらいから
去年お年を聞いてるかなーっていうところですか
あとは大耳の恋人あとはラジオ
僕はもう完全にラジオ派なんで
ラジオを聞いてるっていうところですかね
ラジオで行くと
まあ今年も相変わらずですけど
アフターシックスジャンクションを聞いて
金曜日にその週のまとめのコーナーを聞いて
その中で気になったものごと
みたいなところを
毎週の特集っていうところが
自分の感覚に引っかかったものを聞いていく
みたいなところが一つ
でもう一つは定番で聞いてるのは
オールナイトニッポンのシリーズで行くと
佐久間プロデューサーのオールナイトニッポンを聞いてるんですけど
今年佐久間プロデューサーが
ある時コロナに感染してしまって
代打でヒコロヒーっていう芸人さんってわかりますか
わかんないです
女性芸人さんがいるんですけど
ヒコロヒーっていう方さんが代打をした回があって
すごい良かったんですよ
代打回ってたまに奇跡が起きたりするんですけど
佐久間さんのラジオに限らずね
すごい奇跡的に盛り上がったりっていうのがあるんですけど
その中でも今年の自分の印象は
ヒコロヒーの喋るオールナイトニッポンみたいなのが
すごいスッと入ってきて
この人すごい良い声だな
すごい引き込まれるなぁと思いながら
聞いてたっていうのがありますね
今年のラジオの中での印象回は
特にそこがあったかなと思いますね
あとは自分が聞いてるやつだと
他には有吉博之とか
東の孔子のみたいな感じだったりとか
ミーハー的な感覚で王道ドメジャーを言ってるかな
っていうところなので
まだまだそこは深掘りだったりとかができてないところかな
っていうふうに思っており
ポッドキャストはニュースビッグスが
途中でなくなるっていう事件が起きましたよね
ニュースビッグスのポッドキャストがね
なくなっちゃいましたね
その代わりと言ってはなんですけど
永良日経というのを聞いてます
永良日経って最初聞いたら
この声とか音質だったりとか
この雰囲気ってこの人たち全員AIなんじゃないかってなって
僕思っちゃうぐらい綺麗な話とか
ちょっと機械的な話っぷりだったんですよ
51:00
でまぁまぁおかしくないじゃないですか
AIでやってそうじゃないですか
やるみたいな取り組みしてても
おかしくないなと思ってたんですけど
でもなんかこれ面白くて
永良日経のアナウンサー
すごいオーディションみたいな感じで
全国から募集して素人っていうか
セミプロみたいな方々を
その方々が日替わりで喋ってるんですよ
調べたら
そうなのね
その取り組みも含めて面白いなと思って
思いながらこう
今月はちょこちょこ
今月振り返りも含めてなんで
月の初めぐらいから10日分ぐらいをまとめて
ながらしながら出勤したりとかね
最近はしてるかなというところです
なるほど
ニュースね確かに便利ですからね
私もいくつか聞いてますけど
なんか永良日経で
それって無料なんですか?
無料無料
私も聞く日経みたいなのあるじゃないですか
あれのヘッドラインバージョンみたいなのがあって
見出しだけ読むみたいな
はいはいはい
気になったら自分で調べに行きなさい
本物は有料版で中身話してるやつもあるっぽいんですけど
まだ見出しだけ聞いて
気になったところだけ調べに行くっていうのが
すんごく時間短く進むんで
聞く系の有料してるものはあります?
聞く系のアプリだったりとか
そのサービスでお金出してるもの
ないね
やってたと
過去にやってたんだとしたら
YouTubeプレミアムぐらいじゃないですか
今はやってないですか?
YouTubeプレミアムは
入ってないの?
やってないです
あれで出たり入ったりするんですよ私
それこそさっき言ってた
バックスペースエフのドリキンさんって人が
たまに対談動画つって
いろんな人と対談するんですけど
その場合やっぱ1時間とかで収まらなくて
2時間とかなんですよね
でそれをオフラインで
映像売りとしては
4K画質でめっちゃ高画質で対談するみたいなのが
売りっぽいんですけど
聞いてるだけでも楽しいんで
それをオフライン再生しながら
歩きたいわけですよ
面白そうな対談がある時に入って
そこから1ヶ月間は最低あるんで
そこはずっと使うんですけど
そのたんびに出たり入ったりします
ラジオ感覚ですね
なんかそれができるようになったのが
すごい便利ですよね
ネットフリックスとかもそうですし
サブスクがオンオフをその場で切り替えれる
みたいなところだったりとか
今月は聞きたいとかっていうのができるようになったのは
サービスとしてすごいいいなと思いますよね
なんかそこに対して
例えば何だろうな
昔だとその契約を解除するまでに
いろんなステップがありますとか
54:01
電話してくださいとか
入るのは簡単だけど出るの難しい
みたいなのが徐々になくなってきてる
っていうサービスがあるっていうのは
非常にいいかな
ありがたいかなというふうに思いますね
本当にありがたい
だからトータルで見たら
多分ね支配ってる顧問が多くなるんでしょうけどね
解約する煩わしさみたいなのがあったら
1回解約したら絶対入るかってなるけど
簡単に解約できたら
あとはコンテンツによっては
自分が後で行ってまた出ていいやっていう感じで
月いくらか払うわけですからね
その方が会社的にもいいような気はしますけどね
あとはソフトコンテンツではなくて
デバイス的な機材類
耳につける耳と設定を待たせるものでいくと
イヤホンとかもひたすらエアポッツですか?
そうです基本的にはね
だから今はイヤポッツ優先ですよ
今まさに収録中は
それ以外に耳に入れるもんって言ったら
もうエアポッツ一択ですよね
ヘッドホンもしないし
そこはね先日もおっしゃってましたけども
変えがたいっていう感じですよね
いや本当イヤホンしたまま着替えれるからね
優先じゃ考えられないじゃないですか
そうですね
運動しても大丈夫そう
ある程度いいんじゃない?
よっぽどびしょびしょにならんけりゃいいと思う
例えば走ったりとかしても落ちないの?
それは落ちない別に
よっぽどじゃない
サッカーでヘディングしたらダメでしょ
あーそうね
着けながらサッカーするやつはいないでしょうけど
いたとしてもね
だと思うけどね
歩いててポロッと落ちることは
ほぼほぼ経験したことないんじゃないですかね
なんか今は自分
イヤホンはエアポッツじゃないんですけど
結構つけてて
アベマでワールドカップ見ながら
寝ちゃうとかも含めてなんですけど
なんかね
難聴になるのが怖いですね
あまりにもつけすぎてて
そこはなんかどう超えないようにしないとなと思いながら
まあそうね
それはあるかもね
確かに
まあでも大きい音じゃなければ
なんかボリュームはね下がってる気するんですよ
今まで音楽聴くときって
入り込みたいから
割と音量大きめでみたいなところがあったんですけど
今聴いてるのって
なんか良くも悪くも流れ劇なんですよ
でなったら後ろになってて欲しい
っていう感覚なんで
割と音量はねそんなに大きくないです
あとつける時間はね
でも増えたかな
すごく増えてると思います
いやーそうですよね
なんかそれって
57:00
健康上あんまり良くないのかなとふと思いながら
でもなんかこう何も
まあ無音で過ごす時間っていうのとか
その
が減ってきてるのかもしれないなーとか
そういった時ですら情報を欲してる
みたいな感じになってるのか
でもそんなかっこいいことないしなと思いながら
まあまあでも確かにね
情報を得る手段が増えて時間も増える
けど私の場合はあんまり身に残ってないんで
そこが逆にセーフなのかもしれないですね
これで全部記憶力いい人だったら頭パンパンになるじゃん
そうですね
蓄積されないってことですもんね
そうされないそこが問題やわ
まあ都合よくもありね
そうそうそう
まあまあというわけで
今年1年聞いたものっていうところで話をして聞きましたが
なんか来年これは映像の時もそうですけど
来年とかなんかありますか
その耳のお耳の恋人っていう意味でいくと
全然イヤホンとかではないですけど
耳当てとかします
耳当てしますしてませんでしょ
昔してないかしてない耳当ててあれ
耳にふわふわなやつつけるやつと
あそそ寒い時につけたりする
いやないないねあれはあるやの
ネックウォーマーみたいなはつけてる
あーはい
耳当てはないですね
ヘッドフォンは最近つけたつけてない
もう全然iPodなんとかなっちゃう
iPodエアポーツでね
エアポーツでなんとかなる
なんか良質な音を聞こうってなった時には
どっちがいいんですか
イヤホンヘッドフォンもしくはつけずに
いやーそれはなんかこういろいろ意見出てくるんで
意外にこれですっていうのは多分ないんだと思うんですけど
だからそこなんですよね
多分良質な音というか
欲しいものがつけ心地とかなんですよ
そのつけ心地というか使いやすさであったりとか
なんで重点を別に欲してないし
バックグラウンドミュージックみたいなものが欲しいので
なんか音量もちっちゃいしみたいな
だからスピーカーも家になければ
ヘッドフォンもあるけど使ってないしね
イヤホンでこったりますね
あ一個だけ今年聞いたポッドキャストで
あの聞き始めたやつで
小島秀夫監督のポッドキャストがあるんですよ
メタルギアソリッドのね
ですごい面白くて
なんかその話の内容とかね
ゲームクリエイティブなところだったりとか
映画監督の対談とかもあって面白いんですけど
個人的にはですね
面白いもう2つ目の要素が
英語版のポッドキャストがあるんですよ
1:00:01
小島監督の
日本語版もあるんですか
日本語版もある
でそれは日本語で対談してるのを
同時通訳的な感じで英語で喋るみたいな
自分の奥の方で日本語を喋ってるんだけど
耳に入ってくるのは
英語が入ってくるような感じの放送になってるんですよ
対談の内容とかもね
それそっちを聞いてるのが
それこそこの音楽聞いてるような感じで
何も耳にも入ってこないですけど
英語だから基本入ってくるのは
で後ろで小島監督が日本語で喋ってるのを
結局それを聞きに行ってるみたいな
効果はあったりするんだけどね
聞きに行くっていうスイッチさえ外せば
ただのBGMなんですけど
日本語は日本語で
その話の内容を聞く上で面白いんですけど
その英語との組み合わせみたいなのは
結構斬新だったなと思ったりとか
あと例えばステレオで
片耳左耳から聞こえる音と
右耳から聞こえる音って
変えようと思えば変えれるじゃないですか
出す出力として
で右耳から日本語で喋ってて
同時通訳的に左耳から入ってくる
みたいな形で英語が入ってくる
みたいな形だったら
いや脳はバグりそうだけど面白い
そうだなと勝手に思っちゃいました
聞きにくそうですけどね
そうそう聞きにくいんだけど
それを理解するために脳を消耗して
脳がバグって
それはそれでなんか飛びそうだなと思って
なんかお酒とか飲みながら
そういうのやってみたいなっていう風に
そういうのができたらすごいなっていう風に
勝手に思っちゃいましたね
ぜひちょっとこの英語版
聞いてみてもらって
また感想いただけるとありがたいなと思います
児島監督のフォトキャスト
押井守さんとかと対談したりとかもしてるので
面白いですよ
聞いてみます
そんな感じですかね
今年のお耳の恋人総選挙的には
そうですね
また家族の会話ぐらいじゃないですか
ないから
これ今いいやお疲れ様でした
ないことないから怒られる
ありがとうございます
今回も最後までお聞きいただき
ありがとうございました
この番組はスポーティファイ
アップルポッドキャスト
amazon ミュージック
google ポッドキャストで配信しています
毎週日曜日に更新を予定していますので
ぜひご覧お願いいたします
また番組ツイッターや
マシュマロにて感想や質問をお待ちしていますので
お気軽に投稿していただければ幸いです
プラットフォームお相手は石橋となるびでした
それでは良い週間をお過ごしください
01:02:59
コメント
スクロール