1. 植物採集 - 街を歩いて草花の声を聴く
  2. #11|やまぶき|やまぶき色の..
2022-04-22 06:51

#11|やまぶき|やまぶき色の季節、白山吹と白花山吹の違い?

桜が過ぎ、黄色が目に眩しくなっています。山吹には白い花のものがあるんです。白山吹と白花山吹。で、白花山吹は山吹だけど、白山吹は山吹じゃないんです…って、ややこしいですね。

🌱

街の中で見つける草花を撮り歩くフォトクリエイター のんびりデイズ です。歩いていると名前も知らない草花に出会う。帰宅後、写真を見ながら植物の種類を調べます。どの仲間なのか、どんな特徴なのか、花の季節はいつなのか、何に強く何に弱いのか。調べれば調べるほど楽しくなってくる。

リモートワークや在宅勤務で椅子に座る時間も長くなり運動不足も気になる。身近な草花を探す散歩はいかがですか? 散歩しながら気楽に植物の話が聴けるポッドキャストを目指しています。植物が好きな方、草花写真を撮りたい方にお聴きいただけると嬉しいです。

話してほしい草花、質問や感想、応援メッセージは、メールフォーム、Twitterコミュニティ、noteコメントでお待ちしています。

お便りフォーム : https://forms.gle/rA7eYRJgibQBKeem7
Twitter : https://twitter.com/plantscast
Twitterコミュニティ : https://twitter.com/i/communities/1513746990689320960
note : https://note.com/plantscast

今日も元気に楽しく

サマリー

この話では、春の季節の寒暖差について言及し、服の選び方について説明します。また、山吹きと白山吹きの違いについても解説しています。

春の季節の変化
のんびりデイズです。
3月の後半から4月にかけてね、
一旦ね、暖かく、というか暑くなったり寒くなったり、
なかなかね、体ついていかない、
どの服着て出かけたらいいのかとかね、
迷ってしまいがちな季節ですね。
朝は結構ね、肌寒くてね、着込んで出かけようかなと思ってもね、
昼間、日が当たるともう暑すぎてたまらんというぐらいの暑さにまで気温が上がってきたりします。
重ね着薄いものを何枚も着るような、いつでも薄着になれるような服選び、
ちょっと困ったりしてるんじゃないかなと。
季節もね、気温もコロコロ変わって、
草花の方も早いですね、移り変わりね。
もう桜が咲いたと思ったらもうサッと終わって、
花水、木が咲き出してね、色々どんどん変わってきます。
山吹きと白山吹きの違い
今ね、ちょうど咲き始めて目立つのが黄色い花。
ちょっと前までね、黄色い花といえば菜の花だったんですけれども、今は山吹き。
山吹きの黄色い花が綺麗に咲き始めている季節になってますね。
これから5月ぐらいまで目に眩しい黄色、山吹き色の花が咲いてるんじゃないかなと思います。
一つ前に配信でコデマリのお話ししましたけれども、
同じバラカの植物ですね。
この山吹きはバラカの山吹き族になります。
バラカというだけあってね。
ヤエザキの山吹きなんか見るとかなりバラに近いように見えますね。
種類いろいろあるんですけど、ヤエの山吹きの方はオシベが花弁に変化して、
メシベも耐火しているために実がならないそうです。
白い山吹きもありまして、
白山吹きというのがあるんですけれども、
これは山吹きとは族が別で、バラカの白山吹き族になります。
花が山吹きに似ているので白山吹きとなったようですね。
近い種類なんでしょうけれど、
属性は違う。
近いと言っても違いがあって、
山吹きは花が5弁になっていて、
白山吹きの方は4弁になっているので見たら違いはわかりますね。
あと葉っぱの付き方も山吹きの方は互生、互い違いに葉っぱが付いています。
一方の白山吹きの方は対生で葉が向かい合って2枚ずつ生えているので、
花がなくても見分けはつくかなと思います。
で、ちょっとややこしいんですけれども、
白花山吹きというのもあって、
先の白山吹きと白花山吹き、名前も花も似てるんですけれども、
これもまた別のもので、
白花山吹きの方は山吹き族、山吹きの方の仲間ですね。
ちょっとややこしいんですけれども、
見分ける方法としては、
さっきも言ったように山吹きは花が5弁で互生、葉っぱが互生なので、
この白花山吹きの方も同じく花が5弁で葉が互生なので、
白山吹きと見分けることはそう難しくない。
でもね、遠くから見たらもう全然わからなくて、
白山吹きなのかな、白花山吹きなのかなかなかわからないんですけれども、
近づけばわかるということですね。
京都では山吹きね、どこで見れるか、
あちこちで見れると思いますが、
京都の西の北の方、嵐山の近く松尾大社というのがあって、
そこがね、山吹きの咲く場所として有名かなと、
先日行ってきたんですが、
山吹きの周りにカメラ持った人結構いましたね。
ここ山吹きだけじゃなくて、白山吹きも咲いてて、
見比べてみましたけれども、確かに白山吹きの方は4弁になってました。
他に似た花というと、金芝居とか美容柳、
これもね、山吹きに似てて、
一緒におったら区別つきにくい種類の草花なんですけれども、
こちらはまた別の種類で、
オトギリソウカ、ヒペリカムゾクという全く違う種類なんですが、
色も形も結構似てますね。
葉っぱが全然違いますけれども、
バラカじゃないので、
バラカ特有のイチゴの葉っぱみたいな感じではないですね。
このオトギリソウカの方の金芝居、美容柳は。
これもよく目立つ、あちこちで見れる花なので、
見つけたらちょっと比べてみてはいかがかなと思います。
今回の配信が役に立ったという方、
今後も聞いてみたいという方はフォローしていただけると嬉しいです。
感想やメッセージはお便りフォーム、ツイッター、ノートのコメントでお待ちしています。
今日も元気に楽しくのんびりデイズでした。
06:51

コメント

スクロール