1. ペスハムの「起業家コーチが一日一Q」チャンネル
  2. 「よく分からないこと」に対し..
2022-09-28 09:23

「よく分からないこと」に対してあなたはどうする?

La,La,La NINJAジェネについてはこちら!

https://twitter.com/pess_ham/status/1566946942600376320

ペスの声のNFTにかけた想いはこちら

https://twitter.com/pess_ham/status/1545404461517922304

ペスハムが思うNFTの魅力はこちらです!

https://pessham.com/nft-hajimekata/


NFTを始めたいならブログを見ながら一つずつやっていくのがおすすめ!

もちろん他でもOKですが、弊ブログではNFTの始め方を4ステップでわかりやすく解説しています。

https://pessham.com/coincheck-hajimekata/

新しい日本発の音楽特化型プラットフォーム
「CYPHER」でペスハムの「La,La,La NINJA」が販売中です!

https://twitter.com/pess_ham/status/1538537284534149120?s=21&t=dnZ5nQR2VEG80_4-DsOYMg

Ninja DAOの入口はこちら

https://discord.gg/ninjadao

voicyチャンネル「聴くだけNinja DAO」はこちら

https://r.voicy.jp/8GZV0PwEVW7
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f7e673ff04555115dc868ae
00:05
はい、みなさんこんにちは。NFTクレイターにんだペスハムのハムです。ということで、今日も聞いていただきましてありがとうございます。
今日はですね、「あなたはよく分からないものをどう捉えますか?」というふうな話をさせていただきたいというふうに思います。
はい、まずはじめにお知らせですけれども、ペスハムのですね、ペスによる声のNFTを発信、販売しております。
ペスハムのペスは、病気のお兄さんをですね、たった一人で支えている妹として、仕事、家事、育児、育児じゃない、仕事、家事ですね。
そして、そのお兄さんの看病ですね。その合間にですね、声と絵の作品を作って届けているというところです。
この声がですね、本当に多くの方に応援していただいていて、同じように今、辛い思いを持っている方とか、あるいはその辛い思いを持っている方に逆に届けたいというふうに思う方とかですね、
そこまで辛いという気持ちはないんだけれども、ふとした時にね、また聞きたくなるみたいな、そんな方たちが僕らのホルダーさんにいらっしゃいます。
その方たちでペスハムのお部屋というコミュニティを作っていて、毎日毎日ですね、みんなでワイワイと楽しくですね、そして癒しの雰囲気があるというお部屋になっていますので、
もしですね、興味ある方は購入してみてお部屋に遊びに来てください。
はい、ということでですね、今日はまだよくわからないものに対してあなたはどんな反応をしますかというお話ですね。
これですね、先日西野明弘さんがWEB3特集ということで、ミノワさんとかですね、ネオ東京パンクスのニコさん、あとはショウゴさんというファウンダーとプロデューサーですかね、お二人いらっしゃるんですけど、
まあそれらの方々を集めてですね、西野、スナック西野かな、ああいう対談をされていた時におっしゃっていたようなことでもあるんですけれども、
やっぱり世間一般の大半の人っていうのはおそらくよくわからないものに対して、なかなかそれをですね、知るっていうところまでいかないで、そのままよくわからないものとして置いておく。
あるいはそのよくわからないものをですね、怖がるとか、あるいはなんかちょっと怪しい詐欺だみたいな、詐欺って何回聞いたんでしょうね、この会話ってね。本当にあれなんですけど、詐欺もね、実際に当然あるので、あのめちゃくちゃね、よくわかるんですけれども、
まあそういうふうにネガティブなものとして捉える。あるいは距離を置くっていうのもありますよね。なんかすごく盛り上がっているし、なんか面白そうだっていうのも知っているんだけれども、やっぱり目の前のことが忙しかったりだとか、あるいは今ね、他に面白いものがあるので、そこはちょっといいかなってね、まだ先かなみたいな感じで捉えるっていうのもあったりしますよね。
03:13
もちろん、正解がどれっていうものではないとは思うんですけれども、やっぱり新しいものに触れてみる人っていうのはやっぱり一定数いて、わからないものはですね、積極的にわからないからこそやっていく、取り組んでいくっていうふうなスタンスでいると、何かとですね、やっぱり近しい人たちがすごく集まってくるんじゃないかなと思います。
それで言って、そういう人たちっていうのは結構チャレンジスピリットだとか、開拓者精神みたいなものにあふれている方たちなので、結構人生で成功してきている人たちも多いんじゃないかなというふうに思います。
あとはやっぱり失敗することですよね。そこに対する捉え方みたいなのも失敗上等みたいな感じで思っている人たちもすごく多いので、自分がやってみること、できるかわからない、失敗するかもしれないけれどもやってみることに対する態勢っていうのがね、失敗を恐れるみたいな態勢が減っていくっていうのもすごくあるんじゃないかなというふうに思います。
やっぱりね、僕も実際Web3に入って8ヶ月ぐらい経ってからですね、詐欺に遭ってしまってですね、だいたい50万円ぐらいの資産、今考えるともっとだったと思うんですけど、が抜かれてしまったみたいな経験もあったんですけれども、それはですね、落ち込んだのはもちろんあったんですけど、
どっちかというと、もう5分後ぐらいにはですね、この失敗をどういうふうに糧にしようかっていうことを考えて、積極的にあったことっていうのを発信したりしました。
こういうふうにですね、僕が例えば音声発信をやる前とかそういった頃に同じようなことがもし起きたとして、そういう思考になったかというと、やっぱりそうは多分ならなかったんじゃないかなというふうに思っていて、
それはまあよくわからないけれども、飛び込んでみるとか、あるいは情報収集をするとかですね、実際にやってみるみたいなことをいろんな分野でやってきた、その何だろうな、この経験みたいな自然と自分に蓄積されているものが、
本当自然に出てきたんじゃないかなというふうに思うんですよね。
なので、やっぱりよくわからないものに対して、まずやってみるっていう経験をたくさんするっていうことが実際に失敗したこと、あるいはうまくいかなかった失敗ですね、同じようなことですけれども、
06:13
そういったことが起きても、平成を保ってられるというか、そんなに落ち込みすぎずに次に前向きに捉えることができるっていうのができるようになったんじゃないかなというふうに思います。
あとはですね、やっぱり人と比較するっていうこともすごく少なくなったような気がしますね。
やっぱりそのよくわからないものをやらないでいるとですね、やっている人たちと結構比較しちゃったりするんですよ。
特にやっている人たちって、やっぱり成功している人もいる。もちろんね、成功してない人もいるんですけれども、成功している人たちが目立つので、そういう人たちと自分、やらなかった自分を比べて結構嘆いちゃったりとかっていうようなことがあったりするんですけれども、
そういったのも、やっぱりやってみてダメだったっていうのと、やらなくてダメだったっていうのではやっぱり大きく違うかなというふうに思うので、
やらなくてダメだったっていうのは、それなりの理由があるんだなとかね、あるいはまた次やったら成功するかもしれないなとかっていう発想になるので、
あまりですね、人と比較したりとかっていうのがなくなったかなというふうに思ったりします。
なので、ちょっと二言論になっちゃっているんですけれども、やっぱり別にね、どっちがいい、ダメっていうのを断言するつもりはないんですけれども、
よくわからないものに対して、まず前向きにちょっとやってみようかなみたいな感じで、気軽に軽率に取り組めるっていうことは、
いろいろと人生における良いことを引き寄せてくれるんじゃないかなというふうに、今の時点では僕は思っていますというところですね。
なので、今すごいWeb3、NFTの波ってきているし、今から始めるって言っても本当に多分まだまだ人口のどれぐらいですかね、
本当に2%、3%ぐらいの人口なのかなっていうふうに思うので、ものすごいイノベーター層だというふうに思うんですね。
なんかすごくね、NFTプロジェクトとか盛り上がっているものがいっぱいあって、なんかすごい自分が遅くなっちゃったみたいなタイミングを感じる人もいるかもしれないんですけれどもね、
全然そんなことないというふうに思いますし、これからまだまだね、いろんな大きな波とか大きなことが起きてくるんじゃないかなというふうに思うので、
今からでも全然遅くないというふうに思いますというお話でした。
はい、ということでですね、自分は今Metabatchっていう忍者メタバライブ、メタバス上の音楽ライブのNFTプロジェクトをですね、がんがん進めていって、
12月11日の販売に向けて頑張っていきたいかなというふうに思っていますので、そちらも応援よろしくお願いします。
09:02
はい、ということで今日はですね、まだよくわからないことをですね、やってみるか、それとも距離を置くかということについてお話をさせていただきました。
今日も聞いていただきましてありがとうございました。
09:23

コメント

スクロール