2022-09-26 56:10

めたばっちがNMOに載ったよ!


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f7e673ff04555115dc868ae
00:00
はい、みなさんこんばんは。
じゃあですね、最初はララ忍者を始めていきたいと思います。
ララ忍者を始めていくってなんだ、ということですけれども。
意外と早く終わってしまった。まだツイートを張り切れてないんですけど。
03:26
あ、編集長様さんに来ていただきました。ありがとうございます。
めたばっちがNMOに載ったよっていう話をしていこうと。
毎日タイトルを考えるのが結構悩むんですよね。
キャッチーなタイトルにしたほうがいいのかもと思って考えるんですけども。
めたばっちがNMOに紹介をいただきました。
NMOってNFTマーケティングオーケストラですね。
毎週月曜日なのかな。
定期、ジェネラティブNFT、定期報告スペースみたいなのを
こんさんとかそろさんとかけいすけさんとか
あの辺のNMOの主要メンバーの方々がやっていらっしゃるんですよね。
そこで、それボイシーでも配信されたりしているんですけども。
そこでめたばっちのことをですね、紹介いただきました。
すごいですね。そろさんが、今2度目の一番左側ですけども、
そろさんってね、和服ジェネラパウダーさんでもあるんですけど、
パウダー?負けた?でもあって、
すごくいろいろ教えていただいたりしてるんですけど、
そろさんが定期的に言い代わりになるのかもしれないですけど、
最新ニュースっていうので、
どういうふうに進んでるのか。
僕ちょっとNMO入ってないので、
NMO入っとけなかったっていうふうに思ってたんですけど、
0.05以上で実際NFT見てたんですけどね。
いやー、ちょっと0.05高いなーみたいな感じで思ってたら、
NFTちゃんと見てたんですけどね。
そこで買っても売れなくても、そこからもあれやあれやっていう感じで上がってきましたね。
ちょっともう今、買っても売れるんですけど、
でも売れないでしょ。
売れないから買えないなーって感じになっちゃってね。
このままになっちゃっております。
うちのメンバーの中では青アヒルさんが入っていただいているので、
青アヒルさんをNMOとの連携役みたいな感じでお願いしちゃってるところもあるんですけども、
NMOで情報共有もしていただいて、
06:02
ありがたいことに載せていただきました。
しかも結構上のほうなんですよね。
そんな上ではないか。
13個目か。
13個目だけどね。
NFTのプロジェクトを1ツイート1個っていうわけでもないので、
そんな別に上に乗ってたら偉いってわけではないと思うので。
そろさんのコメントがですね、〇〇2ミントのような企画を開催中ということですね。
そういうふうに言われたらということで、ちょっと笑っちゃいましたけどね。
〇〇2ミントのような企画で、名前としては〇〇でメタバッチっていう企画ですね。
こういうのを開催しておりますというところで、
今日はファンアートのやつを載せたいなと思ったら、
ファンアートを書いてくださる方が初めて出たんですよ。
やっぱり1回目っていうのは嬉しいですよね。
誰も書かないんじゃないかっていうような気持ちになりますからね。最初ね。
これ今ちょっと共有したんですけど、バッチさんという方がね。
しかもバッチさんですね。メタバッチのファンアートをバッチさんが書いてくださったということでめっちゃ嬉しいですよね。
バッチさん見てみると、あまりどこかのコミュニティに入ってどうのこうのっていう感じでもない方で、
多分個人でコレクションを運営されている方なのかなっていうふうに思って。
なんかすごい嬉しいですよね、そういう方がね。
最初結構忍者ダオに入っていらっしゃる方が書いてくれるのかなっていうふうに思ったんですけど、
意外と個人クリエイターっぽい方がですね、アートを書いていただいたということで。
意外とですね、忍者ダオの中でまだ知られてないですね。
いや知ってはいるのかな?いやでも知られてない気がするな。
たぶんJPGにられるとかに投稿とかまだあんまり実はしていなくて、
メタバッチの露出自体は忍者ダオの中で意外とまだまだ認知度が低そうな気がしますね。
そういう意味で明日麻雀さんとAMNっていうことをするので、
そこで忍者ダオの方も聞いてくれるといいなというふうに思っています。
忍者ダオの人とのコラボAMAみたいなのはやっていかないといけないなというふうに思っております。
AMAについては、麻雀さんは明日の22時ですね。
22時がメタバライブAMAということで、
09:05
この時間になるので、麻雀さんの一人喋りではお休みかなという感じですね。
麻雀さん聞いていただいてありがとうございます。
石井さんですね。麻雀さんも聞いていただきましたね。ありがとうございます。
ということで、今はAMA自体はオープンにしたほうがいいのかな。
とりあえず今止まっているのが村上さんか青海さんと、
10月5日の21時から対談をさせていただく予定です。
青海さんは意外とTwitter上ではちょっと距離離れているように思うんですけど、
CNFというこの前のお伺いがあって、そこでリアルで麻雀さんとお会いでお話ができたんですね。
青海さんがシャオランのオーナーになったのがいつだっけな。
もう3月とかくらいかな。
そのときに実は麻雀さんもオーナーを決まるのに投票で決まるという形だったんですけど、
投票、毎票番では麻雀さんが1位だったり、そんな過去もあり、
結果的には青海さんがオーナーになったというような経緯があって、
実はそこを争った中というか、そういうところもあるんですね。
ここで逆にお互いの認識というか、
絆っていうのもちょっと変ですけど仲良くなったというか、実はある方なのかね。
青海さんは青パンダパーティーというアジェナティブのコレクションをやられて、
10月30日のリリースに向けて今ものすごく忙しくされているんですけれども、
そんな中で、僕も青パンダパーティーのコミュニティにちょこちょこ出入りをしているんですけど、
すごく優しくて楽しくてみたいな空間になっていて、
メタバッチもビジュアルで見て可愛いって思ってくれる方が結構多くいるんじゃないかなと思うので、
青さんのコミュニティの方にメタバッチを知ってもらう機会になるといいなと思っています。
あとは10月の何日だっけ、さっき見たのね。
10月13日ですね。
21時から。
村上さん。
古事記プロジェクトのパンダの村上さんとお会いさせていただきます。
12:06
こちらは村上さんはご存知の方も多いと思うんですけれども、
古事記プロジェクトとは本当に深いつながりを持たせていただいているので、
村上さんともよくお話をしている真ん中かなと思います。
しゅんさんもREALで会ったことあるし、
サムもCNFで会ったのでREALともお話はしたことあるという感じですね。
古事記プロジェクト。
古事記プロジェクトのARSPって10月の7日とマッチするぐらいだった気がするんですけど、
さっき見たんだけど分かんなくて。
10月でも結構近いですね。
古事記プロジェクト8888柱のコジプロゴッズミニ。
ミニの神様。
ごめんなさいね、ちゃんと調べないといけないけどね。
僕らも情報を終えていないところもあるので、
お互いのプロジェクトについて聞き合うというような感じでやらせていただければと思っております。
こんな感じで他のプロジェクトのファウンダーの方中心にいろいろとお話を作っています。
総合AMAというか情報交換みたいなスペースをやっていければいいなというふうに思っています。
あとは忍者ダオで初心者スペースをやっている方とか、
新ユニアールとかスペースを頻繁にやっているコミュニティとはお声掛けさせていただこうかなというふうに思っております。
池早さんともどこかでお話をしたいなというふうに思っておるので、
ぜひしゅんさんに声かけといてください。
やっぱりメタバック機は正直しゅんさんのプロジェクトというか、
もちろんメタワライブの顔であるしゅんさんが一番先頭に立って進んでほしいなというふうに関係者さんとしては思っているので、
別様は固いところ担当で、あくまでも固いところしか担当してないんですよという感じで進めていきたいなというふうに思っています。
池早さんもメタバックというかメタバライブといえばしゅんさんというイメージかなというふうに思うので、
ぜひそこはもしかしたら別にペターも言いなくていいかなぐらいな感じで思っております。
あ、あわひるさん来ていただきました。ありがとうございます。
444さんですね。
444さんブロガーさんなんですね。
ブロガーさんぜひメタバッチの方に聞いていただいてくださいね。
ブログでメタバッチという企画をやっております。
15:04
ホワイトリップの話をさせていただきましょうかね。
あれ?ホワイトリップのやつ、まだピントを見せなかったっけ。
忍者メタバライブ公式の固定ツイートですね。
ちょっと今ね、共有したんですけど時間かかるかもしれないので説明しながら見ていただければというふうに思っております。
ハッシュタグですね。ブログでメタバッチ、音声でメタバッチ、歌ってメタバッチ、ファンアートでメタバッチですね。
4種類があります。
これだけでもOKなんですけど、できればですね、
ハッシュタグメタバッチというハッシュタグと、
ハッシュタグ忍者メタバライブというハッシュタグも一緒につけていただきます。
つまり3つですね。つけていただくと嬉しいなという感じです。
僕らも定期的にね、忍者メタバライブのハッシュタグでも回っていこうかなと思ってますので、
つけていただけたら嬉しいなと思います。
ツイートするだけではホワイトレス獲得には実はなんなくて、
ツイートプラスディスコードですね。
投稿というのをお願いしたいなというふうに思います。
このツイートのリプラに書いているんですけども、
忍者ダオの○○でメタバッチに投稿したTwitterのURLを貼ってくださいねというふうに書いてあります。
忍者ダオの中にですね、真ん中ぐらいにかな、
忍者メタバライブっていうフレット群というか大学みたいなのがあって、
そこに○○でメタバッチっていうフレットがあるので、
そこでTwitterのURLを貼り付けていただく必要があります。
発したときにツイートされたら、僕らがリプしてここに貼ってねという感じで、
できる限り言いにいくと思うので、ぜひURLをやっていただければというふうに思います。
もう一個やっていただくのがウェットアドレスの登録ですね。
ウェットアドレスって必ずジェネラティブでミントするときに必要になってくるので、
読書票で登録をしなければならない。
僕らとしては投稿した瞬間にすぐ登録していただけると嬉しいなというふうに思って、
同じく忍者ダオの中にウェットアドレス登録っていうところがあります。
そこにGoogleフォームが書いてありますので、
そのGoogleフォームからTwitterのアットマークのアドレスと、
DiscordのIDとしてウェットアドレスを登録していただくということをしていただきます。
この辺は僕らもフォローしていきたいというふうに思いますので、
18:03
そんなに覚えていなくても大丈夫かなというふうに思います。
基本的にはブログ、音声、ファンアートに関しては、
ホワイトリストあたり3個メタバッチをミントできる点があります。
歌ってメタバッチに関しては2個ミントできる権利があるという感じになりますので、
ぜひチャレンジしてみてください。
ブログ、音声、歌、ファンアートに関しては重複での獲得もOKです。
なので全部やっていただくと、
サザンガQのプラス2で11個ミント権が獲得できるという感じになります。
応援してくれる方にたくさんミントしてもらいたいなというふうに思っているので、
当然広げることも大事ではあるんですけれども、
どっちかというと早いうちに情報を仕入れていただいて、
応援していただける方に対してたくさんメタバッチをゲットしてほしい。
それをまたギブアウェイとか販売をしてもらって、
二次立ちの活動をしてもらうという感じで、
デジタルアクティブNFTができればいいかなというふうに思っておりますので、
いかがな企画に参加してくれると嬉しいなというふうに思います。
今日初めてファンアートでメタバッチを書いてくれた方が、
これバッチなんですね。
ファンアートでメタバッチを書いてくれた方がいらっしゃって、
ドット絵なんですけどもめっちゃかわいいファンアートを書いてくれた、
左から2番目のツイートですね。
これすごいですね。
しゅんさんが光の加減を表現してるのすごいなって言ってたんですけども、
結構この黄色の色なんですけども、
場所によって陰影をつけているところが素敵だなというふうに。
結構メタバッチ君って表情がメタバッチ君じゃないのか。
性別はないっていうふうにメタバッチ君って言っちゃうんですけど、
メタバッチ君って表情が多彩というか、
すごいいろんな表情ができる子なので、
すごくいろいろパターンを分けてまた書いてほしいなって思っちゃったりしますけど、
ファンアートに一応2枚書いても3枚書いても、
フォアリスはファンアート分としては1枚1個と、
3ミント分という感じになりますので、
そこはあんまり多くは求めないんですけども、
ぜひドット絵でもいいし、
メタバッチのノートに鉛筆でシャシャって書いても全然OKです。
結構形がわかりやすいんで、
絵があんまりうまくない人でも書きやすいんじゃないかなって思ったりしますね。
21:06
もともとこれ実は大地さんがノートに落書きでシュシュシュって書いたのが始まりなんですよね。
それをみなさんがいきなり3D、
みなさんってメタバッチを生み出したメラソームさんという方がいるんですけど、
3Dも2Dもどっちもいけるクリエイターさん、
動画もアニメーションもいける方でめちゃくちゃ幅広なんですけども、
そんなメラさんが大地さんの落書きって落書きをきっかけにしてくれたというのがメタバッチが生まれたんですよね。
メタバッチ本当にかわいいので、
見れば見ればどんどん好きになっていくので、
これIPとしてリアルに展開していくのありかなって思って、
今日ちょっと散歩してたんですけど、
妹さんのボイシー聞いてたんですよ。
妹さんがクールガールを漫画化するっていう話で、
漫画化するんだったら本当にめちゃくちゃ面白いやつにしたいからシナリオライター募集中ですみたいな。
そういう配信をされてて、
でもメタバッチって漫画とかアニメとかかわいいのとかってどうなのかなって考えてたんですけど、
それはもしかしたらアリなのかもしれないけど、
どっちかっていうとショートな感じが向いてるのかなみたいな。
カットみたいな印象ですね。
今今朝のアワヒル、旬とかでメタバッチセンターを作っておりますけど、
こんな感じで並んでる姿とか結構ビジュアルのインパクトが強いなっていう感じがしたんで、
例えばTikTokとかも面白いかもしれないなと思ってたんですよね。
TikTokでメタバッチのアニメーションとかがバーって並んでて、
そしたらお!って感じで結構注目するじゃないですか。
しかも音楽がくっついてるプロジェクトなんで、
結構動画との相性もいいんじゃないかなと思っててね。
メタバッチ可愛いみたいな感じで若い子中心にわらわらしてたらリアルグッズとか作って、
キーホルダーとか作って、何それ何それみたいなね。
メタバッチっていうの知らないのを見てもね、
私赤がいいなーとか、私青がいいなーとかね、
そんな感じでNowのヤングにパカウケするですね。
そんなIPにしていければいいなーなんて思ったりします。
子供向けも良さそうですね。
メタバッチの筆箱もらったーみたいなね。
そういう感じで、メタバッチ鉛筆ついてるよーみたいなね。
メタバッチ対戦しようぜーみたいなね。
そういう風に進んでいけば結構面白いんじゃないかな。
で、それをですね、音楽界隈にも広めていって、
メタバッチのポスターとかね、ライブがドーンと貼られて、
24:03
あ、メタバッチこれどっかで見たことあるなーみたいなね。
メタバッチってライブのキャラクターなの?みたいな感じで、
ライブって言っても普通のライブじゃなくてね、
メタバースライブみたいなね。
ちょっと俺のメタバーライブ出てみようかなーみたいな感じで、
視聴者が集まっていくみたいな。
良くないっすっけ。
そういう妄想しながら今日参考にしてたんだけど。
やっぱり結構IP展開として、
これですごくストーリーが生まれてみたいなっていうよりも、
いろんなところに出てきて、一度見たら忘れないのかな。
こんな感じになればいいかなーと。
ゲームとか作ってもいいけど、ゲーム作るんじゃなくてクソゲーですかね。
とりあえずこのNPTからの流れはあるんですけど、
クソゲー作ってみんなでワイワイやるとか、
メタバッチのシューティングゲームとかね。
メタバッチがどんどん障害物を超えていくやつとか、
そういう系のゲームとかだったらガンガン作っていったら面白いなーみたいな。
あとあれか、メタバッチの育成ゲームとかも面白いかもしれないですね。
育てていくとね、だんだんレインボーになっていったりだとか、
結構反応が返ってくるから、
温泉使って癒されてるメタバッチとか、
そういうのを見るだけでちょっと癒されるみたいなね。
育成ゲーとか、そういうのがありかもしれないなと。
そんな妄想をしていたんですけども。
それはどっちかというと、NFTを売り切ってからの展開かなって思ってます。
まずは見た目のインパクトと、
あとはNinja Metabaliveっていうところがくっついてるっていうので、
結構いけるんじゃないかなって思ってて、
こうやってもちろんね、多くの方に知ってもらう努力はするんですけども、
知ってもらえさえすれば結構、
NFT自体は0.001以下で1万点完売すること自体は、
どっちかというとそんなに難しくないんじゃないかなって思って、
売ったっていうと、先のことを考えていきたいなというふうに思ってます。
なので、どっちかというとNFTを売るっていう段階においては、
より密度の高い応援してくれる方たちに、
しっかりたくさん買ってもらうような感じにして、
そこからみんなでメタバチックも広げていこう、
Ninja Metabaliveも広げていこう、
そうやってみんなで盛り上がって、
どんどんどんどんね、
ライブが成長、
例えば結構たぶんね、
ライブをやるたびに価格がビンって上がるとか結構あるんじゃないかなって思うんですよね。
やっぱりね、
メタバライブの公式Twitterアカウントを運用してるんですけど、
ぶっちゃけ一応結構発信さとっちゃう日もあるんですけど、
発信はそれなりにはしているつもりなんですけど、
27:02
結構ね、普段のTwitterって全然いいねとか書かないですよね。
結構それにフォロワーも2000ちょっとはいるんですけど、
やっぱりそのライブ直前になっていくと、
バーって一気に盛り上がって、
で、ライブ後のですね、
ハッシュタグNinja Metabaliveで結構写真とか撮ってくださいみたいなって言うんですけど、
それもね、バーって盛り上がって、
みんな楽しかったねーって言ってシューンとね、
下がっていくみたいなところが結構あるので、
ぶっちゃけそういうね、結構面白い波を、
わかりやすく波を描くんじゃないかな、
それが多分盛り上がりみたいなのが、
メタバッチのNFTに結構ね、
くっついていくんじゃないかなみたいな感じで思ったりしてます。
なので、
それはあくまでも予想ではありますけれども、
長期的に持っておいて全然ね損はないというか、
下がったり上がったりやっぱり繰り返すんだけれども、
長期的にはやっぱり上がっていくよねっていう、
そういう感じのNFTにもなっていけばいいなという風には思ってますね。
なのでこれからNMOでのロジックとか、
次はこういうコラボAMAでのロジックをしていきつつ、
もっと僕が喋ってるだけなんですね、このプロモーション集団。
この夜10時に喋っている。
夜10時ってもうめちゃくちゃね、
えげつないぐらいの大劇戦区じゃないですか。
いろんなプロジェクトがね、もうだんだん育たれているので、
その辺で全然今は聞いていただいている人はすごく少ないんですけれども、
逆に今聞いている人がですね、
もともとメタバライブバッジを持っていれば、
もうそれだけで結構な数はもうミントできるので、
それプラスね、ちょっとずつその人たちが日に日に出ていくような拡散になっていって、
それでホワイトリストをやろうぜみたいな感じでやる人が増えていくという感じでね、
広がっていけばいいのかなというふうには思っております。
まあね、ちょっと今はやっぱり、
ぶっちゃけディスコードのスレッドもめちゃくちゃ内輪というかね、
ひたすらにしゅんさん、けすはむ、あおさん、おうじさんあたりがね、
めちゃくちゃワリワリやってると。
あとめらさんとかさそがれさんとか。
たまに知らない人というかね、
いつもおかわりの人がしてくれて、
わーい、おめでとうございます、みたいなワリワリやってるみたいな感じなので、
それはね、やっぱりプロジェクト立ち上げ初期はしょうがないのかなというふうに思っているので、
そんな感じでネタバレ付きを決めていければいいかなというふうに感じております。
あ、そうそう、大事なことになっておりますが、
ツイート右側の2つ目は、ちゃんとヒント宣言しておこうかなというふうになっていて、
30:06
昨日も話しましたが、これまでのアーカイブを売り上げていたんですね。
0.005イーサーでアーカイブを売って、それが約220枚買っていただいて、
あとはプラス、名刺NFTというのを販売していたんですね。
本当にありがたいことに販売していただきました。
この売り上げ分は、メタバライブのウォレットに貯まっていたんですけれども、
いろいろ話し合った結果、これまで貢献してくださった、
主にメタバライブを運営する側のスタッフに還元させていただきました。
具体的に報酬として支払いさせていただきました。
これは配分とかも決めて、
集団と2人で話して決めました。
ぶっちゃけNFTって、内輪の中で売り上げとかを配ってみると、
あのプロジェクトどうなんですかね、運営側で美味しい思いをして、
みたいなふうに思われたりするっていうのはあるかなというふうにも思ったんですけれども、
でもそれでもいいかなというふうに思って、
運営メンバーの配分をさせていただきました。
まだ全然微々たるお金ですね。
計算すれば出てくると思うし、あまり額のことは提供しないですけれども、
めちゃくちゃ少ないですね。
これまで皆さんとかスタッフの皆さんが働いてくれた分っていうのは、
たぶんねほんとに約1年が経って9ヶ月間ですね、
相当な額だとは思うんですけれども、
それの9分の1ぐらいですかねっていう金額かなとは思いますが、
結局メタバライブっていうのはすごくですね、
見えない力が集まってライブが運営されているんですよ。
メタバースっていうのは結局ああいう仮想空間が出ているんですけど、
仮想空間で例えばスマホで入れるけど、
めちゃくちゃスマホが暑くなってよく落ちちゃいますみたいなことは言われるんですけども、
それっていうのは必ずその理由があるんですよね。
スマホがそれだけ暑くなっちゃう理由があるんです。
それは何なのかというと、
僕も詳しくは説明できないんですけども、
やっぱりその中ですごくいろいろなプログラムとか、
スマホを暑くさせるような大きな負荷がかかっている、
そういうプログラムが動いていると。
33:02
その裏にはそういうことを作っている人たちがいるんですよね。
それだけのことをしてでも仮想空間を運営されている。
同じくメタバライブでも、
あれだけの音質で音が届けられるんですよね。
あれだけの音質で音が届けられている。
リアルタイムで歌った音が届けられていたり、
あるいは合唱みたいな感じでやったりもする。
ああいうスペースで合唱するとどうなるかって皆さん分かりますかね。
すごくラグが出てしまうんですけれども、
ああいったものを一緒に届ける技術だとか、
あとはカメラワークもすごいですね。
YouTubeライブってもともとはクラスターで、
なかなかちゃんと見れない方に用意するって思ったんですけども、
あれがYouTubeで一つのエンタメになったのは間違いなくね、
カメラワークの要因っていうか、
原因じゃないよなっていうのが良かったかなっていうことですね。
ああいうところとかも普通のネットでは、
なかなか発想が思い浮かばないようなところで、
いろんな技術が駆使されている。
それは当然一長一短で身につけられることではない、
経験とか知識っていうのがやっぱりあるし、
それを実際にリアルの現場でいるトラブルもたくさん発生しているんですけども、
それをしっかりこなしている人たちがいるというところですね。
あとはやっぱりアーカイブに関しても、
1回のライブって当たり前ですけど2時間とかかかりますから、
その膨大な動画をちゃんと動画編集して、
それをテップでして、2時間の動画を編集するって、
2時間をまず見てチェックしてきてるんですかね。
そういうところとかもすごく時間をかけて編集して、
アーカイブを作っている方とかがいるんですね。
やっぱりそういう方たちがいないと当然ですけども、
メタマライブっていうのは成り立たないし、
僕らがこうやって前に出て喋ったりしているっていうところで、
僕らとか芳生さんが目立つっていうところはあるんですけども、
目立たないところで頑張っている方がいると。
またそういう方たちっていうのはすごく収益手段を持ちにくくらい、
Twitterのフォロワー数とかもなかなか増えていかないし、
もとでNFTの作品とかも作りづらいような立場なので、
そういう人たちが報われるためには、
やっぱり運営から貢献度に応じて金額を分配していくっていう手段が、
なかなか作りづらいところがあるんじゃないかというところがあるので、
そこに答えたいっていう思いが特に強くて、
36:00
今回僕と芳生さんに働きかけて、
こういう形で金額を申し上げるというようなところがあるので、
ここはちゃんとしっかりお答えをしておきたいなというふうに、
こういう算数のプロジェクトっていうかね、
これはNFTとかをやってもですね、
当然事業体統治的なことはやっていく必要はもちろんあるんですけれども、
どっちかというとスタッフ還元とかあるいは出演者還元とか、
そういう要素が強い。
恩返しをどんどんしていくみたいなスタンスが強いNFTプロジェクトには多分なると思います。
なので批判的に見ると運営同士で利用を分けられて、
これからの成長はどうされないみたいな、
そんな意見が出てくるかもしれないプロジェクトかもなんですけれども、
やっぱり一番の批判は多分人だというふうに僕は思って、
人に対して批判というか還元していくというところが、
まずは基本になるかなというふうに思っているので、
そういうスタンスで、
メタバラエフェクトとかメタバッジのNFTをやっていこうかなというふうに思っています。
ということで、
メタバッジだけで結構話しましたね。
慣れていけば結構話していけます。
ちょっと質問があるのかな。
コメントをいただいたので、
大事なとこ引いてなかったということなんですけど、
大事なとこどこだろう。
石井さんと僕の共通点が多いということ。
ブロガーとトラック運転手ということか。
そうなんですね。
トラック運転手ですか。
大変ですよね。
今も運転しながら聞いているのかな。
インコが好き。
インコが好きですか。
そういうことか。
すごいYouTube1000人達成してくれるのか。
そうなんですね。
石井さん、
ちゃんとブログ見たことなかったですよね。
ありがとうございます。
石井さんね。
これで自転車に乗ったらですね、完全に旬さんですね。
ということで、乗らなくていいですからね。
瀬戸さん聞いてくれてる。ありがとうございます。
はっくろさん、ゆかゆまさんありがとうございます。
キッチンさんありがとうございます。
こんな感じですね。
あと何個あったかな。
39:00
さっきキュウヘイさんのボイシーを子供の中に聞いてたんですけども、
喋るトーク力みたいなところで、
ボソボソ喋らないっていうふうに言われたんですよね。
ボソボソ喋らないって難しいなって思いながらですね、
めちゃくちゃ自分に刺さる内容だったので、
あれは何回も聞こうかなというふうに思ってます。
あとはあれですね。
他人、なんだっけ。
他人に。
違ったね。
ちょっと忘れちゃった。
要はツッコミを入れるっていうことなのかなって思ったんですよね。
自分が喋ってて、自分の理解だけで喋っていると、
それが人に伝わらない。
だから一人喋りをしていたら、
そこわかんないだろうみたいな、こう思うでしょみたいなことを
ちゃんと入れるということが大事ということで思いました。
結構僕これ苦手ですね。
要は喋っている中で、
想像はするんですけど、こういう人が聞いていたら
ここわかんないかなって思うかなって聞くんですけど、
いやでも知っている人もいるよねみたいな感じで思っていて、
知っている人に合わせちゃおうかなみたいな感じに結構なりがちなんですよね。
それこそ例えばペスハムの個人のNFTの話とかすると、
結構ホルダーさんが多く聞いていらっしゃると、
別にペスハムのペスのことなんかみんな知っているでしょって思うんですけど、
でも多分この配信を録音で聞く人も少ないと思うんですけど、
いらっしゃるというふうに思うんですよね。
メーカーバッジって何人?みたいな感じで聞いてみたら、
ペスハムってペスハムとかなんだ?みたいなね。
そういう人もやっぱりいるんですよね、絶対ね。
そういう人ばっかりだと思うんですよ、録音で聞く人とかっていうのは。
だからその人の、ペスハムって言ったらペスハムでしょっていうふうにね、
持ってるでしょみなさんみたいな、そういう読み込みを入れる。
これでいいのかはちょっとわかんないけど、
そういうことを意識したほうがいい。
あともう一個なんだっけ?
もう一回聞いてみますね。
メタバッジに関してはそんなもんでいいかな。
石井さん、今はゆっくり家で聞いてますよということで。
嬉しいですね。ゆっくり聞いてくれるって嬉しいですね。
なんかね、聞いてくれるんだなーって感じですよね。
本当に聞いてくれるって嬉しいですね。
自分の話なんて大したもんじゃないだろうってずっと思ってたんですけど、
やっぱり音声配信自体は初めて2年近くになるんですけど、
42:01
自分の話でもね、聞いてくれる人いるんだなーっていうのは本当に思いましたね。
それはどうでもいいです。ちゃんとした話だということなんですけれども。
メタバッジはそんな感じでいきます。
一番右のところですね。
ついで話というところでいきたいというふうに思いますけれども。
聞きづらい方とかいらっしゃったらちょっと教えてくださいね。
伴奏でバックミュージック的に流しているので、
声が聞きづらいとかもしあるんだったら伴奏を聞いてますからね。
一回言えてまた出てくるっていう人も結構いらっしゃるので、
声のバランスとかそういうのあったらぜひぜひ教えてください。
そういうのね、最初に言えよっていう話ですよね。
ということで、一番右のページを説明していきます。
4つのプロジェクトをやっていますということで、
ララランインデジネ、ペスの癒し声NFT、
ミタバラエブジェネ、メタバッジ、そしてCNPMということで4つやっております。
メタバッジ、③のところについてお話をしました。
①と②に関しては説明をしていきます。
④に関しては少しまだ時間がかかりそうなプロジェクトでもあるので、
メインで話すのはお休みします。
②に関しては、①は個人でやっているGenerative NFTのプロジェクト、
②は個人でやっているNFTコレクションという感じになります。
①のララランインデジネというのは、
僕が作曲をしたラララ忍者という曲があるんですけども、
それをアニメの主題歌にしたいという、
そんな野望を叶えることに応援してくれる方を募るGenerative NFTプロジェクトですね。
ラララ忍者という曲があって、
それをいろんな人に聴いてもらいたいとして、
能動的に関わってもらいたいということで、
歌うto me という企画をやっております。
結構いろんな方が歌っていただいているんですけども、
すごく上手い方でいうと、千尋さんとか、
ヘイヘイさんという方がすごく上手かったんですね。
他にも上手い方もいっぱいいるし、
いや僕全然上手くないです、みたいな感じですね。
本当に歌の素人の方が、
普通に楽しんで歌っていただいているところとか、
子供さんが歌っているみたいな、そんなこともあったりですね。
歌って、その人の本性というか、
その人らしさみたいなのがすごく見えるので、
面白いですね、聴いているね。
45:00
しかも何回も歌ってくれる方もいて、
おじいちゃんバージョンとかもね、
ラララ忍者、忍者、クリプト忍者、
みたいな感じで歌ってくれる人とか、
いやありがとうございましたよ、みたいなね。
うわー疲れたー、みたいな感じで歌ってくれる方とかいたり、
ヘビメタ風でね、
めっちゃデスボイスみたいな感じで歌ってくれる方がいたりとか、
それ真似できないとかね。
すごく皆さん楽しくやってくれていて、
嬉しいなって思います。
ララ忍者忍者は、
アニメ化のスケジュールもまだ見えないところもあるので、
もともと11月って言ってたんですけど、
もしかしたら少し元気になるかもしれないなと思いながら、
やっているところもあります。
都会ってね、いきなりクラファンやるぞ、
ボーンって動いてくる可能性もあるので、
そこはいつでも出せるような準備はしておかなきゃいけないなと、
思うんですけど、
なかなかタイミング的には、
メタバッチ中心になっちゃっているところもありました。
最後、フェスの癒し声NFTというところなんですけれども、
フェスハムはですね、
実は2人いまして、
フェスが癒し声プラスイラストの担当。
ハムが僕でして、
フェスを売り出していくプロモーション係みたいな感じで、
ツイッターの運用とかね、
そういうところも全部ハムがやっているので、
フェスはそんなにホルダーさんにならない限りは、
お手に出てこないかなという感じです。
フェスハム、
作品というよりもコミュニティのことをお話ししたいなと、
思うんですけれども、
フェスハムはですね、
Twitter DMでコミュニティをやっております。
Twitter DMでやると何がいいかというと、
一つはですね、
みんながよく見ているツイッター関係が強いというところ。
一つは、
いかないプロジェクトでも、
きちんと来てくれるというかたですね。
Discordだとみんなね、
追えない人も多いし、
そもそもこのサーバーはちょっと見れないみたいな感じで、
切っちゃう人もすごい多いんですけど、
DMであればね、
この子DM来たかのわけですよ、
リポってみてね、
あー、フェスハムの方が来たかということで、
見ていただけるといったようなところもあります。
もう一つはですね、
音声が発信できるということですね。
みなさんね、
音声ツイートってあるのは、
意外と認知度低いんですけども、
ツイートのところで、
音声ツイートできることあるんですよ。
そんな感じでですね、
音声をツイートすることもできる。
さらにDMでもね、
音声投稿ができるんですね。
これがですね、
意外とよくて、
スマホに話しかけるだけで、
2分20秒、
140秒までですね、
話ができるので、
48:01
出た前にですね、
フェスが皆さんのために喋っています。
別に特に内容があるわけではなくて、
フェスはどっちかというとね、
すごく喋っているだけで、
癒されるみたいな感じのところがあるので、
内容が濃厚っていうよりも、
内容が濃厚って言い方あれだな。
普通にね、
日常のことを話していたりだとか、
皆さんありがとうございますっていう話をしているんですけども、
それですごくみんな寝る前に聞いて、
ワンワンとしてそのまま寝るみたいな、
そんな感じのコメントになっております。
これは本当にホルダー限定、
買っていただいた方しか入れない、
買っていただいた方に
ハムが一人一人案内して、
了解を取って入っていただいていると、
いったような感じなので、
すごくですね、
クローズドな空間になっています。
逆に言うとね、
僕外に出てきづらいというかね、
どんな感覚を持っているかというのが、
わかりづらいコミュニティでもあるので、
そこはハードルなんですけれども、
すごくみんな朝はですね、
最近おはようございますっていう風に
言ってくれるのが多いです。
ケツサムさんっていう人がいるんですけども、
うかちゃんのホルダーの方ですね、
スタンドFMで毎日、
おはようございますっていうね、
そんなスタンドFMの配信をしているんです。
みんな最近それを覚えて、
おはようございます。
これ声じゃないですけど、
テキストでね、
発信をされているので、
それがやっていくうちにみんなね、
朝はおはようございますって言ってくれて、
おはケツサムとかね、
言ってくれるような感じの
コミュニティになってきました。
あとは皆さんの活動をですね、
ホルダーの皆さんの活動を、
僕が結構取り上げて、
ぽちぽち拡散っていうかね、
皆さんに伝えたいなとか、
そういうことをしていったりしますね。
あとは新しく入ってくると、
自己紹介お願いしますっていう感じで、
クローズドなので結構ね、
本業こんなことやってますみたいな話だとか、
こんな子どもがいますみたいな感じだとか、
あとそうですね、
いろいろと自己紹介をやっていただくみたいな感じで、
実はツイッターではあれだけども、
こういうことなのかーみたいな感じで、
拡散みたいなことをしていただきます。
あとはハムの子どもですね、
これね、
3匹いろいろあるかもしれないですけども、
ハムが警察に子どもの写真を投稿していると。
ツイッター上だとお顔隠しているんですけども、
このクローズドのコミュニティだったら、
実際に投稿しているので、
そんな感じで喜んでくれる方もいるというような感じでね。
実際今69人、
ハムを入れて69人なので、
67人の参加者なんですけども、
51:00
実際活動しているのはどうですかね。
40人くらいかな。
これくらいですかね。
でも結構多い方ですよね。
しかも発言していただける方も、
10人くらいはいらっしゃるので、
十分だよな。
コミュニティ運営として十分すぎるぐらいの密度になっているかなと思います。
今聞いていただいている中でも、
クローさんとか青アピールさんとかね、
横山さんとかね、
たまたまというか。
いいような感じで入っています。
昨日による神社ダオっていうね、
神社ダオっていうプロジェクトをやっている、
カンヌ氏の櫻井さんという方がいるんですけど、
リアルカンヌ氏って書いてあるのが実は25歳って若めちゃうね。
実は多分、
セサムの部屋の最年少っぽいですね。
25歳で最年少って意外とみんなね、
平均年齢高めの集団ですけども、
そんな感じで櫻井さんが入っていただきました。
今ね、シャープ49まで作品になっているんですけど、
実はシャープ50がですね、
つながりっていう声の配信になるという。
これはね、せっかく50でつながりだし、
ペッシャン的にもね、結構思いが強いものなので、
どういうふうに出品しようかな、
ちょっと迷っているところもあって、
今ペッシャンと相談したりもしているんですけど、
ちょっとね、まだ決めきれていないですね。
そう、ちょっと迷っています。
今残りリスト、
何か特別なことをするとね、
今出ている作品の影がなくなっちゃうんで、
結果なのでね、今の作品が
撮り切れてからやろうかなーみたいな感じでね、
ちょっと思っているので、
それをね、
ある程度、誰かに購入いただいたら、
つながりシャープ50って進めようかなー、
なんて思っていただいてます、
というところですね。
そんな感じです。
こちらは本当に生き長くずっとやっていけたらいいなと、
というふうに思っているので、
ぜひね、
Zっていうこのストーリーの
人間を応援したいというふうに思ってくださる方、
そしてスタッフさんのお部屋でね、
いろいろつながって楽しくお話ししたいという方は、
見ていただければ嬉しいなというふうに思います。
どこへ買うかというと、
コテツイートの、
コテツイートは伝統ツイートを持っているので、
そこでですね、ちょこちょこオープンシーンの
URLを出しておりますので、
そこからご覧くださいというところですね。
54:01
こんな感じですかね。
今日は54分ですね。
まあまあいい感じでしょう。
一人でほとんど喋った場合では、
喋ったという割にはだいぶね、
喋れるかなというふうに思います。
自分の配信を聞かないとダメだなというふうに
しゅうへいさんが言っていたので、
自分の配信を聞いて、
直していかないといけないなというふうに思いました。
なのでちゃんと自分の配信が
分かりやすくなったというのかとかね、
みなさんが楽しんでいただけるのかとかね、
新しく入ってきた人にも
それなりに分かりやすくなったというのか
みたいなことはね、
振り返りながらやらなきゃいけないなというふうに思いました。
ということで、
アリスさん、聞いていただきましてありがとうございます。
にんにんさんですね、聞いていただきましてありがとうございます。
そんな感じで、
あとは最後には、
ディスコード忍者DAOのメタバッチ開発室ですね。
好きなときにまた遊びに来てください。
メタバッチをめでるでもいいですし、
この際でも遊んでほしいですね。
みなさん楽しんでいただいて盛り上げてくれたら
ぜひぜひ、我々としては嬉しいなというふうに思うので、
よろしくお願いします。
ということで、今日はこんな感じで終了しようと思います。
クローさんになっている。
気づかなかった。メンディーさんの影響ですね。
クローさんになっていたんだ。
ご存知ありませんでした。すみません。
クローさん、アオーアヒューさん、シューンさん、
ナサーさん、チェドーさん、
チグリさん、チグリスーさん、
ヨコヤマさん、ニジョタマさん、
ニンニンさん、キッチョンさん、
聞いていただきましてありがとうございました。
ありがとうございました。
56:10

コメント

スクロール