1. ペスハムの「自然と基準が上がる」ラジオ
  2. 音声広告についてシェアする話..
2021-06-22 07:52

音声広告についてシェアする話 6/22

オリジナル曲「標」ふとした時に‪‪😘‬

https://stand.fm/episodes/60c216f98d1ab700069d036d

冒頭Amazon prime dayでアマゾンギフト券を現金でチャージするとポイント+3%でお得👍て話をしてます‪😊‬




引き続き「ボイステック革命」
http://www.amazon.co.jp/dp/B097BBXWPW

ぜひ読んで情報シェアしていきましょう♪


今日は音声広告の話。
音声広告で多い商材
無形商材:金融、保険、採用、saas(software as a service)=アプリやWEBサービス
アメリカではネット専業のecサイトも

音声広告は認知関心の部分を刺激
行動する前に興味を持ってもらう、知ってもらう部分が強い

今のバナー広告などは
記事作成者と広告主、読者を繋ぐ
システム(GDN=Google Display Network)が最適化している。

まずは直接営業でスポンサーを取りに行く広告

続いてプラットフォーム(スタエフ)が企業と提携して配信者に広告を配る仕組みに

ゆくゆくはみなさんの放送のリスナーに応じた広告が自動で選ばれて流れるような仕組みになるかも✨



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もし、この配信に価値を感じていただけたら、
あなたの"OFUSE"もお待ちしています。
OFUSEはクリエイターを応援するファンレター。
音声配信者はみんな「声のクリエイター」
あなたもOFUSEやってみませんか?
https://ofuse.me/ham6344


「ハムの曲置き場」
紹介したオリジナル曲はこちらから無料でダウンロードできます。
あと払いも大歓迎です👍
https://hon-ato.stores.jp

#音声広告
#ボイステック革命
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f7e673ff04555115dc868ae
00:02
ハムとクラのハムクラジオ
はい、みなさんこんにちは。ハムです。
自分のクライネットの演奏バックに大切にしたい価値観などについてお話をしております。
このバックミュージックは、ハムの曲をキバというところで無料でダウンロードできます。
先日ね、シルベというオリジナル曲を出させていただいて、
ありがたいことにね、徐々に徐々に再生も伸びていって、
今200回ぐらいですね、聴いていただいてて本当にありがたいんですけれども、
まだまだ聴いていただきたいですし、また末永く聴いていただきたいので、
ハムの曲をキバというところに行っていただければダウンロードできますので、
ぜひ聴いていただけたら幸いです。
ということで、今日も聴いていただきましてありがとうございます。
Amazonプライムで、昨日から始まっていると思うんですけれども、
僕はですね、赤ちゃんのチャイルドシートを買おうというふうに思ってて、
結構準備して探している最中なんですけれども、
今から買おうかなと思っているんですけれども、
これもスタイフでお話を聞いて、こういうのあるんだというふうに思ったんですけれども、
Amazonって普通買うときクレジットカードとかで買っていると思うんですけれども、
買う前にですね、Amazonギフト券をチャージしてですね、
それをまた現金でチャージをしてから、
そのAmazonギフト券の残高で買うとですね、
このプライムデイの期間中はですね、あと3%ポイントがつくらしいということで、
結構ね、チャイルドシートもいい値段するので、3%でも結構大きいなということで、
今ですね、前日に撮っているんですけど、チャージをしてきたところでございます。
車の中でちょっと撮っているんですけれども、結構大きいですよね。
もしまだね、これからプライムデイで商品買うよという方はですね、
ぜひ一度コンビニで、現金になっちゃうんですけどね、
チャージしてから買っていただくのはいいんじゃないかなというふうに思います。
本題なんですけれども、
今日はちょっと音声広告の話について軽くしようかなというふうに思ってて、
昨日ですね、ボイステック革命というボイスのですね、尾形さんの本を取り上げさせていただいて、
ぜひNesta Fの中でも拡散をしていきましょうねという話をさせていただいてね、
読んでみますという方も多くいらっしゃってですね、すごい嬉しかったんですけれども、
そんなですね、ボイステック革命の中でもちょっと取り上げられていて、
その音声広告ですね、せっかくやってるから少しぐらいね、
達成になるといいなみたいに思っている方が多いんじゃないかなというふうに思うんですよね。
ボイシーとかだとね、よく何とか何とかの提供でお送りしますみたいな感じで言ってるような配信もあったりもするし、
これから徐々に増えていくのかなというふうに思いますよね。
どんな企業が音声広告に今の時点で参入しているのかというところでいくと、
やっぱりですね、無形資産といってあまり形を扱わないような商品を販売している会社が多いと、
03:02
金融だとか保険だとか、あとはSaaSってソフトウェアアザサービスっていう、
いわゆるアプリサービスだとかネット上のそういうサービスを扱っている会社っていうのがやっぱり多い。
あとは採用とか就職関係とかも結構多いみたいですね。
あとはアメリカとかだとECサイトを運営している会社だとか、
そこで商品を売っているような会社とかも結構参入していたりするみたいですね。
なので、もしかしたらそういうベンチャー企業みたいなところとつながりがある人とか、
音声広告あるらしいよみたいな感じで、もしかしたらご自分でスポンサーを取ってくるようなこともできるかもしれないですよね。
そういうふうに言っているように、音声広告ですぐに買うっていう感じにはなかなかならないと思うんですけども、
どっちかというと、長く何回も聞き続けることによって認知だとか興味っていうね、
よりマーケティングファネルっていって、ユーザーの関心ごとですね、
最初のほうの関心を取っていくようなところで音声広告っていうのは結構使われる機会が多いということですね。
動画広告とかだと、YouTubeもすごいストレスみたいなのがよくあると思うんですけど、
音声だとそれなりに聞き流せるというか、あまり不快に感じる人も多くないというところも結構ボイシーとかでも言われていて、
キングコング西野さんの話なんか、実際3分の1ぐらいはご自身の宣伝というかね、
醜いマルコが発売しましたみたいな話で始まってるのもあるのもあって、そんなに別に嫌に思わないですよね。
嫌だったら飛ばせちゃえばいいんですけれども。
なので音声広告ってね、結構認知っていう意味では相性いいんじゃないかなというふうに思いますので、
これから出てくるんじゃないかなというふうに思います。
自分たちで取ってくるっていうフェーズが進んでいくと、
今のブログみたいな感じの、自動でいろんなことが割り振られていくようなものになると思うんですけども、
以前ちょっと僕もそういう仕事をやっていたので、少し解説すると、
発信者とですね、後は広告を出したい企業、後はそれを聞いてくるリスナーさんだとか、
ブログで言ったらユーザー、読者ですかね、そういったような人がいると思うんですけども、
発信者が出したい広告を自分で選んで読者に見せていくのは結構大変なので、
中に改材するようなシステムがあるんですよね。
Googleで言ったらGDN、Google Display Networkか、こういうサービスというかシステムがあって、
発信者であるブロガーの記事の内容だとか、後は読者の属性、男性女性なのかとか年代どういう人なのかっていう、
後は他のウェブページ、どういうウェブページを見ているのかっていうとこの関心とかをたどって、
06:04
そのマッチングしそうな広告っていうのを自動で引っ張り出してきて、
その数っていうところを調整しつつ出してくれるサービスというのが中にあるんですよね。
そういう自動でマッチングみたいなのがだんだん出てくるんじゃないかなというふうに思います。
YouTubeの広告とかもそういうふうになってますよね。
なので広告がこれから進んでいけば、たぶん皆さんが希望すればブログみたいな感じで、
自動でこの音声の広告が入って、聞いているユーザーがこういう人だから、
こういう商品の広告を流すみたいな感じで結構なっていくのかなというふうに思うんですけど、
そうなるのは結構先の話なので、まずは自分で広告のスポンサーを取ってきたりだとか、
後はスタンドFMが全体で企業と提携して、この広告を流したい人は流しましょうみたいなね、
ちょっと再生回数多い人は流すようにしましょうとか、SPPの人はとかね、
そういうような流れがこれからできていくんじゃないかなというふうに思います。
あとでも数年以内にはそういう世界をやってくると思うので、
まだまだたぶん皆さんたたばたらけでやってると思うんですけども、
徐々にそういうふうになっていくんじゃないかなというふうに思うので、
まずはそれに向けてというか、やっていくと続けていくということも大事なのかなというふうに思います。
ということでこの配信がいいなと思ったらぜひTwitter等でシェアいただければ嬉しいです。
ということで今日も聞いていただきましてありがとうございました。
素敵な一日をお過ごしください。
07:52

コメント

スクロール