00:05
聞いていただいてありがとうございます。
この番組は、価値を発揮する人が報われて欲しいペスハムが、価値提供マインドをお届けし、あなたのセルフプロデュースを後押しするチャンネルです。
ということで、今日も聞いていただきましてありがとうございます。
今日ですね、Nコレ大阪2日目ということで、盛り上がっていきたいと思うんですけれども、
この放送は収録放送ということで、Nコレ大阪に行く前の日に撮っております。
今日はですね、僕が所属しているスタエフ盛り上げ隊というコミュニティがあるんですね。
こちらの企画で、スタエフ盛り上げ隊でご自身がどんな盛り上げをやっているかというお題に対して、
みんなで今日配信をするということなので、そちらに参加をさせていただきます。
ペスハムのスタエフ盛り上げに関しては、2つの方向性があるかなというふうに思っていて、
既にスタエフをやっている人の盛り上げと、まだスタエフをやっていない人、あるいは危機戦の人に対する盛り上げというこの2つがあるというふうに思うんですね。
最初のですね、既にやっている方への盛り上げというところでいくと、まずいいね回りですね。
そしてコメント打ちまくりという、この2つをやっぱりやっています。
これからですね、スタエフをやっていく、あるいは今は喋っていないという人に対する盛り上げとしては、
スペース&スタエフの同時ライブ配信というのを1つやっていて、あとはブログでの発信ですね、というのをやっています。
それぞれ2つずつあるので、ちょっと話をしていきたいというふうに思います。
まず既にスタエフをやっている方たちに、いいね回りとコメントしまくりというところなんですけれども、
これはですね、まずいいね回りというのは、フォローしていない方ですね、まだつながっていない方に対するいいね回りというのを定期的にやっています。
これはですね、ぶっちゃけ申し訳ないんですけど、全部放送を聞けているわけではないんですね。
なんですけれども、定期的にいいねで回るということですね。
これは何かというと、音声配信を自分がやっているということを知ってもらうためには、相手の通知欄に自分の名前を出すというところが最も効果的というか、それしか逆に方法がないんですよ。
特にスタエフ、ボイシーもそうなんですけれども、UIの設計上ですね、フォローしている人の放送が思いっきり出るようになっていると。
それ以外はホーム画面に出てくるおすすめとか、今伸びている放送みたいな、そういったところからしか人が入ってこないという状況なんですよね。
03:07
なので、あとは通知欄しかないんですけど、通知欄にとりあえずいいねを押してですね、
まず自分という赤いメタバッチのアイコンが果たして本当にいいのかわからないんですけれども、
これを知ってもらうというのが必要な、盛り上げて自分の話を聞いてもらうという話になっちゃうんですけれども、というのが一つですね。
あとはコメントですね。コメントも通知欄にも行きますし、コメントを聞いた放送にしかコメントをできないので、ちゃんと聞いてコメントを返すというような感じなんですけれども、
これはやっぱり聞いた放送はできる限りコメントを残すように意識してますね。
もちろん全てではできないんですけれども、これをやることでやっぱり聞いてもらえて嬉しいじゃないですか、発信した人はね。
そしてコメントをしてくれるってやっぱり嬉しいですよね。やっぱり嬉しいことはなるべくやるということですね。
もちろんそれによって自分の放送も聞いてもらえる可能性が高まるという話も当然あります。
こういったところからいいね回りとコメントをやるということですね。
2つ目ですね。まだスタイフを配信してない。僕はこっちの方が重要かなというふうに思っていて、NFTのWeb3の界隈だとスペースでは発信してるけどスタイフでは発信してないという人結構いますよね。
そもそも音声配信してないよという方がかなりいらっしゃいます。
ここの方はですね、ちゃんとスタイフで残していく収録放送をしていく方が僕はいいと思うし、
それでなくても全人類音声配信した方がいいというふうに僕は思っているので、なるべくアピールをしています。
その一つの方法がSpaceのライブ配信とスタイフのライブ配信の同時中継ですね。
僕は平日の11時から30分間ずっとスペースでTwitterスペースでライブをしていたんですけれども、
それはスタイフが散りますと宣言してちょうど1ヶ月ぐらいかなんですけど、その1ヶ月からスペースとスタイフの同時配信ということをやっています。
これによってスペースを聞いている人はスタイフでコメントが盛り上がっているときはスタイフでこんなにコメント盛り上がっているのかということで、
スタイフどんなものなのかなという興味が湧くというふうに思いますし、
そもそもスタイフというアプリを開く一つのきっかけ、名前が出てきますからね、スタイフというところがあるので、
そういういい刺激になっているかなというところですね。
あとはブログですね。
ブログでちょっと概要欄にも貼っておくんですけど、
06:01
全人類音声配信ということで、公用音声配信でやるべきということをとにかくアピールしています。
これはですね、いくつかブログに書いてある公用があるんですけど、
自分で話をするということで、自分の話をしている自分の言葉をまず聞くということですね。
これがやっぱりすごく自分の中でのアウトプットになるし、
あとはさらに自分の声というのを客観的に聞くことで、
セルフイメージと外に出ているイメージのギャップみたいなものに気づくという、
よく気持ち悪いとか恥ずかしいみたいなふうになるじゃないですか。
そういうところも含めてすごくいい経験になるよということが一つ。
そして自分の生き様を刻むよということが二つですね。
これは配信を通じて過去から振り返ったときに、
この時に自分はこんなことを考えていたのかということを自分の声を通して知ることができるし、
あるいは他人が知ることができるというね。
先日、ある方が周平さんのボイシーを1から聞いてますという話をされていて、
そういうこともあるのかとびっくりしたんですけれども、
そういう本当に有名な方とかファンの方になってくると、
そういう1から放送を聞き続けるみたいなことで、
この人はこういう人生を辿ってきたのかということを知るようなことにもなり得るということで、
この生き様を残していくということがすごく大事かなというふうに思うんですよね。
ということで、ぜひこの音声配信は全人類していただきたいなというふうに思っているので、
そういった発信というのをこれからもしていきたいというふうに思っています。
ということで、今日はスタイフ盛り上げたいということで、
ぜひハッシュタグスタイフ盛り上げたいをつけて、
みんなで盛り上げていくというのをやっていきましょうという話でした。
主催というか企画者であるごっちゃんさんの放送URLも貼っておきますので、
ぜひそちらもご覧いただければというふうに思います。
ということで、今日も聞いていただきましてありがとうございました。