2024-04-28 06:40

4歳になった娘ちゃん〜#418〜

いつも聞いて頂きありがとうございます🍞✨

テーマ:4歳になった娘ちゃん
概要:娘が4歳になって、好きなキャラクターが変わっている事に気がつきました✨2歳はアンパンマン、3歳はすみっこ暮らし、4歳はちぃかわっと移り変わってます😁これは女の子あるあるなんですかね🤔そして、そんなちぃかわ好きな娘のために、栄にあるセレクトショップに行ってきました✨すごい人気でびっくりしましたが、娘が喜んでいたので良かった😍これからどんな風に成長していくか楽しみです🍞

ハムカップの公式アカウント
https://twitter.com/HamCup86

ハムカップのTikTokアカウント
https://www.tiktok.com/@hamcup86?_t=8jpZYc007FA&_r=1

あおぱんだの公式アカウント
https://twitter.com/APP_PANDAO

ぱん🍞のスタエフスポンサー券
https://ticketme.io/account/Panjio

#NFT #web3 #育児 #子育て #夫婦 #誕生日 #4歳 #キャラクター #ちぃかわ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/638158cfb4418c968d5dc105
00:07
4月28日、日曜日、素敵な一日が始まりました。
ラジオ【パンジオ】始めるよ〜。
このラジオでは、子育て世代に向けて幸せになれるマインド設定や、
僕が経験体験したエピソードについてお話ししたいと思います。
今日もよろしくお願いします。
今日のテーマは、4歳になった娘についてお話ししたいと思います。
その前に告知をさせていただくんですけども、
僕がアイコンとして使っているハムスター、名前はベニタンと言います。
こちらのコミュニティであるハムカップの方から、
LINEスタンプが発売されていますので、ぜひ確認してみてください。
概要欄に公式LINEのリンクを貼っておきますので、よろしくお願いします。
それでは、本題に入るんですけども、
ついに、うちの娘が4歳になりました〜。
昨日はね、そのお祝いをしました。
面白いことに思い返すと、娘が年を重ねるごとに、
好きなキャラクターが変わっているんです。
皆さんのお家はどうですかね。
やっぱね、女の子っていうところもあるのかな。
うちのね、上のお兄ちゃんはずっとね、車だったりとか、電車だったりっていうのがずっと変わらなくて、
ただ最近ね、パズルとか、ちょっと頭を使うようなものがすごい好きでね、
そういったものに移り変わってはいるんですけども、
娘はね、2歳の時はアンパンマンでした。
アンパンマンがすごく好きで、ずーっとアンパンマンでしたね。
で、3歳の時は、えっと、何だったっけな。
3歳、隅っこ暮らしとかかな。
ずーっとそうですね、隅っこ暮らしとかが好きで、
で、4歳になったらね、今、ちいかわなんです。
ずーっとちいかわ。
で、はちわれが好きでね、ずーっとはちわれはちわれって言って、
今回の誕生日プレゼントもちょっと大きめのね、はちわれのぬいぐるみをプレゼントしたので、
めちゃくちゃ喜んでました。
で、その関係でね、僕愛知に住んでるんですけども、
名古屋の栄のパルコの中にね、ちいかわショップっていうのがあって、
で、それをね、お娘と一緒に行こうということで、
昨日行ってきたんです。
で、行く道中もね、息子がたぶんつまらないだろうということで、
03:04
電車とバスを使ってね、あの栄まで行って、
で、ちいかわのセレクトショップ行ったらびっくり。
入れないんですね。
全然知らなかった。
で、朝のどうだろう、
11時前ぐらいに着いたんですけど、
あの整理券が配られていて、
あの、1時40分からですと言われて、
え?ってなって、
そんなに入れないの?と思って、
やっぱ人気ですね、すごいなぁと思って、
ね、まあせっかく来たんでね、
あの、ご飯食べながらちょっとブラブラして時間潰そうかなって思ったら、
今度は松坂屋、栄の松坂屋のところにポケモンセンターがあるっていうのをね、
嫁さんが見つけてくれて、
子供たちの中でもね、ポケモンがすごく流行っているので、
ポケモンセンター行ってきたんです。
そしたらそこでもね、あの整理券で、
ただそっちはね、20分ぐらい待てば入れる話だったので、
よし、入ろうっていうので入ったんですね。
そしたらもうポケモンもすごい人気ですね。
いやキャラクターってやっぱすごいなぁと思って、
で、うちの娘はね、
あの、オイッス、オイッスだっけ?
なんかオイッス、オイッス?
うん、たぶん、すいません、間違ってたら。
なんか今ね、ふとね、あの、話変わっちゃうんですけど、
あの、いないないバーの、いないないバーだっけ?の、
あの、サボさんをこうちょっと思い浮かべて、
なんか混乱してるんですけども、
で、そのキャラクターがすごい好きでね、
あの、一生懸命そのぬいぐるみを抱えて、
結局買わされました。
うちのね、上野お兄ちゃんも何か買いたいがためにね、
シャワーズのぬいぐるみを買わされましたけど。
で、その後にね、千井川のセレクトショップ行ったらね、
もうテンション爆上がりですよね。
で、嫁さんもね、やっぱ好きだったので、
すごくテンション上がってね、
みんなすごい良い笑顔でした。
もうグタグタでしたけどね。
で、最後にね、こう、
締めはやっぱ誕生日ケーキっていうことでね、
今回8割のね、あの、モチーフとしたケーキを
オーダーしてたんですよ。
これがね、高い。
むちゃくちゃ高かった。びっくりしました。
まあでもね、あの、めちゃくちゃ可愛いケーキだったんでね、
良かったなと思って、
包丁を入れるときにね、
あの娘にね、可哀想って言われてね、
いや、どうしようもないしって思いながらね、
あの、ど真ん中にブスッとね、包丁入れて切り分けましたけど、
うーん、でもめちゃくちゃ美味しかった。
本当にね、あの、こうやって子供のね、成長を見てると
面白いなと思ってて、
06:01
今度ね、また5歳になる頃には、
千井川じゃなくて別のキャラクターが
好きになっているのかなーとか、
それこそね、あの、僕がアイコンとして使ってるね、
ベニタン。ベニタンが好きになってたりするのかなー
なんて思ったりするとね、
また面白いなと思いました。
それでは、今日も最後まで聞いていただき、
ありがとうございました。
皆さんのイイネやコメントが配信の励みになってます。
いつもありがとうございます。
それでは、今日も頑張っていきまっしょい。
じゃーねー!
06:40

コメント

スクロール