1. ぱるおの「思い立ったらオタメシ」ライフ
  2. 気象レーダーの見方・見え方
2024-08-30 01:59

気象レーダーの見方・見え方

気象レーダーの画像をインターネット経由で見れるサービスは本当に頼りになりますね。
その昔からしてみると、その解像度や精度が格段に上がったし、そもそもデスクトップパソコンでしか見れない時代から、今はどこにいてもスマホからすぐにアクセスできるというのが素晴らしすぎます。
逆にこのサービス無くて、よく天候の対策してたよなぁーとも思います。

私がこのジャンルで一番使っているサービスはヤフーのレーダーサービスです。

日本
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

過去一時間の動き、つまり結果系が簡単にバーを動かしながら参照できるので、次の一手がかなり打ちやすいと思います。
最近の酷暑だと、何もなかったようなエリアでも、急にゲリラ雷雨の雲が湧いてきたりするので、少々予測が難しい場合もありますけどね。

あと個人的に少々馴染みのあるサイトをご紹介

韓国
https://www.weather.go.kr/w/image/radar.do

台湾
https://www.cwa.gov.tw/V8/C/W/OBS_Radar.html

日本で起こってることは、それこそどこ吹く風?って感じに見えますね。
そんなわけで、こんなサイトも使ってます。

広範囲のレーダー
https://www.accuweather.com/ja/tw/national/weather-radar

気象衛星で上空から撮影して得られる情報も相当に高精度になってますが、やっぱり地上のレーダーで検知した雲からの情報は正確性が断然違うようです。
今回の台風10号のように、ある意味有事の時には、一般人が知れる絵や動画として、気象会社のプロ用の画面が見れることがあり、得した感がアリですね。

あとこの雲や雨量のデータだけでなく、今後の天候の予測には、スパコンが投入されていることでしょう。
高解像度・広範囲の天候予測には、とんでもなく大量のデータ演算が必要でしょうから。
そして今回気がついたことの一つに、米国による台風の進路予想情報も漏れ聞こえてきていること。
多国多機関による別の予報を広く受け止めておくことも、意義がありそうだなーと思いつつ、数日引きこもれるだけの準備を終えたところです。
皆さんもいろんなことそっちのけにて、どうぞご無事で。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41
00:05
みなさん、おはようございまーす。
今回来ている台風10号、猛威を振るっているようで、もう既に九州方面中心に大きな被害が出てしまっているようです。
ともかく、みなさんの無事を祈るばかりです。
台風はゆっくりと九州をさまよっているということなんですが、1000キロ以上離れているこちら関東なわけなんですけども、
遠いからまだ対策する時間があるだろうなんて高く食ってましたらね、先ほどからどうやら線上降水帯ですよ。
超絶な雨が降ってますね。久々に雨の量で恐怖を感じるっていうレベルです。
最近はこのレーダー画像っていうのが非常に精度良く高解像度になってますんで、
ネットで逐一雨とか雷とか風の状況っていうのがわかるっていうのが非常にありがたいですね。
最近で一番私が個人的によく使っているレーダー画像、これはヤフーの気象レーダー。
おそらく多くの皆さんもお使いのことだと思うんですけども、
どこ行くにもこういう台風の時にもこのレーダー画像を1日何回見ることでしょうね。
多様しておりますが、なんでこんな離れてるのにこんな大量の雨が降るんだろう、
なんていうのがレーダー画像を見れば理解しやすいって言いますか、一目瞭然ですよね。
それでちょっと気がついたんですけども、日本からでも韓国とか台湾の気象庁のレーダーが見れるんですけども、
なんか日本では何事も起こってないみたいな感じにも見えちゃいます。
世界中を見れるようなものもあるんですけども、いわゆる貼っときますんでちょっと覗いてみてください。
衛星とかレーダー画像見てると止まらないですね。
って話でした。パローでした。ではまた明日。
01:59

コメント

スクロール