00:04
皆さん、おはようございます。
季節の変わり目ということで、昨日はスタッドレスタイヤ、それから違う車のバッテリーの交換をやっちゃいましたね。
車ってのは趣味にしろ、生活にしろ、メンテナンスという名前の世話がかかるもんですけども。
なんか最近、私の周りだけかもしれないんですけども、バッテリーとかタイヤ自分で交換するって言ったら、「えー、そんなことできんの?」みたいな、そういう言われ方をすることが多いですね。
タイヤなんか自分で変えちゃって大丈夫なんすか?って口調の人も多いんですけども、これもやっぱり時代とともに気軽に交換してくれる店が増えたってことなんでしょうね。
バッテリー、これについては本当に面白いですよね。どうしてこれだけ世の中にはいろんなタイプの新しいバッテリーっていうのがお目見えしてるっていうのに、ほとんどの車は鉛バッテリー積んでます。
この鉛バッテリーっていうことすら、まあ普通は意識しなくても全然使えるわけですけども、
これ発明されてからもう1世紀以上経ってるすごい古いタイプのバッテリーっていうか蓄電池って言われてるんですけど、金属の鉛自体結構毒々しいですし、電解液は気流酸ですよね。危なっかしい。
でもワンセルあたり2.1ボルト×6セルで12.6ボルトが取れる。セル回すのに何百アンペアも取れるっていうんで、まあいいものは歴史を経ても残ってるんだな。
って思ったって話でした。
パローでした。ではまた明日。