2020-05-31 29:00

Aftershow 51-52

第51回, 第52回収録の雑談回です。
オンライン会議中の恥ずかしい事故、コンビニの「温めますか?」に困惑する件などについて話しました。

お便りはこちら
https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9

00:23
お疲れ様でした。お疲れ様です。 もう50回ですよ。
いやーそうですね、今シリアルナンバー見たら50回超えてた。
リモートになってからもう1ヶ月、あ、もう1ヶ月以上ですね。 なんか慣れてきてはいるんだけど、やっぱね、なんかこの
何て言うんですかね、リサーというか何なんですかね、このダグというか。 あとこの家、部屋で撮っててやっぱなんかちょっと本番力が足りない自分みたいな
切り替えがちょっとね、なんかね、部屋着でやってるからか。部屋着でやってるせいかもしれない。 今僕半ズボンなんですけど、半ズボンなんで。
下手したら、これ下半身何も履かずにすることもできるわけです。 擬似的に。TAZAWAさんには見えてないから。
なんかおふれるわけですよ。トイレに立った時にバレちゃう感じですよ。 それバレちゃう。
そうそうそう、バレちゃう。 ちょっと一個しょうもない話でもいいですか。
Zoomでこう、やっぱミーティングするじゃないですか。 でも最近すっごいミーティングの方が多くて、これしょうがない。
本当にもう宿命なんと思ってゲル出るんですけど。 一応その、なんていうんですか、社内にいるんだけども業務一択の人とか
ちょっとその距離がある外部パートナーの人とかいるじゃないですか。 そういう人たちともやっぱりミーティングはするわけですよ、いろいろこうね。
密に。 密にやっていかないといけない。距離が密じゃないだけに。
概念的には密にやっていかないといけないわけなんで、やるわけなんですけど。 もう毎日これと戦ってるんですけど、あの子供が学校行けなかったりとか保育園行けなくて、家にいるんですよ。
であの、なんていうんですかね、Zoomインとかの朝の番組で、画面に映りたがる子供とかいるじゃないですか。
あのちょける、なんかこう、変なポーとかしたりとか、なんかちょこちょこカメラに映ってくる子供とかおじさんみたいな。
ねえ、あのその存在を知ってるんですよ。子供はそのZoomで何か遠隔で人とこうやりとりをしてるんだろうなっていうのを認知してるらしくて。
でねえ、もう映ってくるんですよ。 画面にチラッチラチラチラ。
で、だから僕は。 渡さんのジュニアはですか? 僕のそのジュニアが、はい。
03:03
DJ渡ジュニアが、DJジュニアたちがこう、僕はその画面、カメラを見てるから、後ろは気づかないんだけど、要はその自分のモニター、自分が映ってるモニタリングしてる
その、ここ周りのとこに、チラッチラ映るわけ、子供が。ちょこちょこ覗いてて、ほんと疑似的にあのZoom inの、あのうっとうしい子供たちみたいな状態がね、してて。
で、まあ気になるって話なんですけど、ほんとね、やめてほしいのは、たまにね、あの風呂上がりとかで、すっぱだかで来るんですよ。すっぱだかで逆立ちとかするんですよ。
それは、ただのジュニアのジュニアの。 そのジュニアのジュニアのジュニアが、まあその、いやだから、あのこれはだからね、あの、まあ小、子供がやったことはしょうがないんですけど、やっぱ若干意識しますよ、コンプライアンスを。
あの、ね、イチモツが映ってるわけだから、その画面にもね、ジュニアとはいえど。
で、でもなんかその、なんていうの、関係性もこう、そのなんていうか、その、いわゆるこう社員同士じゃなかったりするから、ちょっとやっぱそのぎこちないし、なんかこう、なんていうか、いやちょっとすませんみたいなことが言いづらいくて。
なんか打ち合わせしてて、相手の画面で、子供が逆立ちしたらちょっとなめられてんのかなって思う。
いやいや、そういうことですよ。なんかあの、オタクんとこの、あの、ガキンチョがなんか、あの、いたずらこいてますけどみたいな、なんか見方によっては、そういうふうに捉えられるかもしれないし、なんかそのね、あの、ね、子供とはいえど正規を露出してるわけですから、その、もしかしたらですけど、あの、そういう本当に、ね、あの、そういう、ちょっとその、いやそういうのはちょっと親として注意した方がいいんじゃないですかっていう方もおられるかもしれないですし。
言わないですけどね、たぶんそのビジネスカーさんは。だからもうね、ドッキドッキするんですよ、本当になんかそういう話するときに、ちょっとでもやっぱ声が漏れて聞こえたりすると、もうスッポンポンで動物のままに持ってきて、もうあれですよ、タヌキチですよ、タヌキチがもうその、DJワタジュニアのタヌキチが、何のことかわからないでポカーンとしてますけどね、タヌキチ状態で来るから、もう。
あれワタさんってお子さん今大学生ぐらいですか?
まあ、大学生は僕なんですけど、違います。いやいやいや、どんだけこの、どんだけマイルドヤンキーをバカにしてるのか、18歳ぐらいで結婚したみたいなことを言いたがってるんだと思うんですけど、いやいやいや、全然もうちっちゃいです、あの本当に。いや大学生のフルチンはもうそれこそあれでしょ、それは注意しなきゃいけないやつですから、その対象としてはね。
そしてちょっとそれはさすがに僕も本気で怒ります、そういうね、うん。いやだからね、意外とありますよ、だがこういうなんていうの、やりづらいともしょうがないんだけど、もう。
06:13
あの、僕もそのリモートの会議で、なんか恥ずかしいなと思うのは、なんか喋ってる人の裏とかであの、ピンポーンとか鳴ったりとかたまにしません?
ある〜。
あるじゃないですか、でそういうので、その人が住んでる環境のクオリティって意外とバレるというか、ある種見せつけられるというか、なんかあの会議では通ってないですけど、ひとりがたりの音声配信のやつとかたま聞いてると、後ろでお風呂が沸きましたの音楽流れたりするってあるんですよ。あれ、あ、お風呂が沸きましたっていうタイプの風呂があるとこに住んでるなって思ったりするわけですよ。
あのね、ちゃんと女性の人がアナウンスしてくれるね、やっぱりあるから。
能律の。
能律のね。あのメロディーもね、いいんだよね。
そうそうそう。ピンポーンとかね、鳴るのはやっぱり結構昼間の会議とかでたまに聞こえるじゃないですか。
まあありますよね、しょうがないですけどね。
僕ね、この間、僕の場合だとそれあったんですよ。あのうちね、木造に住んでるっていうのと、かつピンポーンが壊れてるんですよ。だから叩くんすよ、どんどん。
ノック?ダイレクトノック?
だから会議して真面目な話してるときに、どんどんどん、大和ミュウデーですっていうのが相手に聞こえてしまって、ちょっと笑われてめっちゃ恥ずかしかったですね。
いや、なかなか相手の家のどんどんどん大和ミュウデーって聞こえないですよ。よっぽどの家ですね。
それはね、そもそもレアだし、ピンポーンがないっていう。だから大和ミュウデーが聞こえてたらいいですけど、やり口としてはサラキンの取り立てだから、聞こえてなかったら消費者金流の人が来ちゃってるかもしれないって思われる可能性なくないですよ、絶対。
あのドア叩かれてますけど大丈夫ですかね。
いや、大和がドア叩くシチュエーションなんて普通ないですからね。
そうなんですね。しかも大和ミュウデーって声が、廊下の声がカイリのこのマイクに入るって、部屋の住んでるクオリティーがバレるじゃないですか。
まあ確かにね。確かに確かに。
あれ結構いろいろあるなと思って、なんかね、あれでマウンテングしてくる人もいるんじゃないかなっていう、自分の住んでる環境のね、いろんな音とかを出して。
またそこら辺で周囲の格差みたいなのをタッチするやつとかいて、この家の住宅のなんかしょぼさで、ちょっとなんかこいつこんな感じかみたいな。
09:05
だって業務委託で頼んでる人がどんどん大和ミュウデーって後ろから聞こえたら、ちょっと信頼度が問題ないですか、大丈夫ですか。
まあ僕は別にそんな気にしないですけど、おって思う人はいそうですね。ちょっと一目置かれるかもしれない。なんとかそう住んでるのかなみたいな。
でも大和もやっぱりピンポンないと叩くもんなんですね。
だから僕ね、ピンポンが壊れてるって意外と中の人気づかないんですよ。1年ぐらいもうどの大和ミュウデーも佐川球員も郵便もみんなドア叩くようになったんですよ。
チャイムがあるんだろうってずっと思ってムカムカしてたんですよ。チャイムあるのになんで叩くんだと思って。もしかしてと思ってピンポン自分で触ってみたら効かなくて。だからピンポンが音が鳴らない状態でしばらくなってて。
それは配達の人も不憫ですわな。泣く泣くですよどんどんなんで。
だからいろいろ心配するでしょうしね。配達の人も孤独死してるんじゃないかとか。警察呼びかけかどうかみたいな。
ちなみに受け取るんですか?どんどんされたらちょっとすいませんって。 いや明らかに向こうが笑っちゃったから僕も笑ってちょっとすいませんって言って。
それはしょうがないですよ。不可抗力というかね。 ただなんか配送されてくるものがちょっとドキドキしますね。妙に大きいものが。
配達のものも見られるわけじゃないですか。下手したら何を買ってるかみたいな。 僕がちょうどカメラを振ってたからいいんですけどね。
オフにしてね。確かにそれはオフにした方が良さそうですね。巨大なダッチワイフみたいなね。
運んでたら、いやそれこそ信用問題になる。
いやデカい箱見てそう思う人はなかなかのセンスですよ。 その人も購入歴は絶対ありますけど、それで分かる。
いろいろでも面白いですね。でも人のやつ確かにちょっと気使うんだよな。
人の、どうぞどうぞって言いたいんだけど、話遮るのも悪いからみたいな。
だから僕のどんどんどんは多分向こうの人に気まずかったと思うんですよ。まずどんどんどんが聞こえてしまったということに気まずいだろうし、どうぞというのも気まずいだろうし、聞こえてるってことを言ってしまうことになるから。
12:11
どんどんどんが何かわからずにその人自身も振り向く可能性あるかもしれない。
どんどんどんでも言うのはなかなかない音だから、一般的には。
それは相当あれじゃないですか、なんか偉い不満があるっていうふうに聞きましたけど。
そうそうそう、不満というかね、不安。
不安?
いやなんか、まず僕コンビニとか毎日行きますけど、コンビニに関して昔から疑問に思ってるのが、お弁当買ったときに温めますかって聞くじゃないですか。
何で聞くのかなっていうのはずっとあって、温めたい人だけ自己申告せいにしたほうがスムーズじゃないですか。
ああ、購入者から言う。
そのお店側、コンビニが温めたくて仕方ないならわかりますよ。どうしても温めたいんだったら温めますかって聞いてくれるのはわかるんですよ。
ポイントカードとかは、ポイントカードをお持ちですかっていうのは、ポイントカードを買ってくれたほうがお店としてはプラスになるから、お持ちですかって聞くのはわかるんだけど、
お弁当温めますかに関してはずっと納得できなくて、温めたい人だけ言えばラリーが必要なくなるじゃないですか。
聞く必要もないし、答える必要もないし。
特に声ちっちゃいから、温めますかって言われて、届かないですよ声がいつも。お店の人に。
届かない。
僕の声が。
聞こえなくて。
しかも声、断り方も人によってバリエーションあるじゃないですか、きっと。結構ですという人もいたり、いや大丈夫ですという人もいたりとか。
そういうのもあるから、あいまって僕の声も届かないし、だから聞かなくていいのになってずっと思ってて。
あれですよ、今後近々コンビニでレジ袋が有料になるじゃないですか。
ということですよ。今までお弁当買ってた時だけ温めますかって言われたのに、今度は何買ってもレジ袋はご利用ですかって絶対聞かれるのかなと思うと、もう怖くて怖くてしょうがないですよ。
それは間違いないと思う。
だからそれもお弁当も欲しい人だけ自己申告制っていうルールを早く作ってほしいんですよね。
でもあれでしょ、レジ袋に関してはやっぱ言っても必要ではない。
ほとんどの人が多分。
でもそれはやっぱそこは発しなきゃいけないみたいな、そこはマストになるみたいな。
15:08
だからあれですよ、スーパーとかでレジ袋が欲しい人だけ事前にカゴの中にカード入れておくスーパーとかあるじゃないですか。
あるあるある。
ああいうのはすごいスマートなんですよ、ああいうことなんですよ。
わかるわかるわかる。
だからコンビニとかでもそういう何かしらいいアイデアがあればやってほしいんですよね。
だからやっぱ顔ジェスチャーとかじゃないですかね。
顔ジェスチャー。
だからやっぱ表情でいるかいらないかを察知できる。
だからお弁当温めますかに関しては僕は大きく首を振るスタイルにしてるんですよ。
だってこれ届かないんだもん。
ジェスチャースタイル。
そうそう、大きく首を振るっていう風にしてるんですけど。
かあ何か暑そうなフリしてたら暑そうだなみたいな。こういう人は温めなくて大丈夫そうだなみたいな。
すごい手を青い。今ちょっと温かい食べ物食べたくない。
温めない人は家で温められるから温めないので温めて食べたいから温めないわけではない。
でも確かにもっとコミュニケーションが発明ありそうですよね。
いやあれがね本当そうなんですよ。何でなんですかね。
例えば支払いの時とかにそういう意思表示みたいなのできたら面白いと思うんですよね。
そうそうそう。
スマートフォンで。
そうなんですよね。
しかもお弁当お弁当言いますけど、お弁当の時温めますかって聞かれて、はい結構ですって言った後に反応しない店員さん多いじゃないですか。
多い多い。
だから自己支援告示にしようって思うんですけどね。
それはわかるわかるわかる。
あれはでも店員さん側としてはやっぱり反面教師でできた行動というか、あれは言わないと怒られるから言ってるってことですよね。
そうでしょうね。
たださんとは真逆のタイプの人たちがいて、おい温めろみたいなそういう。
温めなかった時になんで温めなかったんだって怒る。
そうそうそう。
そっちに煽ってちゃうっていうことなんですかね。
確かにね。だから本来あれだよね、セルフレンジというか、セルフで温めるとか。
あれいいですよね。
あとレシートも一緒なんですよ。レシートご利用ですかってあのラリーもやっぱりいらないですよね。
いらないですね。
渡すなら絶対渡すってふうに知ってもらってもいいし。レジ袋とレシートとお弁当3連コンボ来たら僕はもうちょっと怖くてコンビニ行けなくなる。
18:04
ちょっとした親との会話ぐらいの会話では。日々の双子と巫女と話しちゃうみたいなね。
だからなんか自分でその意思表示カードみたいなのを胸につけとくみたいな。か、擦り付ける。圧倒的にこの人はこのルーティーンじゃないとちょっと怒っちゃう人だからっていう感じの擦り付ける。
でもなんか逆に僕も常連で行ってるお店とかで完全に顔覚えてくれてるから、いつものレシートとか温めるの省略してくれる店員さんとかいるんですけど、それはそれでちょっと恥ずかしいからやめてほしいんですよね。
あなたのことなんて一切覚えてませんよっていう感じを出してくれた方が僕は通いやすい。
なるほどなるほど。確かに常連感というかね。あ、やります。わかるわかる。
そうなんですよ。今、ビニールのすだれ真山って全然僕の声が届かないから。
あれ結構でも遮断されますよね。
遮断されますよ。僕はお弁当温めなくていい時に大きく首を振るスタイルにしたのはきっかけあって、
昔スーパーでバイトしてる時に生き物がかりのボーカルの吉岡協也さんが来て、大きく首を振ってるのを見て、なんか可愛らしいなと思って、それの影響ですね。
影響の受け方と受ける相手がいいですね。それやっぱりあれですか、声を発したくないっていう。
マスクしててもわかるんですよね。僕なんか聞いたんですよね。そしたら大きく首を振ってたんで、このスタイルいいなと思って。
大きく首を振ると小さく首を振るのに比べて影響が出るんですよね。
でもなんかわからなくはないですね。首だけじゃないですけど、全体的に揺れる感じになるから、親しみやすそうな人なんだろうなっていうふうに。
なんか部外層に見えちゃうこともあるじゃないですか。やっぱりジェスチャーって一歩間違えると結構ディスコミュニケーションが起きるから。
そうなんですよね。でもいい大人の男が体使ってジェスチャーしてたら、ちょっとそれはキモいですよね。
あれ女の子だから許されるかもしれない。
人によっては喋れやって思う人もいなくはない。
21:06
お前口ねぇんかみたいなことを普通に言う人いますんで。
コンビニネタで話したことあったら全然思い出せなくて。
全然思い出せない。
なんとなくキーワードは思い出したんですけど、何か聞かれたときに大丈夫ですっていう答え方。
あれの紛らわしさみたいな。
よく起こりがちなのはティーポイントカードをお持ちですとか大丈夫です。
これはでも関係ないか。
でも確かになんて答えたらいいか難しくないですか。お持ちですからね。
そうそうそう。
持ってないですっていうのってちょっと言葉として幼稚な気がするし。
そうなんですよね。
なんて言うんですか。いなぁとかですか。
出た。正義大将軍が。タイムトラベラー。
タイムトラベラー。
いなぁはだいぶりくつくでしょうね。店員の方もね。
あれですよ。一歩間違えたら下のレジ台の下に警報ボタンがあるからそこもう一歩手をかけてますよ。
でもたまに言いますよね。おじいさんとかで大将時代の人かなみたいな。
僕もレジ打ちやってたことあるからね。
たまに言いますよ。
これあんまり言っちゃいけないかもしれないけど、うちの奥さんが病院に勤めてるじゃないですか。
病院はね、変わったご老人が多いんですよ。本当に。
本当に多いらしくて。
数々いろんなエピソード聞いてるんですけど。
うちの奥さんが病院の会計というかレセプションをやってたりするんで、お会計、金銭のやり取りをするじゃないですか。
ご老人に至っては斜め上なんですよ。
相当常識を意識してる。状況を意識してる人もたまにいて。
僕が結構衝撃的だったのは、お金払うじゃないですか。
その時に、全部のお金ですよ。
24:02
個銭で払おうとした人がいらっしゃる。
レジ自体はデジだったから。
個銭。古い。
個銭じゃなくて。
本当にいわゆる何時代のかわかんない。払おうとした人がいたらしくて。
現代の価値基準で言ったらもうちょっと判断ができないし、そもそもレジの中に入れらんないから。
タイムトラベラーじゃないですか。大丈夫ですか。
これこそ正義大将軍なのかもしれないんですけど。
個銭を出した時に、何円としてあんたを出してんだという話もあるし。
5銭とか出したんですか。わかんないけど。
よく言うのは銀行では使えるみたいな都市伝説も聞いたことありますけどね。
さすがに一般のそういうところではなかなかすごいですよね。
それはその発想はないなっていう。むしろ払っちゃっていいんですかっていうのもあるし。
大切にしといた方がいいんじゃないかみたいなところもありますけど。
いるらしいです。ご老人もちょっと想像できないレベルの人がたまにいるって言ってました。
想像できないで言うと、ワタさんの正義大将軍かっていうツッコミもちょっとよくわかんないですけど。
2回ぐらい言ってましたけどね。
2回ぐらい言ってましたけどね。
全然わかんない。
僕もわかってない。言葉のニュアンスでただ言ってる。
ちょっと奥さんの面白病院エピソード本当にたくさんあるんですけど、これネタとして話していただいて。
面白いですよ本当に。いろんな人いるから。
確かにそういう接客とかしてるといろんな人いますよね。
いろんな人いますよね本当に。
だからやっぱりさっきの温めますか?のルーツは絶対お客様側の問題だったと思うんですよね。
そうですね。
慣れの果てというか、結果それがベストアンサーだっていうところに辿り着いたような気がする。
コンビニの接客のオペレーションのマニュアルとしてあるってことなんでしょうからね。
あるんじゃないですかね。それがルール化されてるから、マニュアル化されてるからマニュアルとして言っちゃうところもあって。
でも返事のところは温めますか?大丈夫です。
あと返事のところはマニュアルに書いてないんでしょうね。だから多分反応がないんだろうな。
27:02
だからそこでかしこまりましたって言ってるイメージないですよね。
ないですね。でもコンビニって結構な確率する、いろんなレスポンス不足な時があるから。
まあまあ別にコンビニはそこまで適当でいいんですよね。
僕も全然求めてないし。むしろあんまり手厚すぎるとちょっと遠慮しちゃって。
逆にだから僕のよく行ってたコンビニの店員さんがすごい丁寧すぎて、温めますか?の時に料理名言う人はいましたけどね。
だからさ、このカルボナーラを温めますか?って。恥ずかしいから言わなくていいですよね。
この炙りチャーシュー丼を温めますか?って。
あのあれですね、昔のAVのレンタルのコーナーで品目が出ちゃうやつぐらい恥ずかしいですよ。
PのところにAVの品目が出ちゃうみたいなスタイル。
女性店員がね、そこでいろいろなんかコネタがいろいろありましたよね。
そうそうそう。それは面白いですね。品目読み上げパターンは出会ったことないな。
だいぶ雑談に腹を抱いておりますが、どうしてもこういうネタに走っちゃいますね。
今はリアルな話で終わるけど、僕たちはやっぱり人の話とかに行っちゃうから。そんな感じにしていきますか。
29:00

コメント

スクロール