1. ぼくらのスモールビジネス
  2. 【番外編03】コイン1枚が1億円..
2022-10-27 32:03

【番外編03】コイン1枚が1億円?知られざるアンティークコインの世界

ゲストなしの番外編です。分かるようで分かっていなかったこうすけさんのビジネス「アンティークコイン」についてお話ししました。

【今回の内容】

億の値段がつくアンティークコインとは / アンティークコインに投資すべきわけ / みほ、コインディーラーになる

【番組概要】

この番組は、型にハマらず自分の才能と個性を生かしたライフスタイルを送る方をお呼びし、その生き様に迫る番組です。 パーソナリティーを務めるのは、スモールビジネス経営者の渡辺孝祐と、クリエイティブディレクターの齋藤実帆。 感想は #ぼくスモ をつけてTwitterに投稿お願いします!

【SNSリンク】

◯パーソナリティ

渡辺孝祐 https://twitter.com/kosuke_coin

齋藤実帆 https://twitter.com/mihosaito_nsw

◯番組

Twitter https://twitter.com/oursmallbiz

00:01
ぼくらのスモールビジネス
はい、VOXも番外編始まりました。
イエーイ!
2人だとなんかちょっと寂しいね。
ね。なんか久々リモートだね。
うん、そうですね。リモートリモート。
懐かしい感じもしますが。
ね、やっていきましょう。
今日何の話でしたっけ?
あの、あれですよ。
よく番組内で大助さんが言う、アンティークコインの話?
なんかよく、ぼくアンティークコインやってるんですけどっていう言葉はさ、番組内で出てるんだけど。
うん、確かに確かに。
え?って思う人多分おると思うよね。
え?なんて?ってなるよね。
アンティークコインって言った今みたいになるよね。
そうそうそうそう。どういうこと?みたいなね。
そこのお話がね、できればいいんじゃないかと思ってるんだけど。
確かにちゃんと喋ってたわけじゃないからね。
そんな話をしましょうか。
コインについて?
まずアンティークコインとは何ぞやみたいなところから。
アンティークコインって何かっていうと、世界中で発行されていた、過去に発行されていたコインだね。
100円玉とか10円玉とか。
昔の法廷通貨だったものですと。
なんとなく100年たつとアンティークコインの仲間入りみたいな。
そうなんだ。
それより新しいもの、最近出たものは例えばモダンコインとか言ったりする。
モダンコイン、最近出たものは。
そうそうそうそう。
じゃあそこはジャンルがちょっと違うの?アンティークコイン、モダンコインで。
なんとなく分類が違うんだけど、収集家がいて、いろんな思惑で買ったり売ったりする人がいるっていう意味では一緒だね。
そうかそうか、なるほどね。好き嫌いはあるだろうけど、別に価値がそこですごい変わるわけではないっていう感じなんだ。
そうそうそう、アンティークだから、モダンだからどうっていうわけじゃなくて、古いけれども安いコインもあれば、新しいけど高いコインもあるしっていう。
古くて安いっていうのは、量が多いってことなんですか?単純に。
そうだね、量多いものがあるので、例えば日本のお金だと、昔の銅貨とかっていうのは結構数千円で買えるものも全然あるし、
海外のものも、結構意外に古代とかでも、古代のアテネだね、古代ギリシャの2400年前ぐらいのコインとかでも、意外に数十万とかで買えたりする。
それでも高いけど、でもね、時代を考えたらすごいよね。
そうなんで、コイン以外にその時代のものを手に入れるってちょっと難しくて。
なるほどね、当時のものを手にする術が。
そうそうそう、あとはもう現地に行って、石ころとかでも家庭に持っていけないじゃん、もちろん。
そうだね、ちょっと飛行機乗る前に、ちょっといいですかって。
03:01
もちろん布とかも残ってないしさ、壺とか彫刻とかは残ってるけれども、今言ったように、なかなか持ち出せるもんじゃないしさ、高いしさめちゃくちゃ。
ちょっと困らない、それ家にあっても。
困る。
古代ギリシャの、なんだろうな、めちゃくちゃすごいギリシャ彫刻よね、いわゆる。
うん、そうだね。
そんな家にあってもですね、みたいな感じになっちゃう。
ちょっと困るよね、ロマンの風は感じたいけどみたいな。
そうそうそう、コインだとそれが割とこの手のひらサイズに収まるので、いいよねっていう。
確かに美術品とかはね、一般人買うにしても値段が高い壺とか、わからないけど彫刻とかだとすごい高いけど、コインだったら手軽に当時のものが買えるっていう感覚なのかと今ちょっと思った。
そうだね。
もちろんピンキリなので、安いものから高いものまであるので、高いものはやっぱ多くいきますけど。
じゃあやっぱ数が少なくて、年代的に古いものが一番高いみたいな単純な話?
そんな単純じゃないね。
なんだろうな、数が少なくて人気があって、状態がいい。
状態がいい、そっかそっか。
作られた当時の状態がいかに保たれているかっていうのが結構大事な尺度にもなってきますと。
あとはもちろん人気、例えば1枚しかないコウスケコインですとか言ってもさ、別にいらねーし誰もいらねーしってなったら価値つかないわけですよ。
そうだね。
それが例えばめちゃくちゃ高い古代コインで言うと、カエサルが暗殺されたっていう事件があるわけですよ。
これを記念して、ドヤッつってそのカエサルを暗殺した日付が刻まれた金貨とかあるのね。
暗殺記念金貨?
そうそうそうそう、それは億。
億か。
億億、それはそうだよね。人類の記念碑だし、多分数枚しかないんだよ。
そうなんだ、てか当時の人そんな暗殺記念でコインとか作るんだね。
結局さ、メディアがないわけじゃんね。新聞とかニュースとかが当時ないからさ。
そっかそっか。
コインがメディア代わりだったりするの、古代ローマだけどね、この時は。
そっか、今で言うと紙幣にニュース書いてあるようなものか。
そう、まさにそう。岸田総理になりました。
で、5000円札に書いてあるみたいな。
あ、なんかお札の顔変わったけど、どうやらローマ本国の皇帝が変わったらしいみたいな。
おもしろい、そっか。
まあまあ、そういうノリだったらしいけどね。
へえ、おもしろい。
じゃあニュースが書いてある貨幣っておもしろいなんて、ちょっと今普通に思いました。
結構あります。
そりゃ人気もね、全然違うよね。
何が人気とかあるの?
06:02
例えば、めちゃくちゃ最近人気なのは、これ。
お、YouTubeの人は多分見えてると思うんですけど、コイン出してくれたね。
これは、
あ、こんな風にあるんだ。ケースに入ってるんだね。
そう、こんな風にケースに入ってるのがほとんどなんだけど、ちょっと見づらいね。
なんか女王様っぽい横顔はなんとなく見える。
これビクトリア女王。
あ、へえ。
ビクトリアの1847年のクラウン銀貨ですと。
で、ゴシッククラウンと言われるやつなんだけど。
裏側もこんな風になってます。
で、結局これ何かっていうと、
これ最近めちゃくちゃ高くて、
昔から人気なんだけど、ここ数年で、
え、もう何倍だろう。
2、3倍とかもっとぐらいに金額が上がってきてる。
なんで?
すごい人気が高くなってきた。
なんで高くなったの?
分かりやすいのは、僕らみたいな業者の人が結構世に紹介してきていて、
最近始めた人とかがドッツきやすいコインだからっていうのもあると思うんだけど。
へえ。
高いね。
そうなんだ。
クラウンコインっていうのは何かそういうまた種類なんですか?
あ、そう。クラウン銀貨っていうのがある。
イギリスの銀貨の額面だね。
21シリングだったかな、確か。
何かそういうやつ。
うん。よく分かんない。
そう呼ばれる種類があるっていう風に考えておけばいいのかな。
そうね。
へえ。
例えばエレベーターベース女王が亡くなったとかあるじゃん。
あとは映画とかで歴史物の映画が盛り上がったとかさ、
そういうのでその時代のものとかが高くなったりとか、
女王関連のものが高くなったりとかするのがやっぱり人気ってことは。
多少はあると思うね。
でもそれは多少なんだ。
多少だと思う。
アンティークコイン、要は収集用の貨幣の市場ってルネッサンス期ぐらいかららしくて、
つまり1000年近くぐらい人類はこういうコインを交換し続けてきているんです。
収集したり交換したり。
そうそう。
そんな古いの?
そう。なので、そんな歴史からしたらもうほんとカスみたいな。
カスって言うとあれだ。
カスって言うとあかんけど、影響はちっちゃいと思うよ。
そうかそうか。やっぱりそれぐらい脈々と積み重なってきたっていう意味で、
価値がわかる人が価値があるよっていう方が値段が上がっていく要因になるんですかね、そういう意味では。
いろいろほんと要因はあるんだけれども、
一番はやっぱり人類の経済発展により物価が上がり給料が上がり、
09:02
それと同じもしくはそれを上回るパフォーマンスでコインの価格が上がってきているっていうのは間違いない。
結局さ、昔の給料って1万円とかだったわけでしょ。今20万円でしょ。
コインの値段の決まり方って結局さ、自分の仮処分所得のうちからしか決められないじゃん。
飯食わずにコイン買えるやついないから。
いないね。
だから自分の収入の中からある程度その熱量とかによって、自分の収入の多い少ない多かによって決まると思うんだけども、
要はその仮処分所得がどんどん増えれば増えるほどコインの値段って上がるよねって。
だから経済成長をすればするほどコインの値段は上がる。
なるほどね。確かに確かに。そういう意味では今上がり続けてるっていうのは納得だね。
貧しい人がいるけど、もちろん貧しい人もいるけど、どっちかっていうとお金持ちも増えてきてるというか。
だからやっぱ二極化っていうのはすごい分かって、コインの世界もちょっとそんな感じはあって。
そうなんだ。
やっぱグレードの高いスペシャルなコインの人気がすごくてどんどん上がっていくんだけれども、
そうでもないものは結構横ばいみたいなのは最近の特徴かな。
なるほどね。
一極集中みたいな感じになってきてる。
面白い。そうか。
ちなみに買う人の目的って、もちろん収集、ロマンみたいなのもあるし、買って売るっていうのもあると思うんですよね。
投資的な。そういう意味で言うと、他の投資のものとどう違うのかみたいなものが少し気になったんですけど、株とかさ。
もちろんロマンがあるな。でも株もロマンあるよね。まあいいか。
その辺がちょっと。
そうだね。資産的な面でアンティークコインの特徴を話すと、まず配当がないわけだ。これデメリットだけど。
そうだね。持ってるだけでお金が入ってくるわけじゃない。
そうそう。不動産とか株とか、もしくはFXとか、金利の収入だったり株の配当だったり不動産だったら賃貸収入っていうのが入ってくると思うんだけど、コインにはそれがありません。
別に持ってるだけで何の価値も生み出さない。
なので、コインが資産的にというか利益を生み出すタイミングは売った時、買った値段より高く売れるかどうかでしかないですよと。
っていうのがまず大きな特徴かな。売る流動性っていうのは株とかだったらワンクリックで売れちゃう時代だけど、やっぱコインはそうじゃないかな今は。
特にプレミアムなコインとかはオークションに出すってなるとオークションの前にオークション会社に預けて下見とかしてもらってオークション当日が終わって実際に生産が終わって振り込まれるので、何だかんだ数ヶ月とかタイミングによって半年とか海外に出しちゃったりしたらもっとかかったりっていうことはあるので、流動性とか監禁性のめちゃくちゃ早いかっていうとそうでもない。
12:05
ただ不動産とかだと結局売れないっていう可能性あるんだけど、コインの場合はオークションに出せば絶対にほぼ確実に売れるっていうのはある。
へーそうなんだ。なるほどね。
この辺はだから監禁のしやすさ、あとは世界中で売れる。アメリカでのオークションに出したり、イギリスのオークションに出したり、フランスとかモナコとかいろんなところでオークションやってるんだけど、香港とかでやってるんだけど、そういう自分が好きなタイミングで好きな場所で売れるので、為替リスクのヘッジはできる。
あーなるほどね。為替リスクのヘッジがわかんないけど。
あーだから例えば、今さ日本円めちゃくちゃ安いじゃん。円安ドル高で、うわやばいわみたいになった時に、でも今持ってるコインをアメリカのオークションに出せばドルゲットできるじゃん。
確かに。そっか現地で売るってそういうことか。そうだよね。ドルが入手できちゃう。
そう。でドルのまま送金してくださいって言って自分のドル口座に入れれるじゃん。
あー面白い。だから株とかも不動産とかもね、基本売替って日本国内ですもんね。
そうそう。だから世界的なインフレヘッジと為替リスクのヘッジができる。
すごい。そっか。すごいなんかいいね。
そうなんだよ。いいんだよ。だから意外にみんな知らないから、ちょっとみんな知ればいいのにとは思っている。
だからその、日本やばいみたいな人いるじゃん。
いるいる。
うん。不動産もさ、結局じゃあ人口減ってくしみたいな。
そうそう。
じゃあコイン買いは?って。
そうね。確かに。
うん。普通に思う。
必ずどこかで景気のいい国があって、で価値は多分世界的に認められてるわけじゃないですか。きっとコネクターは世界中にいるから。
あーそうそう。もちろんもちろん。
だから景気のいい国でオークションで出せば必ず買ってくれる人がいるっていうのがなんかすごいですね。
そうだね。
面白い。
だからネットでいろんなオークションの情報を見れるようになってるんで、情報も取りやすくなってるし、って感じかな。
ちなみにじゃあそんなアンティークコインの中で、コウスケさんの会社は何をやってるんですかっていうところ?
うちの会社はコインを輸入して販売するっていうビジネスが主です。
仕入れて売るみたいな。
そうそう仕入れて売る。もしくは売ってから仕入れる。
それに付随していろんなサービスをやっていて、例えば欲しいコインあるんですけどみたいな。
じゃあオークションで一緒に探しましょうよって言って、入札のお手伝いをしてあげるとか。
探してあげるプラス、入札のお手伝いってどういう感じなんですか?探すはなんとなくわからない。
ここにありましたよみたいな。
そうそうここにありましたよ、じゃあ頑張って。結構できない人が多い。
そうなの?
例えばミホさんが予算1000万あるんでコイン買いましょうってなった時に、
15:01
じゃあここのドイツのコインのオークション、このオークションがいいと思うんで、これ買っといてくださいって。
え?ってなるでしょ。
そうだね、どうやって。
どうすればいいんですか?みたいな。
ドイツのオークションでどうやって参加するんですか?
そうそうそう。そういうのがやっぱりなかなか難しいし、みんなその1回こっきり、何回も買ってくれると嬉しいんだけど、
その1回の取引のために大変な思いをしたくないのと、あと単純に言語の問題とシステムがよくわかんないっていう問題と、
あとはリファレンスっていうのがあって。
要はミホさんがいきなり、俺は日本のミホやと、1000万これ入札するぜって言っても、
ドイツのオークション会社的にはいやお前誰やねん、ほんまに1000万持っとんかって。
確かに。
信頼できないわけよね。
オークションってそんな簡単に参加できるものじゃないんだね。
そうだもしさ、いたずら入札で1000万で私ミホを落としましたって言っても、いや実は金持っとらんねんとか。
もしくはさ、もうブッチされましたみたいな。
なったらオークション会社的には、いや1000万で売れたので早く僕のコイン売れたでしょ、1000万払ったよっていうお客さんがいるわけでしょ。
ショッピングした人は。
いやそれがちょっと逃げましてみたいな。
はぁ?みたいな。どんな運営してんの。
はぁ?だよね。
知らんからそんなお前そっちのあれやろみたいな。1000万払えやみたいになるわけでしょ。
そうだね。だからオークションって格式みたいなのが結構求められるのかと思っちゃった。
そうそうそうそう。
そりゃそうだよね。
そこで例えばだからリファレンスを出せればいいの。
ミホっていうのはこういうコレクターでこのいろんなオークションの会社でこんぐらいの金額のものを落としてるよと。
これ証拠のインボイスだよとか見たらあー確かにこいつ金持ってるしちゃんと今までも落としてきてるし金払ってる人だわってなるけど、
それがない人はなかなかしょっぱなでその高額の入札っていうのはできないんだよ。
そっかー。
そうそうそう。
そりゃそうだわな。
そりゃそうなんだよ。
でもうちは結構いろんなところで積み重ねてるから、一応リファレンス求められても出せるし、
まあもう結構知り合いの業者が多くなってきたんで、
あーオッケーオッケーみたいな感じで。
すげー。
割とどこでも行けるようになってきた。
やばーオークション業界の方ですか。
そうですね。
すごいオークション業界の方だ。
やばいレッドカーペット踏んじゃうイメージ。
そんななんか多分サザビーズとかクリスティーズみたいな感じでは多分ないんだけど。
あーそうなんだ。へー面白い。
じゃあその仕入れて売る手数料みたいなものが入ってくるってことなの?
オークションの入札代行の場合は、もし落とせたら全部代行するので、その何パーセントくださいみたいな。
へー。
あとはその出品代行もやってて、逆だね。売りたい場合。
はいはいはいはい。
みほさん売りたいんですけどーってなった時に、じゃあそのコインによってさ、これは僕日本でもそこそこ人気があるので、僕が売りますよと。
18:03
その代わり売れたら何パー手数料くださいみたいなそういうパターンと、あとはちょっとこれ日本国内で難しかったり、それかめちゃくちゃ高い良いコインだったりすると、こういうのはオークション出しましょうよと。
で、オークション出す。で、それも例えば海外のオークションとかだったら全部代行してあげて、ちょっと手数料もらうっていう感じ。
へー。面白い。そうなんだ。
まあその辺がメインですね。今やってるのは。
うんうんうんうんうんうんうん。
そうか、結構いろいろ仕事としては多い。なんか勝手に仕入れて売るだけみたいな、なんかそういう関係は、それももちろん大変だとは思うけど、え、仕事多いなって今の話聞いてて。
忙しいなって。
結構忙しいですよ。
そうだね。
まあもちろん仕入れて売るっていうのがメインなんだけれども、やっぱ自分の資本を使うビジネスなんだよね。何かを仕入れて売るって。
なんで最初に100万円出して、で、例えば1ヶ月後に入荷して、で、それが120万円になりました。
はい、そうだね。
で、なるとこの資金をロックされるわけですよ。100万円1ヶ月とか2ヶ月とか。
そうだね。
要はそのお金をさ、物に変えて、物に見えてるんだけどさ、物は実はさっさわなわけよ。
はいはい。
まあなんかそういう目線で見ると、やっぱりその、自分のお金を使わずに、自分の時間と能力とコネでできる仕事っていうのはやっぱりありがたいんですよ。
なるほどね。
仕入れがない商売っていう。
そうだね。そうだね。確かに確かに。
だからミホさんがやってるのと一緒だよね、モデル的には。仕入れなしでやっている自分のスキルとかを提供、時間を提供して報酬いただくっていうのと一緒。
うんうんうんうん。
でもやっぱ、そうそうお客さんのさ、ベストを考えるとさ、なんかこんなコイン欲しいですか、こういうコイン探してますって言われたときにさ、でもうちの在庫から選んでくださいってさ、それフェアじゃないじゃん。
そうだね。確かに。
なんでお前の在庫に制限されなかんねんって話なんだよ。
そうだよね。しかもなんかそういう自動販売機みたいなのは、ちょっとね、ロマンがある商品だから合わなそうだよね。
そうそう、まあなんか一緒に探すみたいな感じでやってたりはします。
へー、面白い。そっか、売るだけじゃなくて探してみたいなところもやってあげるんですね。
全然やる。
面白い。ちなみにちなみに、ほらスモールビジネスじゃん、この番組。
うん。
そういう意味では、なんか今から僕もアンティークコインでスモールビジネス始められますか?みたいな若者が出てきたら、なんていう?始められますっていう?
いいんじゃない?いや全然できると思うよ。
あ、いいんだ。できるんだ。
全然できると思う。
ほら、こーつけさんもいるしさ、なんか強豪とかめっちゃいそうやん。
あー、強豪はいるね。
うん。
いるけど別にいいんじゃない?
うん。いいの?
強豪、いや全然いい。強豪いないビジネスなんてない。
まあね、確かにね。
全然いいんじゃないですか。やればええんじゃんって感じですね。
21:00
ちなみにいくらぐらいから始められるというかさ、ほらだって資金をロックされるわけじゃん。きっと何かを最初に仕入れて売るっていうところから始めるわけじゃん。
まあ、俺の場合はほんと数千円から始めてから。
えー!数千円か。
うん。
そうか。結構手軽ね。
あ、そうだコインのいいところっていうのは、これ1枚で何千万みたいなのもあれば、数千円っていうのもある。その価格のレンジの広さだよね。
だからコインの収集家ってすごい多種多様な人がいて、安いものをたくさん買う人もいれば、高いものを少ないけれども、ほんとピカイチのものだけを買っていくみたいな。
え、安いものを収集する人もいるんですか?
あ、もちろんもちろん。なので、例えば安いって言っても10万円しないぐらいの、例えばイギリスのソブリン金貨っていうのがあるんだけど、それを年号順にひたすら集めていくみたいな。
おー!なるほどね。
そうそう。コレクターってそうなるわけじゃん。年号別とかに欲しくなるわけじゃん。
ってなると、どうしてもこの壁を越えなきゃいけないみたいな、この年めっちゃレアでめっちゃ高いんやけどどうしようみたいなのをクリアする、みんな人生かけてみたいな。
すごいね、コレクターって難儀やな。すごいね、でも。
コインコレクターはほんとね、金が続かないよね。
ほんとに?
ほんと賢いコレクターとかは、上手に入れ替えて損しないようにとか、むしろ儲かりながらやるみたいな人はいる。
それは賢いですね。
でもなんか、そりゃ儲けられるわってぐらい、めちゃくちゃオークションとかずっと見てるから、プロじゃんみたいな。
プロだね、株式で世紀立てる人と同じぐらいな感じなのかな、もしかしたら。
この間あのコインがあそこのオークションでどうだったみたいな、全部知っとるやん、この人みたいな。
すげー。
人はいる。
ほんと、好きでやってるんだったら楽しいだろうね。
めっちゃ楽しいと思うよ、ほんと僕いつもお金ないんです、コイン買ってお金ないんです、金持ちやわみたいな。
ほんと物好きやな、そうだね。
総額というか資産額で言うとやばそうだね。
そうそう、だから食ってくみたいなレベルではない、コインコレクションのための金がないみたいな、いやでも散々も使ってきたでしょみたいな。
資産はあるけど、あんまり自分で現金はないみたいな、そういう状態なのか。
すごいな。
コイン売らなきゃみたいな、売りたくないけどみたいな、せっかく買ったのに、高かったのにみたいな。
面白い、面白いそれ。みんなすごいね、人生かけてるね。
そうね、面白いよ。
なんかそういう面白い人、普通に、例えばこのコインに1000万、2000万とか出すってさ、ちょっと普通の人じゃないじゃん。
24:01
そうだね。
そういう人とお客さんとして知り合えるっていうのはすごい、この商売の魅力だよね。
うん、確かに楽しそう。
楽しい、こういう商売されてるんですねとか、っていうのがいっぱいあるんで、それはやっぱ人に会うの好きだから楽しいかな。
楽しそう、楽しそう。
ちなみにその数千円のコインは何だったんですか?最初に買って売った?
いくらで買っていくらで売れたかとかも気になる。
7千円で買って1万5千円ぐらいだったんだけど。
結構、2倍以上になってんじゃないですか?
持ってる、持ってる。ワイマール共和国っていう、ドイツが第一次世界大戦終わった後に一瞬になったのさ、ワイマール憲法とかで教科書に出てくるやつ。
あー、あるね。
そうそう、その時の銀貨シリーズっていうのが、結構毎年ユニークな良いデザインのコインが発行されてて、それもワイマールシリーズみたいに人気なんだけど、その中の1枚だね。
へー、それ分かってて買ったの?
最初は分かんなかったよ。だからとりあえず価格差があるっていうことだけ分かってたから買って。
あー、なるほどね。この金貨ここで安く売ってて、ここで高く売れそうみたいなのを見て買ったのか。
そうそう、もちろんもちろん。最初にこのコインはこのぐらい、ヤフオクで見たらこれぐらいの実績があるっていうのが分かるわけじゃん。
だったら、じゃあこの値段で買えば多分モーカルでしょっていう事前にリサーチをしてから買う。
でも、その裏事情みたいなのは当時はそんなに知らなかったね。
そうそう、で買ってみて、なんかいろいろワイマールとか書いてあるから調べたり、コインカタログっていう、なんかすっごい分厚い電話帳みたいなんだけど、
そういうのを買ってパラパラ見ると、あー、なんかどうやらこういうことになってるらしいみたいな。
へー、面白い。
そんな感じだね。
じゃあ結構気軽に始められちゃうね、ネット通信さえあれば。
そうそう、だから本当副業でおすすめですよ。
副業いいね。
やる?
やろうかな。
やるか、いや全然いいと思うよ。
ね、ほんとに。お小遣い程度とかだったら全然気軽にできそうな気がしちゃう。
そうそう、だからさ、とりあえず買ってさ、出品してさ、放置しとけばいいわけじゃん。
そうだね。
まあなんか放置しすぎでも売れないかもしれないけど、そのヤフオクだとその上位表示させるために広告ちょっと何かいくらか使うみたいな、まあそういうのいろいろあるんだけど、
基本的にさ、それができるわけ。別に流行りすたりもそんなに大きくないし、腐らないし、壊れないし。
じゃあちょっと100万円分ぐらいコイン買ってヤフオクに並べといて、まあなんかなんだかんだ入れ替えてたらなんか小遣いぐらいにはなりましたみたいな世界は全然あると思う。
そうだね。
なんかわらしべ長者じゃないけど、安いコインからどんどんなんか高くなっていくみたいなの買ったら面白いなと思った。
その買って売って買って売って買って売って、その資金を元でにしてグルグル、最初の3000円を元でにグルグルグルグルグルってずっとそれで買って売って買って売ってっていって、いくらまでいくかとかなんか面白そうだなと思った。
27:05
でもまあまあそれだよね。今まさにやってることが。
いいなあ。そっか、そうだよね。あのコウスケさんが今まさにそうだよね。最初7000円から始まって、えっと今ね、その売上運全満の会社になったのかなっていう感じですよね、きっと。
運億っすね。
うわー。桁違ったわ。
いやいや人雇ってたら運全満がきつい。
あ、そうなの?会社経営ってそうなの?わかんないけど。
いや人雇うのお金かかるからね。
そうだよね。
いやまあなるよ、普通にちゃんとやれば。
そうなんだ、ちゃんとやればね。
今でもできると思う。
コウスケさんちゃんとやってもんな。
全然できると思います。
すごいなあ、ちょっとやってみるかな。なんかやっぱ労働時間と労力で金を稼いできたわけですよ、私は。
だからなんか放置してて物で売れるっていう感覚ってあんまりなくて。
一回やってみてもいいんじゃない?
そうそう、経験で一回やってみてもいいのかなと。
二輪なわけじゃん、要はその、自分の労働力提供してお金もらえるって、
まあ確かに自分の労働力に制約はあるし単価にも制約はあるんだけれども、
その一方で働けば必ずお金がもらえるっていうこの安心感ですよ。
ある。
あるじゃん。
ある、めっちゃある。
物売りはさ、どんだけ頑張っても売れなかったらゼロだからさ。
そうそうそうそう、それ怖いよね。
そうなんだよ。だからハイブリッドがいいんじゃない?
そうだね、ハイブリッドがいいよね。だって逆に言うとその労働売る側はさ、
もう自分がアクセス、働かないとさお金にならないわけじゃん。
それでなんかやっぱりこうやんじゃうじゃないけど、なんかこう潰れちゃう人たちが結構やっぱいるから、
で、自分がちょっとした手をもちろんかけるけど、物が売れてお金が入るっていうのは奇跡的なもののように見えると思うんだよね。
そうね、その体験をいかに早くするかじゃない。
そうだね。
ちょっとやっとくわ。
じゃあちょっとスタートしよう。
やった、やるやる。
とりあえずヤフオクのアカウントを作ってもらって。
わかりました。やっぱそこからかね。
まあでもちょっといろいろやってみていいと思いますよ。
うん、やってみる。何千円からだったらできそう。わーい。
いいと思う、まじで。
じゃあ、みほさんテンバイヤーになるっていう回ですね。
やだ、ちょっと言い方。
いいんだよ別に。
何だろう、ないの?もっと他のさ名前、アンティークコイントレーダーとかさ、そういうかっこいい名前ないの?
一応ディーラーとか言うけどね。
ディーラーか、そっかそっか。それがいいな。テンバイヤーってもう。
じゃあみほさんディーラーになるということで。
わーい。
じゃあちょっと目標決めようよ。いつまでに1円の売り上げを作るか。
あーなるほどね。
30:00
そうそうそうそう。まずは最初のステップなんで。
え、でもそしたら半年とか3ヶ月とかどうよ。
え、長くない?半年?何すんの?
コイン買って売るだけだけど。
それに半年かかる?
もっと早い。え、どれぐらいで売れるんですか?
要は出してそのまま即決価格とかで出してたら、普通に数日で売れたりもするよ。
あーそっか。ほんとにメルカリの世界みたいな。
うんそうだよ。
えー。怖い。え、でも売れないものもあるでしょ?そんな簡単に。そんなことないの?
あ、いやもうもちろん売れないものはあるけど、1円出品すれば売れるからね。
あーなるほどね。
最悪1円だけど。
あー。やべー。そうだね。
じゃあ、きりよく年末までじゃない?
年末までに何か買って何か売ると。
で、まあ利益、まあ売上1円以上。
あーやだなー。
利益、まあ利益は別に最初はいいんじゃない?
その数千円だったらさ、まあまあいいと思うんで。
まあもちろん利益出るのが一番いいけど、一旦売上を出す。
どうすかこれ。
分かった。あんま自信ないけどやってみる。
ちょっと2022年あと1月半の目標ができたね。
やばいね。そうだね、あと1.5ヶ月か。やばいな。
まあとりあえずでも。
大丈夫大丈夫。
何かやってみよう。
やってみよう。
うん。
じゃあ、これで番外編のまたネタができたね。
ネタできちゃったね。
結果報告。
やばいなこれ。
でもちょっとやってみるわ。
じゃあ正月明けにどうでしたかっていう回を撮りましょう。
はい、わかりました。ちょっと頑張っています。
はい、てな感じですかね。
ね、そうだね。
ほんまのことになっちまった。
じゃあ頑張りましょうということで。
はい。
はい、どうもお疲れ様でした。
はい、ありがとうございました。
32:03

コメント

スクロール