1. スッキリ片付け思考ラジオ
  2. 収納を極めたい人へ
2024-07-22 18:08

収納を極めたい人へ

2024年7月『見せる収納・見せない収納』

🌝1週目:収納グッズ選びを失敗しないコツ
https://stand.fm/episodes/6682052cf256db2d786eb9d9

🌝2週目:クローゼットを覗き見 https://stand.fm/episodes/668b4077bb92fcc1cca825c1

🌝3週目:大人と子どもの収納の違い
https://stand.fm/episodes/66956372d68632d48c36381f

🌝4週目【収納を極めたい人へ】

まずは収納グッズを買わない!
「整理」でのモノの厳選が何よりも大事。

①ゴールデンゾーン
②色・形を統一
③住所の固定・ラベリング
==============

🌝公式LINEお友達特典🌝
①スッキリ動画(3本)
②「片づけストレスを解放できる秘訣3選」の小冊子プレゼント
③片付け悩みから解放された方のリアルボイス(7本)
④スタエフの限定配信過去回(4本)
⑤1分アンケートにて、さらにプレゼント
🔻こちらから無料でお友達になってね🔻
https://lin.ee/YwA3CDc

==============

🌝7/24(水) 12:00〜
夏シンディフェス
中村心さんのチャンネル🔻
https://stand.fm/channels/63529519b4418c968d55a064

🌝7/26(金) 13:00〜
あいあいさんとコラボライブ
🌱あいあいさんのチャンネル🌱https://stand.fm/channels/65b1268ad47b013105944a83


#片付け #お片付け #子育て #子育てママ #主婦 #整理整頓 #整理収納 #掃除 #暮らし #京都 #起業ママ #発達凸凹ママ #片付けアドバイザー #30代 #汚部屋 #スッキリスト #断捨離 #子どものいる暮らし #自閉症スペクトラム #看護師 #オンライン片付け #個別相談 #マンツーマンサポート #個人事業主 #人生が変わる
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63043b134c0953984a7c0c77
00:06
🌝スッキリストのおつきです。
🌝今日も配信を聞いてくださり、ほんま大きに。
🌝このチャンネルでは、家をスッキリしたことにより、
🌝時間も心もスッキリして、人生好循環やりたいことを思いっきりできるようになったおつきが、
🌝暮らしやデコボコ子育ての気づき、夢に向かって育んでいる日々について発信しております。
🌝はい、それでは今日は月曜日ということで、
🌝月曜日はお片付けの配信を15分間していきますので、15分片付けチャレンジしていただけると嬉しいです。
🌝おつきの月ということで、月曜日と覚えていただいている方、ありがとうございます。嬉しいです。
🌝はーい、それではね、今月は見せる収納、見せない収納ということで、お話ししてきました。
🌝ね、最終週、4週目は収納を極めたい人へということで、
🌝結構物の厳選できてきました、きました、のおつきさんと言っていらっしゃる方がもしいらっしゃったならば聞いていただきたい。
🌝で、まだまだちょっと物の厳選は仕切れてませんよっていうのは、方は未来の参考にしていただけると嬉しいぐらい、
🌝まだ物の厳選されてない方はまだ聞いてもらうんでもいいかもっていうぐらいの話です。
🌝っていうぐらい、やっぱ物の厳選が大事なんですね。
🌝はい、そのことについてもちょっと話していきたいなっていうふうに思いますので、ぜひ片付けしながら聞いていただけると嬉しいです。
🌝はい、で、テーマに入る前にお知らせをさせてください。
🌝7月24日ですね、中村真さん、シンディーですね。
🌝シンディーのチャンネルで夏シンデレラフェスということでフェスが行われまーす。
🌝お月も呼んでいただきまして、みのりのカエルさんからバトンを受けたってお月、お月からちくわさんにバトンを渡すっていう形でさせていただきます。
🌝よく考えたらね、お月ね、フェス初めてかも。
🌝リレー形式みたいな感じは、誰かがされてるのに参加したことはある、聞いたことはある。
🌝だけど、自分自身って初めてかもと思ってですね、ちょっと楽しみにしております。初挑戦。
🌝どんな感じでバトンを受け取っていったらいいのか、真さんがいらっしゃるので安心しておりますが、楽しみにしております。
🌝もう夏ね、夏始まりますね。
🌝今日でうちの息子は修了式なので、明日から夏休み。
🌝娘は保育園はかき保育に入っております。
🌝暑いね、今日とね、しかも盆地やから湿度もあるからめっちゃ暑いんですよ。
🌝息子はちょっと熱中症になりかけてた週末、金曜日の夜っていう感じだったので、そこも気をつけていきながら日々過ごしたいなと思っております。
03:04
🌝あともう一個、7月26日にあいあいさんと13時からコラボライブをさせていただきます。
🌝あいあいさんのチャンネルでさせていただこうと思いますので、ぜひ下にリンク貼っておきますので、お友達登録の上に来ていただければなと思います。
🌝あいあいさんは今ね、強み発見ということで心理のテストを使った上で、そのご自身の強みっていうのを深掘りしていって活躍していこうっていうところまでお話ししてくださるんですよね。
🌝私も受けてめちゃくちゃ良かったお話であったりだとかもしていきたいなと思っております。ぜひ遊びに来てくださると嬉しいです。
🌝それでは本題に移りたいと思います。
この番組は心もお部屋もスッキリしましょう。スッキリスト応援団の提供でお送りします。
🌝はい、それでは今週のテーマ、収納極めたい人へということでお話ししていくんですが、
🌝私のチャンネルを聞いていただく方はですね、すごい聞いていただいているかと思いますが、
🌝まずはですね、収納といえば、私はですね、片付け今から頑張って家スッキリさせようっていう方はですね、収納グッズを買うことは止めてます。
🌝まずグッズに関しては止めてます。っていうのが、私自身が収納グッズっていうのを先に買って綺麗にしようと思ったんですよね。
🌝物の減成をしていくと余ってきたっていう事実があります。
🌝先にメンバーさんも皆さん家をスッキリさせたいということで受講してくださっているんですが、余ってこられてる方ばっかりなんですよ。
🌝だから収納グッズっていうのは本当に先に買わないでもらいたいっていうのが私からのお願いです。
🌝なので物の減成っていうのが本当に先に大事。そこから収納グッズっていうのを買っていただくっていうのが鉄則でございます。
🌝今回収納を極めたい人へということで大事なポイントをちょっとお話ししていきます。
🌝収納はどうやってどこの場所に受賞していくのかっていうところを1つポイントとなるところをお伝えする。
🌝プラス収納を極めたい人へということで今回お伝えしていくので、物の減成された方はこういった点を注意してしていくといいよ。
🌝これからの方はこういった点を中心にもし収納グッズが余ってきたらどういう風に厳選していくかということについてお話ししていこうかなというふうに思います。
🌝まずですね物の減成結構してきたよ。じゃあこれどこにしまおうかな。片付けようかな。受賞どこに決めようかな。
🌝って思ってらっしゃる方がですね、言われているところでいきますとゴールデンゾーン。
06:08
🌝皆さん聞かれたことありますでしょうか。これ有名ですね。ゴールデンゾーン。
🌝だいたい目の高さ、自分の目線の高さから腰高のぐらいまでっていうのがゴールデンゾーンと言われているのが使いやすい収納ですね。
🌝ここはかなり自分が片付けるのも取り出すのもやりやすい位置という風に言われています。
🌝だから受賞を決めるときによく使うもの毎日よく使ってるよとか週に何回も出すよっていうものに関してはこのゴールデンゾーンっていうのを意識していただければなというふうに思います。
🌝でこのゴールデンゾーンより上、上っていうのは例えば脚立を乗って取らないといけないであったりだとかそのゴールデンゾーンより下になるとかがんでますよね。
🌝腰を曲げて鏡ながら収納を収納から出さないといけないっていうところになってくるかなっていうふうに思うんですね。
🌝だからこのゴールデンゾーンにはよく使うものを入れるあまり使わないもの例えば月1回しかこれ使わないよであったりだとか季節もの今やったらかき氷のゴリゴリゴリってするやつありますよね。
🌝うちにもあります。そういったものは夏あまり使わないんですよ。
🌝でも夏使う間違えました夏はめちゃめちゃ使う冬が使わないねそういうものありますよねそれに関してはやっぱりゴールデンゾーンより上ですね上とか下とかに入れていただくといいんじゃないかなと思います。
🌝夏真夏で使う時にはねそのゴールデンゾーンに移動してもらってもいいかなと思うんですけど
🌝冬ねかき氷ゴリゴリあんまりしないわーってまあしたい方は全然いいんですよしないわーっていう方はゴールデンゾーンより上やら下やらゴールデンゾーンを避けてもらうっていうふうに変えていただくのもありかなというふうに思います。
🌝これがですねなぜこのゴールデンゾーンがいいのかというと上であったらキャタツを用意してそれに乗ってそこに収納してっていうのが片付けるときで取り出すときもまたそのキャタツ乗ってその収納しているとこから取ってっていうしかも高いからね手をぐっと伸ばしてっていう感じですよね。
なってくるのでかなり手間がかかります。片付けるにも取り出すにもちょっとめんどくさって思いがちなところのゾーンになってくるんですね。だからこのゴールデンゾーン目の高さから腰高の高さっていうところを意識してもらうとそんなキャタツとかかがまなくてもいいし取り出しやすくなるよっていうところをお願いしてます。
そうすると使いやすい収納になってくるんじゃないかなっていうふうに思いますね。
なんかよくねスキルメンバーさんでもお話し出るのがその高いところにキッチンであったりすると収納がついてるんですよね。
09:02
つり戸だなぁみたいな感じで、そこが空いてるから入れたくなる。余白があると埋めたくなるっていう心理がね働きますが、そういう意味では上からね地震対策で追ってくることもあるのでそんなにね上に積み上げなくても空っぽの収納があってもいいんじゃないかっていうふうに思いますね。
今まで例えばお子さんがちっちゃい時とかは4人暮らし5人暮らしで住んでらっしゃったけど子どもさんが育っていかれてもう家にはご主人と自分だけしかいませんっていう状況になるとですね、その上の戸棚なんてほぼほぼ使わなくても暮らしていけるっていう状態になる方が多いんですね。
そういう場合はもうあの年齢重ねていくとね、そうやって上に取るのもよくこらしょって大変だし、もっともっと年齢90代ぐらいになっていくとですね、そこから落ちてしまうという危険性もありますので、もう逆に使わない。収納があったとしても使わないっていう選択もありじゃないかなというふうに思っております。
で、このゴルデンゾーンで出てくる住所がね、それで大体決まってきますよね。で、今回ね、その見せる収納見せない収納ということでお話ししていますが、これって好みもあるんですよね。
で、例えば私がやったところでいきますと、収納グッズをシンデレラフィットさせよう。そのね、収納の例えば扉開けた、クローゼットの扉開けたところにぴったり収まるように収納を買ってくる。
例えばその収納が何センチって測っていって、例えば1メートルあったらこの収納グッズが5つ並ぶなとかね、そういう形でぴったりさせている収納もよくSNSで見かけると思いますが、それ全然してもらってもいいです。
で、そうやってしたいなって、そういうふうに見え、パッと開けたときに綺麗に並んでるのがしたいなっていう方はですね、特にね聞いていただきたいところではあるんですけれども、色は統一した方がやっぱりいいかなと思います。白だったら白、グレーだったらグレー、黒だったら黒みたいな感じで。
白はね、どこにでも結構売ってるので合わせやすいかなーっていうふうに思いますね。で、あともっともっと統一したいよっていう方はですね、形なんですね。いくら1つボックスがあったとしてもですね、底が角張ってるものと丸まってるものっていうのもあります。
なので、そこを統一していただくと、余計綺麗に見える。同じねやつで統一していただくと綺麗に見えるんじゃないかなと思いますし、例えば無印ってもう決めてしまって無印でしか買わないであったりだとかされるのもありかなと思いますね。
私も100均で買ってたこともあるんですけど、100均ってずっと収納がベストセラーになっておいているものもあれば結構移り変わりがあったりするんですよね。これ気に入ってたってなってももうなくなってたりしたりするので、それで揃えてもらう。ここは100均に揃えるであったら揃えてもらうのもありですが、これに絶対私は決めたと。
12:20
もう決めてらっしゃる方は100均であればちょっとね、しっかり買っておかないと後から買いたい時になくなったっていうことも出てくるんじゃないかなっていうふうに思います。
無印は結構定番化してくださっているので、ずっとあるっていう商品が多いかなと思いますが、お値段が100均よりかは高くはなってくるので、そこはもうご自身の好みであったりだとか、価格の面であったりを考えていただければなっていうふうに思います。
どちらかというと見せる収納に関してはですね、本当にクローゼットの外に出るものに関してはできるだけプラスチックは避けた方がインテリア的にはいいんじゃないかなっていうふうに思ってますね。
なので外に出すのはちょっと木であったりだとか、灯であったりだとか、自分がオシャレだな、かわいいなとか思うものを出す、見せる方ですね。
見せない収納、例えばクローゼットの中であったりだとか、引き出しで買ってもらうものはプラスチック系でも全然いいんじゃないかなっていうふうに思います。
でもまあ今はね、無印の収納とかはきっちりカッチリしてるプラスチックなので、まあ見えてても結構綺麗やったりしますよね、見せる収納で。
これはね、もうなんて言ったらいいんだろうな、もう好みなんですよ。
だけどやっぱり統一?こっちは赤色、こっちは白色とかね、なってくるとやっぱりバラバラっていう感じには感じますので。
ここは統一していただければ、より良くもう一丁収納極めたい人はしていただけるんじゃないかなと思います。
だけどね、私はですね、いろいろ収納を極めてきたと言ったら大げさかもしれません。
けれども、まあいろいろ買ってきました。百均なり、ニトリやり、無印なり、いろいろ買ってきたんですけど、もうね、だいぶ手放しちゃったんですよね。
そんないらん。家の収納が、最近建てたよ、ここ10年ぐらいで建てたよっていう方はそんないらないかなというふうに思います。
例えばキッチンのところが引き出しタイプになってない方もいらっしゃいますよね。
その場合はやっぱりちょっと収納グッズっていうのを足しながらやっていく必要があるかなと思いますが、
まあここ10年システムキッチンだよっていう方とかね、もう収納が引き出しついてるよっていう方はそこまで買い出さなくてもいけるんですよね。
それよりもね、物の厳選っていうところが大事となってきます。
15:05
収納グッズに関してもですね、透明のものもあれば白いものもありますね。
透明あったら中に何が入ってるかだいたい予測がつくので、若干見せない収納に見せかけて見せる収納になってるなっていうのが透明のボックスかなと思うんですよ。
先ほど言ってたように白、うちに白に統一したんですよ。
白とかにするとですね、中に何が入ってるか見えない。見せない収納になるんですよね。
クローゼットを開けました。開けてさらに見せない収納が入ってるっていうところになるので、数がそんなに収納のグッズの数がなければここは何ってだいたい分かってくるかなと思いますが、
もしきっちりしたいなという方はラベリングしていただくと家族が分かりやすいかなと思います。
家族がここどこにあるっていうのが聞かれなくなるのはラベリングしていただければなと思いますね。
中の細かい収納、その引き出しを開けます。
中の細かい収納私もやってたんですし、今もちょっと痕跡は残ってます。
これもね、切りないっていうのが私の正直な感想です。
どこまでやるかですね。これもねもうまあまあねその中の資金の収納いくら100均といえどかかってきますし、
そこがそんなにQOLが変わるのかって言ったらどうかなーっていうところもあったり、そこはやっといた方がいいよっていう部分もあったりね。
これねもう感覚自分の好き好みの問題になってくるぐらいになってます。
そこを頑張ってやる前にやっぱりもうしつこいねっていう感じなので、
ここまで来られた方はここまで収納も中のしっきりどうしようっていうところまで来られている方に関しては、
もう極めたい方はどんどん多分ご自身でこうしよう、ああしようってやりながら極めていかれるんじゃないかなと思います。
でも本当に鉄則として最初そこから始めてはいけないっていうところですね。
きちっとその収納の中まできちっと仕切ってっていうのは後、後なんです。
だから最初からこれは本当にしんといてほしいっていうところを今日は強くお伝えしながら、
収納を極めたい方はどんどんどんどん色形っていうのを統一しながら、
ラベリングしたりだとか中の仕切りっていうのを極めていってもらいたいなというふうに思います。
最後まで聞いてくださりありがとうございました。
皆様にとってすっきりした暮らしになりますよう願っております。
すっきりしたお月でした。またお月のチャンネルにお越しやす。
18:08

コメント

スクロール