1. 🌝スッキリ片付け思考ラジオ🌝
  2. 掃除も完璧主義を手放そう
2023-11-20 19:47

掃除も完璧主義を手放そう

🌝しょこさんと塔子さんとのコラボライブ🔻
https://stand.fm/episodes/655a0cdeed8d93d13267f9de

🌝しょこ村しょこさんのチャンネル🔻
https://stand.fm/channels/634f8f93b4418c968d317d84

🌝塔子さんのチャンネル🔻
https://stand.fm/channels/64954cffb352effb9d30b799

11月のテーマ「お掃除」

1週目:【水回り】掃除はまとめてするもんじゃないhttps://stand.fm/episodes/65480a6a51edb2c3e5034f6d

2週目:【キッチン】掃除すると片付けポイント出てくるよhttps://stand.fm/episodes/6550eb909178fa15ae8a2f06
🌝{こんなお悩みありませんか?
◾️片付けどこから手を付けていいかわからない
◾️散らかった家にストレスがたまってる
◾️片付けのモチベーションが下がっている
◾️お友達が来る時は、とりあえず押し込んでる
◾️余裕がなくて、イライラしやすい

🌝公式LINEお友達特典
①スッキリ動画(3本)
②「片づけストレスを解放できる秘訣3選」の小冊子プレゼント
③片付け悩みから解放された方のリアルボイス(4本)
④スタエフの限定配信
⑤1分アンケートにて、さらにプレゼント
⇩こちらから無料でお友達になってね⇩
https://lin.ee/YwA3CDc

#片付け #お片付け #子育て #子育てママ #主婦 #整理整頓 #整理収納 #掃除 #暮らし #起業ママ #発達凸凹ママ #片付けアドバイザー #30代 #汚部屋 #スッキリスト #断捨離 #子どものいる暮らし #自閉症スペクトラム #看護師 #オンライン片付け #個別相談 #マンツーマンサポート #個人事業主 #掃除 #大掃除 #窓掃除 #完璧主義
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63043b134c0953984a7c0c77
00:05
スッキリストのおつきです。今日も配信を聞いてくださり、ほんま大きに。 このチャンネルでは片付けによって、家もすっきり、時間も心もすっきりして、人生好循環になった経験をもとに、すっきり片付け思考をお伝えしていきます。
はい、それでは今日は月曜日ということで、お片付けの日ですね。 毎週月曜日はですね、お片付けのお話をしております。
15分間話していきますので、15分片付けチャレンジしてみてもらえると嬉しいです。 お月の月ということで月曜日と覚えてくださいね。
はい、で、今月はですね、お掃除ということで、お掃除のお話をしております。 で、3週目はね、家具・家電・窓ということでお話ししていきますので、皆さん聞きながらお掃除ね、していただけると嬉しいです。
はい、で、テーマに移る前にですね、昨晩ですね、21時から諸子村諸子さんのチャンネルでですね、コラボライブをさせていただきました。
で、最初はですね、あのきっかけとなったのはですね、すっきりカフェということで、 タロット占いの東子さんですね。真面目すぎる東子のタロット占いということで、あの配信されている
東子さんとすっきりカフェにね、来ていただいて、その時にお話ししていただいてた中でですね、 ライブ中に諸子村諸子さんが来てくださって、はい、あの
コラボライブをするきっかけとなりました。 はい、3人でライブっていうのはですね、収録はしたことあるんですけれども、ライブは多分初めての試みでしたね。
はい、ありがとうございました。で、諸子村諸子さんのチャンネル、また概要欄に貼っておきますので、ぜひ聞いていただきたいなと思うんですが、
あのトークの日ってことで、19日はトークの日っていう形にされてライブをされているので、それに、はい、今月私とタロット占いの東子さんと一緒にお邪魔させていただきました。
本当に諸子さん、東子さん、ありがとうございました。 まだ聞いてないよっていう方は概要欄の方にリンク貼ってますので、ぜひ聞いていただければなと思います。
はい、でですね、私はちょっと久々の配信になってしまいましたが、元気にしておりました。
はい、で、えっと、そう土曜日にですね、 子供のマラソン大会がありましてですね、
はい、あの寒かったんですよ。めっちゃ寒かったけれども、走ってましたね。で、うちの縁はですね、マラソン大会ね、あの、上半身裸で走るというね、昭和。
03:09
雑、昭和のね、保育園でして、みなさん、みんな寒い中で寒いとか言いつつ、はい、上半身裸で頑張って走ってました。
はい、で、そうそう、それでね、あのすごい、
マラソン大会で、なんかあの順位をね、決めるんですね。 今の時代、ちょっと順位は決めないよっていう学校とか縁とかもあるかもしれませんが、
うちの縁はガンガン順位を決めております。 でもね、なんかそこでね、私はすごいあの、負けた時の気持ちっていうのも味わえたり、
順位以内に入ると表彰台に登ることができるんですね。
なんかそれを目指している子もいたりだとかして、すっごいね、このね、マラソン大会に私にとっては、いい大会だなぁって思ってるんです。
でまぁ、順位をつけるなの、つけないなの、あるかと思いますが、なんかその中でですね、あのうちの息子もね、
あの去年まではね、お世話になってたので、 去年ね、息子が年長さんで走った時なんかはですね、毎回1位になってた男の子がいたんですね。
で2歳の、2歳児から走るので、年長さんの1個前ですね、の時から走るので、結構長年走ってるっていう子も多くてですね、
毎回1位だったけれども、最後のこの年長さんの大会においてですね、 2番になってしまった子がいたんですよね。
でも本当にね、いい顔して走ってたんですよ。そう、だからもうね、なんかいつもこう、おちゃらけてたりね、楽しんでる雰囲気の男の子だったんですけれども、
すっごくその時はね、本当にね、あの、そう、幼児ですよね。まあ言うても保育園なので、その顔と思えない、本当に真剣な眼差しで走るっていうのがね、すっごく印象的で、
惜しくも年長さんで2番に、もう本当に僅差やったんですけど2番になってしまったんですよね。 その時にめちゃめちゃ悔しくて、
涙してたんですよ。うちの息子はたまたま3番やったんですね、その時ね。 それまでランク外だった息子がですね、年長さんの時には3番になれたんですけれども、
そう、その2番の男の子はね、やっぱり泣いてて、息子がですね、やっぱりこう、人と、あの、うちの息子はちょっと発達の凸凹があって、
自閉症スペクトラムのね、診断を受けているので、周りにこう、気を使ったりだとか、周りのことってあんまり、こう、関心がないと言われている部分があって、確かにそういう一面はあるんですよね。
06:02
だけれどもその時はですね、その2位になった男の子を悔しくて泣いてるっていうのでね、
仲間、息子何にも感じたところがあって、 すごくね、元気づけてたそうなんですよ。
その時はね、私はその、親はね、その場面を見れない、入れないところやったので知らなかったんですけど、
後から聞いたところ曰く、本当に、うーってこう、気持ちがね、あー、2位だったら悔しいなーって泣いてたところを、息子が元気づけてくれたおかげで、
なんか表彰台で10位以内の子はね、上がる時にはですね、その2位の子も息子と一緒にガッツポーズ、筋肉ポーズって言うんですか、二の腕をグッと曲げた形でですね、ポーズをして写真を撮ることができたんですね。
そう、なんかそういうところってすごく、私にとってめちゃくちゃいいなと思ってるので、そんな思い出があるマラソン大会。
今回のね、マラソン大会でもいろいろなエピソードがあった子もいらっしゃると思うんですが、
うちの娘はですね、ちょっと途中でこけてしまったみたいなんです。でも全部がね、私も見れてないんで、どこでこけたかわからないけど、最後まで頑張って完走できたんですね。
だからまあ一人一人いろいろな物語があったりだとか、いろいろな思いを持ちながら走ってたりだとかするかもしれないんですけど、
そういう中で最後まで走り切るっていうのもめちゃくちゃ大事っていうのもすごく感じられるマラソン大会になりました。
はい、ちょっと長々マラソン大会の話になりましたが、そういったところでですね、そういう保育園の時代にそうやっていろいろ感じながら学びながら、
仲間との競争をね、知りながらっていうのは本当にこんな時しか味わえないことだなと思いますので、
私は本当にこの競争する猫のマラソン大会あってよかったなっていうふうに思っております。
はい、ではお片付けの話、今日はお掃除の話していきたいなと思います。
はい、で3週目ということで家具家電窓ということでね、お話ししていくんですが、
なんとですね、あのこの窓、まず窓はですね、うちのね、夫がね、してくれているところでもあります。
はい、なんですけれども窓はですね、今年はですね、夫はちょっと単身婚姻みたいな形でいないので、
私はもうね、ほぼほぼ窓は終わらせました。
っていうのもちょっと暖かい時期にやるんですね、うちはね。
だから夏がちょっと終わったぐらいに、パルコニーとかを掃除した時に一緒にやっておきました。
で、まあなんといってもそんなにね、あの気合は入れてはしておりません。
09:01
ささっと洗ってですね、あのそれもおたまろしかうちは洗剤ほぼないので、中性洗剤のたまろで洗ってですね、最後にスクイージーでシャーっと水気を取るという形で、
その後にバルコニーの掃除とかも一緒にしてしまうっていう形の窓の外ですね。
はい、で窓の中はですね、まだあの、そう今月しようかなと思ったので、まだ残しておりますが、
同じようにね、していこうかなと思うの、外みたいに外はですね、結構じゃばーっとね水をかけたりはするんですけれども、
家の中ばーっとかけられないので、拭いていきながら最後に仕上げていこうかなと思っております。
で、あの私はですね、窓ね、あのあまりしてなかったので、そんなにスペシャリストでもなくこんな方法がいいよっていうことはあまりお伝えはできません。
だけれども、あのよくね、使うベラン、えっと、ちょっとした庭にね、出る窓っていうのはすごい指紋がつくんですよね。
で、そこのあのサッシのところもすごい汚れるんですよ。だからそこはですね、結構こまめにやっております。
あの出るたんびに、あ、汚いな、そのサッシがですね、うちはですね、白なんですね。だからすごく汚れが目立つっていうところで、
たまにこちょこちょっというふうに、濡れたタオルでですね、ちょちょちょっと拭く感じ。
で、時にはですね、ウェットティッシュでも拭いてしまって、捨てるっていう時もあったぐらい、ちょこちょこっとそこの窓はよくしております。
で、その分ですね、指紋とかついたら拭くっていう形にしてるんですよね。
はい、で、そこがよく使う窓って感じですね。
で、外でですね、届かない窓って皆さんどうされてますか?っていう感じなんですけども、
私はもう届かない窓、捨てないところもまだありますね。
で、シャーっと外からかけられるとこをかけるんですけど、2階でどうしても届かへんところはね、1個捨てない窓があって、
まぁ鳥の本とかついたらしようかなと思ってるんですが、皆さんどうしておられるんでしょうか?
なんか高圧洗浄機とかでね、シャーっとすればいいのかなぁと思うんですが、それこそスクイージーでやったりだとか、そんなのはできひんなぁっていう感じで、
ただただ流す?そのシャワーへと、普通にシャーっと水で流すっていうところはしてるんですけれども、その後スクイージーもせずっていう感じの窓もあります。
でもですね、私の中でですね、まあ掃除っていうのはね、本当はもう新築の時のようにね、綺麗にピカピカにしたいっていうところがあると思うんですけれども、
12:00
まあ私はね、それこそあの完璧主義で60%ぐらいで、60点ぐらいでね、やってるっていうところはこの掃除にも私はあるなぁと思うんですけど、
まあまあだいたい、まあちょっとは汚れを取りやすく、ピュッと取れたらよかったなぁっていうふうに思うところもやっぱり正直あるなと思います。
ね、あの完璧にできるところはしたりしていいと思うんですけれども、どうしてもね、やっぱり届かなかったりだとかいうところはありますよね。
っていうのはだいたいちょっと触れて、シャーっと水がかけられたらいいかなぁ、ぐらいな感じで思っているところもありますね。
で、あとはね、家電、家電と家具についてなんですけれども、こちらはですね、あればあるほど掃除がしないといけないものになりますよね。
だからできれば減らしていきたいものではあるかなと思います。 で、なければね、掃除をしなくていいっていうところにもつながってくるんですけれども、
生活していく、暮らしていく上ではですね、必要な分ってあると思います。
で、家電であったりだとか家具であったりもすべて必要なものもあると思います。
で、それをね、どうやって私は掃除しているかというとですね、家具においてはですね、
できるだけまず減らすことをしました。
だから備え付けで置いてあるもの、本棚とか食器棚とかね、そういうのはもう備え付けのものにしてもらったんですけれども、
そういうものに関してはですね、ほこりもたまりますよ。汚れたまりますよね。
でもその都度、ちょこちょこちょこちょこ綺麗にしていくっていう風にしてるんですよ。
で、それでもやっぱりね、たまりやすい箇所って、多分ご自身の中でここってたまりやすいなぁとか、
ここってこう、ほこりが積もりやすいなって箇所って、もう多分暮らしていらっしゃったら分かっていらっしゃるんじゃないかなと思います。
その部分に関してはできるだけこまめに私ははたくようにしておりますね。
で、ほこりは取るようにしております。
で、拭き掃除に関してはですね、床はね、まああのロボット掃除機を使うこともありますが、
拭き掃除はですね、こまめにするようにしてますね。そうすることで汚れは取りやすかったりだとかするので、
まあこまめに拭き掃除をするっていうところが家具のところの肝じゃないかなって思うんですね。
で、なるとですね、やっぱ拭き掃除ってね、まあこまめにすること大切だよとか言ってますけれども、ちょっとスイッチいったりするじゃないですか。
でまぁ、ね、あのスキリメンバーさんはスキリ運動会ということで、ちょっとスイッチ入れる仕組みを作らせてもらったりだとかしてますけれども、
15:02
やっぱりなかなかね、さあやるぞっていう習慣はね、どこかでもったりだとかするっていうのが大事になってくるんですけれども、
やっぱり物がね少ないとね拭き掃除もしやすいんですよね。またこの話かよってなるかもしれませんが、そことつながってくるんですよね。
はい、で家電に関してもですね、私は家電を買うときにできるだけ掃除がめちゃくちゃしやすいのはどれかっていうのを取り入れるときの視点として考えてます。
なのでできるだけ例えば扇風機であったら取れやすかったりするものはどれかとか、サーキュレーターでもネジを使って取らないといけないのか、
いやいやパチッとするタイプなのかとかそういうところはすごく気にしますね。で、取れやすいタイプであってもちょっとね、なかなかさあ埃溜まってきたなぁと思ってからやるっていうことになっちゃう時があるんですよね。
その埃溜まってきたのやろうかなと思った時にですね、ネジを持ってこなあかんとか、そのお掃除ハードルを上げてしまうめんどくささがある家電に関してはさらにね、やらなくなると思うので、購入される時にも気をつけてもらいたいなと思います。
で、あとはですね、家電に関してはですね、もしエアコン掃除とかそういうところはですね、業者さんに頼むっていうのも私はありかと思いますね。
洗濯機とかね、換気扇、キッチンの換気扇とかもですね、お掃除、この11月から12月はかなり混んでると思いますので、ちょっと空いた時期にですね、お掃除の方に、業者さんに頼んでしまうっていうパターンで家電をね、管理していかれるのもありじゃないかなと思いますね。
やっぱりプロの力が入ると、お掃除ね、綺麗になるところが多いですし、そう自分の時間っていうのを、お掃除をしていただくことによって生まれるっていうところも私は、ちょっと掃除ではね、ありじゃないかなと思ってるところがあるんですよね。
まあこれは考え方一つです。掃除にお金払うなんてとかね、言われる方もいらっしゃるかと思うので、それは別に私の考え方一つなので、押し付けるわけではないですが、
そう、それが奥でなかなかできひんなぁとか、ストレスになってるなぁと思われてる方は、そうやって使われてもいいんじゃないかなっていうふうに思います。
だからまぁ、どんなお掃除でもですね、そうやってまぁ、言ったら業者さんに頼むこともできるんですよね、すべてね。
すべて、家全体ってなってもまぁできるのはできます。だけれども、まぁまぁね、あのお値段してくると思いますので、
18:07
まぁここをね、スキリメンマさんの中でもいい考え方の方もいらっしゃって、例えば1年に1回、どこか1箇所頼みますとかされている方もいらっしゃるんですよ。
すごい賢いなぁと思ってね。だから自分でそうやってルールを作っておく。今年はエアコンとか、今年はレンジフードみたいな感じで、
そういうふうに1年に1個ずつやってもらうっていうお風呂場とかね。でまぁ、その部署によって、その部分によって、大きさとかによっても変わってくると思いますので、
そういう面ではですね、そうやって予算の面で考えながらしていかれるのもいいんじゃないかなっていうふうに思います。
はい、それでは皆さんお掃除頑張ってください。
まぁあの、しんどいなぁとか、ちょっとやりすぎると疲れてくる部分があると思うので、
時間で区切ったりですね、何分間だけやるっていうふうにしてみたりだとか、
週にこれぐらいだけしかしないっていうふうに、ちょっと自分のいい思い出になるように、すっきりして掃除したらすっきりして気持ちいいっていうところはあると思いますので、
そういうところで止めていただくぐらいで、掃除もしていただけるといいんじゃないかなと思います。
はい、最後まで聞いてくださりありがとうございます。
皆様にとってすっきりした暮らしになりますよう願っております。
すっきりしたお月でした。またお月のチャンネルにお越しやす。
19:47

コメント

スクロール