00:05
スッキリストのおつき🌝です。
スッキリ片付け思考で、家もスッキリ、時間も心もスッキリして、
人生好循環になった経験をもとに、スッキリ片付け思考をお伝えしていきます。
はい、それではですね、今日は片付け失敗した時に考えるね、
考え方、思考についてお話ししていこうかなと思います。
はい、もうこれは私は失敗しまくってるので、どう考えていくかっていうね、
大事なポイントとなってきますので、ぜひ最後まで聞いていただけると嬉しいです。
テーマに入る前にお知らせをさせてください。
今週の金曜日、ハラペコママさんと月1回のコラボライブ恒例となっておりますクリアアップカフェ。
今回はですね、人間関係とお片付けということで深いお話になりそうです。
私自身も楽しみにしているね、月1回のコラボライブなんですね。
ぜひ皆さんお越しいただけると嬉しいです。
ハラペコママさんのチャンネルでしますので、
ハラペコママさんのチャンネル概要欄に貼っておきますので、
ぜひご登録いただいて遊びに来てください。
今週金曜日10時からです。よろしくお願いいたします。
はい、それではですね、片付け失敗してますか?
私はもう8年ぐらいは失敗重ねてきましたね。
どうやって考えたかっていうことについてお話ししていこうと思うんですが、
まず失敗した時に、何でこんな失敗したんだろうとか、
情けないなーとか結構自分を責めたりだとかね、する方もいらっしゃるかもしれません。
衝動買い私もよくしてたんですよ。
だから、何か欲しいと思ってね、そんなに必要じゃないものも買ったりだとか、
いやこれ便利かもみたいな感じで買ったりだとか、
すごく使ってたんですね。ある意味仕事頑張ってるしご褒美やんとかね、
毎日家事頑張ってるしご褒美やんみたいな感じで、よく買ってたんですよね。
それがですね、失敗がたくさんあったんですが、
どうしてこんなに失敗するんだっていうふうに考えてしまうと、
ストレスになるんです。ストレスホルモンが出ちゃうんですね。
だからこういうふうな考え方じゃなくって、どう考えていったらいいかっていうのをね、
今日お話ししようかと思うんですが、結論から言うと失敗から学べてよかったなって、
失敗にすごく感謝できるなって思うことが大切なんです。
なぜそこまで思えるようになったかっていう話なんですが、
03:04
月曜日の時にスッキリライブですね、参加してくださった方でペンがたくさんあって、
お片付けしてくださってたんですね。まだ書けるけれども何本もある。
使わない事実はわかっている。もったいないなーっていう気持ちと、
まだ使うかもしれないとかね、そういう気持ちって入り混じりますよね。
そういう時ね、まだ使えるけれどっていう事実があればあるほどね、
とか高くて買ったのにとかね、値段が高かったとか、
そういうところでも引っかかることもあるかもしれませんが、
私もペンね、たくさんあったんですよ。
でも今ではかなりスッキリしてね、になったんですけど、
同じようなことあったなーってその時にすごく感じてて、
そのペンをね、使わないっていう事実はわかっている。
でもこのペン自体は使える。だけれども、これをずっと置いとくかって言ったら、
やっぱりスッキリはしていかないですよね、なかなかね。
今回ね、そのスッキリライブの中ではですね、結局本数を厳選されて、
たくさんあったの頃を厳選されて置いとかれるっていう風に判断されて、
それもすごくいい選択だなって思ったんですね。
私自身もですね、たくさんあった時に、やっぱり使えるけれども、
ゴミに捨ててしまうっていうものはありました。
できればね、やっぱり誰かにあげたりだとか、誰か使うだとか、
使いきってっていうのが一番物にとってもいいし、環境にとってもいいしっていうところだとは思うんですけど、
そうでもな、全然それが使えないくて何年とかね、
でなってくると家はやっぱりスッキリしていかないんですね。
だからその時は私は本当にペン手放してゴミにした時はですね、
ここから学ぼうと思ったんですね。
どういう風に考えたかっていうと、私はすごく飽き状なんです。
ペンを使ってでもですね、このペンいいよとか何かで、
例えば紹介されたそっちのペンにも行きたくなるんですよ。
で、まだ使い切ってないのに新しいペンを買う。
新しいペン買ってしまったら、そっちの方がウキウキしますよね。
だからそれを使うってことは、前のペンがまだインクが残ったまま、
次の新しいペンに行ってしまうなんてことはね、たくさんあったんですよ。
自分の性格ですね、こうやって飽きてしまう。
次のものに行ってしまう。
そして古いものを使い切れずに行ってしまうっていうところがあるってところですね。
たくさん数があると、好きなものしか使ってないっていうところ。
例えば何かでもらったペンとかね、そういうのを使わないっていうところがあったんですね。
06:05
だからどこかでペンどうぞみたいな感じで言われると、
こちらから遠慮するっていうのをしたのと、
あとは飽き性だからこそ、今使っているペン、大好きなペンだけになって
替え芯を変えていくっていう形にしてるんですけど、
この替え芯も数を持たないようにしてます。
例えば10本パックで替え芯って売ってたりすると思うんですけど、
それは絶対買わないようにしてるんです、私は。
別にそうやって飽きることがない方は全然買ったほうが、
まとめて買ったほうが安かったりだとか、
いく手間も省けるのですごくいいと思うんですけど、
私自身は途中でそのペン自体も飽きてしまう可能性があるんですね。
だから替え芯も多くて2本ぐらいで留めてます。
結構同じなんですけど、今はもうだいたい決まってるんですけど、
それでも自分の性格的にそういう気があるので、
替え芯もそんなにストック持たないようにしてるんですね。
なくなったら最後の残り1本使い出したとか、もうなくなりかけとか、
1回なくなってからでも他のペンってちょこちょこ、
家にペン1本しかないっていうわけじゃないんで、私は。
何本か用書用書に使うところに用書用書置いてるので、
1本インクがなくなって過ごせなくなっても、
違うところから取ってきて使うっていう買うまでの間、2、3日ですよね。
その間は別にちょっと不便であってもいいんですよ。
だから私はそうなってからもう替え芯買いに行くぐらいの気持ちで、
本当にこれもう1回使いたいんやなって、
使い切ってからも買いに行くぐらいの勢いにしてます。
で、じゃないと私ね、次のやつしちゃしまうんですよ。
っていう感じでやっぱり物を手放して、
もう捨ててしまったっていう経験から、
私は自分がどういう傾向があるのかっていうのと、
自分の家の仕組み作りをどうしたらいいのかっていうのを考えて、
変えていったんですね。
だからそこで、やっぱり自分がただ単に捨てるんじゃなくて、
こういうところがあるなとかね、
そういうところを考えながらしていかれると、
次買うとき、次物を取り入れるときの考え方も変わってこられるんじゃないかなと思いますね。
はい、それでは最後まで聞いてくださり本当にありがとうございます。
いいねやコメントすごく励みになっております。
最近フォローしてくださる方も多くて本当に嬉しい限りです。
それでは皆様にとってスッキリした暮らしになりますよう願っております。
スッキリしたお月でした。