1. 『オトナなハナシ』
  2. #37 GTO Gakuen Talk Otohana
2023-09-24 41:50

#37 GTO Gakuen Talk Otohana

Podcasterグループ『OPENS』(オープンズ)による番組『オトナなハナシ』

略してオトハナ


Gakuen Talk Otohana と題して、高校時代の思い出や恋愛トークをお届け!


【収録メンバー】

サーコ 「ヤマガーリー」https://open.spotify.com/show/4sGFazkbkFsD1p7aq9mm1D?si=dp1pTuUAQHmv0mwWvrU1Zw 

あいこ 「まにまに日記」 https://anchor.fm/07415

のりだー 「とかげ日記」 https://anchor.fm/tokage-n-norida 


サムネイル:サーコ

サマリー

ポッドキャスターグループ、オープンズによる番組「オトナなハナシ」では、3人の日向塾生が高校時代の思い出について話しています。彼らは高校時代の思い出や恋愛について語ります。部活動や友人との交流、初めての彼氏との思い出など、さまざまな思い出が話されています。彼らは教科書を貸し借りすることがなくても恋は始まらないと考えています。また、中学生の頃の手紙のやり取りや告白の場面に憧れを抱いていました。

高校時代の学園トーク
オトナなハナシ オトハナ
おはようございます。おはようございます。
今日、誰かいる?
はい、まにまにシンドローム愛子います。
ミリカルのりだです。います。
ミラージュなさんこです。
じゃあ、この3人でやっていきますかね。
はい。
よし、始めます。
はーい。
ポッドキャスターグループ、オープンズによる番組、オトナなハナシ。
この番組は、日向塾生の仲良しメンバーで結成したグループで、
様々なテーマや企画で楽しく語り合おうという番組です。
あれ?今日、シュウ先輩いないんですか?
あれ?
いないみたいですね。
シュウ先輩当番ですよね。
なんか、大阪行くとか言ってたもんな。
言ってたかも。
原付で行くって言ってたもん。
原付?
モグタンは食べることが大事みたいで、お休みだそうです。
そうか、残念。
そうだね。タケルンは山に行くって言ったっきり、ちょっと連絡ないから、分かんないや。
そうか、まいっさんは、彼氏とイチャイチャしてるしな。
ね、呼びにくいね。
3人で、3人でやりましょう。
3人でやりましょう。
今回のテーマ、GTO会は、学園トーク、オトハナの頭文字を取って、
高校時代の重大思い出を語っちゃおうという会になっています。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
というわけで、ここから通常通りオトハナトークを楽しみください。
ではでは、簡単に学校生活をそれぞれ紹介していきますかね。
はーい。
吹奏楽部と音楽系部活
じゃあまず、3個からで、3個は女子高生、じゃない、女子高校で、
女子高。
吹奏楽部をしてました。
はい。
続いて。
私は、高校は教学の学校で、部活はさあこちゃんと同じく吹奏楽部をしてました。
そのくらい。
じゃあ次、のりだおですね。
教学の商業高校に通っていて、めちゃくちゃ女子多め、7割女子みたいな学校に通ってました。
へー。
部活が2人と同じで、音楽系の管弦楽部、オーケストラにいました。
へー、そんな部活だ。
そう、そんな部活だったのよ。
なるほどね。
なんか意外とあれだね、音楽系部活、吹奏楽、管弦楽、つながりだね。
そうだね。どんな楽器を担当してた?
私はバイオリンやってた。
さあこはクラリネットです。
おー、クラリネット。
私はサックスをしてました。
おー、かっこいい。
みんなあれだね、メロディーライン走っちゃうけどね。
レンプ、レンプをしておりました。
レンプって言っても分かるか分からないけど。
なんか意外だな。他にいるのかな?音派のメンバーで音楽系の部活の人。
いそう。いそうはいそうだけど、分かんないね。
分かんないね。
またこのシリーズが続いたら聞きたいな。
そうだね。
行ってみよう。
では次のテーマも言っていいでございますかね?
もちろんでございますよ。
学生生活の流行や思い出
学園あるある、高校生ぐらいどんなこと流行った?とか聞いていきたいんだけど、
まずじゃあさあこからで、
やたらとバッグにぬいぐるみとかをぶら下げていたり、
手作りのお守りとかを作って好きな先輩にプレゼントしたりしてました。
手作りのお守りって先輩にプレゼントするの?
大会頑張ってくださいっていう気持ちも込めて。
それはさ、違う部活でもプレゼントするの?
しないしない。もう吹奏楽部の同じクラリネットの先輩だったりが多いかな。
なるほどね。
さあこはボーイッシュで面白い先輩が好きで、
でもみんなのファンだからこっそり好きだった。
伝えたりはしなかったの?
なかった。できなかった。みんな好きだから。
どうせって思いながら2番手を狙ってました。
2番目の女。
ひどい。ひどいけど。
みんなはお守り作ったことあるの?
ありますあります。
お守りっていうか、私はタオルにポエモンを書いてプレゼントしました。
オリジナルの?
オリジナル。なんかその時なんかそういうのが流行った?
名言集とかが流行って、なんか他とは違うなんか私を見てほしくて、
タオルとかは使うかなって思ってタオルに名言を書いて渡しました。
マッキーとかで書くってこと?
ちょっと気になってたぶん絶対消えるけど。
1回洗ったら終わりみたいな。
消えるけどその時だけという気持ちを込めておりました。
あいこちゃんはどうでしたか?
私が高校生だった頃のあるあるはあるあるっていうか流行ってたことだよね。
なんかその柄系だったからなんか蓋あるじゃん。
あの充電の電池が入っているとこ。
そこの携帯の外側にプリクラ貼る人もいれば、
この蓋の内側に貼るのもなんか流行ってたなーって思って、
あえて好きな人とのプリクラを内側に貼るみたいな。
あったよね。
好きだわ、そういうのないわ。
あったあった。めちゃくちゃあった。
めちゃくちゃあった?
うそー!マジ?
うらやましい限り。
だから絶対そのね、電池パックの蓋の裏を見せてくれない友達とかいたもんね。
あ、いたいたいた。
見んなよーとか言ってね。
いやお前、お前には見せないよ。
見せろよ家からみたいな。
あったねー。
あと携帯繋がりで言うとさ、
あの頃はLINEじゃなくてみんなメールだったから、
赤外線で交換してさ、やってたじゃん。
で、なんか彼氏ができたりすると、
結構メールアドレスが2人同時に変わるとかさ。
あー、確かに。
メールアドレス変更しました、みたいなメールが来るの。
あったよねー、そんなの。
なんか名前とか入ってるような。
そうそうそうそう。
イニシャルとかね。
そうそうそう、なるほど。
あったねー、携帯繋がりだと、
チェーンメールとかめっちゃ回ってきてたな。
あった。
チェーンメールってなんだ?
あのね、これを転送しないとあなた不幸になりますみたいなやつ。
え、詐欺?
詐欺みたいのもあったし、別に何にも関係ないような言うのもあったし。
なんかね、住人に送りなさいとかね。
そうそうそうそう。
あー、あったかもしれない。
すごいあったな。
あれ何だったんだろうね。
何だったんだろうね、あれね。
でも欲しいみたいな?来た。
あれ来た?って言い合いたいみたいな?
なんか回ってくるんだよ。
なんかね、回ってくるよね。
ではのりだ、何かあります?
他に。
他に?
あのー、私高校時代、めちゃくちゃリプトンの500mlを飲んでる人がいっぱいいて、
そのサイズの紙の飲料めちゃくちゃみんな飲んでたね。
飲んでた。
私も飲んでたし、机の上にこれ見よがしに置いてあった。
そうそうそうそう。
お店に置いてた。
なんでだろうね。
なんでだろうね、あれね。
あのー、森永のビスケットサンドアイスとかめちゃくちゃ食ってたけど。
アイス?アイスどこで買うの?
コンビニで買って食べてたよ。
コンビニが近くにあったの?
うん、行った時とか帰りとか。
あ、帰りね。帰りね。
あの、青いパッケージのやつ。
あ、そうそうそうそう。バニラアイスが挟んであって。
で、美味しいよね。
あれ美味しいよね。
今でも食べるけど、とにかく必要より量って感じだったよね。
高校生の時点で。
そうそうそう。
なんか、カップラーメンとかも大きいのがとにかく食べたいみたいな。
女子校だからそんなに体型も気にしなくて、めっちゃ食べてた。
へー。
ポッチャリだった。
全然印象ないね、今からすると。
いや、分かんないね。
いや、ポッチャリでござった。ポッチャリで。
動けるポッチャリ。
マーチングもやってて。
うわ、そうなんだ。
あ、そうなんだ。
すげー。
マーチングは好きだった。
そりゃ、いっぱい食べなきゃね。
そうだね。食べてた。
あとは?
さっきの、さこちゃんの手作りのお守り系でいくと、
私の頃はミサンガがすごく流行って、
で、その部活内でもやり取りするんだけど、
なんかちょっと仲良い人同士とか、好きな人と交換みたいな感じで、
なんかね、サッカー部の子とかよくつけてたなーって感じ。
あとバスケかな。
足につけてたね。
そうそう、足首にね、つけてるんだね。
足首は見たことある。
あとなんかやたらと占いとか好きだった気がする。
こっくりさんとかやった?
あ、やったー。
やったけど、でも小学校かな、やってたの。
そうなんだ。
うん、でもあれは誰かが動かしてたのか分かんないけど、
動いたよ。
ね、こっくりさんでさ、
何々くんの好きな人の名前を教えてくださいみたいなのとかはやってない。
あるあるではないのか。
どうだろう、頭文字ぐらいかな、分かんない、記憶がない。
そうか。
やりたくなってきた。
怖いな、でもこっくりさん。
2人ともちょっと学園あるあるから離れちゃうんだけどさ、
高校時代友達と何して遊んでた?
そんなに遊ぶ時間がなくて、ずっと部活してた。
だからお昼休みとか放課後、部活の前とかは本当にずっと食べてた、ご飯とかおかずとか。
食。
すごい。
とにかく。
とにかく摂取してたんだ。
摂取してた。
意外だな。
ガソリン入れてたんだな、すごいな。
ガソリン入れてたな。
意外だわ、それは。
私はね、なんかすごい記憶が断片的でさ、
部活してる時は部活ずっとしてるから、遊んではないんだけど土日とかも部活あるから、
テスト期間のちょっと空いた時間とか帰り道とか、
そういう時に近くのコンビニとかスーパー行ってお菓子選んだりとか、
あとは放課後の教室でみんなでお絵かきしたり、
なんかすっごいジブリが好きな子がいて、
隣のトトロの冒頭からみんなでセリフ言ってくみたいな遊びしたり、
あとは、
いいね。
あとはね、
同じ部活の同い年の子がいて、
その子と帰り道、公園の中通っていくんだけど、
セミの抜け殻を集めて、
で、
高校時代の部活動と友人関係
集めたやつを近くの木に縦一列に並べるとかそういうのもやったりしてた。
怖いよ、それ。
すごい。
おもろいな。
独特。
独特だね。
のりだは何してたの?
私もだから、部活やってる時、
部活がね、高3の12月の終わりまであったから、
ほぼ部活。
ずっと部活。
長いんだね。
で、部活のない日、
終わった後はね、何してたかな。
カラオケには行ってたこともあるし、
その時からバンドを組んでたから、
スタジオ入ったりとか、
忙しい。
ぐらいかな。
何したんだろうね。
かっこよくないんだけど、全然。
片手には彼女がいたんだよね。
片手には彼女がいた時もあるし、いない時もあるよ、もちろん。
なるほど。
っていう感じだね。
充実だわ。
充実してたね。
高校生の時、恋しました?
恋。
私からいくと、
告白しては振られて、
割とその後すぐに告白を別の人からされて、
OKしちゃうっていう生活を送ってた。
すごい生活だな。
だから振られてたし、付き合ってもいたんだけど。
その気持ちって何なの?
その気持ちって何だったんだろうね。
徐々に好きになっていくの?
徐々に好きになっていってたっていうのもあるし、
嫌じゃなければ付き合ってたみたいな感じだったな。
なるほど。
さっき商業高校で女の子がいっぱい、
7割くらいって言ってたから、
なんか結構よりどりみどりだったのか、
他校の子からも告白したりされたりだったのか、
どうだったんだろうって思って。
そこまで他校との繋がりはなかったから、
高校3年生の時には確かに他校の子とたまたま付き合ったんだけど、
それ以外はなかったね、他校との繋がりっていう意味では。
どうやって繋がったの?
その時はね、
一人同級生が入院しちゃって、
みんなでお見舞い行こうって言って、行ったらそこにいたみたいな感じ。
へー、そうなんだ。
その入院してた子の中学の友達みたいな感じかな。
それはどっちから?
それはね、どっちからもみたいな感じだったね。
へー、そうなんだ。楽しい。
ね、きゅんきゅんしちゃう。
帰り道にアドレスを教えてって言って、
私も聞きたかったって言われて、
へー、いいなー。
じゃあ交換しようって言って交換して、
もうすぐだったね、付き合い始めたのは。
そりゃもうすぐです。
それがちょうど高校3年生の終わりぐらい。
だから部活も終わって、
これからようやく暇になるわーって思ってたら、みたいな感じだったね。
素敵な出会いがあったんだな。
そうだね。
いいね。
そんな感じ。
いいですね、ご馳走様です。
ご馳走様です。
恋愛の思い出と経験
さあこさんは?
さあこは全然恋愛っていう恋愛はなくて、
恋愛ドラマだったり、映画を観て友達と、
あの俳優さんかっこいいねって言ってたかな。
女優さんも可愛いから可愛いねって、きゅんきゅん。
あとはでもなんだかな、やっぱり女子高?
だから女性もかっこよく見えちゃって、
先輩かっこいいなっていう気持ちもあったような気がする。
女子同士で恋するって結構あるの?その中では。
女子しかいないからね。
よく見えちゃう時もあるんじゃないかな。
大会に向けてとか、一つの目標に向かってみんなで頑張ってたら、
ちょっと恋芽生えるかもしれない。
そうなんだ。
好きじゃないところを一緒に練習したりとかしていくうちに、
仲が深まってとか。
じゃあやっぱ部活の中?
部活が多いかもね。
そうなんだ。
ちょっと何を話そうか忘れちゃったけど。
ごめんごめん。
でもね、女性が好きだなーっていう気持ちは、
卒業と同時に一瞬で消えた。
そうなの?一瞬で?
男の方が好きってなっちゃう。
男ってなっちゃった。
それってさ、卒業式があって、
解散ってなった時に、
もうなんか気持ちが急にギュンって切り替わったのか、
次に進んだところで、
そういう出会いがあって、やっぱ男だわってなったのか。
男を見て。
見て。
男だわって思った。
それまではまだ。
見てなかった。
あの先輩かっこいいなって、女性の先輩かっこいいなって思ってたけど、
短大の時に男性を見たら、やっぱり男がいいってなって。
なるほど。
いいね。
いいね。
少しずつ男を知るっていう。
はい。まだ知らないけど。
それはないでしょうよ。
もうだいぶ知っているのでは?
だいぶ知ってきたんじゃないの?
まだ知らないの。
あいこさんは何かある思い出の。
そう、思い出ね。
いつだったかの、マニ丸裸会では、
高校3年生の時に彼氏ができて、
ちょうど受験の頃に。
で、すごい盛り上がってしまって、
ちょっと受験勉強がおろそかになり、
2人とも第一志望を落ちて、
で、結果的に2人とも第二志望を同じ大学に行ったっていう思い出はあるんだけど、
その時話してないかもしれないんだけど、
その初めての彼氏ができる前に、
実はちょっと好きだなって思う人がいたのだが、
あまりにそんな気持ちを大切にしすぎて、
誰にも言わないまま今に至るみたいなのも、
ちょっと思い出の一つ。
大切にしすぎた。
好きって言いたいけど、
普通に仲が良かったから、
今のままじゃなくなるのがすごい嫌だなって思って、
その時は言えなかったんだよね。
同級生だったの?
そうそう同級生だったの。
今は全然わかんない?
今はどんなところでどんな暮らしをしてるかは知ってるけど、
あんまり連絡は取らないかな。
なんか淡いね。そういうのはあるよね。
ある?のりだ。おなだ。
淡いやつ。
淡いやつ…ないね。
ない。
全部出ちゃうからさ。
なるほど。
にじみ出ちゃうからね。
もうね、狙っちゃうんだな。
好きですわーって言って。
いいな。
言っちゃうからね。
あんまりなんか淡いのないな。
そっか。でも出してた方が楽しいよね。多分。
まあ、そうね。
周りに迷惑かける時もあるよね。
そうなんだ。
気使わせたりするよね。
みんな優しかったなと思うな、その時は。
なるほど。
でもいい大人になったんでね、それはそれでいいんだろうね。
ちゃんと伝えるっていうのも。
今となってはいい能力だね。
確かに。
素晴らしい能力だよね。
素晴らしい能力。
伝えれるっていうのは。
ちゃんと好きで言えるっていいと思う。
学園あるあるにちょっと戻って、黒板だった?
黒板だったな。
でも教室によってはホワイトボードもあったよ。
黒板消し方上手だなっていう人。
いた。
いるよね、なんかね。
あと汚いっていう人もいて。
いたね。
で、外に廊下に黒板消しのウィーンっていうのがあって。
それって共通?
ウィーンってあった?黒板消しの。
なんだろう。
チョークを取るやつ?
そうそうそう。
あったと思う。
ただそれ。
確認確認だった。
あったあった。
あとはテスト勉強してない人絶対してるでしょっていうやつ。
してるくせにテスト勉強できなかった昨日どうしようみたいなやつ。
絶対ノリだとか、俺してないわって言ってそう。
言ってたね。
だけど絶対してるでしょっていう。
本当にしてないものもしてないって言ってたし、
してるやつもまあまあかなみたいな言い方をしてたね。
その学年の順位とか出てた?
出た。
出たような気がするけど。
もう本当に私は頭が弱くて、それは放置してました。
学年何位とか何位だった?
自分が何位だったか。
自分が何位だったか覚えてないな。
真ん中?上位?
いつもね、上から3分の1のお尻ぐらい。
上位?
良い方なんじゃないの?
良い方の3分の1のお尻ぐらいだったね。
いいじゃん。
私は全体がどうだったかも覚えてなくて、
なんか教科によって結構ばらつきがあって、
数学がね、下から4番目くらいだったことがあるのと、
安心した。
でも国語は学年1位だったこともあるみたいな、
そういうばらつきの仕方だったから、
数学は勉強しても勉強しても入ってこなかったんだよね。
沢子はもっぱら下っ端でしたね。
下っ端。
沢子さん得意な科目はなかった?
ないない。
それって何?って言うぐらい。
理系?とか、全然わかんない。
その用語が。
まあ、よく生きてるなーって思うレベルでね。
よく生きてる。
大丈夫よ。みんな生きてるよ。
そうだよ。
ねえねえ、補修とかあった?
あったね。
もうそれすら記憶がないな。
本当に?
私数学がダメだったからさ、
補修あると部活行く時間遅れるじゃん。
練習の時間も減るし、
だからすごい補修の補修にはならないように補修頑張ってた記憶がある。
私の場合は、母親の授業で全員でなきゃいけない補修ってのがあって、
母親検定の直前、2週間ぐらいは7時間目みたいな感じで、
もう一つ授業が増える。毎日ね。
月から金までずっと補修するみたいな時があったね。
それは大変だ。
その時、資格って取ったの?
うん、その時取った。
すごい。みんな?取れる人だけ取った?
全員受けて、私のクラス41人いて、40人受かったかな。
わあ、1人?
そう、1人だけ落ちたやつがいて。
みんな優秀、すごい。
っていう感じだった気がするな、確か。
忘れ物とかしてた?
忘れ物ね。
忘れ物?
中学生の頃の告白の場面に憧れを抱いて
教科書とか、全部置いてた?
全部置いてたな。
えー、ごめん、この教科書借りてーっていう貸し借りなかったの?
なかったな。
えー、そっから恋始まんない。
そっから恋始まんないよ。
ここになんか返すとき好きって書かれないの?
書かれたかったよね。
書かれたかった。
貸し借りなかったね、ほんとに。
えー、そうなんだ。
高校生の時はなかったけど、中学生の時に、なんか手紙のやり取りしなかった?
したよ。なんか折り紙みたいな手紙でしょ?
そうそう、なんか可愛いTシャツのマークみたいに作ったり、
ハートのマークで渡したり。
あったあった。
あれって、みんな何書いてんの?
なんか、なんか書いてた。
わかんない。
なんか先生にバレないで渡せたらすごいねっていう。
そういうの?
なんか見てないときに、すっと隣に渡すのがなんか、
かっこいいみたいな感じだった?
かっこいいみたいな。
なぜだろう、内容は覚えてないけど。
ちょっと悪いこともしたいなっていう。
可愛いじゃん。
可愛い。
今は、スマホとかで撮るんかな?
学校の黒板とか。
そこまではないか。
どうなんだろうね、全然わかんないや。
まだ携帯だもんね。携帯っていうかガラケだもんね。
なかなか持っていけないときだったから。
じゃあ、次のテーマいっちゃう?
うん。
いっちゃうか。
次のテーマ?
うん。
こういうふうな告白されたい、ありました?
3個は、呼び出されて告白されたかったです。
例えば?
あそこで待ってるみたいな感じ?
うん。なんか校舎裏とかに呼び出されて、
文字文字して告白されて、文字文字してOKだしみたいな。
いいな。
終始文字文字したかったってことかな。
文字文字して文字文字2人で帰りたかったな。
いいね。
誘われてから言われるまでの時間が長すぎて耐えられなくない?
放課後ぐらいに。
その直前ぐらいに来てよってこと?
そうそう。
なるほどね。
絶対それじゃんと思いながら行きたい。
呼び出しね。
私は告白をしてほしいっていうよりは、
誰かと誰かがくっつきそうなのを見守りながら、
見守ってんのか、ちょっと遊んでるのか、どっちなんだろうみたいな人になりたかったんだよね。
絶対見てる人が一番楽しいよね。
そうそうそうそう。
結構、みんな知らないところで実話みたいなこととかあったりさ。
知りたいんだ。
そうそうそうそう。何々くんが呼んでたよっていう役をやったり、
今から告白するらしいよみたいな時についてたりしてみたかったんだよね。
そういう経験はやっぱなかったの?
そう、なかったの。
なかったの。
で、なんか、
今日誰々が何々ちゃんになんか言うらしいよみたいな時もさ、
ちょっと部活でいけんわとか、
なんかあってタイミングを逃し続けて、
だからやってみたかったなって思う。
今この話で思い出したんだけど、
中学校の時に、中学1年生の時か、2校目の3年生の先輩に、
好きですって言って、
ちょっと保留みたいに言われたのね。
保留か、みたいな。
わかりましたって言って。
で、その先輩が、同じ3年生の女子の先輩に相談してたんだけど、
なんかノリダーから告られたみたいなね。
相談しに行ったら、その先輩、相談した友達ね、
が、私のこと好きだったみたいなことあったね。
そうなんだ。
どういう経緯でそれはノリダーまで話が来たの?
だからその相談する現場に、もう一人いたのよ。
もう一人いて、後実談として、
あの時実はみたいな。
いやあんたが合格したからさ、大変だったのよとか言って。
そうなんだ。
言うのがあったな確かに。
わあ、いいなあ。
なんか自慢話みたいになってんね。やだね。
なんか満喫してるのがすごい、わかったね。
わかった。出てくるもんだな。
出てくるもんだね。
私はですね、
告白されたい。
告白されたい気持ち
されたけど。
されたけど。
まだされたい。
そうだね、みんなされたい。
何回されてもいいもんね。
何回されてもいい。
えー、さこちゃんする?
さこ、します。
一緒に。
ちょっと告白してほしいな。
してみようか。
じゃあ、さこから行きますね。
のりだ、
二人きりになったから言うんだけど、
何?
のりだの話し方や声が心地よくて、好きになったんだけど、
よかったらお付き合いしてください。
いいね。
しみた。
しみた、お願いしまーす。
のりだに告白。
さこちゃんのがすごいよかったからな。
まんまいいよ、まんま。
同じのでいいよ。
待ってね。
あいこちゃんらしく。
のりだ、
うん。
あの、さこちゃんが横にいるけど言うね。
うん。
横にいるの?
そう、横にいるの。
うん、うん、うん。
横にいるけど言うね。
うん。
あの、私ものりだの声とか、
トカゲのあいこも好きだなって思ってて、
よかったら私とも付き合ってください。
どうしたらいい?これ。
うん。
どうしたらいい?
ね、さこちゃん、二人でもいいよね。
いやですよ。
ダメか。
ダメか。
ダメか、三人で幸せになろうじゃダメか。
うん、嫉妬しちゃうからな、さこ。
どうしよう。
そっか、どうしよう。
え?
え?のりだどうする?
やばい、どうしよう、どうしよう。え?
じゃあ、
俺の好きな人は?
では今回の収録メンバーは、
ミラージュなさこと、
リリカルのりだと、
まにまにシンドロームのあいこでした。
おつかれさまでした。
では最後に、
この番組大人の話では、
メッセージ、質問、番組の感想も大募集しています。
twitter、インスタグラムのDMや、
ハッシュタグおとはなでツイートを待ちしております。
ではまた、バイバイ。
バイバイ。
また来週。
ラブユー。
ラブユー。
ラブユー。
ラブユー。
最後までお聞きいただきありがとうございます。
GTO回お楽しみいただけましたでしょうか。
次回の配信はリアルトーク回です。
それでは皆さん、良い一日をお過ごしください。
ラブユー。
41:50

コメント

スクロール